スイーツ&グルメ2024/5/28 更新
ちょっとした贈り物を渡したいときに便利な缶詰ギフトですが、一体どんなものが良いのか悩みますよね。この記事では阪急フードおすすめの缶詰ギフト20選を紹介します。単体商品からセット・詰め合わせ商品まで幅広く紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
贈り物をするときに大切なのは相手の好みに合わせること。ギフトを渡す相手の好きな食べ物や苦手な食べ物がわかっている場合は、それを参考にするのも良いでしょう。
とくに相手が苦手なものや食べられないものが使われた商品は避けたいところ。事前に相手にリサーチしておくと失敗が少ないでしょう。
相手の好みがいまいちわからない......というときには、詰め合わせ・セットの商品を選択するのが便利です。人気の商品を少しずつつまめるので、お気に入りを見つけてもらいやすいでしょう。
詰め合わせ・セット品は内容量も多めなので、家族や友達と一緒に楽しんでもらえるのもポイントです。
どれにしようか迷ったときは、有名ブランドのものを選択するのがおすすめ。とくに缶詰ギフトを専門に扱っているブランドの品であれば、より上質な味わいを感じられるでしょう。
人気の高い商品はどれなのか、事前に口コミなどをチェックしてみるのも良いかもしれません。
缶詰ギフトはパッケージのデザインで選ぶのもおすすめ。おしゃれなビジュアルの缶詰を贈れば、ギフトを受け取った相手もうれしい気持ちになるでしょう。
プレゼント用にラッピングできることもあるので、特別感を出したいときはそういったサービスを活用するのもひとつの手です。
まぐろのなかでも特にコラーゲンをたっぷり含んだ、尾肉のみを使用した贅沢な缶詰ギフトです。しょうゆや砂糖で甘辛く仕上げており上品な味わいが楽しめます。
ごはんのおかずはもちろん、おつまみにもぴったりな品。夕飯のおかずにもうひと品プラスしたいときにも重宝します。
詳しく見る
ギュッと凝縮されたチーズの風味がたまらない、チーズケーキの缶詰です。なめらかな舌触りと濃厚な味わいがクセになるおいしさ。
チーズのコクが口の中にふわっと広がります。ほのかにレモンのフレーバーが感じられるので、さっぱりしていて重たくなりすぎないのが特徴。あっさりしていて食べやすさもありますよ。
詳しく見る
ホタテの甘みを活かし、レモンやバターで味付けしたやみつきになる缶詰ギフト。北海道産ホタテと瀬戸内レモンピールを使い、バターでじっくり煮込んでいるので濃厚な味わいを楽しめます。
魚介を贅沢に味わいたい方におすすめ。そのまま食べるのはもちろん、パスタやサラダに入れてもおいしいですよ。
詳しく見る
広島産牡蠣を使い、瀬戸内レモンとレモンピールでさっぱりと仕上げたひと品。レモンの爽快感が牡蠣のおいしさをより際立たせます。
磯の香りとほのかな塩味が絶品。ふわっとやわらかな食感で満足感を得られるでしょう。オリーブオイルでじっくり漬け込んでいるので、豊かな風味を楽しめます。
詳しく見る
国産牛すじのうま味を楽しめる、大阪名物・どて焼きの缶詰です。1923年に誕生した大阪のお立ち呑み処「赤垣屋」と、缶詰専門店&バー「mr.kanso(ミスターカンソ)」がコラボした人気商品。
白みそをベースに使い、具材がやわらかくなるまで時間をかけて煮込んでいるのが特徴です。濃厚なコクが楽しめる、ほっこりとした味わいをご賞味ください。
詳しく見る
屋台料理でおなじみのたこ焼きを缶詰にした世界初のギフト。大阪のソウルフードを、いつでもどこでも楽しめます。特製ソースの濃厚なうま味と、ギュッと詰まった具材の食感が見事にマッチ。
たこの弾力のある歯ごたえが楽しめ、ボリューム満点です。ちょっとした贈り物から自宅用まで幅広いシーンで活躍しますよ。
詳しく見る
骨付き鳥のジューシーなうま味がやみつきになる「グリルドチキン缶詰」。黒こしょうの香りがアクセントになり、たまらないおいしさです。
「クラフトビールに合うおいしい缶詰を」というコンセプトで作られた商品で、ビールやハイボールと一緒に食べるのがおすすめ。ガッツリ肉を食べたいときにも重宝しますよ。
詳しく見る
ふっくらとやわらかな食感を楽しめる、だし巻き卵の缶詰ギフトです。京都の老舗「吉田喜」とのコラボで実現した商品で、何重にも重ねて焼き上げられた卵は非常に上質な味わい。
京都の本格だし(かつおと昆布の合わせだし)が、奥深い味わいを感じさせます。国産の卵を使用していて、しっかりとコクがあるのも魅力的です。
詳しく見る
ほぐしコンビーフと黒こしょうのピリッとした辛味が、豊かなハーモニーを奏でるひと品。あらかじめ肉がほぐされているので、誰でも食べやすいのがうれしいポイントです。
通常と異なり赤身肉を多めに使用していて、ジューシーさをしっかり感じられるのがポイント。サンドイッチの具材やパスタ、野菜炒めまで、幅広い料理に活用できます。
詳しく見る
ほどよく脂ののったさばを使用し、芳醇でコク深いみそで味付けしたさばの味噌煮缶です。箸でスッとほぐれるほどやわらかく、食べ応えがあり満足感を得られます。
