2025年のお正月は中華おせちを選んでみませんか?中華料理には人気メニューがたくさんあるので、家族みんなで食べるおせちにおすすめです。この記事では、阪急オンラインで購入できる中華おせちを紹介します。人気中華料理店のおせちや、高級おせちも紹介しますよ。

自分に合った中華おせちの選び方

蒸篭に入った点心

iStock.com/photosoup

エビチリや酢豚など、中華料理には子どもから大人まで幅広い世代に好まれるメニューが数多くあります。そのため、家族が集まるお正月には中華おせちがおすすめです。見た目も華やかで、お正月気分を盛り上げてくれるでしょう。

まずは、自分に合う中華おせちの選び方を紹介します。

好みのメニューが入っているかチェックする

豚の角煮やシューマイなど、多彩なメニューがそろう中華料理。おせちに好きな料理が入っているかはチェックが必須です。

家族みんなでおいしく食べられると思って中華おせちを選んでも、好きな料理が入っていなければ残念ですよね。食べる人の好みがわかっている場合、おせちにその料理が入っているかは確認しておきましょう。

人数に合わせて量を検討する

食べる人数に合わせておせちを選ばなければ、足りなくなったり、余ったりして困ることがあります。

一般的に、1人前は5.5寸(約16.5cm)の一段重、2〜3人前は6.5寸(約19.5cm)の二段重、4〜5人前であれば7寸(約21cm)の三段重が目安。おせち以外に料理を食べるなら、それも考慮して選びましょう。

すぐに食べるなら冷蔵、長く楽しむなら冷凍を選ぶ

おせちには冷蔵と冷凍の2種類があり、「いつ食べるか」によってどちらがよいかが決まります。冷蔵おせちは賞味期限が短いため、届いてすぐに食べる場合におすすめです。

一方で、三が日を過ぎてから食べるなら冷凍おせちが適しています。冷凍状態であればある程度日持ちしますが、解凍したら早めに食べ切るようにしてください。

人気中華料理店や高級レストランのおせちもおすすめ

おめでたいお正月には、人気の中華料理店や高級レストランの中華おせちをお取り寄せするのもおすすめです。家庭にいながら、お店で食べるかのような本格的な味わいを楽しめます。

また、おせちはいろいろな料理を少しずつ食べられることも魅力のひとつ。有名店の中華おせちを注文して、華やかな気分で新年を過ごしましょう。

購入前に口コミを確認しよう

中華おせちを通販で購入するなら、レビューや口コミ、お店の評価を確認しておきましょう。楽しみにしていたのに、届いてみると量が少ない、盛り付けが崩れているなどのトラブルがあっては残念ですよね。

好意的な口コミがある商品や評価が高いお店であれば、ある程度は安心です。購入前に目を通しておくとよいでしょう。

阪急オンラインで購入できる!おすすめ・人気の中華おせち5選

1.「赤坂璃宮」中国料理風 冷凍赤坂璃宮-131

赤い箱に入った赤坂璃宮の「中国料理風 冷凍赤坂璃宮-131」
14,580円

中華風のピリッと辛口テイストがたまらない、贅沢なおせちギフトです。プリプリとした弾力のある海老チリソースに加え、帆立の醤油煮やとろみのある松笠烏賊と枝豆の中華あんなど、ボリューム満点の中華料理が堪能できます。ほんのり大人なやみつきレシピを、ぜひご賞味ください。

詳しく見る

2.「神楽坂くろす×ラストリカート×芝蘭」和風・洋風・中国風 冷凍神楽坂舞-183

ベージュの箱に入った神楽坂くろす×ラストリカート×芝蘭の「和風・洋風・中国風 冷凍神楽坂舞-183」
19,980円

さつま芋きんとんや檸檬スライス、伊達巻、かまぼこなど、さまざまな品を楽しめる豪華なおせちセットです。ひと際、目を惹くボイルロブスターはうま味が口の中にジュワッと広がります。東京・神楽坂に店を構えるオーナー監修のため、お正月らしい贅沢な料理を楽しめるでしょう。

詳しく見る

3.「横浜ロイヤルパークホテル」和風・洋風・中国風 冷凍横浜パーク-203

赤い箱に入った横浜ロイヤルパークホテルの「和風・洋風・中国風 冷凍横浜パーク-203」
21,600円

味付数の子や黒豆煮、彩鶏ガランティーヌなどの和洋メニューに加え、とろみのある蒸し鶏の甘酢ジュレがけや海老チリソース、帆立の中華和えなどの中華料理を楽しめるおせちギフトです。ピリッとクセになる中華味は、三の重にたっぷり詰め込まれています。どれもやみつきになること間違いなしでしょう♪

詳しく見る

4.「ANAクラウンプラザホテル神戸」和風・洋風・中国風 冷凍ANA神戸-233

黒い箱に入ったANAクラウンプラザホテル神戸の「和風・洋風・中国風 冷凍ANA神戸-233」
24,840円

ゴロゴロ食感で食べやすい肉団子を始め、ピリッと刺激的な辛味のある海老チリソースや帆立の中華和えなど、さまざまな中華料理が楽しめるおせちギフトです。西京焼やテリーヌなど、和洋のメニューも同時に楽しめるのがポイント。それぞれの料理の個性豊かな味を、食べ比べできます。

詳しく見る

5.「ハイアット リージェンシー 東京」和風・洋風・中国風 冷凍ハイアット香宝-233

ベージュの箱に入ったハイアット リージェンシー 東京の「和風・洋風・中国風 冷凍ハイアット香宝-233」
24,840円

あわび旨煮海藻添え、海老チリソース、帆立貝のXO醤和え など、バラエティ豊かな34品目を楽しめる和洋中華の冷凍おせち。ホテルの料理長・シェフが監修した料理を、ご自宅で手軽にお楽しみいただけます。バラの花をモチーフにした飾り付けや、お祝いの席にぴったりなカラフルな装飾まで、見ているだけで元気をもらえますよ。

詳しく見る

おいしい中華おせちで新年を迎えよう

家族みんなで食べるなら、中華おせちがおすすめです。中華料理は人気メニューや華やかな料理がたくさんあるので、お正月にぴったり。2025年のお正月はいつもと趣向を変えて、中華おせちを選んではいかがでしょうか。

※商品情報や販売状況は2024年10月28日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。