スイーツ&グルメ2024/3/1 更新
お店の看板商品やさまざまな種類のお菓子が手軽に楽しめる詰め合わせ。ギフト選びに精通した社長秘書が手土産やギフトにぴったりな詰め合わせお菓子を厳選して紹介します。個包装のものが多く種類が豊富なので、大人数向けの手土産にぴったりです。ぜひ手土産選びの参考にしてみてください。
ビジネスシーンでは常温で日持ちがするもの、個装のお菓子を贈りましょう。大人数のオフィスに贈る場合は老若男女問わずバラエティに富んだ詰め合わせギフトが喜ばれます。
万人ウケの老舗洋菓子店!
1973年創業、銀座に本店を構える「ブールミッシュ」は、日本の本格的フランス菓子の草分け的存在の洋菓子店。お店を代表するフランスの伝統的な焼菓子や創作菓子を組み合わせたバラエティ豊かな詰め合わせは、どれも自信を持って贈ることができます。紅茶やコーヒーとの相性もよく、多人数のオフィスへの手土産にもおすすめです。
詳しく見る
3種類の人気の味が楽しめる詰め合わせは、個包装でコスパも良いので、大人数のオフィスへの手土産としてよく購入します。全粒粉やライ麦が香るリッチな味わいは何度でも食べたくなるおいしさ。阪急限定のたっぷりショコラが特徴の「横綱」は争奪戦になるかも!?
詳しく見る
「黒船」は看板商品のカステラが有名ですが、こちらはお店の人気商品である濃厚なミルククリームを、ワッフル生地でサンドした「ザリッチアンドミルク」と、チョコレートにカステララスクを混ぜ込んだ焼きチョコラスク「ノボタイル」の詰め合わせ。常温で90日と日持ちもするのでオフィスや接待などビジネスシーンの手土産におすすめです。
詳しく見る
売切れ必須の看板商品「クルミッ子」と、コクのある練乳とほど良い硬さの食感が特徴の「あじさい」が入った詰め合わせです。まったく異なるふたつの味わいが楽しめるこちらのセットはかさばらないのでビジネスシーンでの手土産におすすめです。特に女性が多い職場に持っていくことが多いです。
詳しく見る
薄焼きのサクッと軽い食感の生地に、なめらかなチョコレートが入った「エコルセ」をはじめ、人気の焼き菓子を楽しめるギフト。シンプルな材料で作られており、素材本来のうま味を感じられます。三角や短冊型、丸型など、バラエティ豊かな見た目もポイント。ほかにもアーモンドの香ばしさが伝わる「モンロワ」や「マンデルチーゲル」がラインアップされています。
詳しく見る
濃いめの抹茶とほうじ茶フレーバーが楽しめる、ちょっぴり大人なお菓子ギフト。茶葉を使用した濃厚な味わいが特徴です。パッケージはブックレットタイプになっているため、おしゃれな印象を受けます。どちらも風味豊かなチョコレートなので、さまざまなシーンの手土産にぴったりです。
詳しく見る
ホームパーティーや女子会などへの手土産は、味はもちろん見た目の華やかさも大切なポイントです。贈る相手の年齢や、それぞれのシーンに合わせてみんなで楽しみながら味わえる詰め合わせを選びましょう。
高級果物店「新宿高野」自慢の焼き菓子を贅沢に楽しめるこちらの詰め合わせは、お礼の手土産や季節の挨拶などにおすすめのギフトセットです。バターの香り豊かな「果実マドレーヌ」、フルーツ型の「果実サブレ」、オレンジスライスがポイントの「オレンジケイク」はどれも味わい深く、老若男女問わず喜んでいただけるおすすめの詰め合わせです。
詳しく見る
宝石箱のような種類豊富なラインアップは受け取る相手も思わず笑顔になるギフトです。個装ではありませんが、ひとつひとつの美しいチョコレートは選ぶ楽しさがあります。お子さまから大人まで幅広い世代に愛される「メリーチョコレート」は、お世話になっているご家族へのギフトにおすすめです。
詳しく見る
神戸・芦屋生まれの有名菓子店「アンリ・シャルパンティエ」がお届けする、ひと口サイズのクッキーの詰め合わせ。ホワイトチョコレート使用でミルキーな「ショコラブラン」や、いちごの風味豊かな「フレーズ」など、色とりどりのお菓子が9種類詰まっています。美しく敷き詰められているため、蓋を開けた瞬間の驚きも提供できますよ。
詳しく見る
箱を開けると色とりどりのお花のような見た目がかわいい「変わりかりん」は、伊賀産の米粉やなたね油などこだわりの素材を使用して職人が一枚一枚手揚げした繊細なお菓子です。鮮やかな色合いですが着色料や香料などは使用せず、国産野菜のみで色づけされています。華やかな見た目なのでお祝い事にぴったりのギフトです。
詳しく見る
京都発祥の老舗和菓子店「とらや」の定番・人気商品である最中の詰め合わせ。桜、梅、菊といった日本を代表する花をかたどった最中皮の中に、白あん、こしあん、小倉あんが詰められています。上品な包装がされていて、どんなシーンの手土産に選んでも喜んでもらえるでしょう。
詳しく見る
食べる直前に自身で求肥入りの餡を最中種にはさむ、たねやの代表銘菓「ふくみ天平」の詰め合わせです。食べるときにひと手間掛けることで、さくさく食感の最中種が引き立ちます。日持ちが短いイメージの最中ですが、こちらは真空状態で個装されているのが特徴。賞味期限は製造日から45日と比較的長い点もありがたいです。
詳しく見る
いつもよりちょっと贅沢気分が味わえる「バトンドール」はおもてなしスイーツとして私自身よく購入しています。こちらの詰め合わせは定番人気の味である「シュガーバター」「ピスタチオ&アーモンド」を含む人気のギフトセットです。それぞれ味の違いを楽しむことができ、特別感もあるのでホームパーティーなどのおもてなしにおすすめです。
詳しく見る
ポップなデザインがかわいい神戸のワッフルケーキ専門店。ひと口サイズに焼き上げたさくさく食感のクッキータイプのワッフルは食べやすく、女性からの人気が高いスイーツです。プレーン、メープル、ショコラという3種のフレーバーの詰め合わせは、小さなお子さまにも人気なのでママ友などへの手土産にもおすすめです。
詳しく見る
カジュアルなイメージのポテトスナックをギフト用に作った「グランカルビー」は、ホームパーティーはもちろん、ちょっと贅沢気分を味わいたいご褒美スイーツとしてもおすすめです。定番の味を含めてこちらの6個セットはお酒のお供にも良いので、女子会などでみんなでわいわい集まるシーンでも盛り上がるでしょう。
詳しく見る
手土産やお礼の挨拶などで多人数に贈る場合は、詰め合わせギフトが便利です。手軽に渡すことができ、個包装は衛生的でもあるので受け取る側も安心。贈る相手の嗜好はもちろんですが、人数やシーンを考慮してギフトを選べば気遣いが伝わるはずです。
手土産特集を見る
※商品情報や販売状況は2024年03月01日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