横浜中華街には、多くの中華料理店が立ち並びます。なかでも、老舗中華として愛され続ける「萬珍樓(まんちんろう)」をご存知ですか?この記事では、120年以上もの歴史を持つ「萬珍樓」の魅力をお届けします。

120年以上の歴史を刻む老舗中華「萬珍樓」とは?

横浜中華街の門を中心とした風景が写っている

iStock.com/coward_lion

萬珍樓(まんちんろう)のはじまりは、清国領事館が建立された明治6年(1873年)ごろです。

幕末に開国した日本の中華街を訪れたのは、中国大陸の人々でした。その後、街は大震災、第二次世界大戦などの被害に見舞われましたが、今の中華街へと無事復興を遂げます。萬珍樓も昭和21年(1946年)年8月、営業を再スタートしました。

萬珍樓は、創業以来変わることのないおもてなしの心や温故知新の精神とともに、横浜中華街で愛され続ける中華料理亭として営業を続けています。

「萬珍樓本店」と「萬珍樓點心舗」について

萬珍樓には「萬珍樓本店」「萬珍樓點心舗(まんちんろう てんしんぽ)」「萬珍凍眠館」の3つの店舗と、そのほかにも「萬珍樓ギフトショップ」があります。

「萬珍樓凍眠館」は、最新の技術で冷凍した萬珍樓の冷凍商品を購入できる店舗です。

では、食事ができる「萬珍樓本店」と「萬珍樓點心舗」の2つの店舗には、どのような違いがあるのでしょうか?

萬珍樓本店

中華料理がテーブルいっぱいに並べられている

iStock.com/sixcube

伝統的な中国の内装が施された「萬珍樓本店」では、上質な広東料理を味わうことができます。旬の食材を取り入れた「季節のお薦め料理」も非常に人気です。全館バリアフリーのため、体が不自由な方やお子さま連れでも安心して利用できます。

コースメニューは、6,000円〜21,000円まで全6種類。平日・土日祝日ともに、3,500円と5,000円のランチメニューもあります。また「昼御膳」や「麺・飯ランチ」、その他アラカルトメニューも楽しめます。

定休日は毎週月曜日。平日は11時〜15時と17時〜22時、土日祝日は11時〜22時の営業時間となっています。公式ホームページから予約が可能です。

萬珍樓點心舗

点心を蒸している竹蒸し器の蓋を開けている

iStock.com/ahirao_photo

萬珍樓點心舗は本店と少しメニューが異なり、バラエティに富んだ「点心」を味わうことができます。海鮮うさぎ餃子海老蒸し餃子タピオカぼたもちなど、約60種類以上もの点心が幅広くラインナップ。

アラカルトだけでなく、季節ごとに内容が変わる6,000円、8,000円、10,000円の3種類のコース料理を楽しむことができます。金土日祝日の朝8時〜11時には白粥と彩り点心の朝食セットもいただくことができ、朝活としておいしい中華を楽しむ人も多いのだとか。

金土日祝のみ8時から営業、そのほか平日は11時からの営業となっています。公式ホームページから予約が可能です。

萬珍凍眠館

冷凍のエビ餃子がパッケージからお皿にうつされている

iStock.com/NatashaBreen

横浜中華街の善楼門からほど近い「萬珍凍眠館」では、最新の技術を駆使して、おいしさを閉じ込めた冷凍商品を購入できます。開店時間はほかの店舗同様11時ですが、閉店は20時なのでご注意を。

販売商品のなかにはレストランの人気メニューでもある、ふかひれ料理や海老のチリソースはもちろん、点心や五目焼きそばや炒飯などのご飯もの、デザートなど、数多くの商品がラインナップされています。温めるだけで、ご家庭で本格中華料理を楽しめるので、ぜひお土産やご贈答用にいかがでしょうか。

萬珍樓本店・萬珍樓點心舗に関する評価口コミは?

スマートフォンを操作している

iStock.com/west

萬珍樓本店の評価口コミ

萬珍樓本店で食事をした人の口コミをみると「本格広東料理に感動した」「広東料理の王道をいく」「ゆっくり料理を味わえる」など高評価がずらり。

また「サービスも高級ホテル並」「ひとりでの訪店もしやすい」のように、店内で受けるサービスに対する前向きな口コミも数多くありました。

また、口コミをしている人のほとんどが「◯回目の訪問です」と書かれており、リピートしたくなるお店だということがわかりました。

萬珍樓點心舗の評価口コミ

こちらも萬珍樓本店同様、前向きな口コミばかり。「点心の種類が多くておいしい」「安定のおいしさとサービス」「いつ来ても変わらないおいしさ」と上々の口コミ。

また、「朝粥を優雅に楽しめる」と朝食セットに対する高評価な口コミもありました。点心や朝食セットを求めて、訪店するお客さんも多いようでした。

萬珍樓のオンライン通販もおすすめ!

萬珍樓には、オンライン通販サイトがあります。人気のセットのなかには、点心6種詰め合わせのセットや、肉饅のギフトセット、贈答用におすすめの桃饅頭・肉まん・焼売が入った限定ギフトセットなど、数多くのラインナップがあります。ギフト用包装や、のし・メッセージカードのサービスもあるので、贈り物選びにもぴったりですね。

人気メニュー「水餃子」「焼き餃子」は阪急百貨店公式通販サイトにて

1. 萬泉焼餃子セット32個(8個入×4パック)

焼き餃子を箸でつまんでいる
4,701円

和豚もちぶたとニラが絶妙な相性を発揮する人気のひと品。もっちりとした皮のなかには具材がたっぷり!とてもジューシーで、おいしい焼餃子です。油を引いたフライパンで、少し焦げ目がつく程度に焼き上げると、おいしく食べられますよ。

詳しく見る

2. 萬泉水餃子セット40個(10個入×4パック)

木製テーブルのうえに白い皿水餃子が6つのっている
4,701円

和豚もちぶたとニラがたっぷりと詰まった水餃子です。もっちりとした皮は水餃子にぴったり!お好みの薬味とあわせて食べれば、加熱するだけで本格中華「萬珍樓」の味をおうちで手軽にいただけます。10個入りなので「あともうひと品欲しい!」そんなときにも嬉しいですね。

詳しく見る

3.  萬泉水餃子・焼餃子セット36個(10個入×2パック、8個入×2パック)

黒い背景の皿の上に水餃子と焼き餃子が相盛りになっている
4,701円

焼き餃子と水餃子が両方楽しめる贅沢な本商品は、味わいの違いを楽しめる人気商品です。水餃子が20個、焼餃子が16個入っています。もっちりとした皮からじゅわっと出てくる肉汁は絶品!ちょっとした手土産にも喜ばれますよ。

詳しく見る

歴史ある横浜中華街で老舗中華を楽しもう

130年もの歴史をもつ横浜中華街老舗「萬珍樓」。素材を生かした調理方法で、長きに渡り人々に愛される中華・広東料理を提供しています。

中華料理をコースでゆっくり味わいたいときは「萬珍樓點本店」へ、点心を満喫したい時は「萬珍樓點心舗」へ、冷凍商品の購入は「萬珍凍眠館」へ......というように、ニーズに合わせて店舗を選べます。

阪急阪神百貨店公式通販サイトでも購入できる商品も、ぜひお試しくださいね。

※商品情報や販売状況は2023年08月28日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。