スイーツ&グルメ2023/3/6 更新
家族や友人と楽しいパーティーも終盤に近づき「ケーキを食べよう!」となった際に、ケーキカットで悩んでしまった経験はありませんか?4等分、8等分、16等分は切りやすいですが、10等分となるとちょっとむずかしいですよね。そこでこの記事では、ケーキをきれいに10等分する方法をお伝えします。
正方形ケーキや長方形ケーキなど、四角いものであれば定規で測って10等分にすることもできますが、丸いケーキだと定規で測るのは少しむずかしいですよね。そこでこの記事では「目分量で10等分する方法」と「アプリを使って10等分する方法」の2つの方法を紹介します。ぜひケーキカットの参考にしてみてください。
<目分量で10等分する方法>
1. 半分にカットする
2. 半分にカットしたケーキから、5分の1だと思うところに"印"を付ける
3. 印を付けたところから残った5分の4を、4等分にカットする
4. 印を付けたピースを切り分ける
1から4をもう一巡繰り返すと全部で10切れのケーキが切り分けられます。「切り分けずにホールのまま1〜4をおこなって一気に10等分に」ということも可能ですが、半分に切り分けてから切ったほうが綺麗に切り分けられますよ!
今回の画像のケーキは5号のものです。一般的に10人で食べる場合には7〜8号サイズのケーキがおすすめとなります。直径15cmの5号サイズや一回り大きい6号サイズでは少し物足りない印象がありますので、購入の際はぜひケーキの号数も確認してみてくださいね。
<アプリを使って10等分する方法>
1. アプリを起動する
2. ケーキを真上から撮影する
3. 表示されたガイドを参考に印を付ける
4. 印を付けた通りに切り分ける
カットする際に、スマホを見ながらリアルタイムで切り分けることもできるのですが、手ブレなどで画面が揺れると切りづらくなってしまいます。できる限り均等かつ綺麗に切り分けるためには、一旦撮影して、飾りや凹凸などを参考に印を付けてから切ることがおすすめです。
便利なアプリは「CakeCuttin」や「Cake Cutter」など。アプリによっては、2~16等分までガイドラインを表示してくれるものもありますので、13等分や14等分など、高度な切り方が必要な場合には、ぜひアプリを使ってみてくださいね。
「せっかくの綺麗なケーキがぐちゃぐちゃに......」なんて経験をしたことがある方も少なくないのでは?実はケーキを綺麗に切り分けるには、以下の方法があります。ぜひ切る前にチェックしてください!
1. トレーのはしを軽く持ち上げ、隙間にパレットナイフなどの平たいものを差し込む
2. 差し込んだものでケーキの中心を支えて、ケーキをゆっくり持ち上げる
3. ケーキをトレーからゆっくりスライドさせてトレーから引き出す
4. 差し込んだものをゆっくりと抜く
自宅にパレットナイフがあれば便利ですが、なければ代用品でもOK。ただし、包丁を使用する際はまわりに注意しましょう。3のスライド時に、ケーキとは反対側にトレーを引き抜くと、より早く移動させられます。
・ケーキは直前まで冷蔵庫で冷やしておく
・トッピングなどは取り除いておく
・包丁を温めながら切る
・切る際は包丁を小刻みに動かしながら
・切る度に包丁を綺麗に
ケーキを常温に出すと生クリームなどが溶けて、非常に切りにくい状態になるので、直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。一方で、包丁は温めておきましょう。包丁にまとわりつく生クリームが溶けることで、切り分けやすくなります。カット時にはコップまたはトレーなどにお湯を入れておき、カットごとに包丁を温めるとよいでしょう。
切る際は包丁の重みを使って、ゆっくり小刻みに動かしながら切るとよいです。長い包丁を使うとより切りやすいですが、一般的な家庭にある包丁でも大丈夫ですよ。カット時には必ずまわりについた生クリームや水気を拭き取ることを忘れずに!
「ケーキを10等分に」となると少し身構えてしまいますが、この記事で紹介した2つの方法を使えばもう怖くないはず!目分量でもアプリでも、ちょっとしたポイントを抑えるだけで簡単に切れますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※商品情報や販売状況は2023年03月06日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ホワイトデーのお返しにおすすめなクッキーギフト20選!贈る意味も解説
sara
ホワイトデーに和菓子を送ろう!おすすめ商品15選
贈りものナビ隊
ひな祭りのスイーツとは?定番和菓子や簡単レシピ、ギフトも紹介
食ナビチャンネル
退職時に贈りたい!おしゃれでおいしいおすすめお菓子28選
贈りものナビ隊
差し入れにぴったりなかわいい個包装のお菓子15選!選び方のヒントも紹介
贈りものナビ隊
卒業祝いに贈りたい!500円で選ぶおしゃれなお菓子ギフト15選
贈りものナビ隊
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー