スイーツ&グルメ2025/3/15 更新
春の足音が聞こえてくる今日この頃。 3月27日は「さくらの日」ってご存知でしたか?開花時期がニュースになるほど、日本の春の象徴である桜。今回は「さくらの日」についてと、おすすめのおいしい桜スイーツをご紹介します!
「さくらの日」は、公益財団法人「日本さくらの会」が1992年に制定した記念日です。3×9(さくら)=27の語呂合わせから、3月27日になりました。日本さくらの会は、誰でも桜を愛でることができるように、桜の植樹や保護、普及活動を行っています。
せっかくの「さくらの日」には、この時期だけしか味わえない春限定の桜スイーツを味わってみませんか?ここでは、おすすめの桜スイーツやグルメをご紹介します。
桜の花の塩漬けトッピングがかわいい見た目のこのお菓子は、バタークリームと桜クリームをタルト生地でサンドしています。冷蔵庫にてしばらく保管の後、お召し上がりいただくと、生地とクリームの魅力をよりお楽しみいただけます。
詳しくはこちら
国産の桜の塩漬けと刻んだ桜葉を、音衛門のバターたっぷりのケーキに合わせた一品。ほんのり塩気が上品な和三盆糖の甘さを引き立てる、春限定の桜のパウンドケーキです。
詳しくはこちら
まろやかな塩味がアクセントの桜葉パウダーを使用し、華やかな香りとコクのある味わいの「さくら」クリームをはさんだクッキー生地のおせんべいです。
詳しくはこちら
ハニーハンター・市川拓三郎がセレクトした蜂蜜を、1回使用分としてちょうどいい8gの小分けの使い切り容器に入れました。日本の3箇所で採れたさくら蜂蜜を食べ比べていただけます。
詳しくはこちら
古都・金沢で「きんつばと言えば中田屋、中田屋と言えばきんつば」と親しまれている名店・中田屋の代表銘菓「きんつば」と、さくら色のきんつばに桜花の塩漬けを飾った春限定品の詰め合わせ。やわらかな甘さの白餡に、ほんのり香る桜の風味をお楽しみください。
詳しくはこちら
春限定の桜かすてらを個包装。手土産やおやつに最適の商品です。
詳しくはこちら
春限定商品の桜ちりめん山椒。桜フレークをお好みでちらして桜の香りとちりめん山椒の旨味が絶妙な逸品です。ギフトにもおすすめです。
詳しくはこちら
「春のおいしいお取り寄せ」特集はこちら
※商品情報や販売状況は2025年03月15日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
三重県松阪市で創業60年。「松阪まるよし」が語る松阪牛にかける思いと、お肉を楽しむための豆知識
編集スタッフ
ゴールデンウィークはバーベキューを楽しもう!家族や友人と最高の思い出作りを
編集スタッフ
【早期ご予約特別価格 受注開始】「一保堂茶舗」新茶 季節の恵み
なかの
〈お得にケーキを自宅にお届け〉送料半額キャンペーン開催中!
ゆっきー
40代の父親に贈る父の日プレゼントの選び方&おすすめ食品ギフト20選
贈りものナビ隊
予算3,000円で購入できる父の日ギフト20選!グルメやお酒など
贈りものナビ隊
義父に喜ばれる父の日のおすすめプレゼント15選!相場やメッセージの文例も
贈りものナビ隊
春に飲みたい!飲む酢・デザートビネガー
食ナビチャンネル
40代のお母さんがもらって喜ぶ!母の日におすすめのプレゼント20選
贈りものナビ隊
50代のお母さんに喜んでもらえる母の日ギフト20選!選び方のコツも紹介
贈りものナビ隊