スイーツ&グルメ2024/5/12 更新
おいしいお米をお探しの方には、ネット通販での購入がおすすめです。通販なら、さまざまな産地や銘柄のなかから自分の好みに合ったお米を選べます。この記事では、通販でお米を購入する際のポイントを解説。また、お取り寄せで人気のお米を12選紹介します。
お米は銘柄によって味わいや食感が大きく異なります。もっちりとした粘り強い食感が好みなら、こしひかり、ミルキークイーン、ひとめぼれがおすすめ。
あっさりとした味わいが好みの方には、ササニシキ、ななつぼしが向いています。クセがなく、バランスのよいお米をお探しなら、あきたこまちを試してみてください。
より自分好みのお米を見つけるなら、産地にも注目してみましょう。お米の味わいは銘柄だけでなく、栽培される地域の土壌、水、昼夜の寒暖差などの環境にも左右されます。
特に知名度が高いのは、新潟県魚沼地域のこしひかりです。お気に入りの銘柄があれば、異なる産地のものを食べ比べしてみるのもよいでしょう。
お米は、1ヶ月で食べきれる量を目安に購入するのがおすすめです。精米されたお米は、未開封であっても時間が経つにつれて鮮度が落ちます。
一般的に、白米は精米日から約1ヶ月がおいしい期間とされているので、この期間内に食べきれる量を購入しましょう。
お米が収穫された年(産年)も重要です。ネット通販では、「古米」と呼ばれる少し古いお米も販売されていますが、古米は食感が硬くなっていたり、臭いがしたりすることがあります。
たとえば、現在が令和6年であれば、新米の時期までは令和5年産のお米を、新米が流通しはじめたら令和6年産のお米を購入するのがおすすめです。
北海道のブランド米、ゆめぴりかは甘くて粘り気のある味わいが特徴。こちらの商品は無洗米を1合ずつ真空パックにしているため、計量と洗米の手間が要らず、そのまま簡単に炊けるのが魅力です。常温で180日間保存可能で、家で白米をあまり食べない方や、キャンプに持参したい方におすすめ。
詳しく見る
はえぬきは山形県の人気品種で、しっかりとした粒立ちと歯応えのある食感が特徴です。食味ランキングにおいて最高評価の特Aを過去20回以上取得しています。冷めてもおいしく食べられるため、お弁当やおにぎりにも最適。阪急フードでは5kg入りも取り扱っています。
詳しく見る
詳しく見る
新潟県の北部、岩船地域で収穫されたこしひかりです。岩船は、新潟県内で魚沼と佐渡に並ぶ良質なこしひかりの産地として知られています。ツヤ、香り、食感、粘り、甘みのバランスが優れており、非常に人気のあるひと品です。近年では、手に入りにくい希少米となっています。5kg×2本の商品も販売中です。
詳しく見る
おいしいお米好きのあいだで話題の新潟県岩船産のこしひかり。じっくり噛むと口の中に旨みがじわっと広がるのが魅力で、味噌汁と漬物などシンプルな食事でその味わいを楽しみたくなりますよ。グルメな方へのギフトとしてもおすすめです。2kg入りも取り扱いがあります。
詳しく見る
甘み、粘り、香り、味のバランスに優れた新潟県産こしひかり。通常の栽培方法に比べて、農薬と化学肥料の使用量を半分以下に抑えた特別栽培米です。安心して食べられるおいしいお米をお探しの方にぴったりの逸品。炊き上がりはふっくらとしてツヤツヤで、毎回の食事が楽しみになるお米です。
詳しく見る
赤ちゃんの生まれた重さのお米に、名前・生年月日・出生体重を入れてお届けするギフトです。出産祝いのお返しとして人気が高いひと品。使用するお米は知名度ナンバー1の新潟県魚沼産こしひかりです。重さは2,000~4,999gまで対応しており、赤ちゃんのイラストが描かれたかわいらしいパッケージも好評です。
詳しく見る
新之助は、大きめの粒としっかりとした食感が特徴で、こしひかりとはひと味違ったおいしさを楽しめるお米です。硬めのご飯が好きな方におすすめしたい銘柄。時間が経ってもお米の表面が硬くなりにくく、もっちりとした食感が続くため、お弁当やおにぎりにも最適です。
詳しく見る
強い甘みともっちりとした食感が魅力のゆめぴりか。大粒で食べ応えがあり、たっぷりとご飯を食べたい方にも好評です。石狩郡当別地区は、道内でも寒暖差が激しく、粘土質の土壌が特徴であることから、良質なお米の産地として知られています。農薬と化学肥料の使用量を抑えた特別栽培米です。
詳しく見る
ミルキークイーンは、こしひかりよりも粘り気が強く、もち米に近いもちもちとした食感が特徴です。こちらの生産者のお米は、世界中の和食の料理人から高い評価を受けており、国内外の有名料亭でも使用されています。プロが認める絶品のお米をお取り寄せしてみませんか。
詳しく見る
つや姫は、炊きあがりの美しい光沢と白さが特徴で、甘み、旨み、食感、粘り気など全体のバランスがよく、人気のある品種です。こちらの商品の生産者はお米日本一コンテストで最高賞を受賞し、何度もメディアで紹介されています。どんな食材とも相性がよいお米で、毎日食べても飽きないおいしさと好評です。
詳しく見る
結婚内祝いのギフトにふさわしい、新潟県魚沼産こしひかりです。ツヤ、粘り、甘みに優れた極上の味わいが魅力で、どなたに贈っても喜ばれること間違いなし。お祝い事にふさわしい紅白のパッケージも人気です。相手の印象に残る内祝い品をお探しの方にぴったり。
詳しく見る
ネット通販を利用すれば、全国各地のおいしいお米をお取り寄せできます。いつもとは違う銘柄や産地のお米を試してみたい方は、ぜひご紹介した商品を試してみてください。おいしいお米があれば、毎日の食事がより豊かになるでしょう。
※商品情報や販売状況は2024年05月12日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