スイーツ&グルメ2023/3/30 更新
銀座に店舗を構える老舗フランス菓子店「ブールミッシュ」。店主をはじめブールミッシュのパティシエが追及する焼き菓子は、世界も認めるおいしさです。この記事ではブールミッシュの歴史やこだわり、主力商品の魅力などを探っていきます。オンラインストアで購入できるブールミッシュの商品も紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ブールミッシュは、フランス・パリで修業を積んだ吉田菊次郎氏が1973年に渋谷にオープンしたフランス菓子店。パリで学んだ伝統的なフランス菓子の技術をもとに、日本人に愛される新しい創作菓子をつくり出しています。
その代表商品が「トリュフケーキ」や「シブースト」。なかでもブールミッシュならではのトリュフケーキは世界も認めるおいしさ。その他、素材と製法にこだわって作られた数々の商品が多くの方を魅了しています。
そして2004年には吉田氏の父がかつて活躍していた銀座の地に本店を移し、さらなる躍進を続けています。
お菓子のおいしさはもちろんのこと、質の高さや種類の豊富さもブールミッシュの魅力。焼き菓子から生菓子まで、ブールミッシュのお店には、全種類味わっておきたいこだわりのお菓子がずらりと並びます。
ここでは、ブールミッシュの商品やブランドの魅力などについて詳しく見ていきましょう。
店主の吉田氏はパリでの修業において、フランスの伝統菓子を学びます。そんな店主が日本に帰国しオープンしたのがブールミッシュです。
フランス発祥のお菓子として知られるマドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子、ギモーヴ、これらのお菓子に独自のスタイルやテイストを吹き込むブールミッシュは、まさにフランス菓子の草分け的存在であると言えるでしょう。
フランス菓子の伝統を基本としながらも、店主をはじめとするブールミッシュのパティシエたちは日々新しいお菓子を創作し続けます。
定番の焼き菓子から上質な生菓子まで幅広く取り扱うブールミッシュ。代表商品となるトリュフケーキやフィナンシェのほか、ミルフィーユのようなワッフル「ミルフレット」などの焼き菓子は贈り物としても人気があります。
また色とりどりのプティガトーや季節のアントルメも充実。なかでも店主がフランスでの修業時代に再現した「シブースト」は、ブールミッシュ開店後も改良を重ね現在の味に至っています。
その他瀬戸内レモンのチーズタルトや、沖縄県大宜見村のシークワーサーを使用したギモーヴなど、国内の素材を使用した商品も手掛けています。
ブールミッシュでは、ブライダルシーンの贈り物にぴったりの商品も多く取りそろえています。お菓子の味もさることながら、ブーケをモチーフとしたパッケージとシーンに合わせて選べる商品の豊富さはブールミッシュならでは。
定番のトリュフケーキやバウムクーヘン、焼き菓子の詰め合わせなどは披露宴の引き出物として、ひと口サイズのかわいらしいマカロンを2個詰め合わせた商品「幸せハートマカロン」は、パーティーや二次会のプチギフトにおすすめです。
数あるブールミッシュの商品のうち、代表的なものが「トリュフケーキ」です。トリュフケーキは、ひと粒のトリュフチョコレートをケーキのなかに閉じ込めて焼き上げた一品。
このトリュフケーキは、世界的な食品コンテスト「モンドセレクション」において21年連続最高金賞を受賞した商品です。つまり、トリュフケーキは世界に認められたおいしさであるといえますね。
他にもマロンペーストと細かく刻んだ栗の甘露煮、マロングラッセが丸ごとひと粒入った「ガトー・オ・マロン」や、刻んだピスタチオを入れて焼き上げたケーキにトリュフチョコレートを入れ、さくらんぼのお酒で風味付けした「ピスタチオトリュフケーキ」などがあります。
ブールミッシュの定番商品トリュフケーキとマロングラッセ入りのガトー・オ・マロンを詰め合わせにしたギフトセットは、贈り物にもぴったり。チョコレートの濃厚さを楽しめるトリュフケーキと、栗をふんだんに使った風味豊かなガトー・オ・マロン、2種類の食べ比べもできるおすすめ商品です。賞味期限は製造日より常温60日となっているため、贈り物や手土産としても安心ですね。
詳しく見る
ブールミッシュで人気のフィナンシェやマドレーヌなど、8種類の焼き菓子をたっぷり詰め合わせたギフト商品。それぞれの焼き菓子はマロンやストロベリー、ピスタチオなど風味豊かに仕上げられています。彩りもきれいで見た目にも楽しめるギフトボックスは、さまざまなシーンで活躍するでしょう。こちらの商品も賞味期限は製造日より常温60日。お中元やお歳暮などにもおすすめですよ。
詳しく見る
しっとり焼き上がった生地の中に美味しさを閉じ込めたトリュフケーキやガトー・オ・マロンなど、「ブールミッシュ」人気の焼菓子を合わせたギフトセット。ブランドの魅力がぎっしり詰まったバラエティ豊かなラインナップは、誰に贈っても喜ばれそうです。
詳しく見る
フランスの伝統菓子を継承しつつ、それをもとに新しいカテゴリーをつくり出そうと躍進するブールミッシュ。代表商品のトリュフケーキをはじめ、質の高い焼き菓子や生菓子などこだわりのスイーツをぜひ一度味わってみてくださいね。
※商品情報や販売状況は2023年03月30日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ホワイトデーのお返しにおすすめなクッキーギフト20選!贈る意味も解説
sara
ホワイトデーに和菓子を送ろう!おすすめ商品15選
贈りものナビ隊
ひな祭りのスイーツとは?定番和菓子や簡単レシピ、ギフトも紹介
食ナビチャンネル
退職時に贈りたい!おしゃれでおいしいおすすめお菓子28選
贈りものナビ隊
差し入れにぴったりなかわいい個包装のお菓子15選!選び方のヒントも紹介
贈りものナビ隊
卒業祝いに贈りたい!500円で選ぶおしゃれなお菓子ギフト15選
贈りものナビ隊
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー