毎年、母の日が近づくと「何をプレゼントしよう」と悩んでいる方も多いはず。この記事では、母の日にふさわしい上質なお茶ギフトをご紹介します。日本茶と紅茶どちらも10選ずつおすすめ商品をピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。

母の日にぴったりなお茶をプレゼントしよう!

木製のテーブルの上で、湯呑みに緑茶を注いでいる。

iStock.com/kuppa_rock

毎年5月の第2日曜日は母の日です。お母さんに日頃の感謝を伝え、花やギフトを贈る習慣があります。

定番のカーネーションもよいですが、毎日頑張っているお母さんが少しでもリラックスできるものを贈りたいですよね。お茶が大好きなお母さんには、とっておきのお茶をプレゼントするのがおすすめです。

母の日にぴったりなお茶ギフトの選び方

木製のテーブルの上で、ティーカップに紅茶を注いでいる。

iStock.com/manbo-photo

好みに合った種類のお茶を選ぶ

ひと口にお茶と言っても、緑茶や紅茶、ハーブティなど種類はさまざまです。そして茶葉の種類によっても香りや味わいが変わります。せっかくならお母さんに喜んでもらえるお茶を贈りたいもの。

日頃からお母さんがどんなお茶を飲んでいるか、また新しい種類のお茶に興味があるかどうかチェックしてみてください。

飲み方に合わせてお茶を選ぶ

ギフトを選ぶ際は、お母さんのお茶の飲み方に合った商品を選ぶことも大切です。急須やティーポットで本格的に楽しむお母さんには、茶葉タイプがおすすめ。

急須を持っていない、あるいは手軽にお茶を楽しみたいお母さんなら、ティーバッグの詰め合わせがよいでしょう。

セットのお茶ギフトで特別感を演出する

ギフトセットのお茶は、複数のお茶を飲み比べできたり、パッケージがおしゃれであったり、プレゼントとしての特別感があります。

また、お茶だけは物足りないと感じる場合は、お菓子やカップ、お花がセットになった商品を選んでみてはいかがでしょうか。お茶を飲む時間がより楽しくなること間違いなし。

健康志向の母にはノンカフェインのお茶がおすすめ

健康を意識しているお母さんには、カフェインを含まないお茶を贈ると喜ばれるでしょう。特に、夜のリラックスタイムにお茶を楽しむ習慣があるお母さんには、ルイボスティーをはじめとするノンカフェインのお茶を選択するのがおすすめです。

母の日にぴったりの日本茶ギフト10

1.「一保堂茶舗」煎茶芳泉 箱入り

黄色のラベルが貼られたシルバーの茶缶。
2,160円

京都に本店を構える老舗日本茶専門店「一保堂茶舗」。人気商品の"芳泉"は、甘みと渋みのバランスがよく、上品な旨みを堪能できる煎茶です。特に羊羹との相性は抜群。一保堂の煎茶は初めてという方にもぜひおすすめしたい逸品です。箱入り商品なのでギフトにもぴったり。

詳しく見る

2.「山本山」合組煎茶「天下一」

青色の和紙の包み紙が使用された茶葉。
2,160円

「山本山」は1690年に創業した老舗で、日本最古の煎茶商とも言われています。"天下一"は産地の異なる茶葉をブレンドした煎茶。まろやかな旨みと際立つ香りが特徴で、口の中にじんわりと深い余韻が広がります。パッケージには和紙の包み紙が使用されており、上品で高級感のある見た目も印象的。

詳しく見る

3.「山川茶木 伊藤園」嬉野玉緑茶 木箱付き

ピンク色の水引帯が付いた茶葉のパッケージ。
2,268円

「山川茶木 伊藤園」は伊藤園が手がける、シングルオリジンのお茶を主に扱うブランド。佐賀県嬉野地区で生産される"嬉野玉緑茶"は、渋みが少なく、ほのかな甘みが特徴。飲む前に感じられるさわやかな香りもぜひ楽しんでください。