そのまま食べるほか、炊き込みごはんや煮物などさまざまな料理に役立てられますよ。魚料理が苦手な方でも、比較的食べやすいのも魅力です。
詳しく見る
鶏肉のみを使用し作られた、ジューシーなハンバーグの缶詰。マッシュルームやしめじ、野菜や果実、ワインなどを使ったデミグラスソースでじっくり煮込んだ奥深い味わいが楽しめます。
ひとつの缶詰にハンバーグが2枚入っているので満足感もたっぷり。グルメな方に一風変わった缶詰を贈りたいときにもおすすめの品です。
詳しく見る
大阪名物・お好み焼きを、ひと口サイズで楽しめる缶詰ギフト。パクッと食べやすい大きさなので、小腹が空いたときやちょっとしたおやつにも便利です。
ソースが別添えになっているので、好みの量をかけられるのもポイント。あおさやカツオの削り節も付属しているので、本格的な味わいを楽しめます。
詳しく見る
スペイン料理の定番・パエリアが缶詰になったひと品。パラパラとした米の食感とシーフードの香りがたまりません。
容器に移し替えてから電子レンジで温めると、ふっくらとした仕上がりに。本格的な海外レシピを手軽に食べられる便利な缶詰ギフトです。
詳しく見る
宮崎県産の牛肉を使用した、贅沢な牛しぐれ煮の缶詰。宮崎牛のきめ細やかな肉質が感じられ、高級感あふれる味わいを堪能できます。
しょうゆをベースにした味わいにしょうがのピリッとした風味が効いています。ごぼうやまいたけを一緒に炊き込んでいるので、食感の違いも感じられるでしょう。
詳しく見る
豊かな磯の香りがたまらない上質な海苔に、具材をサンドした「おつまみ海苔」の詰め合わせセット。パリパリ食感の海苔で、2種類の具材をサンドしています。
「うめの味」と「わさびごまの味」が詰め合わせになっているので、それぞれ食べ比べながら楽しむのがおすすめ。おつまみから料理のアクセントまで、さまざまなシーンでお使いいただけます。
詳しく見る
有明海産の上質な海苔に、厳選された具材をサンドしたプレミアムなおつまみ海苔ギフト。国産わさび茎の粉末を使用した「わさびごま味」と、唐辛子や柚子胡椒がアクセントになった「明太子味」の2種類セットです。
喜多川歌麿や葛飾北斎の浮世絵が描かれた缶はパッと目を惹くデザインで、贈り物にすると喜ばれるでしょう。
詳しく見る
焼き海苔と味付け海苔の小缶4つを詰め合わせたセット商品です。便利な小袋入りになっているので、ギフトを受け取った相手も使いやすいでしょう。
普段使いしやすいので、どんなシーン・どんな相手に贈るのにもうってつけ。缶のデザインもかわいらしい雰囲気なので、ちょっとした贈り物や手土産に重宝します。
詳しく見る
バラエティに富んださまざまな味を楽しめる、海苔の詰め合わせギフトです。焼き海苔・味付け海苔のほか「風味海苔」も詰め合わせに。
ピリッとした辛味が食欲をそそる「わさび」、さわやかな爽快感を楽しめる「ゆず」、ほのかな酸味が魅力の「うめ」など個性豊かな味わいが楽しめます。6つの海苔を食べ比べでき、毎日の食卓を華やかに彩ってくれるでしょう。
詳しく見る
収穫したてのデコポンの味を、そのまま楽しめるフルーツ缶詰。熊本県産・芦北のデコポンを使用しているので、みずみずしフルーティーな味わいを感じられます。
甘味と酸味のバランスが取れていて食べやすいのが特徴です。果肉はプリッとした食感で食べ応えがあります。口の中にさっぱりと広がるジューシーさをご堪能ください。
詳しく見る
「ミスターカンソ ショップ」で人気の缶詰を、一度に楽しめるボリューム満点な詰め合わせ。ふっくらとした食感が魅力の「だし巻き缶」や「紅ズワイ蟹ほぐし缶」、「牡蠣のアヒージョ缶」、「あなご醤油煮缶」など、全5種類の味を楽しめます。
そのまま食べるのもよし、料理に入れたりおつまみにしたりするのもよしです。缶詰好きの方、お酒好きの方に贈るのもおすすめ。
詳しく見る
缶詰ギフトはさば缶のような定番品から、たこ焼きやハンバーグのような珍しいものまで種類が豊富!食べ物ギフトは賞味期限内に食べきれるかどうか気になりますが、缶詰ギフトなら長期保存可能なので安心です。ぜひちょっとしたギフトに活用してみてください。
※商品情報や販売状況は2024年05月28日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ホワイトデーのお返しにおすすめなクッキーギフト20選!贈る意味も解説
sara
ホワイトデーに和菓子を送ろう!おすすめ商品15選
贈りものナビ隊
ひな祭りのスイーツとは?定番和菓子や簡単レシピ、ギフトも紹介
食ナビチャンネル
退職時に贈りたい!おしゃれでおいしいおすすめお菓子28選
贈りものナビ隊
差し入れにぴったりなかわいい個包装のお菓子15選!選び方のヒントも紹介
贈りものナビ隊
卒業祝いに贈りたい!500円で選ぶおしゃれなお菓子ギフト15選
贈りものナビ隊
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー