スイーツ&グルメ2023/3/20 更新
通販で気軽にお取り寄せができる、おすすめのマカロンをご紹介します。常温で保存ができるものや、贈る相手の名前をプリントできるものなど、バラエティ豊かなラインアップです。記事の後半ではマカロンケーキもお届けするので、最後までぜひお楽しみください。
コロンとしたフォルムがかわいいマカロンは、見るだけで心が踊る魅惑のスイーツ。フレーバーのバリエーションが豊富で、カラフルなのも持ち味のひとつです。しっとりサクサクとしており、一度食べたら虜になるおいしさ。コーヒーや紅茶はもちろん、ワインや洋酒にもマッチします。
高級ブランドのものなら特に、贅沢な気分や特別感に浸れること請け合い!自分へのご褒美・大切な方への贈り物・パーティーシーンの盛り上げ役など、さまざまなシーンにぴったりですよ。
高級洋菓子ブランドのマカロンは、1個あたり200〜500円程度が相場。平均すると300円ほどです。
街のケーキ屋さんの場合、1個あたりの相場は200〜300円程度。有名店のものよりは、比較的気軽に購入しやすい印象です。
コンビニのマカロンはさらにリーズナブルで、1個あたり110〜120円程度で買えます。またファーストフード店の場合は、1個あたり200円前後が一般的ですよ。
おいしい高級マカロンはフレーバーから探すのがおすすめ。マカロンは酸味の効いたフランボワーズ風味や人気のピスタチオ風味、ヘーゼルナッツ風味など、さまざまなフレーバー・味が展開されています。
またチョコレート風味のマカロンは、スイートチョコやビターチョコなど甘さの段階があるため、事前に調べておくと安心です。
フレーバーを見てもいまいちどれがおいしいのかわからない......と迷ったときは、人気・有名ブランドのマカロンを選択するのがおすすめ。お店の評価や口コミ、受賞歴などをチェックしておくのも良いかもしれません。
人気・有名店のものを選ぶと外れがすくないため、ギフトを贈る相手の好みがわからないときにも助かりますよ。
ちょっとしたお礼やお祝いシーンでギフトとしてマカロンを贈る場合は、マカロンの色やデザイン、そして箱やパッケージのおしゃれさにも注目しましょう。デザイン性の高いものは、見ているだけで気分を上げてくれます。
受け取った相手が笑顔になれるような、華やかなパッケージのものがおすすめです。メッセージカードを添えるのも良いでしょう。
大人数で食べられるものがほしいという方は、「マカロンケーキ」を選択するのはいかがでしょうか?
マカロンの生地をそのままホールケーキに使用したものや、マカロンが飾り付けされたものなど幅広く展開されています。ホームパーティーやお祝いで一緒に食べるときは、ぜひご検討ください。
高級マカロンを販売している店舗・百貨店が近くにないときは、通販でお取り寄せするのが便利。店舗とは異なり、成分表や賞味期限などをネット上でまとめて確認できるのが特徴です。
阪急フードでも、さまざまなマカロンギフトを用意しております。ぜひお住まいの地域に縛られずに、マカロン選びを楽しんでみてください。
「グラモウディーズ」の人気フレーバー6種を詰め合わせた、常温で保管できるマカロンアソートです。さわやかで香り高い「瀬戸田レモン」や濃厚な口当たりの「ピスタチオ」、マイルドな「ミルク」など、個性豊かな味を楽しめます。
イタリアのシチリア島で育てた原料を使った、きめ細やかなアーモンドプードルが使われています。しっとりとした食感を楽しめるのがポイント。外箱もエレガントな雰囲気を醸しています。気品あふれる見た目は、プレゼントにぴったりですよ。
詳しく見る
マカロンの生地にガナッシュをサンドせず、低温の釜でさっくりと乾燥させたマカロンクッキーです。一般的なマカロンとは違った角度から味わえる人気商品。サクッと軽い食感の生地には、こだわり抜いたアーモンドプードルが使われています。
ガナッシュがないので常温で3ヶ月ほど保存できるのも魅力。「アールグレイ」をはじめ、「グリーンティー」「シトロン」「バニーユ」「フレーズ」「ローズ」の6種類のフレーバーが楽しめます。どれも奥深さがあるので、じっくりと堪能してみてください。
詳しく見る
生地の表面に「Happy Birthday」のメッセージや、贈る相手の名前をプリントできる、特別なマカロンギフトです。文字色はピンクまたはゴールドからお選びいただけます。お菓子で気持ちを伝えたいときにぴったり。
