スイーツ&グルメ2023/6/16 更新

晩酌やギフトに最適なウイスキーのおすすめ銘柄10選|選び方や飲み方も解説

晩酌で楽しむのはもちろん、ギフトにも最適なウイスキーのおすすめ銘柄10選を紹介します。世界5大ウイスキーの特徴やおいしいウイスキーの選び方、飲み方による香りや味わいの違いについても解説。記事を参考に、自分だけの1本を見つけてくださいね。

有名な世界5大ウイスキーとは

さまざまな種類のウイスキー

iStock.com/monticelllo

世界的に広く知られている5大ウイスキーの特徴を紹介します。ウイスキーは産地によって呼び名が異なるだけでなく、それぞれ独自の風味を持っています。ぜひそれぞれの特徴を知って、お気に入りのウイスキーを堪能してください。

スコッチウイスキー

スコッチウイスキーはスコットランドでつくられているウイスキーです。ウイスキーのなかでも代表的な銘柄として多くの人に愛されています。

スコッチウイスキーは、全体的に強いスモーキーな風味が特徴です。生産地によってハイランド、スペイサイド、キャンベルタウン、ローランド、アイランズ、アイラの6つ種類に分かれており、各生産地ごとに味や風味に違いがあります。産地ごとの味わいの違いを堪能できるのもスコッチウイスキーの魅力です。

ジャパニーズウイスキー

ジャパニーズウイスキーは、日本発祥の国産ウイスキーです。スコッチウイスキーをベースに、日本人好みの味わいに仕上げられており、独特のスモーキーな風味は少なめなのが特徴です。

バランスのよい味わいは食事との相性も抜群。特に水割りやハイボールが人気の高い飲み方です。ジャパニーズウイスキーは、その質の高さから世界的にも人気のある種類のひとつに数えられています。

アイリッシュウイスキー

アイリッシュウイスキーは、ウイスキー発祥の地といわれているアイルランドでつくられています。アイリッシュウイスキーの歴史は古く、伝統的な製法でつくり続けられているのが最大の特徴です。

スコッチウイスキーのようにモルトを乾燥させるのにピートを使わず、3回蒸留でつくられます。雑味が少なく、マイルドで軽い味わいが魅力で、初心者でも飲みやすいウイスキーです。

アメリカンウイスキー

アメリカでつくられているアメリカンウイスキーは、トウモロコシを主原料にしているほか、内側を焦がしたホワイトオークの新樽で熟成させるなど、製法にも細かい規定が設けられています。なかでも、バーボンウイスキーは世界的にも有名です。

アメリカンウイスキーはほかの銘柄と比べて熟成期間が短めですが、甘い香りとコクのある味わいで、クセがなく飲みやすい特徴があります。

カナディアンウイスキー

カナダでつくられているカナディアンウイスキーは、ライ麦を主原料としたフレーバリーウイスキーと、トウモロコシが主原料のベースウイスキーを合わせたものです。

5大ウイスキーのなかでもクセが少なく軽い味わいが特徴で、ウイスキー初心者でも飲みやすく、カクテルの材料としても使われます。カナディアンクラブが代表格として知られており、甘い香りと柑橘系の香りが特徴です。

おいしいウイスキーの選び方

スコッチウイスキーのボトルとグラスに入ったウイスキー

iStock.com/karandaev

種類で選ぶ

ウイスキーの種類は大麦麦芽だけを原料としたモルトウイスキー、トウモロコシやライ麦などを原料としたグレーンウイスキー、モルトウイスキーの原酒とグレーンウイスキーの原酒をブレンドした、ブレンデッドウイスキーなどがあります。

複雑な味わいのモルトウイスキーは上級者向け、クセが少なく飲みやすいグレーンウイスキーは初心者向け、両方の長所を楽しめるブレンデッドウイスキーは万人受けしやすい味わいです。

ピート香や度数で選ぶ

ピート香とは、モルトを乾燥させるのに植物が地中で炭化したピートを使用することでもたらされる、独特のスモーキーな香りのこと。ウイスキー初心者は、ピート香が控えめなものがおすすめです。

