スイーツ&グルメ2023/12/20 更新
キャピタル東洋亭本店は、京都の老舗洋食店です。この記事では、キャピタル東洋亭本店の看板メニューや口コミを紹介しながら、長年愛されてきたお店の魅力に迫ります。通販でお取り寄せできる商品も紹介するので、ご家庭でもその味わいをお楽しみください。
キャピタル東洋亭本店のルーツは、高橋銀次郎氏が1897年に京都・河原町で開業した「東洋亭ホテル」です。ホテルで提供されていた洋食が評判になり、のちにキャピタル東洋亭として独立しました。
創業から100年以上経つ現在も、料理とサービスの提供を通して、お客様に喜びと感動を伝える洋食店として営業しています。
キャピタル東洋亭本店は現在、京都・北山に店舗を構えています。老舗洋食店とはいえ店内の雰囲気はカジュアルで、リラックスして料理を楽しめる雰囲気です。
キャピタル東洋亭本店の看板メニューは「ハンバーグステーキ」と「トマトサラダ」です。ハンバーグステーキは、アルミホイルに包まれた状態で席に運ばれます。ナイフで包みを破ると現れるのは、ビーフシチューがかかった熱々のハンバーグ。贅沢な気分に浸れること間違いありません。
トマトサラダは、こだわりのドレッシングが絶品です。トマトをまるごと1個使用したビジュアルも目を引きます。
キャピタル東洋亭本店の口コミで多く聞かれるのは、看板メニューを称賛する声です。「ハンバーグとトマトサラダが絶品」「肉汁あふれるハンバーグはさすがの味わい」「トマトがみずみずしく、甘くて驚いた」など、誰もが満足できる料理であることがうかがえます。
看板メニュー以外の料理も、さまざまな声があがっています。「ベイクドポテトはバターが効いておいしい」「チキンカツは衣がさくさくで肉はやわらか。トマトソースとよく合っていた」「料理一つひとつのクオリティが高く、満足感が半端ない」といったコメントから、どの料理も申し分ない味わいであることが伝わってきますね。
さらに、お店の雰囲気やサービスに対する評判も上々です。「満足な時間をすごせた」「店員さんの気遣いがすばらしかった」など、空気感やスタッフの心配りに価値を感じるお客様も少なくないようです。
キャピタル東洋亭は現在、テイクアウト専門店を含め、京都と大阪に11店舗を展開中です。京都には北山本店のほか、レストランを4店舗、テイクアウト専門店を2店舗構えています。大阪にはレストランが4店舗あります。
キャピタル東洋亭は、オンラインショップも利用可能です。店舗で大人気のハンバーグステーキから、トマトサラダに使用されているドレッシング、プリンやケーキなどのスイーツまで、バラエティ豊かな商品がそろっています。店舗へ足を運べない方は、オンラインショップの利用も検討してみてください。
阪急の通販サイトでは、キャピタル東洋亭のお弁当を2種類取り扱っています。
「百年洋食弁当」はハンバーグステーキや有頭エビフライなどが入っており、ボリューム満点。「東洋亭スペシャルセット」は、本店で人気のチキンカツや有頭エビフライが2尾も入った贅沢な逸品です。
賞味期限はどちらもお届け日当日までなので、注文の際はご注意ください。
キャピタル東洋亭本店は、京都で創業した老舗洋食店です。おいしい料理やスタッフのサービスを通して、今もなお多くの人々に喜びと感動を提供しています。阪急の通販サイトではお弁当をお取り寄せできるので、家庭でもこだわりの味を楽しんでみてください。
※商品情報や販売状況は2023年12月20日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ホワイトデーのお返しにおすすめなクッキーギフト20選!贈る意味も解説
sara
ホワイトデーに和菓子を送ろう!おすすめ商品15選
贈りものナビ隊
ひな祭りのスイーツとは?定番和菓子や簡単レシピ、ギフトも紹介
食ナビチャンネル
退職時に贈りたい!おしゃれでおいしいおすすめお菓子28選
贈りものナビ隊
差し入れにぴったりなかわいい個包装のお菓子15選!選び方のヒントも紹介
贈りものナビ隊
卒業祝いに贈りたい!500円で選ぶおしゃれなお菓子ギフト15選
贈りものナビ隊
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー