スイーツ&グルメ2025/1/8 更新
阪急の通販サイトで購入できる、内祝いにおすすめのコーヒーギフト15選をご紹介。1,000円前後のプチプラ商品から、5,000円前後のリッチなアイテムまで、価格帯も幅広くお届けします。贈る際のマナーも解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
慶事のお祝いをくださった方々へ、お礼と感謝の気持ちを込めて贈る内祝い。品物選びに迷ったら、コーヒーを選択肢に入れてみてはいかがでしょう?
コーヒーは消え物なので、相手に負担を感じさせずに贈れるのがメリット。常温で日持ちする点も魅力ですよ。
本記事では阪急の通販サイトで購入できる、内祝いにぴったりなコーヒーギフト15選をご紹介。価格帯も幅広くセレクトしているので、予算に合わせて選んでみてくださいね。
内祝いは、相手に失礼のないようマナーを守って贈りましょう。相場や渡すタイミングなど、押さえておきたい基本的なポイントを解説します。
内祝いの相場は、いただいたお祝いの半額〜3分の1程度が一般的。複数人から連名でお祝いをいただいた場合は、「受け取った品物の半額÷人数」を目安にして、ひとりひとりにお返しをすると丁寧です。
内祝いを贈るタイミングはお祝いの種類によって異なります。
出産内祝いの場合は、生後1ヶ月頃のお宮参りの時期が目安。結婚内祝いなら、挙式後1ヶ月以内に贈るようにしましょう。
内祝いを贈る際はのしをつけるのがマナー。慶事の種類により選ぶべきのしは異なります。
出産内祝いには「蝶結び」ののしを使いましょう。「蝶結び」は何度も結び直せるため、「何度繰り返してもよいお祝いごと」に用いるのが基本です。
結婚内祝いには「結び切り」ののしを使用してください。「結び切り」はなかなかほどけないことから、「繰り返してほしくないお祝いごと」に用います。
「コーヒーギャラリーヒロ」は、大阪北摂地区〜阪神間に店舗を展開する自家焙煎コーヒー店。本商品は3種類のドリップコーヒーが5パック詰め合わせになったギフトボックスです。
お店の定番アイテムのほか、シーズンごとに異なる「季節のブレンド」も入っているのが魅力。お手頃価格なので、複数人からのお祝いに個別でお返しをしたいときに重宝します。
詳しく見る
サステナブルなコーヒーショップ「ロイヤルフレーバー」からは、3種類のドリップコーヒーが詰め合わせになったアソートセットをご紹介。リーズナブルでありながら16パックも入っており、コストパフォーマンスにすぐれたアイテムです。
持ち手付きのかわいいボックスに入っていて、手渡ししやすいのも魅力でしょう。高見え度ばっちりですよ!
詳しく見る
4種類のドリップコーヒーが詰め合わせになった豪華なアソートセット。味や香りの違いを飲み比べできるほか、気分に合わせて選べるのも魅力です。
手提げ型のボックスに入っており、上品で洗練された雰囲気を放つ逸品。プチプラながらも特別感をしっかり演出できますよ。
詳しく見る
豊かな香りとまろやかな味わいが特徴の「ブルーマウンテンロイヤルブレンド」と、口に広がる甘み・香り・コクが魅力の「クラウンブレンド」がセットになった商品。どちらも上品な飲み心地なので、優雅な時間を過ごしたいときに重宝します。
エレガントなパッケージが採用されており、価格以上の華やかさを醸し出しているのも魅力。慶事の内祝いにうってつけです。
詳しく見る
オーガニックかつカフェインレスのコーヒー豆が使われたドリップコーヒーのギフトセット。特殊製法により、カフェインをカットしながらもおいしさはしっかりと保たれています。
お湯をそそぐだけで、手軽にインスタントとは思えない本格的な味わいを楽しめる逸品。3種アソートなので、その日の気分に合わせて選べるのも魅力です。
詳しく見る
山口県で店舗を展開する「徳山コーヒーボーイ」は、地域のコーヒーの幸せをサポートするロコ・ロースター。本商品は、おしゃれなパッケージに2種類のコーヒーバッグが詰め合わせになったギフトセットです。
一般的なドリップバッグとは異なり、テトラ型のバッグに入っているのが特徴。ドリップをする必要がなく、お湯をそそいで待つだけで香り高いコーヒーを堪能できます。
詳しく見る
