実は特別な意味を持つチョコレート。大切な男性へちょっとしたお礼や誕生日に渡して、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。フレーバーが豊富なのもチョコレートの魅力です。男性がもらって嬉しいチョコレートギフト20選を紹介します。

チョコレートをプレゼントする意味

プレゼントを持っている様子

iStock.com/takasuu

あまり意味にこだわらずカジュアルなプレゼントとして贈られるチョコレートですが、実は「あなたと同じ気持ちです」という意味があります。

バレンタインでは本命への贈り物として定番のお菓子ですが、友人や職場の同僚など幅広い相手に贈っても喜ばれるプレゼントです。日頃の感謝をチョコレートにのせて届けてみてはいかがでしょうか。

男性へのプレゼントに喜ばれるチョコレートの選び方

黒いテーブルに置かれたチョコレートギフト

iStock.com/Liudmila Chernetska

特別感のあるものを

特別な相手に渡すチョコレートはとっておきの特別感のあるものを選ぶといいでしょう。有名ブランドのチョコレートなら味わいの保証付き!シックでおしゃれなパッケージのチョコレートを選んで、日頃の感謝を伝えるのもおすすめです。

好みに合わせて

甘いものが得意でない人には、ビターな味わいのものやスパイスが効いたもの、お酒好きの方にはアルコールが入っているものなど相手の好みに合うもとを渡すと喜ばれるでしょう。

チョコレートはいろいろなフレーバーがあるので、きっとお気に入りのものが見つかるはず。なかには甘党の男性もいるので、さりげなく好みをリサーチしておきましょう。

内容で選ぶ

すべて違った味のボンボンショコラが入ったものや、同じ味わいのチョコレート菓子が詰まったものまでさまざまな種類があります。

相手の好みがわからない場合は、ひと箱でいろいろなフレーバーが入ったものだと最後まで飽きずに楽しめるでしょう。

パティシエ厳選!男性へのプレゼントに喜ばれるチョコレート20選

1. 「アンドオコシ」& NEO カフェラテ

780円

新しい味!コーヒー風味のチョコレートおこし

多彩な味わいと食感をチョコレートで包み込んだ「& NEO」は、日本の伝統と革新が調和した逸品です。

芳醇なコーヒーの香りとまろやかなホワイトチョコの組み合わせは、「ラテ」を表現しています。日本初のプレミアムモダンおこし専門店ならでは味わいをぜひお楽しみください。

詳しく見る

2. 「辻利兵衛本店」碾茶入り抹茶クランチ 茶の道 5個入り

810円

高級感のある抹茶チョコレート

京都・宇治産の碾茶(てんちゃ)を丁寧に挽きあげた抹茶と、ベルギーホワイトチョコレートを絶妙に混ぜ合わせた抹茶クランチです。

宇治で摘み取られた碾茶葉を練り込むことでより味に深みが出ています。なだらかな宇治抹茶園を思わせる、美しい仕上がりはまさに職人技です。

詳しく見る

3. 「セルフィユ軽井沢」いちごトリュフ ミルク 9粒入

831円

サクサク食感がやみつきに

フリーズドライのサクサクいちごを、香り豊かなミルクチョコレートで包み込んだひと品です。定番のいちご白トリュフに新たに加わったミルクチョコレート味は、甘さと酸味の絶妙なバランスが魅力。キューブボックス入りで、ちょっとした贈り物にもぴったりです。

詳しく見る

4. 「ア・ラ・カンパーニュ」サブレ ノワゼット

1,080円

おしゃれなブルーのパッケージが魅力

贈る人に合わせて選べるア・ラ・カンパーニュの焼菓子コフレ。ビターチョコレートを練りこんだサブレに、香ばしいヘーゼルナッツをあしらい、さくさくとした食感に焼き上げています。大切な人への贈り物としてもおすすめです。

詳しく見る

5. 「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(8枚入)

1,080円

世界中で愛されるチョコレートブランド

チョコレートの風味を引き立てたクッキーのアソートメント。軽やかに焼き上げたラングドシャに、ミルクとダークの2種類のチョコレートをサンドしています。有名ブランドであるゴディバのチョコレートクッキーなら、もらった相手もきっと喜んでくれるでしょう。

詳しく見る

6. 「モンロワール」リーフメモリーギフトボックス15個入り

1,188円

一度にいろいろな味が楽しめる

モンロワールの葉っぱの形のプチチョコレート「リーフメモリー」が3色セットになったひと品。一緒に食べたり、ちょっとしたギフトに贈ったりするのに便利な個包装タイプです。ひと包みで3つの風味が楽しめます。

詳しく見る

7. 「ユーハイム」バウムクーヘンキュート(チョコレート)

1,512円

斬新な見た目に思わず夢中

日本で初めてバウムクーヘンを作った「ユーハイム」が作り出すひと品。バウムクーヘンキュートは、可愛らしいサイズのバウムクーヘンが6個連なっています。プレーン生地にチョコレートを加えた、しっとりやさしい甘さが特徴です。

詳しく見る

8. 「ベルアメール」パレショコラ 5枚

2,052円

男性も楽しめる美しいチョコレート

日本の味覚に合ったショコラ作りを目指す「ベルアメール」ならではのチョコレート。丸い板チョコレートに、香ばしいナッツや旨味豊かなドライフルーツをトッピング。5種類それぞれ違った食感や風味を楽しめます。

詳しく見る

9. 「デメル」ソリッドチョコ猫ラベル スウィート

2,268円

猫好きの男性も喜ぶパッケージ

猫の舌をモチーフにした愛らしいチョコレート。カカオの豊かな風味となめらかな口どけを存分に楽しめます。

ウィーンの老舗として世界中の人々に長きにわたって愛されてきた、デメルならではの繊細な味わいをお試しください。

詳しく見る

10. 「コーヒーギャラリーヒロ」ヒロ大黒

2,592円

コーヒー好きへのギフトならコレ!

北摂地区から阪神間に展開する、自家焙煎珈琲店が提供するコーヒースイーツです。4種類の異なるチョコレートを使ったケーキは、濃厚で食べ応えばっちり。コーヒーとの相性を考えて作られているので、普段からコーヒーを飲む男性へのプレゼントにおすすめです。

詳しく見る

11. 「中村藤吉本店」濃いめのチョコレート詰め合わせ【2種】

3,201円

茶所の本気チョコレート

創業1854年の京都宇治の老舗「中村藤吉本」が提供します。濃いめの抹茶チョコレートと、ほうじ茶チョコレートの2種類を楽しめます。 シックなブックレットタイプのケースに入った、贈り物にもぴったりなひと品です。

詳しく見る

12. 「グリルキャピタル東洋亭」京乃百年テリーヌショコラ

3,201円

とろけるような口どけがたまらない

創業明治30年、京都北山で長年愛され続けている老舗「東洋亭」がお届けするテリーヌショコラです。口の中に広がる濃厚なカカオの香りと、とろける食感を食感をじっくり楽しめます。

詳しく見る

13. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」オランジェット 50G

3,240円

オレンジ×チョコの絶妙なほろ苦さ

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の爽やかな風味のフルーツチョコレートです。 砂糖漬けにしたオレンジピールをダークチョコレートでコーティング。オレンジのフルーティーな味わいと、ダークチョコレートの苦味の絶妙なバランスがたまりません。

詳しく見る

14. 「辻利兵衛本店」お濃いくちラングドシャ茶賓詰め合わせ(抹茶、焙じ茶、玄米茶)

3,456円

3種のお茶を感じられる

黒と金の高級感あるパッケージでお届けする、宇治茶の風味を楽しめる豊かなアソートです。

宇治抹茶生地にホワイトチョコレートを挟んだ定番の抹茶ラングドシャ、ほうじ茶パウダーを練り込んだラングドシャ、玄米茶の香ばしさと緑茶の爽やかな味わいが広がる玄米茶ラングドシャの3種入りです。

詳しく見る

15. 「ブラックパリ」ブラックラムレーズンチョコテリーヌ

3,618円

大人の男性にぴったり

数十回の試作を重ね、黒ワインとラム酒の絶妙なバランスで漬け込んだレーズン入りのテリーヌショコラです。フランス産の濃厚なチョコレートとラムレーズンのマリアージュを味わえます。

トッピングのおしゃれなバラはなんと手作りの生チョコ。ギフトにぴったりな美しいケーキです。

詳しく見る

16. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」タブレット ボックス

4,644円

見た目も華やかなタブレットボックス

上品なチョコレートを楽しみたいなら、ラ・メゾン・デュ・ショコラのタブレットボックスがおすすめ。細かく砕いたピーカンナッツ入りのドゥルセチョコレートや、ライスパフ入りホワイトチョコレートなど、4種類のタブレットチョコが入っています。

詳しく見る

17. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」トリュフ パルフメ 84g

4,752円

ワンランク上チョコレートが欲しい方に

ラ・メゾン・デュ・ショコラの定番商品であるトリュフの詰め合わせ。濃厚でとろける口どけを堪能できる3種類のトリュフが、スタイリッシュなグリーンの箱に入って届けられます。プレーン、カシス、キャラメルの12個入りです。

詳しく見る

18. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」プラリネ10粒入

4,968円

ナッツ好きを虜にするチョコレート

ガナッシュの魔術師「ロベール・ランクス」が作り出す、4種類の繊細な味わいのチョコレートたち。風味豊かなナッツとほどよい甘さのプラリネが、高級感あるボックスに詰め合わされています。

ナッツとショコラが織りなすアロマが口の中いっぱいに広がり、至福のひとときを楽しめるでしょう。

詳しく見る

19. 「ビチェリン」バーチ・ディ・ダーマ 25

5,940円

世界が認めた味

バーチ・ディ・ダーマは「貴婦人のキス」を意味する、アーモンド生地でチョコレートをサンドしたイタリアの郷土菓子です。「G20大阪」「G7伊勢志摩」両サミットで、日本政府から各国におもてなしとして提供されました。プレーン、エスプレッソ、抹茶の3種類のフレーバーが楽しめる詰め合わせです。

詳しく見る

20. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」アタンション 20粒入

7,560円

大切な人へのギフトに

なめらかな口どけと繊細な味わいで、世界的に評価されているチョコレートブランドが贈る詰め合わせ。

定番のダークガナッシュやフランス産フランボワーズを使用したガナッシュ、カリカリした食感のアーモンド入りプラリネなど、19種類のショコラを詰め合わせています。

詳しく見る

男性に喜ばれるチョコレートギフトを贈ろう

チョコレート好きの男性は意外に多いです。普段のお礼はもちろん、記念日や誕生日など特別な日のプレゼントとしてもチョコレートはおすすめ。贈るシーンや相手の好みに合わせて、喜ばれるギフトをプレゼントしましょう。

チョコレート 商品一覧を見る

※商品情報や販売状況は2024年12月20日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。