夏のギフトにぴったりな、おすすめのスイーツ30選をご紹介します。すべて阪急の通販サイトで購入できるため、いつでも気軽にお取り寄せが可能です。選び方のポイントもお届けするので、どれにするか迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね。

夏ギフトにスイーツを選ぶときのポイント

白い布で包まれたギフトが3つ置かれている

iStock.com/Evgeniya Pavlova

食べやすいものを選ぶ

夏場は食欲が落ちやすいため、喉ごしのよいプリンやゼリー、ひんやり冷たいアイスなどを贈るのがおすすめ。フルーツが使われたさわやかなスイーツも喜んでもらえます。

シーンに合わせて選ぶ

持ち運びに時間がかかるなら、常温保存できる焼き菓子を選ぶとよいでしょう。夏の暑さで傷ませてしまう心配がありません。

大人数先へ贈る場合は、個包装でたくさん入っているものがおすすめ。分けてもらいやすいですよ。

賞味期限が長いとよりスマート

できるだけ日持ちするものを選ぶとよりスマートです。賞味期限を気にせず、先方の好きなタイミングで味わってもらえます。

見栄えのよさも大事

パッケージがおしゃれなものや、上品な化粧箱に入っているものだと見栄えがよくおすすめ。また、かわいい缶入りのものなら、食べ終わったあとは小物入れとして活用してもらえます。

家族構成を考慮すると親切

先方の家族構成を考慮して選ぶとより親切。小さなお子さまがいるご家庭なら見た目のかわいいものを、高齢者がおられるなら和テイストのお菓子がおすすめです。

【クッキー】夏ギフトにぴったりな人気スイーツ5選

1.「デメル」ケックスサンドウィッチ 8個入

シルバーの皿にのったデメルの「ケックスサンドウィッチ 8個入」
2,160円

オレンジピール×チョコレートドロップの甘酸っぱさ

オレンジピールやチョコレートドロップの入った、甘酸っぱいクリームがクセになるクッキーサンド。サブレ生地には、ヘーゼルナッツやカカオニブが練り込まれていて、豊かな食感を楽しめます。

オレンジピールの酸味や風味が感じられるスイーツは、暑い日にもぴったり。さっぱりとした余韻が口の中に広がりますよ。個包装仕様のため、複数人に配る際にも便利です。

詳しく見る

2.「チーズガーデン」御用邸チーズクッキー16枚入

グレーの皿にのったチーズガーデンの「御用邸チーズクッキー16枚入」
2,301円

チーズと黒こしょうの刺激的なうま味

黒こしょうのピリッとした風味を効かせたチーズクッキー。チーズの塩味が感じられ、おつまみのように楽しめるのが特徴です。濃厚なチーズのコクとアーモンドの香ばしさがたまりません。

パルメザン、エダムの2種のチーズを使用。ほろほろと崩れる繊細な食感で、繰り返し食べたくなること間違いなしです。

詳しく見る

3.「五感」和のサブレ

白い箱に入った五感の「和のサブレ」
2,484円

本葛粉を使用したなめらかな舌触り

和テイストなフレーバーが上品なサブレギフトです。小麦や卵、バターなどは国産素材を使用していて、繊細で奥深い風味を感じられます。

本葛粉を使用したさっくりと軽い口当たりは、思わず何度も食べたくなること間違いなし。ほろほろと崩れるやさしい食感がたまりません。

詳しく見る

4. 「キムラフルーツ」フルーツクッキー詰合せ(18枚入り)

キムラフルーツの「フルーツクッキー詰合せ(18枚入り)」
3,176円

大人数先へのギフトにぴったり

低温でじっくりと焼き上げることにより、フルーツ本来の風味を引き出したクッキー。マンゴー・パイナップル・ラズベリー......と、7種類の味が詰め合わせになっています。

個包装でたくさん入っているのもおすすめポイント。取引先やサークル仲間など、大人数先へのギフトにぴったりです。

詳しく見る

5.「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ プティ

白い箱に入ったパティスリー・サダハル・アオキ・パリの「コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ プティ」
3,240円

個性が光る9種類のクッキーギフト

9種類の個性豊かなクッキーを楽しめる、クッキー缶ギフトです。レーズンの芳醇なうま味とシナモンのアクセントがクセになるクッキーや、マカロン生地を使用したラスク、甘酸っぱいいちごのメレンゲなど、さまざまな品がラインアップされています。

どれも奥深く魅力的なフレーバーです。フランス・パリの街並みを描いたパッケージデザインにもご注目ください。

詳しく見る

【マドレーヌ・フィナンシェ・ケーキ】夏ギフトにぴったりな人気スイーツ5選

6. 「コメトコメ」米粉のレモンケーキ(6個入)

コメトコメの「米粉のレモンケーキ(6個入)」
1,944円

シャリシャリ食感とレモンのさわやかさがたまらない!

瀬戸内レモンが丸ごと使われたレモンケーキ。しっとりやわらかな生地にアイシングがかかっており、シャリッと心地よい食感を楽しめます。

レモンの風味で、口いっぱいにさわやかさが広がるひと品。夏の手土産や差し入れにぴったりです。

詳しく見る

7.「グラマシーニューヨーク」ニューヨークチーズケーキ 15個入

黒い箱に入ったグラマシーニューヨークの「ニューヨークチーズケーキ 15個入」
3,240円

チーズの濃厚なコクとマイルドな口当たり

クリームチーズやマスカルポーネチーズなど複数のチーズを使用した、まろやかなチーズケーキ。片手で食べられるサイズ感のため、子どもから大人まで気軽に楽しめます。マイルドでやさしい口当たりがたまりません。

個包装パッケージに入っているため、複数人に分けたいときも便利。ボリューム満点のケーキギフトです。

詳しく見る

8.「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」フィナンシェ 8個入

シルバーの箱に入ったラ・メゾン・デュ・ショコラの「フィナンシェ 8個入」
3,672円

外側と内側の食感のコントラストを楽しめる!

外はサクッと、内側はしっとりとした食感のコントラストが楽しめる、フィナンシェギフト。焦がしバターとアーモンドプードルの風味を活かした「ナチュール」をはじめ、4種類の味がラインアップされています。

「ショコラ」は中央にチョコレートバーが入っているため、まろやかで濃厚なコクを感じられるのがポイント。オレンジコンフィをちりばめた「オランジュ」はさわやかな風味で、夏のギフトにぴったりです。

詳しく見る

9.「アンリ・シャルパンティエ」フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 26個入

白い皿にのったアンリ・シャルパンティエの「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 26個入」
4,320円

マドレーヌとフィナンシェを両方楽しめる

マドレーヌとフィナンシェの詰め合わせギフトです。マドレーヌはラム酒を使用していて、上品な味わいを感じられるのが魅力。レモンとはちみつのさわやかな酸味がアクセントを効かせています。

