おつまみにはお菓子が欠かせない方も多いはず。でも、気づけばいつも同じお酒とお菓子の組み合わせになっていませんか。この記事では、定番のお菓子から話題性のある斬新なお菓子、ホームパーティーやギフト向きのおしゃれ商品まで、おつまみを幅広く紹介します。

お酒にベストマッチのお菓子はどれ?

黒色の背景にビールとポテトチップスが置かれている。

iStock.com/karandaev

手軽なおつまみといえばお菓子。開けるだけで簡単に食べられ、塩辛いものや酸っぱいもの、甘いものなどバリエーションが豊富なのが魅力です。

この記事では、しょっぱいお菓子と甘いお菓子に分けて、相性の良いお酒とともに紹介します。お酒とお菓子の新しい組み合わせをお探しの方は必見です。

【しょっぱいお菓子・スナック菓子】お酒にぴったりのおつまみ11

1. ビールに合う「手焼きせんべい詰合せ」

黒色のスレートプレートの上にせんべいが7枚のっている。
2,700円

創業90年以上の米菓専門店が手がける堅焼き手焼きせんべいの詰め合わせ。しょっばい味わいとお米の風味がビールによく合います。しょうゆ、黒ごま、餃子、唐辛子など味のバリエーションが豊富なのも嬉しいポイント。ビール好きが集まるパーティに持参するのもおすすめです。

詳しく見る

2. ビールに合う「神戸みなとや おかき」

白色の皿の上に、複数のおかきが並べられている。
3,456円

ほんのり甘いしょうゆ味のおかきや香りの良い青のりを使ったおかきなど、8種類の異なる味・食感が楽しめるセットです。すべて個包装になっているので少しだけつまみたいときにもおすすめ。みんなで楽しめる味わい豊かな逸品です。

詳しく見る

3. ワインに合う「こめまり コンソメ味」

648円

鞠(まり)のように丸くてキュートな形と、ふんわりサクッと軽い食感が特徴のお米スナックです。煮込んだ玉ねぎの甘い味わいを引き出しています。何回食べても飽きないおいしさと好評です。賞味期限が長いのでストックしておくのもおすすめ。

詳しく見る

4. ワインに合う「クラックピーナッツ白トリュフ塩仕立て 55g

クリーム色のボックスと、シルバーのパッケージで個包装されたスナックが置かれている。
692円

カリッと揚げたピーナッツを、白トリュフ塩と焦がしバターで香り豊かに仕上げた贅沢なひと品。袋を開けた瞬間、白トリュフの芳醇な香りが広がり幸せな気持ちになりますよ。ホームパーティの手土産にすると盛り上がること間違いなし。

詳しく見る

5. 洋酒に合う「PotatoAroma 燻製ベーコン風味」

ピンク色のパッケージとポテトチップスが置かれている。
501円

豚肉の凝縮した旨みと燻製の香りがたまらないポテトチップスです。ウイスキーとのペアリングにおすすめ。国産じゃがいもを100%使用しており、噛むほどにじゃがいものおいしさが広がります。「グランカルビー」は、カルビー株式会社と阪急うめだ本店が展開する高級ポテトチップスブランドです。

詳しく見る

6. 洋酒に合う「こめまり お焦げ醤油味」

648円

ウイスキーハイボールに合わせたいのが、しょうゆ味のスナックです。焦げたしょうゆの風味とサクッと軽い米菓子の食感がハイボールと絶妙にマッチ。気取らない毎日の家飲みにおすすめです。幅広い年代に人気のお菓子で、お酒を飲まない人とも一緒に楽しめますよ。

詳しく見る

7. 芋焼酎に合う「こめまり 明太子味」

648円

ピリッとした辛さがクセになる明太子味のお菓子。博多明太子の粒で食感をつけた本格的なひと品で、いつもとは違うおつまみをお探しの方にもおすすめです。芋焼酎は香りやコクが強いので、しっかりとした味付けのおつまみがよく合います。

詳しく見る

8. 麦焼酎に合う「タネビッツ 天ぷら青のり(小粒ピーナッツミックス) 55g

白と緑を基調にしたボックスと、個包装のパッケージが置かれている。
692円

柿の種に薄衣をつけてカラッと揚げ、風味の良い瀬戸内産青のりと香ばしいごま油をふって仕上げた柿の種です。麦焼酎はスッキリとした味わいが特徴なので、どんなおつまみとも合いますが、とりわけごま油の風味との相性は抜群。食べ始めたら止まらないと人気の逸品です。

詳しく見る

9. 米焼酎に合う「PotatoRoast 焼きしお味」

青色の個包装パッケージ、ポテトチップス、茶色のボックスが置かれている。
685円

国産じゃがいもの旨みを感じられる厚切りタイプのポテトチップス。あっさりとした塩味が米焼酎の繊細な味わいを一層引き立ててくれますよ。1回食べきりサイズの個包装タイプなので、ついついおつまみを食べ過ぎてしまうという方にもおすすめです。

詳しく見る

10. 日本酒に合う「桂新堂 海老づくし」

えびの姿焼きとえびせんべいの詰め合わせボックス。
2,700円

国産車えびと甘えびの姿焼きを含む、えびのおいしさを堪能できるお菓子の詰め合わせ。姿焼きは日本酒との相性が良く、日本酒の華やかな香りが、濃厚なえびの旨みを引き立てます。常温で5ヶ月以上保存可能で、じっくり堪能できるのも魅力です。

詳しく見る

11. 日本酒に合う「祇園セット」

個包装のおかき、せんべいが入ったボックス。
3,240円

京都祇園の名店「萩月」が手がけるせんべいとおかきの詰め合わせです。せんべいやおかきは米から作られるため、同じく米を原料とする日本酒によく合います。華やかなパッケージも好評で、日本酒好きの方へのギフトにもぴったりです。

詳しく見る

【あまいお菓子・スナック菓子】お酒にぴったりのおつまみ7

12. ビールに合う「コロコロワッフル 3個セット」

コロコロワッフル キューブ3個セットが並んでいる様子
1,296円

ひとくちサイズに焼き上げたワッフル型のクッキーの詰め合わせです。サクサクとした食感がビールによく合います。プレーン・ショコラ・メープルの3種の味わいが入った人気のセット。子どもも大人も家族みんなで楽しめるお菓子です。

詳しく見る

13. ワインに合う「オランジェット 50G

オレンジ色のボックスにスティックタイプのチョコが詰まっている。
3,240円

パリ生まれの高級チョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」からフルーツチョコレートをご紹介。砂糖漬けしたオレンジピールをほろ苦いダークチョコレートでコーティングしたさわやかな逸品です。渋みが少なく果実味のある赤ワインに合わせるのがおすすめ。

詳しく見る

14. 芋焼酎に合う「お芋チップス 3種類食べくらべ」

お芋チップスと書かれた白色の袋が3つ並んでいる。
1,890円

分厚めにスライスしたさつまいもを、米油でパリッと揚げたお芋チップス。芋焼酎は意外と甘いお菓子にもよく合い、原材料が同じさつまいものお菓子とは特に好相性です。飴がけ、甘塩、梅塩の3種がセットになっているので、家族や友人と食べ比べするのも楽しいでしょう。

詳しく見る

15. 洋酒に合う「フィナンシェ 16個入」

個包装のフィナンシェが16個入ったボックス。
2,376円

芦屋の有名洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」を代表する絶品フィナンシェの詰め合わせ。発酵バターのコクと香り高いアーモンドの風味がウイスキーハイボールによく合います。ハイボールとスイーツの組み合わせは初めてという方にもおすすめ。ギフトにもふさわしい逸品です。

詳しく見る

16. 麦焼酎に合う「リーフメモリーギフトボックス36個入り」

緑色と白色を基調としたボックスに巾着型の包みがたくさん入っている。
2,376円

麦焼酎と甘いお菓子のペアリングならチョコレートがおすすめ。有名洋菓子ブランド「モンロワール」のプチチョコレートは、1包みで3つの味わいが楽しめると人気の逸品です。かわいらしい葉っぱ形が特徴で、ホームパーティの手土産にも喜ばれますよ。

詳しく見る

17. 米焼酎に合う「キャラメルクリームレーズンサンド 5個入」

ぶどうのイラストが描かれたボックスに、個包装のレーズンサンドが5個入っている。
1,188円

すっきり軽快な味わいの米焼酎には、コクのあるレーズンサンドがよく合います。濃厚なキャラメルクリームで香り高いラムレーズンをはさんだ贅沢な味わい。ぶどうのイラストが描かれたおしゃれなパッケージも人気です。阪急では10個入りも取扱いがあります。

詳しく見る

18. 日本酒に合う「たねや ふくみ天平 12個入」

個包装のスティックタイプの最中が12個入ったボックス。
2,808円

日本酒に合う和菓子をお探しなら、滋賀の人気菓子ブランド「たねや」の最中はいかがでしょうか。日本酒と同様、最中の皮にも米が使われているので相性はぴったり。やさしい餡の甘さが日本酒をさらに引き立ててくれます。シンプルなパッケージが魅力でギフトにもおすすめ。

詳しく見る

おつまみでお酒の時間がもっと楽しくなる!

お酒には塩気のあるスナックが合うと思われがちですが、意外と甘いお菓子も好相性です。いろいろ取り寄せて、家族や友人と一緒にお酒に合うものを探すのも楽しいでしょう。ぜひ紹介した商品を参考に、お好みのお酒に合うお菓子を見つけてくださいね。

※商品情報や販売状況は2024年07月10日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。