スイーツ&グルメ2024/4/10 更新
選び抜かれた高品質な茶葉、高級感あるパッケージが魅力のブランド紅茶。自分で楽しむのはもちろん、ギフトにもよく選ばれています。この記事では紅茶の専門家である筆者が、おすすめの紅茶ブランドや紅茶ギフトを、ランキング形式でご紹介します。
ブランド紅茶の魅力は、高品質な茶葉とおしゃれなパッケージ、そしてブランド力。有名ティーブランドは、長年つちかった信頼の技術力で高級紅茶を生み出しています。
おしゃれなパッケージのものが多く高級感のあるブランド紅茶は、ギフトにもよく選ばれています。さっそく紅茶ブランドをランキング形式で見ていきましょう。
品質が高くパッケージもおしゃれ!自宅用はもちろんギフトにもぴったりのブランド紅茶。ここでは紅茶コーディネーターである筆者がおすすめの紅茶ブランドを、ランキング形式でご紹介します。
※画像はイメージです
スリランカ(セイロン)の茶園から直輸入、品質にこだわった茶葉を販売するセイロン紅茶専門店。スリランカの茶園で修行したオーナーが営んでいます。
ひとつの国でいろいろな種類の紅茶を楽しめるのが、セイロン紅茶の魅力。産地ごとに異なる味わいを楽しみたい方におすすめです。フレッシュな紅茶を楽しめるのもうれしいですね。
・スリランカから直輸入
・フレッシュでバラエティー豊かなセイロン紅茶を取り扱う
・産地ごとの飲み比べも楽しいセイロンティーセットも人気
鮮度と旬にこだわる日本の紅茶メーカー「カレルチャペック紅茶店」。テイスターで絵本作家でもあるオーナーが、自由なイメージでブレンド紅茶を作り上げています。チェコの作家の名前がブランド名の由来なんですよ。
創業以来人気のフレーバードティー(※)「ガールズティー」をはじめ、種類豊富な紅茶が楽しめます。ほっこりするかわいいパッケージは、ギフトにも喜ばれそうです。
※フレーバードティー......花やフルーツで香りづけしたお茶のこと
・鮮度と旬にこだわる、日本の紅茶メーカー
・テイスターで絵本作家のオーナーが作り上げるブレンド紅茶が魅力
・かわいらしいイラストが描かれたパッケージも人気
※画像はイメージです
産地別のお茶からフレーバードティーまで、種類豊富な茶葉を取り扱う、フランスを代表する老舗ティーブランド。世界中から品質の良い茶葉を選んでおり、フランスの高級ホテルやレストラン御用達となっています。
アールグレイをフランス風にアレンジしたフレーバードティー「グールース」が爆発的にヒットし、ブランドの人気を不動のものとしました。
・高級ホテルやレストラン御用達のフランス老舗紅茶ブランド
・世界中から選んだ品質の良い茶葉
・大ヒットフレーバードティーは「グールース」
2010年創業、バリエーション豊かな茶葉を扱う日本の紅茶専門店です。モノトーンのシンプルでスタイリッシュなパッケージと、フクロウのモチーフがおしゃれなブランド。
旬摘みの紅茶やオリジナルブレンド、フレーバードティーなど種類豊富な紅茶がそろいます。シンプルな紅茶だけでなくハーブティーやフルーツティーなど、世界各地の茶葉を取り扱っていますよ。
・2010年創業、バリエーション豊かな茶葉を扱う紅茶専門店
・シンプルでスタイリッシュなパッケージも魅力
400年近くの歴史を持つフランス老舗紅茶ブランド「NINA'S(ニナス)」は香水商としてスタートした歴史を持ち、あのマリーアントワネットも御用達でした。ティーブレンダーがていねいに香りづけした茶葉は、フランスの高級レストランや一流ホテルのラウンジなどでも採用されています。
一番人気の「マリーアントワネット」は、バラの香りをベースにリンゴのアロマをプラスした、華やかなフレーバードティー。かわいらしいピンクのパッケージも人気が高く、おしゃれな女性の方への贈り物にも最適です。
・香水商からスタートした、フランス老舗紅茶ブランド
・一番人気の紅茶は「マリーアントワネット」
・華やかなパッケージも人気
※画像はイメージです
陶磁器ブランド「MINTON(ミントン)」の英国紅茶シリーズは、テーブルウェアと同じく、ミントンの伝統を守りながら作られています。繊細で優雅な味わいの紅茶は贈り物にもぴったり!陶磁器と同じ柄のパッケージも魅力です。
