バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」。名前を聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。本記事ではクラブハリエの歴史や人気商品、贈り物におすすめのギフトセットなどをご紹介します。まだ買ったことがない方もぜひチェックしてみてください。

「CLUB HARIE(クラブハリエ)」とは

白い皿に乗ったバウムクーヘンと金色のフォーク

iStock.com/kaorinne

「CLUB HARIE(クラブハリエ)」は1951年、滋賀県で創業した洋菓子ブランドです。店舗は滋賀県内の7店舗を中心に東京、千葉、愛知、大阪など全国に13店舗。

看板商品の「バームクーヘン」をはじめとした焼き菓子が人気です。店内で焼き上げるバームクーヘン専門店やパンやカフェを味わえるショップなど、関連店舗も幅広く展開しています。

クラブハリエの歴史

和菓子屋「たねや」を運営するたねやグループが、1951年に洋菓子部門として新たに立ち上げたのが現在のクラブハリエです。創業地、本店は滋賀県の近江八幡市。

もとはボン・ハリエという商号でしたが、"人が集まる社交場(=クラブ)のようなあたたかい場所に" という願いを込め、1995年にクラブハリエに変更されました。職人が一つひとつ丁寧に焼き上げるバームクーヘンが人気となり、今や全国で愛されるブランドになりました。

クラブハリエの特徴・こだわり

人気商品「バームクーヘン」は、職人が一層一層焼き上げから仕上げのフォンダン、パッケージの包装まで手作業でおこなっています。厳選した素材の味を活かし、人の手によって丁寧に作り上げたからこその味わいが魅力です。

また、素材の味や焼き加減などが変化し続けることこそ「変わらぬおいしさ」の秘訣。お客さんの「やっぱりおいしい!」という声を聞くため、クラブハリエは日々変わり続けています。

クラブハリエの商品ラインアップ

皿に乗ったリーフパイと紅茶

iStock.com/Promo_Link

こだわりの「バームクーヘン」

クラブハリエといえば「バームクーヘン」。1973年10月から作られていて、2023年10月で50周年を迎える大人気商品です。

日本人の口に合うふんわりしっとりとした食感と、口に入れるとスッと溶ける味わいが長年愛されています。手のひらサイズの小さな「バームクーヘンmini」も人気です。素材にこだわり、昔ながらの製法と職人の技術でおいしさを追求し続けています。

バターたっぷりの「リーフパイ」

ほのかな甘さとバターが香る、サクサク食感がたまらない焼き菓子「リーフパイ」。創業時から変わらない伝統のおいしさです。

バターの風味を最大限に活かし、シンプルな材料を使った飽きのこない味わいに仕上がっています。

「マロンヴァニーユ」などの焼き菓子も人気!

「マロンヴァニーユ」はしっとりとしたバニラ風味の生地に刻んだ栗が入った焼き菓子です。蜜漬けの栗とマロンペーストをふんだんに使った贅沢な味わいがクセになります。

ほかにも、バターをたっぷりと使った風味豊かなフィナンシェやレモンの香りが特徴のマドレーヌなど、自慢の焼き菓子を詰合せた「ガトー・アソート」も人気です。

紅玉りんごを使った「めで鯛」

「めで鯛」は甘く煮詰めた青森県産の紅玉りんごを使ったアップルパイ。かわいらしい鯛の形なので、おめでたい席にもぴったりの祝い菓子です。

大、小ふたつのサイズが用意されています。取り扱いは10店舗のみで、5日前までに予約が必要なので購入したい場合は事前に調べておきましょう。

阪急の通販でお取り寄せ!クラブハリエの人気ギフト2選

1. 「リーフパイ 15枚入」

3,834円

創業時から守り続けた伝統のおいしさ

パリッとサクサクな食感、ほのかな甘さとバターの香りが特徴の「リーフパイ」。原材料はバター、小麦粉、砂糖と3つだけ。このシンプルさこそが、長年愛され続けている秘訣です。

一枚一枚が大きめなので食べ応え抜群。賞味期限は製造日より常温30日なので、手土産にも最適です。阪急フードでは、ほかに5枚、20枚、30枚入りの取り扱いがあります。

詳しく見る

2. 「ハリエ・アソート」

3,888円

人気商品をまとめて味わうならコレ!

長年愛されている定番商品の「リーフパイ」と人気の焼き菓子が各5個入ったギフトセットです。

バターの芳醇な香りが広がる「フィナンシェ」、爽やかなレモンの風味としっとり食感の生地が絶品の「マドレーヌ」が楽しめます。クラブハリエこだわりの焼き菓子を詰め合わせた豪華なひと品です。

詳しく見る

気になる方はクラブハリエのショップへ!

クラブハリエの直営店は滋賀県を中心に全国で13店舗あります。フラッグシップ店は滋賀県近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」。こちらでは併設のカフェで焼き立てのバームクーヘンを味わったり、ガイドツアーを体験できたりします。

コンセプトの違う「e-challenge」や「B-studio」といった店舗も展開。どのお店も白や茶色を基調とした落ち着いた店内で、ゆっくりとお買い物を楽しめます。

オンラインでのお取り寄せが便利!

たねや・クラブハリエ公式のオンラインサイトでは、バームクーヘンをはじめとしたさまざまな焼き菓子が購入できます。家でポチっと注文すれば手軽に購入できる、阪急オンラインストアでの通販も便利なので、ぜひ利用してみましょう。

クラブハリエ商品一覧|阪急フード

クラブハリエの人気商品をぜひ味わって

阪急うめだ本店では人気のリーフパイを中心に、さまざまなお菓子を扱うクラブハリエ。一度食べてみると、そのこだわりのおいしさの虜になること間違いなしです。滋賀県を中心に展開しているので、近くに店舗がない......という方は、ぜひ通販でお取り寄せしてみてください。

※商品情報や販売状況は2023年09月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。