スイーツ&グルメ2023/10/7 更新
ふっくらとしていてやわらかく、皮の香ばしさもたまらないうなぎ。食べると精がつくため、土用の丑の日だけでなく一年中味わいたいですよね。
そこでおすすめしたいのが、阪急百貨店厳選のうなぎ弁当ブランド2選。どちらも旬を気にせず、いつでもおいしいうなぎ商品をお取り寄せできます。自宅用としてはもちろん、贈り物にも役立つアイテムがたくさん!
「おいしいうなぎを食べたい!」という方のために、阪急百貨店が厳選したおすすめのうなぎ弁当ブランドをご紹介。滋賀県の老舗「近江今津 西友(おうみいまづ にしとも)」と、江戸前うなぎを楽しめる「東京 竹葉亭(ちくようてい)」の2選をお届けします。
それぞれの人気通販商品もあわせて紹介。ぜひ、気軽にお取り寄せをお楽しみください。
昭和初期創業の「近江今津 西友」は、滋賀県・湖西(こせい)の近江今津に本店を構えるうなぎの老舗。うなぎ弁当のほか、蒲焼きや佃煮などさまざまな商品を幅広く取り扱っています。
国産うなぎを炭火で蒲焼きにし、たれごはんや錦糸卵とともに蒸し上げたひと品。わっぱ入りで見栄えがよく、特別な日の食事やおもてなしのメニューにうってつけです。かつおの風味を効かせた「きも吸」も付いており、高い満足感を得られます。
詳しく見る
「近江今津 西友」の名物といえばこちら。白焼きにしたうなぎを山椒で煮て、お茶漬け用の佃煮に仕立てた逸品です。
うなぎの香ばしさと山椒の風味が調和し、得も言われぬハーモニーを奏でるひと品。お茶漬けにするのではなく、そのままおかずやおつまみとしてもおいしくいただけます。
容量違いのほか、「あゆ茶漬」「ごぼう茶漬」「ちりめん山椒昆布」との詰め合わせのラインアップがあります。
詳しく見る
うなぎの蒲焼きを近江米使用のたれごはんにのせ、竹皮を巻いて蒸し上げました。うなぎは香ばしく、ごはんはふっくらとしており、一度味わったらやみつき必至です。
袋から出してレンチンするだけで食べられるため、軽食や小腹満たし、夜食に大活躍。本商品は3個×2袋入りですが、3個×3袋入りもあります。
詳しく見る
長年受け継ぐこだわりのたれを使用し、炭火で焼き上げた関西風のうなぎ蒲焼き。身がやわらかくて香ばしく、極上のおいしさを堪能できる商品です。
たれと粉山椒が付いているため、自分で用意する手間がかかりません。また2尾入りのほか1尾入りもあり、食べる人数やシーンに合わせて選べます。
詳しく見る
「東京 竹葉亭」は、江戸時代末期に東京で創業したうなぎ料理店。さまざまな文化人も足繁く通ったという名店です。自慢の江戸前うなぎをはじめ、四季折々の料理をこだわりの器で提供。幅広い世代の人たちから人気を集めています。
ふっくら香ばしい江戸前のうなぎ蒲焼き(80g)を、たれごはんの上にのせていただく豪華なお弁当。うなぎは一度蒸し、特製のたれを3回くぐらせて焼き上げているのが特徴です。
1個から注文できるため、自分へのご褒美でいただくのにもおすすめ。なお冷蔵商品なので、配達地域に限りがあります。
詳しく見る
上でご紹介したものと同商品の容量違い。うなぎがたっぷり130gも入っているため、より高い満足感を得られます。
詳しく見る
さらに食べごたえがほしい方にはこちらがおすすめ。うなぎを180g使用した、贅沢仕立てのお弁当です。
詳しく見る
ご紹介したブランドはどちらも名店なので、うなぎが好きな人にご満足いただけること請け合いです。阪急の通販サイトで気軽にお取り寄せできるため、気になる商品があればぜひ一度味わってみてください。自宅用としてだけでなく、贈り物にもぜひどうぞ。
お弁当の商品一覧を見る
※商品情報や販売状況は2023年10月07日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