水引帯が施され木箱に入っているので、特別なギフト商品として人気があります。

詳しく見る

4.「山本山」玉露「山本山」

茶色の和紙で包まれた茶葉のパッケージ。
3,240円

ほどよい甘みとまろやかさが特徴で、玉露(ぎょくろ)のなかでも特に飲みやすいと好評のひと品。沸騰させたばかりのお湯ではなく、5060℃に冷ましたお湯で淹れることで、玉露の旨みを最大限に引き出せます。玉露は初めてという方にも喜ばれる商品です。

詳しく見る

5.「一保堂茶舗」ティーバッグセット36

クリーム色のボックスに入った紅茶のティーバッグセット。
3,240円

一保堂茶舗のティーバッグセットなら、急須がなくても老舗専門店の味わいを手軽に楽しめます。職場での休憩時間や家事の合間でも、手早くお茶を準備できるので忙しいお母さんにも喜ばれること間違いなし。玉露・煎茶・ほうじ茶のティーバッグが12袋ずつ入っており、その日の気分に合わせてお茶を選べるのも魅力です。

詳しく見る

6.「一保堂茶舗」煎茶正池の尾・極上ほうじ茶詰合せ

日本茶缶が2個入ったギフトボックス。
3,510円

一保堂茶舗から、煎茶とほうじ茶の茶葉セットをご紹介。旨みと渋みのバランスがよく飲みやすい煎茶と、香ばしい極上の香りが魅力のほうじ茶です。朝昼夕の食事時や来客時など、日常のさまざまなシーンで活躍する万能な組み合わせ。パントリーに常備しておきたい逸品です。

詳しく見る

7.「山川茶木 伊藤園」八女玉露 木箱付き

紫色の水引帯が付いた茶葉のパッケージ。
3,564円

玉露の名産地である福岡県八女地区で栽培されたお茶です。濃厚な味わいと、コクのある強い旨みが特徴の玉露で、日本茶に詳しいお母さんにも満足してもらえること間違いなし。ほっとひと息つきたいとき、気持ちを落ち着かせたいときにもおすすめのお茶です。

詳しく見る

8.「一保堂茶舗」煎茶薫風 箱入り

黄色のラベルが付いたシルバーの茶缶。
4,320円

力強い味わいを堪能できる一保堂茶舗の高級煎茶です。80℃以下のお湯を使用し、60秒間じっくり待つことで、茶葉本来の自然な甘みと旨みが引き出されますよ。本物志向のお母さんへの贈りものとしてもふさわしい逸品です。落雁(らくがん)や金平糖など上品な味わいの干菓子によく合います。

詳しく見る

9.「山川茶木 伊藤園」山川茶木ギフト TA-50A

青色と紫色のパッケージの茶葉ギフト。
5,400円

玉緑茶と釜炒り茶を楽しめる茶葉のギフトセットです。玉緑茶は、渋みが少なくほのかな甘みを感じられます。釜炒り茶は、香ばしさとさっぱりとした風味が特徴です。上品で高級感あふれるパッケージデザインも魅力。毎日緑茶を飲むお母さんに贈りたいひと品です。

詳しく見る

10.「一保堂茶舗」玉露萬徳・煎茶日月 詰合せ

黄色のラベルが付いたシルバーの茶缶が2個入ったギフトボックス。
5,400円

熱いお茶をたっぷり飲むのが好きというお母さんには、一保堂茶舗の玉露と煎茶のセットがおすすめです。毎食事に飲んでも飽きのこないおいしさが好評。どちらも湯冷ましが要らず熱々のお湯で抽出できる茶葉なので、時短になるのも嬉しいポイントです。

