今年もクリスマスケーキを選ぶ時期になりましたが、まだどんなケーキにするか迷っているという方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、本記事では2024年注目のモンブランケーキを8つ紹介します。どれも食べ応えがあり、栗の濃厚な味わいを感じられますよ。

クリスマスケーキにモンブランを選ぼう!

白い皿にのったモンブランケーキとフォーク

iStock.com/shironagasukujira

モンブランケーキは、見た目が美しく山型になっているため、どことなくクリスマスツリーに似ている雰囲気を感じる方もいるかもしれません。栗の濃厚な甘味・風味や、クリームのとろけるような味わいがたまりませんよ。サクッと香ばしいタルト部分も、クセになること間違いなし。

今年のクリスマスはモンブランケーキを選択してみるのはいかがでしょうか。ホールケーキをはじめ、さまざまな種類のプチケーキを楽しめるクリスマスアソートも厳選しました。ぜひ参考にしてみてください。

阪急のクリスマス用モンブランケーキ8選

1.「パティスリー ショコラトリー オーディネール」タルトモンブラン

黄色い皿にのったパティスリー ショコラトリー オーディネールの「タルトモンブラン」
2,901円

カスタードクリームと、なめらかな栗のクリームを掛け合わせた贅沢なタルトモンブランケーキです。和栗のゴロゴロとした食感と、タルトのさっくりとした口当たりがおいしいひと皿。タルト生地の香ばしい風味がふわっと広がります。和栗とフランス産の栗を使ったクリームがたっぷりと楽しめるひと品。

4号サイズのため、2〜3人ほどでシェアして食べるのがおすすめです。チョコレートのメッセージプレートも付けられますよ。

詳しく見る

2.「マサヒコ オズミ パリ」クリスマスアソート〈クリスマス仕様のプティガトー4個セット〉<12月25日受け取り>

ベージュの皿にのったマサヒコ オズミ パリの「クリスマスアソート〈クリスマス仕様のプティガトー4個セット〉」
4,052円

クリスマスに嬉しいサンタクロースの帽子や、ツリー、バッグなどをモチーフにしたおしゃれなプチケーキ。贅沢なおいしさと芸術性の掛け合わせが、特別な日のお祝いにぴったりです。なかでもモンブランは、深みのあるチョコレートとムースの組み合わせが絶品。ジャンドゥーヤがアクセントになり、栗の風味を引き立てます。濃厚なガナッシュも食べ応え抜群です。

ほかにもチーズケーキ、いちごフレーズ、ピスタチオなど、バラエティ豊かな味を楽しめます♪

詳しく見る

3.「アンジェリーナ」モンブランドゥノエル<12月23日受け取り>

透明の皿にのったアンジェリーナの「モンブランドゥノエル」
5,184円

渋皮付きの栗が甘味を引き出す、クリスマス仕立てのモンブランケーキです。ふわふわとやわらかな濃厚クリームが、ボリューム満点。刻み栗が食感のアクセントになり、満足感を得られるでしょう。

1903年にフランスのパリに誕生したサロン・ド・テ「アンジェリーナ」が、当時と変わらぬ伝統的なレシピで作ったひと品です。パリ本店と同じマロンペーストをたっぷりと絞り、上品な味に仕上げられています。

詳しく見る

4.「ひびか」冬の森-ノエル・ショコラ・キャラメルマロン-<12月23日受け取り>

黄色い皿にのったひびかの「冬の森-ノエル・ショコラ・キャラメルマロン-」
5,300円

香ばしい風味のキャラメルムースをベースに、渋皮栗入りクリームや濃厚なショコラスポンジなどを組み合わせた、ゴージャスなケーキ。ショコラ×マロンを掛け合わせたクリームをたっぷり絞っており、マロンのおいしさを存分に感じられます。

柊の葉っぱをモチーフにした、チョコレートプレートも遊び心を感じられます。甘さたっぷりのひと皿です。

詳しく見る

5.「アンリ・シャルパンティエ」和栗のモンブラン・タルト

黒い皿にのったアンリ・シャルパンティエの「和栗のモンブラン・タルト」
5,508円

風味豊かな国産栗のペーストと、大粒の栗の蜜煮が絡み合うモンブランタルトです。1969年にデザートが食べられる小さな喫茶店として誕生した「アンリ・シャルパンティエ」が監修するひと品です。サクッと香ばしいタルト生地にスポンジ、和栗、和栗クリーム、シャンティなどを重ねています。

まろやかでコクのある生クリームをたっぷり使うことで、栗のやさしい味をより際立たせていますよ。

詳しく見る

6.「パティスリー キハチ」モンブラン

パティスリー キハチの「モンブラン」
5,850円

「パティスリー キハチ」が展開する、モンブランケーキは栗の豊かな風味をダイレクトに感じられます。国産の渋皮栗をまるごとゴロッとのせているため、食べ応え抜群。しっかりとした歯ごたえにより満足感を得られます。

カスタードクリーム入りのモンブランクリームが、やさしい甘味を表現。刻み栗がアクセントとして効いています。王道のモンブランケーキを楽しみたい方に、いち押しのひと品です。

詳しく見る

7.「テタンレール」(27)プティガトーノエル<12月22日午前11時から午後2時受け取り>

白い皿にのったテタンレールの「(27)プティガトーノエル」
6,804円

色とりどりの華やかなプチケーキが、クリスマスのお祝いにぴったりな豪華なセット。オーナメントのようなりんごと紅茶のムースや、チョコレートのロールケーキなど、どれも遊び心あふれる芸術的なひと品です。

なかでもクリスマスツリーのような見た目のモンブランは、煌びやかでひと際目を惹きます。しっとりとしたなめらかな舌触りが上品。濃厚な栗の風味がふわっと広がるでしょう。

詳しく見る

8.「マサヒコ オズミ パリ」モンブランキング ノエル<12月22日午前11時から午後2時受け取り>

シルバーの皿にのったマサヒコ オズミ パリの「モンブランキング ノエル」
9,951円

まるで座布団のようなぬくもりを感じさせる繊細な編み込みが特徴の、芸術的なモンブランケーキです。利平栗という和栗に香りが豊かでクリーミーな洋栗を掛け合わせて気品あふれる味に仕上げられています。

ミルクチョコレートのガナッシュやアーモンドのジャンドゥーヤなど、モンブランの味わいを引き立てる素材を組み合わせているのも特徴です。さまざまな素材が奏でる美しいハーモニーを、じっくりとご堪能ください。

詳しく見る

クリスマスケーキは濃厚な甘さのモンブランで決まり!

モンブランは栗の濃厚な風味やコクを感じられる、贅沢なケーキです。「クリスマスは毎年ショートケーキでそろそろ飽きが来てしまった......」「ツリーに見立てたモンブランがおしゃれで素敵♪」と思った方は、クリスマスケーキにモンブランを取り入れてみると良いかもしれません。

阪急のクリスマスケーキ2024

※商品情報や販売状況は2024年11月28日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。