カフェインレスコーヒーの専門店「ピーベリー」からは、お店の定番商品「ねるまえにのめるコーヒー」のドリップバッグをお届け。カフェインレスなので、名前通り寝る前のリラックスタイムに重宝するアイテムです。
苦味とコクを持ち合わせているため、特にカフェインを控えていないコーヒー愛好家の人にも好まれるひと品。スタイリッシュな化粧箱に入っており、センスのよさが光ります。
詳しく見る
暑い季節に内祝いを贈るなら、本商品をぜひギフトの候補に入れてみてください。オーガニック認証豆を3種類ブレンドし、ネル(濾過布)を使ってじっくりとハンドドリップされたアイスコーヒーです。
芳醇で重厚感のある味わいなので、コーヒー通の人に贈っても喜んでもらえること間違いなし。長期保存のきくアルミパックに入っているため、常温でおよそ半年日持ちします。
詳しく見る
阪急百貨店限定の「大阪ブレンド」と、焙煎工房の名を冠した「オーガニックブレンドいながわ」のレギュラーコーヒーセット。「大阪ブレンド」は甘さと香りを、「オーガニックブレンドいながわ」は調和のとれたマイルドな味わいを楽しめます。
どちらも鮮度が長持ちする逆止弁パルプ付きのパッケージ入り。上品な化粧箱が採用されているのも魅力です。
詳しく見る
トリノ最古の老舗カフェ「ビチェリン」は、文豪ヘミングウェイや哲学者ニーチェも足繁く通った名店。本商品はお店の味を家庭で手軽に味わえる、オリジナルブレンドのドリップコーヒーです。
おいしさはもちろん、おしゃれな缶に入っているのもおすすめポイント。飲み終わったあとは小物入れとして活用してもらえますよ。
詳しく見る
飲む時間を選ばず、子どもと大人が一緒に味わえるカフェインレスのレギュラーコーヒー。薬剤を使用しない特殊な方法により、カフェインを99.9%除去しているのが特徴です。
「コーヒーは好きだけど、カフェインはあまり摂りたくない」という人に贈れば、喜んでもらえること請け合い。120gずつの小分けになっているため、開けるたびに風味のよさを楽しめます。
詳しく見る
コーヒーをこよなく愛する方への内祝いにはこちらをぜひ。味と香りのよさから"コーヒーの王様"と呼ばれる「ブルーマウンテン」のなかでも、わずか3割ほどしか称号を得られない希少な豆「No.1」が使われた逸品です。
とっておきの場面でじっくりと味わいたい、シルクのように繊細で上品なコーヒー。おしゃれな化粧箱に入っており、洗練された雰囲気を漂わせています。
詳しく見る
深煎り・中煎り・浅煎りと、焙煎度合いの異なる3種類のレギュラーコーヒーが詰め合わせになったアイテム。それぞれ違う個性を持つため、味や香りを飲み比べできるのが魅力です。
注文時に「粉」か「豆」のどちらかを選べるのも嬉しいポイント。贈る相手の好みを事前にリサーチして選択するとよいでしょう。
詳しく見る
職場の人たちから連名でお祝いをいただいたときに、まとめてひとつのお返しをしたいならこちらはいかがでしょうか。3種類のドリップコーヒーが各10パックずつ詰め合わせになった、豪華なギフトセットです。
お湯をそそぐだけで楽しめる手軽なアイテムなので、仕事のブレイクタイムに役立ててもらえます。重厚感のある化粧箱に入っているのも魅力。
詳しく見る
内祝いに何を贈るか悩んだら、ぜひコーヒーギフトを選んでみてください。日持ちしやすく相手の負担にもならないため、「気が利いている」と思ってもらえるでしょう。
ご紹介した商品はすべて、阪急の通販サイトで気軽にお取り寄せができます。コーヒー通の人にも喜ばれるアイテムばかりなので、どれを選んでもハズレなしですよ。
コーヒー 商品一覧を見る
※商品情報や販売状況は2025年01月08日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー
寒い冬に飲みたい!おすすめの紅茶とは?
食ナビチャンネル
【通販で買える】ローリングストックにおすすめの食品20選をジャンル別で紹介
贈りものナビ隊
食物アレルギー 主要特定原材料8品目不使用ケーキが登場!
ゆっきー
【通販で買える】チョコレート詰め合わせギフト12選!選び方も解説
贈りものナビ隊
【2025年】バレンタインにおすすめのチョコ15選!トレンドも紹介
贈りものナビ隊
【通販で買える】非常食におすすめの缶詰15選!選び方のコツも解説
贈りものナビ隊