詳しく見る

母の日にぴったりの紅茶ギフト10

11.「デンメアティーハウス」カップ&ソーサー缶 ジョージアンフラワー

花柄デザインのカップ&ソーサーが2組テーブルの上に置かれている。
2,301円

おしゃれな小物が大好きなお母さんにぴったりなのが、「デンメアティーハウス」のティーカップ&ソーサーの形をしたデザイン紅茶缶です。缶の中には、人気のフレーバードティー"ザッハブレンド"のティーバッグが7個入っています。飲み終わったら、缶を小物入れとして活用できるのも魅力。

詳しく見る

12.「フォション」ティーバッグ アールグレイフラワーズ

花が描かれた黒色のボックス、個包装のティーバッグが3つ、紅茶入りのカップ、ピンク色の花がテーブルの上に置かれている。
2,592円

世界中で多くの人に愛される「フォション」は、パリ生まれの高級食料品ブランドです。アールグレイの紅茶に、青い矢車菊の花びらを加えた上質な逸品。ティーバッグタイプなので自宅や職場でも気兼ねなく使えます。ミルクを入れるよりもストレートで味わってほしい紅茶です。

詳しく見る

13.「ルピシア」ノンカフェイン2缶セット(ギフトボックス付き)

オレンジ色と緑色のギフトボックスに、円形の茶缶が2個入っている。
2,690円

健康志向のお母さんにおすすめしたいのが、「ルピシア」が手がけるノンカフェイン紅茶。"Bellissimo"と"ピッコロ"の2缶セットで、特にピッコロは多くの人に愛されているルピシアを代表する商品です。花の絵が描かれたおしゃれなデザイン缶に、お母さんも思わず笑顔になりますよ。

詳しく見る

14.「フォション」ティーバッグ フォションブレンド

黒色のボックス、ピンク色のティーバッグのパッケージ3つ、紅茶入りのカップ、ピンク色の花がテーブルの上に置かれている。
2,808円

フォションの定番商品。紅茶と緑茶をブレンドし、バラやラベンダーの花びらと、バニラや柑橘系の香りを加えてエレガントに仕立てられています。いつものティータイムがぐっと格上げされること間違いなし。個包装されたティーバッグタイプなので毎回新鮮なお茶を味わえます。

詳しく見る

15.「英国屋」英國屋ブレンドティー

金色のボックスに、ティーバッグ入りのボックスが4個入っている。
3,201円

マリーゴールドとコーンフラワーをブレンドした、まろやかで甘い香りが魅力の「英国屋」オリジナルブレンドティーです。ティーバッグが40袋セットになっており、毎日紅茶を楽しみたいというお母さんにぴったり。ストレートで飲むのがおすすめです。

詳しく見る

16.「ムレスナティーハウス」ハートビートティー ギフトボックス3枚入

カラフルなイラストが描かれたティーバッグのパッケージが3つ、赤色のボックスが1つ置かれている。
3,269円

スリランカで栽培される高品質なセイロンティーを取り扱う「ムレスナティーハウス」。3種類の定番人気フレーバーを詰め合わせた阪急うめだ店限定のパッケージです。新しいお茶を試すのが好きなお母さんへのギフトにいかがでしょうか。かわいらしい絵が描かれたパッケージも魅力です。

詳しく見る

17.「ミツティー」セイロンティー2缶 紅茶ギフト

茶色の茶缶が2つ、茶色のギフトボックスに入っている。
3,672円

スリランカの紅茶専門店「ミツティー」から、セイロンティーのギフトセットをご紹介。レモンのような柑橘の香りが広がるヌワラエリヤ紅茶、杏のようなフルーティーな甘みを楽しめるキャンディー紅茶の詰め合わせです。それぞれの缶にティーバッグが10個入っています。

詳しく見る

18.「アフタヌーンティー・ティールーム」紅茶4種詰め合わせ

白色のボックスに、花の絵が描かれたボックスが4つ入っている。
3,722円

「アフタヌーンティー・ティールーム」が厳選した4種類の紅茶を楽しめる豪華なギフトセット。定番のダージリンやアールグレイのほか、さわやかなアップルティーも含まれているので、気分やシーンに合わせて紅茶を選べます。青と黄色のお花が描かれたパッケージも好評です。

