日本の文化を象徴する焼酎には、さまざまな種類があります。そこでこの記事では、焼酎の選び方やニーズ別の人気銘柄を紹介!阪急百貨店オンラインストアで購入できる人気の焼酎もピックアップするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

日本の大衆文化を象徴するお酒「焼酎」

グラスに注がれた焼酎と後ろにある白い器に盛られたおつまみ

iStock.com/masa44

焼酎とは、麦、米、芋、黒糖などを原料として作られた日本の蒸留酒のこと。原料によって味わいに特徴があります。たとえば麦焼酎は飲みやすく、すっきりした味わいが特徴です。米焼酎はやや辛口で、スパイシーな香りがあります。芋焼酎はコクと芋の香りが強く、お酒好きな人に人気です。好みや気分に合わせて楽しむのが良いでしょう。

焼酎の選び方

氷入りのグラスに注がれている焼酎

iStock.com/kuppa_rock

焼酎の選び方のポイントは、下記の3つです。

・原料に注目する
・製法に注目する
・価格に注目する

焼酎は、特に原料や製法によってその味わいが大きく異なります。まずは麦焼酎、米焼酎、芋焼酎、黒糖焼酎などのなかから好きな味わいの焼酎を選び、そのあと製法に着目しましょう。蒸留回数や仕込み水、熟成期間などを確認して、自分に合った焼酎を選分のがポイントです。

また、焼酎の価格帯は幅広く、数百円の安いものから数千円以上する高級なものまでさまざま。シーンに合わせて予算を決め、味わい、価格ともに自分が満足できる焼酎を選びましょう。

有名な焼酎や初心者に人気の銘柄はどれ?

棚に並んだ焼酎の瓶

iStock.com/gyro

誰もが知る有名な銘柄

「いいちこ」「二階堂」「佐藤」「しろ」などは、誰もが知る有名な焼酎を選ぶと外しません。これらは、スーパーや酒屋さんでもよく見かける定番の人気焼酎です。内容量小さめの720mlから、大きめの1800mlまで幅広く展開しているものも多く、シーンや人数に合わせて選ぶことができますよ。

初心者におすすめの飲みやすい銘柄

焼酎初心者の方におすすめなのは、優しい口当たりでクセのない銘柄です。たとえば「鏡月」や「大五郎」熊本県の米焼酎「吟香鳥飼(ぎんかとりかい)」「れんと」などが挙げられます。ソーダ割にすると、より飲みやすくなりますよ♪

気軽に買える安い銘柄

気軽に購入できる安い銘柄もたくさんあります。たとえば「ビックマン」「かのか」「‎JINRO」「白岳 KAORU」などです。大容量でコスパの良い焼酎を探している、いろいろな飲み方を気軽に楽しみたいという人は、安い銘柄を試してみても良いですね。

特別な日におすすめな高級銘柄

良いことがあった日や記念日など、特別な日におすすめなのが高級な焼酎です。「森伊蔵」「村尾」「獺祭 焼酎」「百年の孤独」などが挙げられます。高級焼酎はクセがなく飲みやすいものも多いので、初心者の方にもおすすめですよ。

プレゼントにぴったりの詰め合わせも!

プレゼントにぴったりなのは、数種類の焼酎が楽しめる詰め合わせ商品です。同じ酒造で製造された銘柄違いの焼酎詰め合わせや、米・麦・芋がそれぞれ1本ずつ入ったギフトセットなど、さまざまな商品が展開されています。贈る相手の好きな銘柄に合わせて選んでみても良いでしょう。

通販で買える人気焼酎4選!プレゼントにもおすすめです

1. 【焼酎(栗麦焼酎)】愛媛県(媛囃子)栗焼酎 奥伊予 720ml

栗焼酎 奥伊予の濃いグリーンの瓶
1,298円

「奥伊予」は、栗を原料にして作られた焼酎です。主に高知県や愛媛県など、「栗の名産地」と呼ばれる場所で盛んに造られています。減圧蒸留法式を採用し、蔵の中で貯蔵熟成されたこだわりの焼酎。栗の香りと甘さ、コク深いのど越しが人気です。

詳しく見る

2. 【焼酎(芋焼酎)】熊本県(深野酒造本店)阿麓 Aroku 720ml

赤字で「Aroku」と書かれた白いラベルが貼られた瓶
1,353円

「Aroku」は、熊本県阿蘇市で採れた高系14号というさつまいもをたっぷり使って造られた芋焼酎。かめ壺仕込みのまろやかな味わいが特徴です。ロック、水割り、ストレート、お湯割りと、どの飲み方でもおいしくいただけいますよ♪ 

詳しく見る

3. 【焼酎(芋焼酎)】宮崎県(姫泉酒造)無濾過 御幣 原酒

御幣の茶色い寸胴型の瓶
3,520円

「御幣(ごへい)」は宮崎県の姫泉酒造で造られた芋焼酎です。白麹仕込み、常圧蒸留仕込み製法を採用しています。こだわり抜かれたさつまいもを使用しており、ふくよかな甘みのある味わいが特徴です。風情あるかめ壺に入っていて高級感もあり、プレゼントとしても人気ですよ。

詳しく見る

4. 【焼酎(芋焼酎)】鹿児島県(小正醸造)悠久の道

悠久の道の木の箱と赤いリボンがかかった瓶
5,500円

「悠久の道」は、鹿児島県の小正醸造で造られた芋焼酎です。契約農家のさつまいもとお米を原料として使用しています。かめ壺で熟成させているため、さつまいもの芳醇な香りとコク深さが味わえますよ。木箱付きで、ギフトにも人気の高級焼酎です!

詳しく見る

人気の焼酎をぜひ楽しんでみて♪

原料や製法、産地によってさまざまな味わいが楽しめる焼酎。飲み方を変えてみたり、複数の人気焼酎を飲み比べしたりしても良さそうですね♪ ぜひこの記事を参考に、お気に入りの焼酎を見つけてみてください。

※商品情報や販売状況は2023年09月05日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。