スイーツ&グルメ2024/10/16 更新
「クリスマスのおつまみにおすすめのメニューを知りたい!」という人に向けて、阪急で買えるグルメをご紹介!定番メニューや子ども向けグルメのほか、特別感を演出するおすすめなものなど幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。
北海道産のホタテをレモンピールとバターで煮込んだおつまみです。そのまま食べてもおいしいですが、サラダにプラスしたり、パスタと和えたりするのもおすすめ!白ワインやシャンパンなど、お好みのお酒と一緒に楽しんでみてくださいね。
詳しく見る
瀬戸内産の牡蠣をレモンピールとオリーブオイルで煮込んだ洋風のおつまみです。缶詰でありながら、牡蠣がごろごろ入っているのがポイント!賞味期限は製造日より常温で730日と長く持つので、ストックしておいても良いでしょう。
詳しく見る
クリスマスのおつまみといえば、チキンは外せませんよね。缶詰専門店のミスターカンソショップでは、鶏手羽元にたっぷりのスパイスをまぶした本格的なグリルドチキンの缶詰が販売されています。ビールやハイボールと相性抜群です。
詳しく見る
赤身肉がたっぷり使用されたコンビーフ。ブラックペッパーの風味が引き立つ、スパイシーな味わいです。ビールやウイスキーとよく合いますよ。おつまみとしてそのまま食べても良し、ポテトサラダと合わせてジャーマンポテト風にしても良し。楽しみ方はいろいろです。
詳しく見る
パンやクラッカーに塗って楽しむレバースプレッド。自宅で作るのは少々手間ですが、阪急百貨店オンラインストアで購入すればより気軽に楽しめます。今回おすすめする神戸トアロードデリカテッセンの「レバースプレッド」に使用されているのは豚レバーです。前菜やオードブルにぜひ活用してみてください。
詳しく見る
「ピカンドゥー・ア・タルティネ」は、クリーミーなやぎの乳を使ったフレッシュチーズです。ほのかに酸味があり、ほかのチーズと比べるとやや控えめな風味となっています。しっかりトーストしたバケットや香ばしいクラッカーにのせて食べてみてください。
詳しく見る
脂がたっぷりのったスモークサーモンは、クリスマスのおつまみにおすすめ。形がそろったお腹の部位が厳選されているので、見栄えもばっちりです。そのまま食べるのももちろんおいしいですが、カルパッチョやサラダなどにアレンジしても良いでしょう。
詳しく見る
「コンテ・エレガンス」は、牛のミルクを原料としたフランスを代表するチーズです。そのまま食べたり、サンドイッチにしたり、溶かして野菜にのせたりなど、アレンジの仕方はさまざま!ぜひお好みのワインと合わせて楽しんでみてください。
詳しく見る
赤ワインと相性の良いローストビーフは、クリスマスメニューの定番。自宅で作るのが手間に感じる方は、通販で購入するのもおすすめです。神戸トアロードデリカテッセンの「ローストビーフ」は冷凍のため、日持ちするのも嬉しいポイントでしょう。
詳しく見る
ちょっと贅沢な牛肉の赤ワイン煮をおつまみに、お酒を飲むのはいかがでしょうか。ジーズメニューの「牛肉の赤ワイン煮」は、フォークで簡単に切れるほどやわらかく仕上がっています。解凍するだけで本格的な味が楽しめるのは嬉しいですよね。
詳しく見る
味のめんたい福太郎の「THE MENTAI」は、パンやワインにも合うように仕上げられた瓶入り明太子です。中辛、七味あごだし、いか、サーモントラウトいくら、バジル、チーズの6種類が楽しめます。ポテトサラダやオムレツ、チキンなど、クリスマスメニューにもぴったりな洋風のおつまみにアレンジしてみてください!
詳しく見る
ボッタルガとは、ボラのからすみのこと。からすみは日本の三代珍味のひとつでもあります。おろし金で擦り、サラダやパスタの仕上げにプラスするのがおすすめです。
上品な塩加減のため、少し加えるだけでよりおいしくなりますよ。スライスしてそのままおつまみにするのも良いでしょう。
詳しく見る
黒豚イベリア種の生ハムである「ハモンイベリコ・ベジョータ」。主にスペイン産の豚が使用されています。まるで牛肉のような赤い色と美しいサシが特徴です。きれいにお皿に並べるだけで、ひと品が完成!ぜひワインと一緒に楽しんでみてください。
詳しく見る
阪急百貨店オンラインストアでは、ぶりのスモーク切り落としも購入可能です。あっさりした味わいで、フルーティーな白ワインや軽い赤ワインとよく合います。そのまま食べてもおいしいですが、カルパッチョなどの前菜にアレンジして食卓に出しても良いでしょう。
詳しく見る
世界三大珍味であるキャビア。いそ路の「ハイブリッドキャビア」は、複数のチョウザメの卵を掛け合わせて品種改良された商品です。パスタに入れたり、クラッカーにのせたり、いつもの料理に少し足すだけで特別感が増します。クリスマスにぜひ試してみてください。
詳しく見る
洋風おつまみの定番であるソーセージ。神戸トアロードデリカテッセンの「ソーセージアラカルト」では、チーズやコンビーフ、チキンやガーリックなどが入った6種類のソーセージが楽しめます。サンドイッチの具材にしたり、炒め物にプラスしたり、お好みでアレンジしてみてください。
詳しく見る
今回おすすめする「神戸からの贈り物A」では、ハムやソーセージ、ローストチキンやスモークサーモンが楽しめます。ワインのお供にぴったりです。神戸トアロードデリカテッセンでは、ほかにもさまざまな詰め合わせ商品が販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
詳しく見る
チキンやチーズ、生ハムにカルパッチョなど、クリスマスにぴったりのおつまみはたくさんあります。通販で購入できるグルメなら、より気軽に食卓を彩れます。とっておきのおつまみでクリスマスを楽しんでくださいね。
食品フロア イベント情報
阪急うめだ本店 営業情報
※商品情報や販売状況は2024年10月16日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー
【通販で買える】ローリングストックにおすすめの食品20選をジャンル別で紹介
贈りものナビ隊
食物アレルギー 主要特定原材料8品目不使用ケーキが登場!
ゆっきー
【通販で買える】チョコレート詰め合わせギフト12選!選び方も解説
贈りものナビ隊
【2025年】バレンタインにおすすめのチョコ15選!トレンドも紹介
贈りものナビ隊
【通販で買える】非常食におすすめの缶詰15選!選び方のコツも解説
贈りものナビ隊
バレンタインのばらまき用ギフト16選!職場で喜ばれる選び方も紹介
贈りものナビ隊
【阪急でお取り寄せ】ギフトにおすすめのフィナンシェ17選。選び方のポイントも
贈りものナビ隊
【2025】バレンタイン向けチョコランキングTOP10!人気ブランドとおすすめ商品25選
贈りものナビ隊