詳しく見る

19.「光浦醸造」FLT White Box Gift(LH月ヶ瀬、LH出雲、LH五ヶ瀬)

白・赤・緑色の小箱が入ったギフトボックス。
3,888円

ハート形の乾燥輪切りレモンと、紅茶のティーバッグがセットになったレモンティーの詰め合わせ。レモン風味ではなく本物のレモンが入っているので、手軽に本格的なレモンティーを楽しめます。ハート型のレモンにお母さんの心もわくわくすること間違いなし。

詳しく見る

20.「マリアージュ フレール」紅茶の贈り物

黒色のギフトボックスに、黒色の茶缶が2つ入っている。
4,320円

「マリアージュ フレール」は1854年にパリで創業された、世界的に有名な紅茶ブランドです。代表商品である "マルコ ポーロ"を含む茶葉セットは、贈りものとして特に人気があります。高級感あふれるスタイリッシュなブラック缶はプレゼントに最適。紅茶選びに迷った際に、ぜひおすすめしたい逸品です。

詳しく見る

お茶と一緒に!おすすめのお菓子・スイーツギフト5

1.「シーキューブ」オーブンチーズスフレ 4個入

焼き菓子が4つ入った黄色のギフトボックス。
1,080円

しっとりタイプのチーズスフレ生地の中に、とろとろのチーズクリームをたっぷり入れた新感覚のチーズケーキです。一度食べたら、チーズのおいしさがやみつきになる絶品スイーツ。隠し味に濃縮レモンペーストを加えているのであと味はさっぱりとしています。紅茶と一緒に楽しみたい焼き菓子です。

詳しく見る

2.「京らく製あん所」もなか日日新 つぶあん

最中の皮6個と粒あんが入ったボックスが置かれている。
1,296円

遊び心あるお菓子が大好きなお母さんには、「京らく製あん所」の最中がおすすめです。皮とあんこが別々になっており、食べる直前に自分で手作りする楽しさがあります。

賞味期限は製造日から8日間と短いですが、水分をたっぷり含んだ瑞々しい粒あんを味わえるのが魅力です。日本茶とセットでプレゼントしてみませんか。

詳しく見る

3.「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(8枚入)

個包装のチョコクッキーが4枚入ったギフトボックスが置かれている。
1,296円

世界中で人気のチョコレートブランド「ゴディバ」。ミルクとダーク、2種類のチョコレートの味わいを堪能できるクッキーは、特に紅茶との相性が抜群です。ギフト選びに困ったときは、誰もが知っている有名ブランドの商品を選ぶのがおすすめ。

詳しく見る

4.「銀装」個装カステラ 8個入

個包装のカステラ8切れが入った白色のギフトボックスが置かれている。
1,750円

カステラで有名な「銀装」。厳選した素材で作られた、人気のカステラ2種を楽しめる豪華なセットです。スライスしてひとつずつ包装されているので、食べたいときにすぐ食べられるのが魅力。日本茶と紅茶どちらにもよく合うお菓子です。

詳しく見る

5.「とらや」小形羊羹5本入

手前にステイックタイプの羊羹が5本並び、奥には羊羹が5本入った黒色のギフトボックスが置かれている。
1,782円

煎茶とのセットにおすすめなのが老舗和菓子屋「とらや」の羊羹です。食べやすい小型のスティックタイプで、切り分ける手間がないので手軽に食べられると好評のひと品。5種類の味わいを楽しめます。上品で高級感のあるパッケージデザインも魅力です。

詳しく見る

母の日に選りすぐりのお茶を贈ってみましょう!

お母さんに贈りたいお茶ギフトは見つかりましたか。上質なお茶は心を和ませ、疲れたときには気持ちを癒してくれます。母の日に、プレゼントしたお茶を一緒に飲みながら、親子水入らずの会話を楽しむのも素敵ですね。

※商品情報や販売状況は2024年04月12日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。