関西初のエシレバター専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」の魅力を解説。お店の特徴や商品ラインアップ、店舗情報をお届けします。阪急百貨店の通販サイトで購入できる、おすすめのアイテムもご紹介。自分へのご褒美や贈り物に、ぜひ利用してみてくださいね。

「エシレ・マルシェ オ ブール」ってどんなブランド?

バスケットに入ったエシレバターが置かれている

「エシレ・マルシェ オ ブール」は、2012年に阪急うめだ本店で誕生した関西初のエシレバター専門店。フランスのマルシェを思わせるおしゃれな店頭で、エシレバターだけでなく、エシレバターを使用した焼き菓子も多数販売しています。

エシレバターとは

エシレバターとは、フランス中西部・エシレ村で生産される発酵バターのこと。EUが規定する「A.O.P.(原産地名称保護)」の認定を受けている、数少ないバターのひとつです。

クリーミーな口あたりと芳醇な香りが特徴で、世界中の三ツ星シェフや一流パティシエたちから愛されています。

エシレ・マルシェ オ ブールの特徴やこだわり

エシレバターの品ぞろえや、お菓子のおいしさに定評のある「エシレ・マルシェ オ ブール」。商品のパッケージもスタイリッシュで、ギフトや手土産にも重宝するブランドです。

ちなみに店名の「マルシェ」には、「市場のにぎわいを表現したい」という思いが込められています。

エシレ・マルシェ オ ブールの販売商品ラインアップ

シュー生地にバタークリームがかかったお菓子が白い皿に盛られており、その横には化粧箱が置かれている

「エシレ・マルシェ オ ブールの商品ラインアップが知りたい」という方のために、お店の定番人気アイテムを一部ご紹介。それぞれの魅力や特徴もお届けしますので、ぜひ購入時の参考にしてくださいね。

オムレット・ブール

お店自慢のバタークリームを、ふんわりやわらかなビスキュイ生地で包み込んだ商品。ひと口頬張ればバターの芳醇な香りやミルキーな味わいが広がり、なめらかな口どけを堪能できます。

濃厚ながらもあと味はさっぱりとしており、つい「もう1個......」と手が伸びるおいしさ。リピーターの多い人気商品です。

エクレール・ナチュール

シュー生地をじっくり丁寧に焼き、焦がしバター入りのカスタードクリームを絞ったお菓子。表面はバタークリームで覆われており、贅沢な食べ心地を楽しめます。

生地からクリームまですべてにエシレバターを使用しているため、風味豊かで味わい深さ満点。リッチなティータイムを過ごしたいときに、うってつけのスイーツと言えるでしょう。

パルミエ・エシレ

「パルミエ」は、ハートの形をしたぽってり愛らしいパイ菓子。シュロ(ヤシ科の植物)の葉に見た目が似ていることから名付けられたとされる、フランスの伝統的なスイーツです。

「エシレ・マルシェ オ ブール」のパルミエは、生地にエシレバターを何層にも折り込んでいるのが特徴。豊かな風味・ザクザクの食感・ほろ苦さが持ち味で、幅広い世代の人たちから支持を集めています。

ガレット・エシレ

できる限り生地にバターを混ぜ込み、ほかにはないなめらかな口どけを実現したクッキー。エシレバターの風味を存分に味わえる、贅沢な味わいのお菓子です。

小麦粉の旨みも活きており、噛むほどに香ばしいおいしさが広がります。食べごたえもあるため、1枚で高い満足感を得られることでしょう。

ケーク・パニエ・ブール

エシレバター・小麦粉・卵と、シンプルな材料で仕上げたパウンドケーキ。お店のロゴが入った容器に生地を流し込み、ざっくりと焼いているのも特徴です。

バターの旨みがギュッと詰まっており、洗煉された味わいを堪能できます。どっしりとしていて重厚感があるため、手土産や差し入れにも喜ばれるひと品です。

エシレ・マルシェ オ ブールのお菓子はどこで買える?取り扱い店舗について

カッティングボードと焼き網の上に、それぞれパウンドケーキが置かれている

冒頭でお伝えした通り、「エシレ・マルシェ オ ブール」は阪急うめだ本店の地下2階にお店を構えています。店頭で直接購入する以外に、阪急の公式通販サイトでネット注文し、店頭受け取りできる商品もラインアップ。

また、品物によっては自宅でお取り寄せができるため、遠方にお住まいの方はそういったアイテムを選ぶとよいでしょう。

なお東京・丸の内には、「エシレ」世界初の専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」を展開中。ほかにも都内に3店舗、横浜と名古屋に1店舗ずつ「エシレ」のお菓子専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」を設置しています。

阪急で買える!エシレ・マルシェ オ ブールのおすすめ商品4選を紹介

1.  オムレット・ブール 5個入り【店頭受け取り】

木のトレーの上に、ビスキュイ生地でバタークリームをサンドしたお菓子が並んでおり、その横には化粧箱が置かれている
1,998円

看板商品のひとつ「オムレット・ブール」は、お店自慢のバタークリームをふわふわのビスキュイ生地でサンドしたお菓子。口に広がるバターの風味が特徴で、バタークリームの概念を変えるひと品です。

店頭での受け取りとなるため、阪急うめだ本店の近くに住んでいる方向け。遠方にお住まいの場合は、大阪旅行のタイミングに合わせて注文するとよいでしょう。

詳しく見る

2. パルミエ・エシレ【店頭受け取り】

青い長方形の缶に、ハート形のパイ菓子が詰め合わせになっている
3,456円

エシレバターをふんだんに使用した、ザクッと歯ざわりのよいパイ菓子。中はハラハラとした繊細な食感で、一度味わったらクセになるおいしさです。

エシレ村の風景をイメージした、おしゃれな缶に入っているのも魅力。よく見ると牛たちがかくれんぼしており、細部にまでこだわりが感じられます。なお注文後の商品受け取り場所は、阪急うめだ本店です。

詳しく見る

3. サブレ・エシレ&フロランタン

白い皿の上にサブレとフロランタンが盛られており、その横には白い缶が置かれている
3,996円

「近くにお店がなくて買いに行けない」という方には、こちらの商品がおすすめ。自宅でお取り寄せができる、クッキーの2種アソート缶です。

サブレバター100%使用の「サブレ・エシレ」と、サブレ生地にキャラメルとスライアーモンドがのった「フロランタン」がラインアップ。かわいい缶に入っており、食べ終わったあとは小物入れとして活用できますよ。

詳しく見る

4. ガレット・エシレ&サブレ・エシレ ギフトセット

白い缶と金色の缶に、それぞれ焼き菓子が2種類ずつ詰め合わせになっている
6,804円

2種類のクッキー缶がセットになった、豪華な商品です。注文後配送してもらえるため、遠方にお住まいの方にもぴったり。

ひとつは人気の「ガレット・エシレ」に、サクサク食感の「サブレ ヴァニーユ」がセットになったオリジナル缶。もうひとつの缶には、「フロランタン」と「サブレ・エシレ」が詰め合わせになっています。高級感たっぷりなので、ギフトにもおすすめです!

詳しく見る

自分へのご褒美やギフトに「エシレ・マルシェ オ ブール」のお菓子を♪

「エシレ・マルシェ オ ブール」の商品は、どれもリッチで極上のおいしさ。自分へのご褒美やギフトにうってつけです。

ご紹介した通り、阪急百貨店の通販サイトには、自宅でお取り寄せできるアイテムもラインアップ。お店まで足を運べない人は、ぜひ利用してみてくださいね。

エシレ・マルシェ オ ブールをもっと見る

※商品情報や販売状況は2023年10月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。