ウイスキーのアルコール度数は40%程度が一般的ですが、なかには60%を超える銘柄もあります。水やソーダで割ってアルコール度数をある程度調整するなど、自分好みの飲み方を楽しめるのもウイスキーの魅力のひとつです。

産地で選ぶ

ウイスキーの味わいは産地によって違いがあります。スコッチウイスキーはコクとスモーキーな香りが特徴、アメリカンウイスキーは甘い香りと独特のコクが魅力です。

アイリッシュウイスキーはマイルドで飲みやすく、カナディアンウイスキーはクセが少なく軽やかな味わいがあり、ジャパニーズウイスキーは食事をしながら飲むのに適しています。それぞれのウイスキーが持つ特徴で、自分好みの銘柄を見つけるのもおすすめです。

熟成期間で選ぶ

ウイスキーは熟成期間でも、味わいが大きく異なります。熟成期間が長いものはまろやかな味わいになり、複雑で芳醇な香りを楽しめます。ただし、長期熟成の風味を味わうには飲み方が限られる場合があります。

熟成期間が短いウイスキーは、香りが控えめで味わいも粗削りな印象ですが、炭酸水やジュースで割るなど多彩な飲み方を楽しめるのが魅力です。

ウイスキーのおすすめの飲み方

グラスに入ったウイスキーカクテル

iStock.com/Wirestock

ロック

ウイスキーの味の変化をゆっくり楽しみたいなら、ロックがおすすめです。ウイスキーは、室温より低い温度にするのがおいしさの秘訣。なるべく固くて溶けにくい大きな氷を入れるのが、ロックのおいしい飲み方です。氷が徐々に溶けていくことで、香りや味の複雑な変化を楽しめます。

ハイボール

食事と一緒にウイスキーを楽しむなら、ハイボールがおすすめ。炭酸水の爽やかなのどごしが食事にぴったりです。グラスにたっぷりの氷を入れ、ウイスキー1に対して炭酸水を3~4の比率で入れるのがスタンダードな飲み方。

レモンなどの柑橘類をプラスしたり、コーラやジンジャーエールで割ったりしてもおいしくいただけます。

ストレート

ウイスキー本来の味わいや、香りを堪能したいならストレートがおすすめ。グラスにそそいでゆっくり回せば、空気に触れて芳醇な香りを楽しめます。

ストレートで飲む場合はチェイサーを用意するのがポイント。度数が高いウイスキーの刺激を和らげるほか、ウイスキーと交互に飲むことで口の中をリセットする効果もあります。

水割り

アルコール度数の高いウイスキーは、水割りにすることでアルコール度数を調整でき、より飲みやすくなります。まろやかな味わいになるだけでなく、アルコールの刺激を和らげながら風味や香りを堪能できます。

冷えたグラスに氷とウイスキーを入れ、冷たいミネラルウォーターを注ぐのがおいしく飲むポイントです。

【晩酌にも】阪急で買える人気のウイスキー10選

オーヘントッシャン 12年 40°

オーヘントッシャン 12年 40゜
4,400円

オーヘントッシャンは、スコットランドでつくられているシングルモルトウイスキーです。伝統的な製法である3回蒸留のあと、12年以上熟成されてつくられており、軽やかでライトな味わいが特徴。繊細で爽やかな香りと、コクのある甘みが楽しめます。

詳しく見る

シングルモルト スペイバーン 10年 40°

シングルモルト スペイバーン 10年 40゜
4,510円

スペイバーン10年はクセが少なくさっぱりとした味わいで、ウイスキー初心者でも楽しめるシングルモルトウイスキーです。高品質ながらもリーズナブルな価格なので、多くの人に愛されています。柑橘類やスパイスを感じさせる幅広い香りが特徴で、バランスのよいすっきりとした甘みを堪能できます。