ストロベリーやヘーゼルナッツなど、人気・定番のフレーバー12種が入っていて食べ応えがあります。宇治抹茶や柚子の香りを楽しめるものなど、和風テイストのフレーバーも。フランス産の発酵バターを使用した、濃厚でコクのあるテイストに仕上げられています。
詳しく見る
定番フレーバー12種が2個ずつ入った、グラモウディーズのマカロンがたっぷり味わえるセット。老若男女問わず愛されるフレーバーをラインアップしているため、家族や友達と一緒に食べるのがおすすめです。
自家製バタークリームにデンマーク産のクリームチーズを合わせた「ニューヨークチーズケーキ」は、銀箔入りの砂糖でキラリと光る見た目に。ほかにも、甘酸っぱさが特徴の完熟カシスを使ったものなど、ひとつでも満足度の高いマカロンが詰まっています。
詳しく見る
マカロン専門店として有名なグラモウディーズだからこそ作れる、大きなマカロン生地を使ったバースデーケーキ。鮮やかな赤色の土台に、いちごやラズベリー、ブルーベリーなどを飾り付けています。ラグジュアリー感のある、おしゃれな見た目は写真映えすること間違いなし。
フランボワーズとローズ風味のクリームを使用しているため、甘味のなかにほんのりと酸味を感じられます。ホワイトチョコレートのメッセージプレートも付けられますよ。
詳しく見る
中央にグラモウディーズ自慢のマカロンをデコレーションした、一風変わったショートケーキ。風味豊かなスポンジ生地に、生クリームやいちご、チョコプレートなどが飾り付けられています。マカロンを覆うようにデザインされた、存在感を放つデコレーションも魅力的。
見た目の豪華さがありつつも、ショートケーキの良さは損なわれていないのが嬉しいポイントです。2〜4人向けの4号サイズと、4〜6人向けの5号サイズがラインアップ。贈る相手や、食べる人数に合わせて大きさを選べますよ。
詳しく見る
兵庫県芦屋生まれの有名パティスリー「アンリ・シャルパンティエ」が販売する、濃厚なマカロン&チョコレートケーキです。チョコ風味の生クリームとキャラメルクリームをサンドし、味わい深い甘さを実現。薄いチョコレート板もサンドされているため、豊かな食感も楽しめます。
表面はグラサージュショコラで覆われていて、高級感あふれるスムースな見た目に。カラフルなマカロンが、チョコの艶やかさをより引き立てています。
詳しく見る
大胆なドーム型のケーキと、彩りを添えるマカロンがおしゃれで印象的なひと品。赤と白のドーム型のコーティングは、グラサージュで作られています。なかには、いちごのムースやピスタチオクランブル、アーモンド生地などが入っておりボリューム満点!
小さい頃にどこかで見たことのあるような、夢の国の建物をイメージさせるデザインです。マカロンがちょこんと添えられており、愛らしい雰囲気。お子さんから大人まで、思わず笑顔になれるケーキです。
詳しく見る
ハート型のケーキの上に、かわいらしいハート型のマカロンを飾り付けたひと品。土台はホワイトチョコレートムースで作られており、ふんわりと軽い食感です。
甘酸っぱさがたまらない、フランボワーズのジュレもアクセントに。マイルドなホワイトチョコと掛け合わせることで、バランスのとれたやさしい風味た楽しめます。
詳しく見る
「ポケットモンスター」の大人気キャラクター「ピカチュウ」をモチーフに作られたショコラケーキです。中央にはチョコレート風味のマカロンと、ピカチュウ型のチョコプレートが飾り付けられています。雷のようなモチーフも、ポケモンの世界観を表現するのに一役買っています。
ほんのりビター感のあるチョコレートムースがサンドされており奥深い味わい。バナナやマンゴー、ゆずなど、フレッシュなフルーツも使われています。お子さんの誕生日にもぴったりなマカロンケーキですよ。
詳しく見る
おいしいだけでなく、見た目のかわいさも魅力のマカロン。パクッとひと口頬張れば、たちまち笑顔になれること請け合いです。「お取り寄せをしてみたい」という方は、ご紹介した商品のなかから選んではいかがでしょう?どれも満足度抜群で、自宅用としてはもちろん、贈り物にも重宝しますよ。
スイーツ特集を見る
※商品情報や販売状況は2023年03月20日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