フィナンシェには発酵バターが使用されていて、濃厚なコクが楽しめます。マドレーヌとフィナンシェ、両方合わせて楽しみたい方にいち押しのギフトです。

詳しく見る

10. 「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)スティックケーキ16本アソート

フリュテリー果坊の「果の実(かんのみ)スティックケーキ16本アソート」
5,832円

スティック状で食べやすい

岡山の名産品「清水白桃」「マスカット」「金桃」と、福岡県産の「あまおう」が使われたケーキ。個包装のスティックタイプなので、包丁を使わずに食べられるのが魅力です。

日々のおやつとしてはもちろん、家事や仕事のブレイクタイムにも重宝するひと品。小腹を満たしたいときにも役立ちます。

詳しく見る

【ゼリー・ジュレ】夏ギフトにぴったりな人気スイーツ6選

11. 「清風庵」清水白桃ゼリー

清風庵の「清水白桃ゼリー」
3,240円

かしこまったシーンのギフトに

"桃の女王" と称される、清水白桃のピューレが使われたゼリー。中には清水白桃の半割が入っており、上品な食べ心地を堪能できます。

27回全国菓子大博覧会・三重にて、名誉総裁賞を受賞した実力派。上質な化粧箱に入っているので、かしこまったシーンのギフトにぴったりです。

詳しく見る

12. 「熊本菓房」芦北のデコポンぜりー6個入

熊本菓房の「芦北のデコポンぜりー6個入」
3,240円

ぷるぷるコリコリで食感が楽しい

熊本県産デコポンの果肉と果汁が入った、すっきりさわやかな味わいのゼリー。ぷるんととろける口あたりで、夏のギフトにうってつけのひと品です。

食感のアクセントにナタデココが使われており、コリコリとした歯ざわりを楽しめるのも魅力。高い満足感を得られます。

詳しく見る

13.「フリュテリー果坊」尾道みかんジュレ6個セット

透明の皿にのったフリュテリー果坊の「尾道みかんジュレ6個セット」
4,212円

甘いシロップで煮詰めたみかんジュレ

広島県産の温州みかんを、丸ごとひと玉使用したゼリー。みかんは皮をむいて、じっくりと時間をかけてシロップで煮詰められています。

濃厚なシロップの甘味とみかんが持つみずみずしさが調和してたまらないおいしさ。ひと口食べた瞬間、口の中にみかんの味わいがジュワッと広がります。

詳しく見る

14.「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)ジュレ5本アソート

透明の皿にのったフリュテリー果坊の「果の実(かんのみ)ジュレ5本アソート」
4,860円

国産フルーツの風味がダイレクトに楽しめる

岡山県産の「清水白桃」や「ニューピオーネ」、シャインマスカットなど、個性豊かなフルーツを使用したジュレ。ほかにも、熊本県産の「不知火」と山形県産のさくらんぼを使用しています。

国産フルーツの持つみずみずしさを、ダイレクトに感じられるでしょう。ぷるぷるとした弾力のあるジュレは、小腹が空いたときにぴったりです。

詳しく見る

15. 「フリュテリー果坊」果坊ゼリーセレクション9

フリュテリー果坊の「果坊ゼリーセレクション9」
5,778円

全9種類入り。食べ比べを楽しめる

「清水白桃」や「瀬戸ジャイアンツ」、「恋香桃(れんかとう)」など、各地の名産果実が使われたゼリー。全9種類入りなので、食べ比べを堪能できるのが嬉しいポイントです。

どれも風味豊かで味わい深く、ツルンとなめらかな口あたりを楽しめます。暑くて食欲のないときでもおいしくいただけることでしょう。

詳しく見る

16.「キムラフルーツ」フルーツゼリーアラカルト(6個入り)

ガラスのカップに入った「清水白桃」ゼリー
5,163円

フルーツ専門店が手掛けたゼリー

「清水白桃」「黄金桃」「マスカットオブアレキサンドリア」「ピオーネ」の4種類、計6個のゼリーが入った詰め合わせです。

フルーツのプロであるキムラフルーツが食べ頃の状態を見極めて、コンポートにしたフルーツがゴロっと入っています。フルーツ好きの方にはおすすめ。

詳しく見る

【プリン】夏ギフトにぴったりな人気スイーツ4選

17.「長崎堂」カスタードプリン 5個入

黒い箱に入った長崎堂の「カスタードプリン 5個入」
1,296円

素朴な卵のコクを感じるカスタードプリン

カステラを中心に取り扱う菓子店「長崎堂」が展開する、王道のカスタードプリンです。卵の濃厚なコクが感じられる、どこか懐かしい味わいのひと品。

素朴だけれど最後まで飽きずに楽しめます。別添えのほろ苦いカラメルソースがコクを引き立てます。5個入りなので、家族や仲間と一緒にお楽しみください。

詳しく見る

18.「黄金茶屋」うるまの金プリン3個セット

ゴールドの箱に入った黄金茶屋の「うるまの金プリン3個セット」
1,601円

黄金芋で作られたマイルドなプリン

沖縄県・うるま市の特産品である「黄金芋」をベースに作られたプリンギフト。黄金芋を餌に育てられた徳森養鶏場の「くがに卵」が使われており奥深い味です。

舌触りもよく、老若男女問わず食べやすいひと品となっています。ゴールドを基調にしたパッケージに入っていて、高見えするのも嬉しいところ。

詳しく見る

19. 「阪急のやおや」熊本県 芦北のデコポンプリン

阪急のやおやの「熊本県 芦北のデコポンプリン」
2,700円

フレッシュな甘酸っぱさが夏にぴったり

熊本県の名産品・デコポンの果肉が使われたプリン。フレッシュな甘酸っぱさが特徴で、さわやかな食べ心地を堪能できます。

ぷるぷるとしていて喉ごしもよく、暑い日には特に重宝するスイーツ。夏のギフトにうってつけと言えるでしょう。

詳しく見る

20. 「丹波篠山黒豆プリン」丹波篠山黒豆プリン 5種類アソートセット

丹波篠山黒豆プリンの「丹波篠山黒豆プリン 5種類アソートセット」
3,800円

黒豆入り。瓶のかわいさも魅力

「豆乳」や「ずんだ」、「きな粉」など、全5種類のプリンが詰め合わせになったアソートボックス。丹波篠山の川北地区で育った黒大豆を煮込み、中に忍ばせているのが特徴です。

犬と猫の顔がモチーフになった、かわいい瓶にも注目。ペットを飼っている人へのギフトに重宝します。

詳しく見る

【アイス】夏ギフトにぴったりな人気スイーツ5選

21. 「グラッシェル」サブレグラッセ5個入り

グラッシェルの「サブレグラッセ5個入り」
3,726円

スプーンを使わずに食べられる

「グラッシェル」は、北海道のスイーツブランド「ルタオ」がプロデュースするお店。アイスクリームを使用したデコレーションケーキ「アントルメグラッセ」の専門店です。

本商品は、サブレでアイスをサンドした「サブレグラッセ」の5種アソート。スプーンを使わずに手で食べられるのが魅力と言えるでしょう。

詳しく見る

22. 「京都利休園」はんなりまったり4段階の宇治抹茶・黒ほうじアイスセット 8個入りセット

京都利休園の「はんなりまったり4段階の宇治抹茶・黒ほうじアイスセット 8個入りセット」
4,250円

4段階の濃さを食べ比べできる

お茶屋「京都利休園」が手掛ける、抹茶アイスと黒ほうじアイスのギフトセット。「406080100」と、4段階の濃さを食べ比べできるのが特徴です。

どれも風味豊かで気品に満ちており、洗練された味わいを堪能できます。お茶が好きな方へのギフトにぴったり。

詳しく見る

23. 「銀座千疋屋」銀座ショコラアイス

5種類のショコラアイス
5,400円

ショコラアイスにフルーツやナッツを掛け合わせた6種類

ホワイトチョコ×ストロベリー、ミルクチョコ×ピスタチオなど、濃厚な味わいのショコラアイスにフルーツやナッツが混ぜ込まれています。

フルーツの甘さや酸味、ナッツの香ばしさや食感がアクセントとなり、大人も子どもも楽しめること間違いなし。

詳しく見る

24.「フリュテリー果坊」岡山果実 アイス&ソルベ6個セット

グレーの皿にのったフリュテリー果坊の「岡山果実 アイス&ソルベ6個セット」
5,292円

果肉やピューレによりしっかり果実感がある

岡山県産のフルーツを使用した、アイス&ソルベの詰め合わせギフトです。果肉やピューレを混ぜ込んでいるため、アイスクリームでありながらも果実感をしっかり感じられます。

