スイーツ&グルメ2023/6/21 更新
老舗精肉店である銀閣寺大西。幻の和牛「村沢牛」や「京丹波平井牛」を中心に、上質なお肉やその加工品を販売中です。この記事では、銀閣寺大西の歴史やこだわり、阪急フードでおすすめの商品を6つ紹介します。
「銀閣寺大西(ぎんかくじおおにし)」の創業は昭和28年。京都や滋賀など関西圏を中心に店舗を展開している人気精肉店です。伝統的製法で仕上げたお肉やその加工品を幅広く販売しています。
オリジナルブランドとして確立した超高級和牛の「村沢牛」、牛肉の最高峰ともいわれる「京丹波平井牛」などが主力商品となっています。加工品のラインアップも豊富。ローストビーフや和牛コロッケなど、大人から子どもまで楽しめる商品がたくさんありますよ。
銀閣寺大西は昭和28年(1953年)に創業以来、関西圏を中心に店舗を増やしてきました。精肉の販売だけでなく惣菜の取り扱いにまで幅を広げています。
さらに、海外進出も実現。2015年に初めてシンガポールへ展開してから、ドイツ、フランス、アメリカなど多くの国にこだわりのお肉を輸出しています。銀閣寺大西は、日本だけでなく世界で愛されるブランドといえるでしょう。
銀閣寺大西は、その事業内容も豊富です。小売や卸、加工食品事業のほか、スーパーや通販、レストラン事業もおこなっています。京都御所南の寺町通にある直営レストランの「御肉処 銀閣寺大にし」では、和牛の最高峰A5ランクを中心にこだわりの特選品が楽しめますよ。
年間約10,000頭の牛を目利きする銀閣寺大西の社長自らが厳選し、一頭買いをしています。そのこだわりが、評価の高いオリジナルブランドを生み出しているのです。さらに血統や生育環境にこだわった村沢牛や京丹波平井牛の飼育もおこなっています。
加えて、世界でもトップクラスの品質管理と衛生管理も兼ね備えています。まさに長年の経験と知識の賜物。妥協を許さないその姿勢があるからこそ、銀閣寺大西は老舗精肉店として高い評価を得ているのでしょう。
すき焼き用のお肉盛り合わせや特選黒毛和牛ステーキ、村沢牛と京丹波平井牛の焼き肉盛り合わせなど、幅広い商品を取り扱っています。もちろん、お肉は国内で厳選したものばかり。
オンラインショップでは、赤身か霜降りか、味わいはあっさりか濃厚か、やわらかさやレア度はどのくらいかなど、それぞれのお肉の特徴も確認できます。用途や好みによって選んでみてくださいね。
ローストビーフや焼き豚、カレーやコロッケといった加工品も人気です。自宅で揚げるだけ、あるいは温めるだけで銀閣寺大西の本格的なお肉料理を楽しむことができますよ。お中元やお歳暮などにもおすすめです。
焼肉店である「御肉処 銀閣寺大にし」では、極上の和牛とともにこだわりの京野菜も楽しめます。和牛大トロ炙り握り、特撰シャトーブリアンのステーキ、サーロイン焼きしゃぶなどが一度に味わえるコース料理が人気です。
会食や催事にぴったりのお弁当も取り扱っています。和牛サーロインを使用した「ステーキ弁当」や、上質なロースやミスジを使用した「上焼き肉弁当」などがありますよ。事前予約が必要なので、購入の際は注意してくださいね。
銀閣寺大西のミンチカツは、シンガポール店で行列ができるほどの人気商品。厳選した和牛とキャベツがたっぷり入っていて、食べ応えがあります。冷凍で届くので、保存がききやすいのもうれしいポイントです。夕飯のもうひと品に重宝しますよ。
詳しく見る
銀閣寺大西のコロッケは、たっぷりの和牛入り。なんとコロッケ全体の20%に和牛が使用されています。少しこしょうをきかせた大人の味がポイント。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりですよ。お酒が進むこと間違いなしです。
詳しく見る
銀閣寺大西の煮込みハンバーグには、国産の牛豚合い挽き肉が使用されています。丁寧にひとつずつ焼き上げたあと、和牛出汁で煮込み、自家製のデミグラスソースと合わせた商品です。温めるだけの簡単調理なのもうれしいポイント。自宅で簡単に本格煮込みハンバーグが楽しめますよ。
詳しく見る
銀閣寺大西のビーフカレーには、和牛の塊がたっぷり80gも入っています。スプーンでほろほろ崩れるほどやわらかいです。カレーのベースとなるブイヨンには、牛すじや野菜、果物を使用。旨味が凝縮され、素材のおいしさが引き立っています。
詳しく見る
銀閣寺大西では、ローストビーフの規格外商品も販売されています。握りこぶしくらいの大きさのブロックが1~2個楽しめますよ。自宅用にぴったりです。形はどうであれ、味は一級品。ぜひおかずやおつまみとして楽しんでみてください。
詳しく見る
すき焼きセットは、銀閣寺大西の人気商品のひとつです。赤身中心のモモと、やわらかいバラ、きれいなサシが特徴のロースの3種類が楽しめます。銀閣寺大西オリジナルのすき焼きのタレも付いていますよ。記念日や誕生日など、節目の食卓におすすめです。
詳しく見る
銀閣寺大西は京都で22店舗、滋賀県で3店舗、大阪で1店舗、シンガポールで2店舗を展開中。大阪にある唯一の店舗は阪急うめだ本店にあり、地元の人はもちろん観光客でにぎわっています。
本店があるのは京都市左京区です。銀閣寺道バス停より徒歩1分と、名前のとおり銀閣寺からほど近い場所にあります。気になる方はぜひ実店舗へ行ってみてくださいね。
銀閣寺大西の直営レストランである「御肉処 銀閣寺大にし」も人気です。京都市中京区の寺町通りにあります。
高級感ただよう店内には、カウンターやテーブル、ボックス席や個室もあり、会食やデートなどさまざまなシーンで利用可能です。オンラインの専用ページ、もしくは電話から予約もできますよ。
こだわりがたくさん詰まった銀閣寺大西。そのおいしさはさることながら、人気のオリジナルブランド牛や和牛たっぷりのコロッケなど、幅広い商品ラインアップも魅力です。オンラインショップでも購入できるので、気になる方はぜひ一度食べてみてくださいね。
※商品情報や販売状況は2023年06月21日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