1923年に、ロシア人のマカロフ・ゴンチャロフ氏によって創業された「ゴンチャロフ」。100年経った現在でもチョコレートやクッキー、フルーツゼリーなど、魅力的な美しいスイーツが人気の洋菓子店です。この記事では、ゴンチャロフの人気に迫るとともに、同社のおすすめ&人気商品を紹介します。

「Goncharoff(ゴンチャロフ)」の人気の理由 

さまざまなデザインのチョコレート

※写真はイメージです

iStock.com/zepp1969

もともとチョコレート工房として、1923年に兵庫県・神戸市にて個人経営で開業された「Goncharoff(ゴンチャロフ)」。老舗の高級チョコレート店としてボンボン・ショコラをはじめ、さまざまなオリジナル商品の開発をおこないました。

1953年には、現在の社名である「ゴンチャロフ製菓株式会社」へと商号を変更。安心と安全、また、おいしさを追求し続け、1972年と1976年には、のちにロングセラーとなるパミエ」コルベイユ」をそれぞれ発売しました。

「贈りたくなる」「贈られた人を幸せにする」という想いや真心を込めたゴンチャロフのスイーツ。創業者や作り手の想いが反映された美しさとおいしさが、現代でも人気であり続ける理由のひとつといえるでしょう。

ゴンチャロフの主な商品ラインアップは?

ハート型やストライプ模様などのおいしそうなチョコレート

※写真はイメージです

iStock.com/taka4332

ウィスキーボンボン

日本で初めてウイスキーボンボンを作ったといわれているゴンチャロフ。創業者であるマカロフ・ゴンチャロフが、ロシア・ロマノフ王朝時代の菓子職人としての技術を活かして作り上げました。

ゴンチャロフのウィスキーボンボンは、ほんのり大人なウイスキーのシロップをチョコレートでコーティングしており、ふわっと広がる香りが魅惑的です。

コルベイユ

ラングドシャ生地とチュイール生地を掛け合わせ、くるっと巻き込んで作る「コルベイユ」。1976年の発売当初から愛され続けるロングセラー商品です。

生地の中には、まろやかなチョコレートが入っており豊かな風味を楽しめます。バターの濃厚なコクはそのままに、軽やかな食感を感じられるでしょう。

パミエ

独特のもちもち食感のペクチンゼリーに、キラキラの砂糖でコーティングをほどこした「パミエ」も大人気商品。柑橘類の皮に含まれるペクチンを凝縮し、じっくりと熟成しながら作られています。

宝石のような美しい見た目も特徴的。ほのかな甘酸っぱさが五感を刺激する、魅力的なスイーツです。

メッセ神戸

ゴンチャロフの人気菓子「メッセ神戸」は1982年に誕生した、口どけなめらかなチョコレートのことです。ブランド誕生60周年を記念して販売されたのがはじまり。

一層ごとにスイートチョコとホワイトチョコを重ねており、繊細で奥深い味わいに仕上げられています。デリケートなチョコの味を落とさないため、現在でも10月から3月までの季節限定販売の品です。

スイートミー

ひと口サイズで食べやすいお菓子が楽しめる「スイートミー」も、イチ押しの商品です。季節に合わせた限定品も多く、素材の風味を活かしたフレーバーが展開されています。

ほろ苦さを感じられるチョコレートから、ザクザク食感のクランチチョコレート、フルーツゼリーやクッキーまで魅力的な品々がラインアップ。リーズナブルな価格でゴンチャロフの味わいを楽しみたい方に最適です。

グローリアス

ゴンチャロフの焼き菓子といえばコルベイユが有名ですが、バターの濃厚なコクを感じられる「グローリアス」もおすすめ。クッキーのような平らな形状で、素材のうま味をダイレクトに感じられます。

ごまの香ばしさがたまらない「セサミ」や、フレッシュな甘酸っぱさのある「あまおういちご」など魅力的なフレーバーが楽しめますよ。

マロングラッセ

イタリア産の栗を贅沢に使用し、芳醇なブランデーで味付けされた「マロングラッセ」も大好評のお菓子。栗は形や実のしまりが良いもののみを厳選して使用しています。

マロンならではの濃厚な甘みと、長期熟成されたお酒「ボージュ コニャック ナポレオン」のほんのり大人なテイストの融合が楽しめますよ。

阪急の通販でお取り寄せ!ゴンチャロフの人気商品3選

1. コルベイユ7本

ベージュの箱に入った7本の棒状のクッキーのお菓子
540円

薄焼き生地×チョコレートが人気のロングセラー商品

ゴンチャロフの代表的なスイーツともいえるコルベイユ。ロールクッキーでチョコレートを巻いたサクサク食感のお菓子で、1976年に誕生して以来、長年愛されてきたひと品です。

フランス語で「花かご」を意味するコルベイユに合わせたおしゃれなパッケージは、母の日やバレンタインのギフトにもぴったり。

詳しく見る

2. コルベイユ28本

四角い箱に入った個包装の棒状のクッキーのお菓子
2,160円

サクッと軽いラングドシャ生地は絶品

人気の高いコルベイユの商品ラインアップは、7本入り・14本入り・20本入り・28本入り・42本入りの5種類。いずれの商品もアーモンド風味のチュイール2種と、バター風味のラングドシャ2種が楽しめます。

1本ずつ個包装になっているため、お礼や挨拶など、大人数に配る場合にも便利。ぜひ、さまざまなシーンでご利用ください。

詳しく見る

3. パミエ30個

水彩画風のイラストが描かれた四角い箱に整列した色とりどりのゼリー菓子
1,944円

独特のもちもち食感がクセになる

鮮やかな色合いが目を引くパミエ。宝石のように美しく輝くゼリーで、もちもちとした食感と完熟フルーツのような味わいが楽しめます。

フレーバーはアップル・レモン・バナナ・オレンジ・ストロベリー・アプリコットの全6種。10個入り・20個入り商品もあるので、シーンに合わせてお選びください。

詳しく見る

ゴンチャロフの店舗

ゴンチャロフは本店である北海道・札幌の「丸井今井札幌本店」のほか、全国各地に90店舗ほど出店しています。阪急うめだ本店をはじめ、主に日本各地の百貨店・デパ地下の店舗などで購入可能です。

北海道から東京都、神奈川、大阪府、京都府、鳥取県、沖縄県にいたるまで、幅広い地域に展開。ゴンチャロフの発祥地である兵庫県・神戸市にも出店しています。ぜひお近くの店舗を探してみてください。

オンラインでも購入可能!

近くに店舗がないという方は、通販サイトを活用するのがおすすめ。ゴンチャロフの公式オンラインストアや「阪急オンラインストア」など、ご自宅にいながら商品を購入できます。

オンラインストアは複数商品を比較しながら選んだり、成分表を細かくチェックできたりするのが魅力。バレンタインデーやホワイトデーなどイベントごとの限定商品も見られるので、気になる方はぜひご活用ください!

ゴンチャロフの商品一覧|阪急百貨店オンラインストア

愛する人に贈りたくなるゴンチャロフのギフト

安心・安全とおいしさを追求し続けてきたゴンチャロフのスイーツは、繊細な美しさと味わいが楽しめることから、さまざまなシーンでの贈り物にぴったり。人気のチョコレートやクッキー、ゼリー菓子など、さまざまなラインアップがあるため、ぜひ一度店舗や通販サイトを訪れてみてください。

※商品情報や販売状況は2023年04月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。