スイーツ&グルメ2023/2/15 更新
父の日には日頃の感謝を伝えるとともに「これからも元気でいてね」という気持ちを込めたギフトを贈りたいですよね。そこでこの記事では、80代のお父さんにおすすめの"体にやさしいグルメギフト"を紹介します。健康を気遣った食べ物ギフトをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
食べることが好きなお父さんには、おいしいグルメギフトを贈りたいところ。しかしながら、80代になると、ヘルシーさや食べやすさ・飲み込みやすさなども気になってきます。
そこでおすすめするのが「体にやさしいグルメギフト」。例えば、食べることに少し時間が必要になってきたお父さんには"やわらかい"または"飲み込みやすい"グルメギフトを選びましょう。血糖値や血圧を気にしているお父さんには"低糖質"かつ"塩分控えめ"なグルメギフトを選ぶと良いでしょう。ほかにも、年を重ねるにつれて不足しがちな、タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維などが摂れるギフトもおすすめです。
「体にやさしいグルメギフト」といえど、見た目やおいしさも大切。年に一度の父の日に贈るプレゼントなので、高級感のあるギフトやおしゃれなギフトがGOODです!ぜひ食欲を刺激するようなグルメギフトを選んでみてください。
「お肉は好きだけど、硬いものはちょっと......」というお父さんには、ふっくらジューシーな"煮込みハンバーグ"はいかが?「銀閣寺大西」のハンバーグは個包装タイプ。食べたいときに必要な分だけを温めるだけでできあがるので、忙しい日やお疲れの日などにも手軽に食べてもらえますよ♪
詳しく見る
梅干しが欠かせないお父さんには、体にやさしい"うす塩味梅干"がおすすめ。とろっとした果肉がおいしい、完熟の紀州南高梅を使用した梅干しで、ご飯やお粥、お茶漬けなどとよく合います。塩分8%とやや控えめですが、バランスのよい味わいが人気のひと品です。
詳しく見る
出汁の効いた、やさしい味わいのとろみ餡に浮かぶ"鴨まんじゅう"。国産合鴨肉のそぼろを、里芋で包み揚げた京料理で、やわらかな甘み・旨みが味わえる逸品です。個包装なので、食卓に一品追加したいときや小腹が空いたときにもぜひご利用ください。
詳しく見る
「堀忠」の便利な個食タイプの鰻蒲焼きの4食セット。職人が厳選し丁寧にじっくりと焼きあげた鰻が、電子レンジで温めるだけで、手軽に味わえます。あつあつのご飯のうえにふっくらとした身をのせ、甘めのタレをたっぷりかけてご賞味ください。
詳しく見る
たっぷり栄養を含んだすっぽんを贅沢に使用した、琥珀色のスッポンスープ。"命のお椀"は、丁寧にアクを取り出しながら煮出した出汁に、昆布出汁と少量の薄口醤油で味付けをした、シンプルながらも奥深い味わいのスープです。そのまま煮凝りとして、温めてスープとして、また、ご飯や葱を加えて雑炊としてどうぞ。
詳しく見る
一人暮らしや夫婦二人暮らしのお父さんにおすすめするのは、電子レンジで簡単にできあがる、個食タイプの炊き込みご飯。一食あたり80g、全6種と少量多種なので、お好みに合わせてお召しあがりいただけます。彩り豊かな炊き込みご飯は、食卓に華を添えてくれるはず。
詳しく見る
こちらの商品は、体調を崩してしまったときや食欲のないときに便利なお粥の個食パックの詰め合わせ。製造日より常温で360日と長期間保存ができるため、非常食としても重宝します。化学調味料・保存料不使用のため体にも優しいのが嬉しいポイント。梅干しをのせたり佃煮をのせたりして、アレンジをしたものを食卓に出しても喜ばれそうですね♪
詳しく見る
白焼きにしたうなぎと素焼きの鮎に、アクセントとなる山椒を加えてじっくり煮あげたお茶漬けセット。ご飯の上に数切れのせてお茶をかけるだけで、香ばしいお茶漬けが楽しめます。ビタミン・ミネラル・DHA・EPAといった栄養を摂ってほしい80代のお父さんにぴったりですよ。
詳しく見る
さらっと食べられるお茶漬けは、食欲のない日におすすめ。「新橋玉木屋」の"懐石茶漬"は、上品な味わいの出汁と、食べごたえのある鯛・鮭が特徴。保存料を使用していないため、素材本来の風味が楽しめます。飲み込みやすくするためにとろみを付けても、おいしく食べられそうなひと品です。
詳しく見る
調理に手間のかかる焼き魚や煮魚が手軽に楽しめる「なだ万厨房」の個食セット。こちらの商品では"西京焼"や"煮付け"など、6種類のメニューが2食ずつ味わえます。調理は電子レンジや湯煎で加熱するだけ。魚料理が好きなお父さんにぜひ贈ってみてください。
詳しく見る
カステラのようにやわらかく、しっとりとした「ねんりん家」の"やわらか芽"。たまごをたっぷりと使用することでジューシーに、またふっくらとした食感に仕上がっています。紅茶やコーヒーだけでなく、日本茶との相性もよいので、お茶請けにもどうぞ。
詳しく見る
食べやすい・飲み込みやすいスイーツといえば、やっぱり水羊羹。「小布施堂」のこちらの商品は、栗あんを使用した"水栗羊羹"で、夏によく合う爽やかさとすっきりとした甘さが味わえる逸品です。品のある涼しげな包みは、父の日ギフトにぴったり。
詳しく見る
つるんとした食感のプリンは、暑い夏を目前に控えた時期にぴったりのスイーツ!高知県で採れたアップルマンゴーのピューレを贅沢に使用した"果の実ぷりん マンゴー"は、濃厚な甘さと鼻を抜けるような甘い香りが特徴です。暑い日に、冷やしたものを出してあげると喜ばれそうですね。
詳しく見る
「京都祇園 あのん」の"京はんなり"は、抹茶を練り込んだ白餡を抹茶の生地で包んだ、贅沢な濃茶饅頭。バランスのよい苦味と甘み、濃厚な香りが味わえます。しっとりとした食べやすい乳化饅頭なので、コーヒーや紅茶などと一緒におやつとして楽しんでもらえます。
詳しく見る
チョコレートが好きなお父さんには、なめらか食感の"トリュフ"がおすすめです。有名ブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のトリュフは、芳醇なカカオの香りと濃厚な味わいが楽しめるのが特徴。口の体温でとろけるようなスイーツなので、硬いチョコレートはちょっと苦手というお父さんにぜひ。
詳しく見る
お茶・海苔の老舗「山本山」の"まっ茶テリーヌ"は、口の中でとろけるような食感の和スイーツ。ひと口運べば、口いっぱいに宇治抹茶の香りと濃厚な甘さが広がります。高級感・おいしさに、お父さんも喜んでくれること間違いなし。
詳しく見る
老舗茶屋厳選の抹茶を使った"うじていら"はほろ苦さのなかにやさしい甘さのあるカステラ。しっとりなめらかな食感のため口のなかでまとまりやすく、80代のお父さんでも食べやすいスイーツです。ぜひ"くきほうじ茶"と一緒にお楽しみください。
詳しく見る
桃農家がつくる、8種類のピーチジェラート。"あかつき"や"白鳳"など、時期によってさまざまな品種の桃が味わえます。モモには食物繊維やクエン酸などが含まれるので、これから暑くなる季節のおやつにぴったり。食べやすい・飲み込みやすい食感なので、ギフトにぜひ。
詳しく見る
滋賀県産で自然栽培された大豆を贅沢に使用した豆乳アイス。こちらの商品では、プレーンの"純粋豆乳味"や人気の"チョコレート味"など、全6種類が2個ずつセットになっています。蒸し暑くなる時期には、タンパク質&水分補給ができる体にやさしい豆乳アイスをプレゼントしましょう。
詳しく見る
まるで本物の果物のような香り・味わいが楽しめる「新宿高野」のフルーツゼリー。厳選された果物の果汁やピューレを使っっているため、なめらかな口どけが特徴です。やわらかい・飲み込みやすいギフトなので、80代のお父さんへのプレゼントにぴったりです。
詳しく見る
感謝と共にこれからの健康も願うギフトだからこそ、父の日には体を気遣ったグルメギフトがおすすめ。ちょっとした高級感やおしゃれさがあり、かつ、お父さんの体の様子に合わせてギフトを選べるとベストです。80代のお父さんへのプレゼント選びに迷った際は"やわらかいもの"や"飲み込みやすいもの"、"低糖質"や"減塩"ギフトなどを見てみてくださいね。
※商品情報や販売状況は2023年02月15日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ゴールデンウィークはバーベキューを楽しもう!家族や友人と最高の思い出作りを
編集スタッフ
【早期ご予約特別価格 受注開始】「一保堂茶舗」新茶 季節の恵み
なかの
〈お得にケーキを自宅にお届け〉送料半額キャンペーン開催中!
ゆっきー
40代の父親に贈る父の日プレゼントの選び方&おすすめ食品ギフト20選
贈りものナビ隊
予算3,000円で購入できる父の日ギフト20選!グルメやお酒など
贈りものナビ隊
義父に喜ばれる父の日のおすすめプレゼント15選!相場やメッセージの文例も
贈りものナビ隊
春に飲みたい!飲む酢・デザートビネガー
食ナビチャンネル
40代のお母さんがもらって喜ぶ!母の日におすすめのプレゼント20選
贈りものナビ隊
50代のお母さんに喜んでもらえる母の日ギフト20選!選び方のコツも紹介
贈りものナビ隊
外さないおすすめマカロンブランド。国内外の人気店を徹底比較!
食ナビチャンネル