スイーツ&グルメ2024/4/13 更新
夏の手土産に重宝する、常温商品28選をご紹介します。洋菓子・和菓子からジュースやお酒まで、バラエティ豊かなラインアップです。選び方のポイントもお届けするので、どれにするか迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね。
夏の手土産は常温保存できる商品がおすすめ。冷蔵品や冷凍品だと、持ち運びの際に気温で溶けてしまう可能性があるからです。
また夏場は冷蔵庫に空きスペースのない家庭も多いため、常温のものを贈ったほうが、保管時に困らせてしまう心配がありません。
iStock.com/Liudmila Chernetska
洋菓子や和菓子を手土産にするなら、喉ごしのよいプリンやゼリー、水ようかんなどがおすすめ。フルーツが使われたさわやかな味わいのスイーツも、夏のギフトにぴったりです。
先方が目上の方なら高級感のある品物を、友人宅を訪問するなら気軽に受け取ってもらえるものをと、シーンに合った商品を選ぶようにしましょう。
飲み会やホームパーティー、バーベキューなどに持参する場合は、お酒やおつまみがぴったりです。
食べ物を贈る際は、日持ちするものを選ぶとよりスマート。賞味期限を気にせず、相手の好きなタイミングで味わってもらえます。
取引先やサークルなどの大人数先へ贈る場合は、個包装のものがおすすめ。先方が配りやすいほか、自席や自宅へ持ち帰って食べてもらえるのも利点です。
熊本県産のデコポンが使われた贅沢なプリン。果肉がたっぷりと入っており、芳醇な香りと上品な甘みを堪能できるひと品です。
プルンと口あたりがよく、暑い季節でも食べやすいのが魅力。子どもから高齢者まで、世代を問わず喜んでもらえますよ。
詳しく見る
夏季限定のさっぱりとしたレモン風味がうれしい、バウムクーヘンギフト。地中海レモンを100%使用しているので、清々しい酸味を感じられます。
バウムクーヘン本来の味わいはそのままに、卵の濃厚なコクを堪能できるのがポイント。外はカリッと、中はしっとりとしたコントラストを楽しめます。
詳しく見る
完熟白桃のジューシーな味わいがたまらない、夏の手土産にうれしいゼリーです。あえて桃の繊維を残す製法でゼリーにしているため、白桃本来の甘みや食感をそのまま体感できます。
手作業でひとつずつ選別された桃が使用されていて、確かなおいしさを感じさせます。自然な甘みを堪能したい方におすすめです。
詳しく見る
「ラズベリー&さくらんぼ」や「パイン&黄桃」のように、2種類のフルーツを組み合わせて作られたフルーツジュレ。ゼリーよりもやわらかな食感で、みずみずしい食べ心地を堪能できます。
常温で約1年保存ができるため、好きなタイミングで味わってもらえるのが利点です。
詳しく見る
チョコレートの人気ブランド「ゴディバ」から、瀬戸内レモンとミルクチョコレートを使用したラングドシャクッキーアソートメントが登場。
季節感あふれるレモンの涼し気な風味がやみつきになります。サクッと軽い口あたりで、やさしい甘みを感じられるのがポイント。個包装で食べやすいのも利点です。
詳しく見る
山形県産白桃のジュワッと広がる果実味がたまらない、贅沢なゼリーギフト。ゴロッと食べ応え抜群の果肉が入っていて、満足感を得られます。
白桃のやさしい甘さが口のなかにふわっと広がりますよ。透明感あふれる見た目で清涼感たっぷり。瓶は桃の形をモチーフにしており、コロンと愛らしい雰囲気です。
詳しく見る
1885年創業の老舗果物店「新宿高野」より、上品で高級感あふれるゼリーをお届け。まるでフルーツを食べているかのような、贅沢さを味わえる逸品です。
ツルンととろける食感で、暑い季節の手土産にぴったり。果物の形をした容器に入っており、目でも涼を感じてもらえることでしょう。
詳しく見る