詳しく見る

カネマラ 40°

カネマラ 40°
5,082円

カネマラはアイリッシュウイスキーには珍しくピートを使用しており、スモーキーな味わいが特徴です。ピート香に加えてフルーティーな香りがあり、奥深くバランスがよいのが魅力です。マイルドな口当たりのなかに複雑な味わいもあり、アイリッシュウイスキーの風味を堪能できます。

詳しく見る

アンノック12年 40°

アンノック12年 40゜
5,500円

アンノックは、はちみつやバニラを彷彿とさせる味わいと、柑橘系の爽やかでフルーティーな風味が楽しめます。加水することで香り高くまろやかな味わいに変化する特徴があり、ハイボールにしてもすっきりとした味わいを堪能できます。モルト初心者から愛好家まで、幅広く楽しめるウイスキーです。

詳しく見る

ブルックラディ ザ・クラシックラディ 50°

ブルックラディ ザ・クラシックラディ 50°
6,270円

ブルックラディ ザ・クラシックラディは、クセが少なく初心者でも飲みやすいノンピートウイスキーです。スコットランドの大麦を100%使用しており、独特の甘みと口当たりを存分に堪能できます。フレッシュな花の香りと、エレガントで複雑な味わいを楽しめるのも魅力です。

詳しく見る

グレンモーレンジ オリジナル

グレンモーレンジ オリジナル
6,545円

グレンモーレンジオリジナルは、爽やかな柑橘系の香りと華やかなバニラの風味が特徴のウイスキーです。飲んだときにはちみつやシロップ、バニラなどの甘い風味が広がるのが特徴。繊細さと複雑な味わいを堪能できるほか、フルーティーな味わいで初心者から愛好家まで幅広く楽しめます。

詳しく見る

ベンロマック 10年 43°

ベンロマック 10年 43゜
8,690円

ベンロマックは、わずか2人の醸造家がつくるクラフトモルトです。高品質のシェリー樽とバーボン樽で熟成したあと、最後の1年はオロロソ・シェリー樽で熟成させています。ピート香とスモーキーな香りが特徴で、シェリー樽の風味もしっかり感じられますよ。

詳しく見る

ホイッスルピッグ 10年 スモールバッチ・ライ

ホイッスルピッグ 10年 スモールバッチ・ライ
11,550円

ホイッスルピッグ社は2007年に設立された、ライ・ウイスキーブランドです。なかでもホイッスルピッグ10年はストレートライウイスキーをブレンドし、アメリカンオーク樽で10年熟成しています。オレンジピール、キャラメル、アニスの香りが特徴で、ライウイスキー特有のスパイシーな風味も楽しめます。

詳しく見る

ホイッスルピッグ 12年 オールドワールド・ライ

ホイッスルピッグ 12年 オールドワールド・ライ
16,170円

ホイッスルピッグはアメリカンオークで12年熟成したのち、3種類のヨーロッパのワイン樽で追加熟成されています。ドライフルーツ、はちみつの香りと、はつらつとしたスパイシーな香りが特徴です。口に含んだあとの風味が変化し、複雑な味わいを堪能できます。

詳しく見る

ホイッスルピッグ 15年 エステートオーク・ライ

ホイッスルピッグ 15年 エステートオーク・ライ
31,240円

ホイッスルピッグ15年は、ホイッスルピッグ社のなかでも最も熟成年数の長いウイスキーのひとつで、長い熟成期間ならではの複雑な味わいを堪能できます。ライウイスキーのスパイシーさとオーク樽の香り、柑橘系のみずみずしい風味が特徴です。

詳しく見る

ウイスキーの特徴を知ってお気に入りを見つけよう

ウイスキーのおすすめ銘柄10選を紹介しました。ウイスキーは産地ごとに原材料や製法が異なり、味わいや香り、風味の幅が広いのが特徴です。飲み方の違いで味の変化を楽しめる魅力もあります。ぜひお気に入りのウイスキーを見つけて、心地よいひとときをお楽しみください。

※商品情報や販売状況は2023年06月16日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。