ダージリンやウバなど有名産地の紅茶や、国産茶葉を使用した和紅茶ティーバッグシリーズもそろいます。
・陶磁器と同じく高級感あるパッケージ
・ミントンの伝統を守りながら作られる、優雅で繊細な味わいの紅茶
「Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)」は、"お茶とともに過ごす豊かな時間" を提案し、紅茶やスイーツを販売するグルメブランド。株式会社サザビーリーグが展開しています。
季節やその日の気分で選べる、紅茶が楽しめますよ。一番人気は飲みやすさにこだわり、食事にもよく合う「アフタヌーンティーブレンド」です。
・紅茶やスイーツを販売するグルメブランド
・アフタヌーンティー・ティールームで提供されている紅茶が楽しめる
紅茶専門店「MLESNA TEA HOUSE(ムレスナティーハウス)」は、「ムレスナティー」の日本オリジナルブレンドで人気。スリランカの紅茶メーカーであるムレスナティーと、その日本総代理店が、日本の方が好むやわらかな香りの紅茶を共同開発しています。
季節のおすすめブレンドや、花やフルーツなどの香り高いフレーバーティーも充実。キャラメル、ビターエスプレッソなどのスウィーツティーも見逃せません。
・日本人好みの風味に特別にブレンドする、セイロン紅茶専門店
・独創的なブレンドやパッケージも話題
※画像はイメージです
オーストリアのウィーンに本店がある、ヨーロッパで絶大な人気を誇るティーブランド。香り高いフレーバードティーや、ノンカフェインのフルーツティーもそろいます。
一番人気のフレーバードティーは「ザッハブレンド」。ジャスミンの花をブレンドし、ベルガモットが香る、ウィーンの5つ星ホテルオリジナルとして作られた紅茶です。
・オーストリアの紅茶専門店。ヨーロッパで絶大な人気を誇る
・フレーバードティーやフルーツティーも人気
・ホテルザッハーオリジナルブレンド「ザッハブレンド」が有名
2000年誕生、品質にこだわる「NEWBY(ニュービー)」は、圧倒的なクオリティーが魅力の英国ティーブランド。歴史は浅いながらも世界最多の受賞歴を誇っています。多くのレストランや5つ星ホテルで採用されていますよ。
紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブティーなどバラエティー豊かなラインナップが魅力。イギリス国内はもちろん世界中の方に愛飲されています。高品質でおしゃれなパッケージのお茶は、大切な方へのギフトにもぴったりです。
・2000年設立の英国紅茶ブランド
・バラエティー豊かなラインナップ
・世界最多の受賞歴、レストランや5つ星ホテルで使用されている
イギリスの高級食品ブランド「Fortnum & Mason(フォートナムアンドメイソン)」は1707年創業で、紅茶も人気のアイテムです。"英国らしさ" や "妥協のない品質とサービス" というゆるぎない精神のもと素材を吟味し、英国王室や上流社会からの信頼を勝ち得ています。
人気の紅茶は「ロイヤルブレンド」。イギリスで親しまれているミルクティーにぴったりのブレンド紅茶です。英国好きな方へのギフトにぴったりですね。
・イギリスの高級食品ブランド、紅茶も人気アイテム
・その品質は、英国王室からの信頼を勝ち得ている
・人気の紅茶は「ロイヤルブレンド」
※画像はイメージです
1886年パリで創業した高級食料品店「FAUCHON(フォション)」は、フランスの伝統を保ちながらも新しい試みに挑戦し、こだわり抜いて選んだ旬の食材を加工販売しています。
フランスならではの花やフルーツ香るフレーバードティーや、選び抜いた有名産地の紅茶が大人気。なかでも「アップルティー」はフォションを代表する大ヒット商品です。
・フランス・パリで創業、世界の美食トップブランド
・フランスならではのフレーバードティーが人気
2008年シンガポールで創業、世界15か国で親しまれる高級紅茶ブランド。取り扱う茶葉はなんと800種類以上!紅茶をはじめ緑茶や烏龍茶、ハーブティーなどバリエーション豊かなお茶を取り扱っています。
ブランドカラーである黄色いパッケージのティーバッグや、 季節に合わせたおしゃれなお茶も人気。代表作は「1837 BLACK TEA」。ベリーやアニス香る、ほんのり甘くフルーティ―な香りのフレーバードティーです。
・注目を集めるシンガポール発の高級紅茶ブランド
・華やかでおしゃれなパッケージ
・バリエーション豊かな茶葉、代表作は「1837 BLACK TEA」
日本のティーブランド「LUPICIA(ルピシア)」は、バイヤーが世界中のお茶産地に直接出向き茶葉を買い付けています。紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブや、旬のお茶・多彩なフレーバードティーなど、年間で400種類以上もの世界のお茶を取り扱っていますよ。
定番の丸い紅茶缶や、季節ごとに変わるおしゃれなパッケージのお茶は、贈り物にも人気。それぞれの土地でしか手に入れることのできない、地域限定茶も見逃せません。
・年間で400種類以上ものお茶を取り扱う世界のお茶専門店
・世界中のお茶産地で、直接買い付け
※画像はイメージです
1854年創業、世界的に有名な「MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)」は、フランス最古の紅茶専門店。世界各国の豊富な茶葉を600種類以上もそろえ、幅広い紅茶ファンを魅了しています。
産地別の世界のお茶やブレンドティー、フレーバードティーなどバラエティー豊かなラインナップも魅力です。一番有名なフレーバードティーは、中国とチベットの果物と花が甘く香る「マルコポーロ」。高級感あるパッケージは、大切な方への贈り物にも選ばれています。
・フランス最古の紅茶専門店
・高級感あるパッケージは贈り物にも最適
・ブランドを代表するフレーバードティーは「マルコポーロ」
「フォションブレンド」はフォション定番のフレーバードティー。セイロン紅茶と緑茶に、バニラとかんきつの香りをプラスし、バラやラベンダーを加えたエレガントな紅茶です。
個包装のパッケージは、外出先で楽しむのもぴったり!ティーバッグ20袋入り、 賞味期限は製造日より1080日です。
詳しく見る
阪急梅田店限定の紅茶「デビュー」と、香り高い「夏摘みダージリン」のギフトセットです。桃とラフランス、さわやかなかんきつが香るデビューはハーブもトッピングされていて、華やかな見た目でも楽しませてくれますよ。
賞味期限は製造より730日、それぞれティーカップ約17杯分楽しむことができます。
詳しく見る
「発見」と名付けられたニュービーのティーバッグセットです。引き出しの中にはティーバッグが24袋入りで、すべて異なるお茶が詰まっています。さまざまな味わいを1杯ずつ楽しめるので、好みの紅茶を発見できそうですね。
ボックスもティーバッグの袋もおしゃれなので、どなたに贈っても喜ばれそうです。
詳しく見る
自宅でアフタヌーンティー・ティールームの紅茶が楽しめるギフトセット。人気の「アフタヌーンティーブレンド」のほか、「ダージリン」「アールグレイ」「アップル」の4種が楽しめます。食事にも合う紅茶は、お料理好きな方へのギフトにもうってつけ!
ティーバッグ40袋入りで、賞味期限は製造日より540日です。
詳しく見る
高級感ある黒缶に入った紅茶2缶セット。ブランドのアイコニック的存在「マルコ ポーロ」と、バランスよい味わいのセイロン紅茶の詰め合わせです。
世界的ティーブランドのギフトは、喜ばれること間違いなし!賞味期限は製造日より1050日、それぞれカップ約17杯分楽しむことができます。
詳しく見る
こだわりの品質、高級感ありおしゃれなパッケージのブランド紅茶は、自分へのごほうびやギフトにも最適です。各ブランドごとに個性やこだわりがあり、選ぶ楽しみもありますよ。好みの紅茶ブランドや紅茶を選んで、おいしいティータイムを楽しみましょう!
食品フロア イベント情報
阪急うめだ本店 営業情報
※商品情報や販売状況は2024年04月10日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