清々しい香りの清水白桃や、みずみずしいシャインマスカット、黄金桃、ニューピオーネなどが入っています。どれもフルーツの持ち味を活かした、絶品アイスです。

詳しく見る

25.「セルフィユ軽井沢」軽井沢のおやつ バラエティーアイス5種アソート

グレーの皿にのったセルフィユ軽井沢の「軽井沢のおやつ バラエティーアイス5種アソート」
5,940円

ベリーやマンゴーなど甘味と酸味の調和がたまらない

「3種のベリー」や「4種のフルーツ」、「マンゴーとパイナップル」など、個性豊かな5種類のフレーバーが入っています。なかには、素焼きにしたアーモンドをキャラメリゼし、チョコレートを加えたものも。

「3種のベリー」は、ストロベリー・ブルーベリー・カシスのピューレを掛け合わせており、さわやかな甘味と酸味を楽しめます。

詳しく見る

【和菓子】夏ギフトにぴったりな人気スイーツ5選

26. 「一心堂」恵の実 10個入り

一心堂の「恵の実 10個入り」
2,376円

フルーツ大福のようなミルクまんじゅう

北海道バター香るふわふわの生地に、国産フルーツジュレと自家炊きあんを忍ばせたミルクまんじゅう。フルーツ大福のような食べ心地で、高い満足感を得られる和スイーツです。

福岡県産のあまおうジュレが入った「苺」と、瀬戸内産のオレンジジュレにカカオ生地を合わせた「カカオオレンジ」の2種アソート。みずみずしい味わいが夏のギフトにぴったりです。

詳しく見る

27.「きんつば 中田屋」きんつば15個入箱

白い皿にのったきんつば 中田屋の「きんつば15個入箱」
3,240円

大納言小豆を使用したきんつば

ふっくらとしたやさしい食感の大納言小豆を使ったきんつばギフト。甘さを引き立てるため、塩が加えられているのがポイント。シンプルな和菓子だからこそ、職人の技術力がダイレクトに反映されています。

和菓子好きの方なら、一度は食べたいひと品です。ひと口食べた瞬間広がる、上品な甘さにご注目ください。

詳しく見る

28.「とらや」小形羊羹10本入

黒い箱に入ったとらやの「小形羊羹10本入」
3,456円

片手で食べやすいスティック羊羹

暑い日でも手軽に食べやすい、スティックタイプの羊羹です。袋から出して、片手ですぐに食べられるのが特徴。小腹が空いたときに食べるのもおすすめです。

小倉羊羹のほかに、黒砂糖入り羊羹や抹茶入り羊羹、はちみつ入り羊羹、和光茶入り羊羹など、5つのフレーバーがラインアップ。カラフルなパッケージデザインは、見ているだけで気分を高めてくれます。

詳しく見る

29.「桂新堂」炙り焼き詰合せ(27袋入)

黒い箱に入った桂新堂の「炙り焼き詰合せ(27袋入)」
3,564円

さまざまな種類のえびを食べ比べ!

えびの身を小麦粉などと混ぜて炙り焼きしたせんべいを、5種類詰め合わせたギフトです。赤えびや甘えび、ぼたんえび、芝えびなど、さまざまな種類のえびを楽しめます。それぞれを食べ比べても良いでしょう。

小麦粉、砂糖、塩など、シンプルな素材を使用していて、えびの風味がしっかり感じられます。えびの濃厚なうま味と風味をぜひご堪能ください。

詳しく見る

30 「小布施堂」水栗羊羹 9個入

小布施堂の「水栗羊羹 9個入」
3,878円

甘さ控えめ。喉ごしのよさも魅力

甘さ控えめでさっぱりとした味わいの水栗羊羹。ツルンと喉ごしがよく、夏のお茶請けに重宝するひと品です。

涼し気なパッケージが採用されており、目でも涼を感じられます。常温で半年ほど保存ができるのも魅力と言えるでしょう。

詳しく見る

夏ギフトは気の利いたスイーツをチョイスしよう!

夏ギフトにスイーツを贈るなら、暑い日でも食べやすいものがおすすめ。さらに見栄えがよいと、先方に「気が利いている」と喜んでもらえることでしょう。何にするか迷ったら、ご紹介した商品のなかから選んでみてください。どれも通販で気軽にお取り寄せができますよ。

※商品情報や販売状況は2024年04月13日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。