自家梅蔵で熟成させた「城州白梅(じょうしゅうはくばい)」に、鮮やかな赤色が持ち味の梅「露茜(つゆあかね)」を合わせた梅ゼリー。美しいフォルムも相まって、上品さを醸し出しています。
梅香るさわやかな味わいで、夏のお茶請けにぴったり。価格が手頃なため、ちょっとした手土産に重宝するひと品です。
詳しく見る
みずみずしいマスカットを、ひと粒ずつ贅沢に味わう和菓子ギフトです。マスカットを薄い求肥で包んでいるのが特徴。
新鮮なマスカット・オブ・アレキサンドリアを使用しており、フルーティーな風味が堪能できます。外はモチッと、中はさっぱり・ジューシーな上品な味わいを楽しめますよ。
詳しく見る
キウイやマンゴー、ブルーベリーなど、6種類のドライフルーツが入った琥珀糖のアソートセット。シャリシャリとした涼やかな食感で、暑い夏場でもつい手が伸びる和菓子です。
色とりどりで見栄えがよく、宝石のような美しさを放つ逸品。洗練された雰囲気が漂っています。
詳しく見る
「長崎堂」の看板商品「カステーラ」に、新鮮卵仕立ての「プリン」が詰め合わせになったアイテム。どこかなつかしい素朴な味わいで、食べるとほっとするひと品です。
老若男女問わず好まれやすいため、家族みんなでおいしく味わってもらえるのが利点。何を贈るか迷ったら、選んでハズレなしの商品でしょう。
詳しく見る
暑い日にさっぱりと食べられる、素材のおいしさを活かした水ようかんの詰め合わせギフト。
定番の小豆風味やほろ苦さが魅力の宇治抹茶風味の水ようかんに加え、梅の甘露煮が入った「郷の氷室」など3種類の味わいがラインアップされています。どれもつるんと喉ごしがよく、爽快感を得られますよ。
詳しく見る
まるで和菓子屋さんにいるかのような雰囲気を味わえる、おしゃれなあんみつセット。「小倉餡」と「黒蜜」の2種類の味を、じっくりと堪能できます。
小倉餡には北海道産小豆が使われており、控えめで気品あふれる味わいを感じられるでしょう。黒蜜には沖縄県産黒糖が使われており、コクのある奥深い味が楽しめます。
詳しく見る
栗あんの滋味深さと寒天の透明感が調和した、味も見た目も上品な水ようかん。ツルンとした口あたりが心地よく、暑くて食欲のない夏でも食べやすいお菓子です。
ずっしりとしていて高級感があるため、かしこまったシーンでの手土産におすすめ。きちんとした印象を持ってもらえることでしょう。
詳しく見る
夏バテ予防にぴったりな黒酢ドリンクの2本セット。芳醇な風味を楽しめる「赤ぶどう」と、さわやかな飲み口の「柚子れもん」が詰め合わせになっています。
水割りでいただくもよし、ソーダ割りにするもよし。酸味がまろやかなので、幅広い世代の人に好まれるひと品です。
詳しく見る
すっきりとした後味が魅力の「レモンの緑茶」と「香りぜっぴん」の2缶詰め合わせギフトです。レモンの緑茶にはレモンピールをブレンドしていて、清々しい香りを楽しめるのが特徴。
暑い日にうれしい、さっぱりとした味わいを堪能できます。アジサイのパッケージがおしゃれなもうひと缶は、深蒸しの一番茶で香ばしい風味が魅力です。
詳しく見る
3種類のオーガニック認証豆をブレンドし、ネルドリップ方式でハンドドリップしたアイスコーヒー。重厚な風味と豊かな香りが存分に引き出された、本格仕立ての商品です。
長期保存の利くアルミパックが採用されているのも嬉しいポイント。常温で半年ほど保存ができます。
詳しく見る
国産はちみつと国産ゆず果汁のみで作られた、贅沢仕立ての「はちみつユズドリンク」。ゆずの清涼感が活きており、さわやかな味わいを楽しめる一本です。
冷水やお湯で割ってもおいしくいただけますが、夏場は炭酸水を合わせるのがおすすめ。すっきり爽快な飲み心地を堪能できます。
詳しく見る
甘みと酸味のバランスがよい「紅玉りんごジュース」と、さらりとした口あたりを楽しめる「ももジュース」の2本セット。国産フルーツ果汁100%にこだわった、フレッシュで味わい深いひと品です。
常温でおよそ2年保存ができるため、好きなタイミングで味わってもらえるのもポイント。
詳しく見る
魚沼産のトマトや長野県産のフジリンゴなど、雪国うまれの厳選素材を使用した100%ジュースセット。雪下にんじんとりんごの果肉感が活きた、スムージー仕立ての「人参ミックスジュース」も入っています。
普段は買うことが少ないちょっと贅沢なジュースなので、贈れば喜んでもらえること間違いなし。子どもにも大人にもウケるでしょう。
詳しく見る
阪急百貨店限定の「大阪ブレンド」と、オーガニックブレンド「いながわ」をアイスコーヒーで楽しめる詰め合わせギフト。どちらも奥深い味わいを体感できます。
ストレートのまま楽しんでもよし、ミルクや砂糖を入れてマイルドにしてもよし。キンキンに冷やしてお楽しみください。
詳しく見る
ゆず果汁がふんだんに使われた贅沢なゆず酒。強い酸味と適度な苦味があり、すっきりとした飲み心地を堪能できます。
夏の暑さを忘れさせてくれるような、清涼感あふれる味わいも魅力。まずはストレートで、次にロックや炭酸割でいただくのがおすすめです。
詳しく見る
華やかな香り・リッチな酸味・複雑味が特徴の純米吟醸酒。南国を思わせるトロピカルな味わいなので、夏の夜にぴったりな一本です。
ヨーグルトのようなさわやかさとりんごのような香りもあり、日本酒初心者の方にも好まれやすいひと品。よく冷してワイングラスにそそぐと、より一層おいしくいただけます。
詳しく見る
無濾過のまま貯蔵・熟成された、上品な風味の麦焼酎。麦・麦麹をベースに造られていて、濃厚でまろやかな味わいとなっています。絶妙なとろみ感もクセになるポイントです。
存在感のあるスクエア型のボトルに入っているため、贅沢な雰囲気です。赤×金色のパッケージも煌びやかで、イベントごとへの一本にもおすすめです。
詳しく見る
弾けるようなエネルギッシュな味わいが魅力の白ワイン。グレープフルーツやキウイフルーツ、マスカット、グァバ、メロンなど、トロピカルなフルーツの風味が感じられます。
フレッシュな味わいで暑い日にうれしいひと品。豊かな酸味とミネラル感が感じられる、いきいきとした印象の一本です。
詳しく見る
厳選した素材を使用し、独特の柑橘の味を楽しめるように仕上げられた洋酒ギフト。米焼酎とジュニパーベリーをベースに、桜島小みかんのすっきりとした風味を取り入れているのが特徴です。
ギュッと凝縮されたみかんならではの甘みと酸味が、清々しい口あたりを生み出しています。ソーダ割りはもちろん、オレンジジュースで割ってみかんの香りを増強させるのもおすすめ。
詳しく見る
和食との相性を突き詰めて造られた、赤ワインと白ワインの豪華2本セット。赤は醤油ベースの料理と、白は魚介類を使用したメニューとマッチします。
おいしいのはもちろん、ラベルのおしゃれさも魅力と言えるでしょう。グルメな方への手土産や、ホームパーティーの差し入れにぴったりです。
詳しく見る
フルーツのトロピカルな風味やはちみつのまろやかさ、ピーチのやさしい甘みが感じられるアイスワイン。冷蔵庫で3時間ほどよく冷やしてから飲むと、すっきりとした口あたりを楽しめます。
炭酸で割ったりアイスにかけたり、パウンドケーキに使用したりと使い方はさまざま。パッケージも涼やかでおしゃれなので、お中元のギフトや手土産にもぴったりです。
詳しく見る
夏の手土産は常温商品がおすすめ。持ち運びやすいほか、先方が保管に困らないのも利点です。何を贈るか迷ったら、ご紹介したアイテムのなかから選んでみてください。どれも暑い季節にふさわしいものばかりなので、喜んでもらえること間違いありません。
※商品情報や販売状況は2024年04月13日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