スイーツ&グルメ2024/7/8 更新
お茶請けや手土産、ギフトなど、あらゆるシーンで重宝する水羊羹。お取り寄せで失敗したくない方のために、本記事で選び方のポイントを解説します。阪急百貨店の公式オンラインストアで購入できる、おすすめの水羊羹3選も紹介!
水羊羹は小豆、砂糖、寒天を練り、冷やし固めて作られる和菓子。さっぱりさわやかな味わいと、ツルンとした心地よい喉ごしが特徴です。
日々のおやつとしてはもちろん、暑い日や、食欲のないときにもぴったり。ヘルシーなので、ダイエット中でも罪悪感なく食べやすいのも魅力です。
ひと口に「水羊羹」と言っても、商品により味や食感はさまざま。やわらかくて甘さ控えめのものもあれば、適度に歯ごたえがあり、まったり濃厚なものもあります。
粒あん入り・栗入り・抹茶味・塩味......と、バリエーションは実に豊富。チョコ味やコーヒー味などの変わり種も発売されているため、好みに合ったものを選ぶとよいでしょう。
お祝いごとやお礼などの特別なシーンで贈る場合は、老舗や有名店のものを選ぶと高級感を演出できます。ばらまきギフトやちょっとした手土産の場合は、相手に気を遣わせないプチプラなアイテムがおすすめです。
職場や取引先などに持参するなら、スプーンを使わずに食べられるタイプのものが最適。「気が利いている」と喜んでもらえますよ。
水羊羹だけを食べたいなら単品を、いろいろなお菓子を味わいたいならアソートセットを選びましょう。ギフトで相手の好みがわからない場合にも、詰め合わせがおすすめです。
市販の水羊羹は比較的、賞味期限が長め。しかし、なかにはあまり日持ちしない商品もあります。すぐに食べない場合や人に差し上げる場合は、なるべく賞味期限の長いものを選びましょう。
「小布施堂(おぶせどう)」は創業約100年の老舗。信州小布施生まれの栗菓子専門店です。本商品は、栗あんと寒天でできたみずみずしい味わいの水栗羊羹。甘さ控えめでさっぱりとしており、心地よい喉ごしを堪能できます。
賞味期限は常温でおよそ半年。日持ちをそれほど気にせず、好きなタイミングでゆっくりと味わえるひと品ですよ。
詳しく見る
いろいろなお菓子を味わいたい方にはこちらがおすすめ。「小布施堂」の人気商品「水栗羊羹」「栗鹿ノ子ミニ」「楽雁ミニ」がセットなった商品です。
重厚感たっぷりなので、ギフトにも重宝するアイテム。敬老のお祝いやお世話になった方へのお礼など、さまざまなシーンで役立ちますよ。
詳しく見る
「叶 匠壽庵」は1958年の創業以来、美味しさだけでなく見た目にも美しく心が伝わる菓子づくりにこだわる菓子店です。
小豆の味を大切に濃厚に仕上げたこし餡と糸寒天を使用した水羊羹は、なめらかな口あたり。上品な小豆の味が感じられるひと品は手土産におすすめです。
6個入りを詳しく見る
9個入りを詳しく見る
水羊羹をお取り寄せする際は、本記事の内容を参考にじっくりと選んでみてください。大満足できるアイテムを見つけられること間違いありません。
ご紹介した2商品なら、日々のお茶請けだけでなく、あらゆるシーンでのギフトにもうってつけ。老若男女問わず喜んでもらえますよ。
※商品情報や販売状況は2024年07月08日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ホワイトデーのお返しにおすすめなクッキーギフト20選!贈る意味も解説
sara
ホワイトデーに和菓子を送ろう!おすすめ商品15選
贈りものナビ隊
ひな祭りのスイーツとは?定番和菓子や簡単レシピ、ギフトも紹介
食ナビチャンネル
退職時に贈りたい!おしゃれでおいしいおすすめお菓子28選
贈りものナビ隊
差し入れにぴったりなかわいい個包装のお菓子15選!選び方のヒントも紹介
贈りものナビ隊
卒業祝いに贈りたい!500円で選ぶおしゃれなお菓子ギフト15選
贈りものナビ隊
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー