新宿高野は、果物専門店が運営するスイーツショップです。果物の味わいを活かした絶品スイーツが人気で、数々のメディアでも取り上げられています。この記事では、新宿高野・タカノフルーフパーラーの店舗の特徴やラインアップ、おすすめ商品を紹介します。

「新宿高野(しんじゅくたかの)」とは

瓶に入ったイチゴ、ブルーベリー、マーマレードなどのジャム

iStock.com/beats3

新鮮な果物を使ったスイーツが人気の「新宿高野(しんじゅくたかの)」。創業から130年以上が経ち、主に首都圏で多くの店舗を展開しています。代表的な商品は、こだわりのフルーツやそれを使ったケーキ、ジャムなど。ちなみにタカノフルーツパーラーは新宿高野の姉妹店で、旬のフルーツが豪華にあしらわれたフルーツパフェが有名です。

新宿高野の歴史

新宿高野の始まりは明治18年。「高野商店」という果物専門店として創業しました。当初から、果物を使ったスイーツを中心に提供を続けてきました。徐々にフルーツパーラーや喫茶・レストランなどの展開を進め、今では知らない人はいないほどの有名店となりました。

新宿高野の特徴・こだわり

新宿高野は、果物の味わいを生かしたスイーツを提供することにこだわっています。そのため、果物の品質には強いこだわりが。生産者や産地に注目し、季節ごとに旬の果物を使用することで、よりおいしいスイーツを提供しているのです。

新宿高野 / タカノフルーツパーラーの商品・メニュー

白い皿に乗った具だくさんのフルーフサンド

iStock.com/Dariia Chernenko

新宿高野の商品ラインアップ

新宿高野には、こだわりの果物のほか、フルーツをたっぷり使用したケーキフルーツジュースなど、目にも鮮やかな商品がそろっています。また、季節ごとに新しい商品が登場するのも特徴です。まさにギフトや自分へのごほうびにぴったりといえるでしょう。

生の果物を使った商品だけでなく、チョコレートやプリン、ゼリー、焼き菓子などのスイーツも取り扱っています。特に数種類のフレーバーが楽しめるフルーツチョコレートは、人気商品のひとつです。

タカノフルーツパーラーの人気メニュー

タカノフルーツパーラーでは、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェや昔なつかしいプリンアラモード、三温糖とフルーツピールを煮詰めたオリジナルの蜜をかけて楽しむあんみつなど幅広いメニューが楽しめます。

新鮮な果物がたっぷり挟まったフルーツサンドも人気。フルーツそのものの味を楽しめる、カットフルーツフルーツジュースもありますよ。店舗限定のオリジナルメニューも豊富なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【スイーツ・ジャム】新宿高野のおすすめ商品5選

1. かわいらしいビジュアルがポイント!「果実サブレ」

黒い箱に入った新宿高野の果実サブレ8枚
1,080円

フルーツの形をしたかわいらしいサブレは、ギフトにぴったり!生地にフルーツパウダーやペーストを加え、風味豊かに仕上げられています。5枚、10枚、15枚、27枚と幅広いラインアップがあるもの嬉しいポイントです。シーンや贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。

詳しく見る

2. フルーツを使ったこだわりの焼き菓子「ガトーメゾン」

茶色い箱に入った新宿高野の焼き菓子詰め合わせ
2,160円

比較的保存がききやすい焼き菓子も人気です。「ガトーメゾン」では、オレンジスライス入りのオレンジケイク、ストロベリーとマンゴーのマドレーヌ、3種類のサブレが楽しめます。個包装になっているので、何人かで分けやすいですよ。

詳しく見る

3. フルーツの良さが活きた「果実ゼリー」

薄いグリーンの箱に入った新宿高野の果実ゼリー6つ
2,754円

フルーツが売りの新宿高野は、もちろんゼリーも絶品です。果肉が入ったなめらかな食感は、一度食べたら病みつきになること間違いなし。ラインアップは王林、アルフォンソマンゴー、グレープ、パイン、ピーチの5種類です。6個入りのほか、8個入りの商品もあります。

詳しく見る

4. パッケージが目を引く!「果実ピュアゼリー」

薄いグリーンの箱に入った新宿高野の果実ピュアゼリー6つ
6,102円

見た目のインパクトも重要視するなら、「果実ピュアゼリー」がおすすめ。ゼリーのパッケージは本物そっくりなフルーツ型です。マスクメロン、アップルマンゴー、イエローマンゴー、西瓜、白鳳、白桃の6種類が楽しめます。個数違いで8個入り、12個入りもありますよ。

詳しく見る

5. パン好きな人におすすめ!「果実ジャム」

グリーンの箱に入った新宿高野の果実ジャム3つ
1,988円

パン好きな人にぴったりな、新宿高野のジャムの詰め合わせ。フルーツのおいしさを引き立たせるために、甘さ控えめに作られています。ラインアップは定番のストロベリー、ブルーベリー、オレンジの3種類。5個入りの商品もあり、そちらではアプリコットとふじりんごも楽しめます。

詳しく見る

【デコレーションケーキ】新宿高野のおすすめ商品6選

6. 定番のいちごショートなら「DECO」

新宿高野のホールのいちごデコレーションケーキ
4,320円

新宿高野では、シンプルないちごのデコレーションケーキの取り扱いもあります。ふわふわのスポンジとなめらかなクリーム、酸味のあるいちごの相性の良さはいうまでもありません!ショートケーキ好きにはぜひ一度食べてもらいたいケーキです。

詳しく見る

7. インパクトがあるハート型!「ハートDECO」

新宿高野のハート型のいちごのデコレーションケーキ
4,752円

パッと目を引くハート型のデコレーションケーキ。ケーキのなかにもたっぷりのいちごがサンドされている贅沢な商品です。バラの形の生クリームは、まるで芸術作品のよう。新宿高野の丁寧さとこだわりが垣間見えます。

詳しく見る

8. チョコレート好きにおすすめ「DECOショコラ」

新宿高野のチョコレートデコレーションケーキ
5,184円

チョコレート好きには、チョコレートクリームをふんだんに使ったデコレーションケーキがおすすめ。ほどよい甘さのクリームと、さっぱりしたいちごがよく合いますよ。普通の生クリームを使用した「DECO」と食べ比べをしても良いでしょう。

詳しく見る

9. ピーチとラズベリーのムースがポイント!「フォンティーヌベリー」

ピーチとラズベリーのムースがのった新宿高野のフォンティーヌベリー
3,888円

「フォンティーヌベリー」は、ほんのりとしたいちごの風味が特徴のケーキの上に、ピーチとラズベリーのムースがのった商品です。いちごやキウイ、桃などのフルーツがきれいにデコレーションされており、見た目の華やかさもあります。2つのケーキの食感・味わいの違いを楽しんでみてくださいね。

詳しく見る

10. 誕生日や記念日に!「フレーズプランセス」

たっぷりのいちごがのった新宿高野の2段のアニバーサリーケーキ
3,348円

「フレーズプランセス」は、豪華な2段重ねのケーキ。デコレーションに使用されているいちごやチョコレートプレートはハート型で、かわいらしい印象です。大切な人の誕生日ケーキにぴったりですよ。

詳しく見る

11. 8種類のフルーツがたっぷり!「スペシャルフルーツデコ」

8種類のフルーツがたっぷりのった新宿高野のスペシャルフルーツデコ
12,420円

特別な記念日にぜひ食べたいのが、新宿高野こだわりのフルーツをたっぷり使ったケーキ。「スペシャルフルーツデコ」には、いちごやりんご、キウイやオレンジなど、なんと8種類のフルーツがのっています。ケーキの中にはいちごがサンドされており、食べ応えも抜群です。

詳しく見る

気になる方は新宿高野の店舗へ!

新宿高野の本店があるのは、東京都新宿区。白とグリーンを基調としたシンプルな店内には、たくさんのスイーツが並んでいます。また、関東から東海、関西にかけて店舗を展開しており、その数は30を超える勢いです。

タカノフルーツパーラーの店舗や予約方法は?

タカノフルーツパーラーの本店があるのも、新宿高野と同じく東京都新宿区です。 JR新宿駅東口より徒歩1分というアクセスの良さもあり、多くの人で賑わいます。タカノフルーツパーラーは首都圏を中心に10店舗ほど展開しており、シーズナルメニューや店舗ごとのオリジナルメニューが人気です。

フルーツパーラーの予約方法

タカノフルーツパーラーの新宿本店では、事前予約が可能です。2種類のフルーツコースと、アフタヌーンティー形式の「タカノフルーツティアラ」のなかから選択できます。公式サイトで希望のプランと人数、日時を入れるだけで簡単に予約できますよ。

フルーツコース5名以上、フルーツティアラ4名以上の予約は電話のみでの受付なので、注意してくださいね。

新宿高野のおすすめスイーツを楽しもう♪

新宿高野には、こだわりのフルーツをたっぷり使用したスイーツが豊富に取りそろえてあります。定番のパフェやフルーツサンドを店舗で堪能するも良し、チョコレートやゼリーを購入して自宅で楽しむも良し。ぜひ一度食べてみてください。

※商品情報や販売状況は2023年06月21日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。