スイーツ&グルメ2024/5/30 更新
高級感あふれる「黒毛和牛」は贈り物に最適ですよね。この記事では、阪急フードでお取り寄せできる黒毛和牛ギフト18選を紹介します。すき焼き用・ステーキ用のお肉や、シチュー・カレー商品、お弁当までさまざまな品があるので、ぜひ気になるものを探してみてください。
黒毛和牛とは牛肉のなかでも特に貴重なブランド牛です。一般的な和牛に比べると弾力があり、きめ細やかでやわらかな口当たりを楽しめます。脂は舌の上でとろけるような味わいです。
では、自分に合った品物を見つけるためには、どんな点に注目したら良いのでしょうか?ここでは黒毛和牛ギフトを選ぶときのポイントを解説します。
黒毛和牛にはそれぞれ等級があるため、購入前に確認しておくのがおすすめ。「A~C」は一頭の牛から取れる肉の量(歩留等級)を表しており、「1〜5」は肉質の良さを表しています。
等級は「A」や「5」に近づくほど良質とされており、A5ランクが最高級の評価です。肉のランクに注目してみると、よりおいしい黒毛和牛ギフトを探しやすくなります。
黒毛和牛は、部位によっても食感や味、脂の量などが異なります。たとえば、肩ロースは肉質と脂質のバランスが良く、牛肉らしい味わいを楽しめるのが魅力。
ほかにもサーロインはきめが細かく上質な脂がのっていて、ヒレは筋が少なくあっさりとした風味が楽しめるなど、部位によって特徴が異なります。ご自身の好みに合わせて、お肉の部位を選んでみてください。
一般的に黒毛和牛は霜降りが多いほど味が良く、肉質もやわらかいとされています。
購入前の商品ページや、レビュー、評価ページなどを確認して、どのくらい霜降りがあるかをチェックしておくと良いでしょう。
黒毛和牛をお取り寄せするときは、ブランド牛の産地をチェックしておくことも大切。黒毛和牛の代表ブランドとしては、神戸牛(兵庫県)、松阪牛(三重県)、近江牛(滋賀県)、米沢牛(山形県)などがあげられます。
事前にブランド牛の特徴を調べておくと、ギフト選びがスムーズになるでしょう。
シチューやカレーなど煮込み料理にぴったりな、ブロック型のお肉です。時間をかけてじっくり煮込むことで、黒毛和牛特有のうま味がしっかりと染み出し、やわらかい食感になります。いつもよりも贅沢な料理にしたいときに、ぜひ試していただきたい商品です。
詳しく見る
きめ細やかな肉質が魅力的な、国産黒毛和牛の肩ロース。鮮やかな霜降りが入っていて、とろけるような舌触りを感じられます。肉質はきめ細やかでとてもやわらかく、脂の上品なうま味が味わえます。すき焼きに使用すると、肩ロースの魅力をたっぷり感じられるでしょう。
詳しく見る
「精肉専門店 つの田」が厳選した、あっさりとした赤身が特徴の黒毛和牛。モモ肉を使用した焼肉用の品で、赤身と霜降りのバランスが良いのが特徴です。脂身が苦手な方でも、あっさり食べられるお肉となっています。お取り寄せして、贅沢にお家焼肉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳しく見る
黒毛和牛のバラ肉・モモ肉2種セットは、すき焼きで使うのにぴったりなボリューム感。和牛のうま味をしっかり感じられるバラ肉と、脂身が少なくあっさりとしたモモ肉を食べ比べられます。熟練のバイヤーが直接目利きし、全国各地からピックアップした上質な牛肉のみを使用していますよ。
詳しく見る
ほどよく霜降りが入った黒毛和牛の肩ロースです。しゃぶしゃぶ用のお肉で、食べると口の中でするすると、とろけるような食感を楽しめます。霜降りが鮮やかに入っていて、噛めば噛むほどうま味を感じられるでしょう。
詳しく見る
上品な脂がのっており、きめ細やかな肉質が魅力のサーロイン。黒毛和牛のうま味をダイレクトに感じたい方におすすめの、ステーキ用の肉3枚入りセットです。やわらかくジューシーな味わいが楽しめます。誕生日や記念日など、特別な日をお祝いしたいときにぴったりなギフトです。
詳しく見る
ヒレ肉を使った焼肉用のギフト。牛一頭からごく少量しか取れない希少部位で、脂身が少なく、さっぱりとした後味を感じられます。赤身でありながらもしっとりとやわらかな肉質で、非常に食べやすいのが魅力です。
詳しく見る
シャトーブリアンはヒレの中心部にある、もっとも肉質が良いとされる部位です。あっさりとしていて非常にやわらかな食感を楽しめます。肉好きの方にはたまらない、希少な部位です。脂っぽくなくて食べやすく、ひと口食べれば口の中いっぱいに深い風味が広がりますよ。
詳しく見る
「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」の総料理長が手がけた、黒毛和牛の本格ビーフカレーです。ホテルで食べられる上品な味わいを、ご自宅でもお楽しみいただけます。黒毛和牛のジューシーな肉質とコクのある濃厚なルーが絡み合い、豊かなハーモニーを奏でてくれるでしょう。
詳しく見る
有名レストラン「ブラッセリ―トモ」が手がける、黒毛和牛のやわらかな食感が楽しめるビーフカレー。野菜ブイヨンのうま味が、ルーにしっかりと溶け込んでいるのが特徴です。スパイスを香りと深みを効かせていて、やみつきになる味わいが楽しめますよ。
詳しく見る
大正12年の創業以来、人々に愛され続けてきた老舗洋食店「伊藤グリル」。このお店の欧風ビーフカレーは、昔ながらの王道テイストで食べやすいのが特徴です。ヨーグルトやココナッツミルクをプラスしていて、スパイシーでありながらまろやかで深みのある味わいに仕上げられています。
詳しく見る
長時間かけてじっくりコトコト煮込んだ、本格的な黒毛和牛ハンバーグです。ソースにはマルサラ酒を使用しているので、華やかで印象的な甘みを感じられます。ボリューム満点で、お腹いっぱい食べたいときにぴったりです。付け合わせをのせると、レストラン気分を味わえます。
詳しく見る
1962年に誕生した「ホテルオークラ」がお届けする、高級感あふれる黒毛和牛のビーフシチュー。名門ホテル特製のデミグラスソースで、厳選された黒毛和牛をじっくりと煮込んでいるため、芳醇な香りを楽しめます。冷凍で30日間保存できるので、好きなときに食べられるのもポイント。
詳しく見る
贅沢な黒毛和牛のローストビーフと、黒豚の角煮を詰め合わせたギフト。老舗料亭が手がける品で、いつもの食卓を豪華に演出してくれます。ローストビーフには黒毛和牛の豊かな味わいが閉じ込められていて非常にジューシー。角煮はやわらかく、とろみのある口あたりが楽しめます。
詳しく見る
1919年に創業した黒毛牛肉専門店「はり重」がお届けする、ボリューミーなすき焼き弁当です。阪急百貨店限定の「牛肉の佃煮」が入ったひと品で、黒毛和牛の魅力をじっくりと堪能できます。しいたけや玉ねぎ、こんにゃくなど、味わい深い食材がたっぷり盛り込まれているのが特徴でし。
詳しく見る
はり重の系列店である「はり重グリル」の洋食調理人が手がける特製洋風弁当です。黒毛和牛の焼肉をはじめ、エビのソテーやミンチカツ、貝塚フライ、インゲンベーコン巻きなど、個性豊かなメニューをバランス良く楽しめます。満足感たっぷりのお弁当が欲しい方におすすめ。
詳しく見る
黒毛和牛を使った焼肉とやわらかな牛タン、2種類を食べ比べできる贅沢な弁当。黒毛和牛は甘辛いたれにじっくり漬け込んで焼き上げ、外はカリッと中はジューシーな仕上がりになっています。お肉の下にはヘルシーな麦飯が詰まっていて、ナムルやしば漬けで口直しもできますよ。
詳しく見る
黒毛和牛のなかでも最高部位とされるヒレ肉のあみ焼きを楽しめる和風弁当。天ぷらも入っていて豪華な内容です。ほかにも銀鱈味噌漬けやにしん昆布巻き、あわび蒸し、季節の炊き合わせなど、こだわりの料理を堪能できます。じゃこごはんと一緒に、黒毛和牛のおいしさを堪能してみてください。
詳しく見る
食卓を贅沢に彩る黒毛和牛のギフト。肩ロースやモモ、ヒレ肉など、部位によって味・風味・食感の違いを楽しめるのが魅力的です。大切な相手に贈れば、リッチな気分を味わってもらえるでしょう。気になる商品を見つけた方は、ぜひお世話になっている方へ贈ってみてください。
※商品情報や販売状況は2024年05月30日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