スイーツ&グルメ2025/3/15 更新
5月の第2日曜日は母の日。日頃の感謝を込めて、お母さんに何か素敵なプレゼントを贈りたいですよね。本記事では50代のお母さんに喜んでもらえる、母の日ギフトの上手な選び方を解説します。おすすめ商品20選も紹介するので、ぜひ参考にしてください!
50代のお母さんへ、母の日ギフトを選ぶ際のコツを紹介します。
50代は子育てがひと段落する頃。仕事に打ち込んだり、趣味に没頭したりできるようになる年代です。
仕事を頑張っているお母さんにはパスケースや名刺入れを、料理好きならエプロンやキッチングッズをなど、実用的なアイテムを贈ると喜んでもらえるでしょう。
女性は50代になると、ホルモンバランスが崩れて体調の変化を感じやすくなります。心やからだをケアできるように、バスソルトやマッサージガン、アロマディフューザーなどのリラックスアイテムを贈るのもおすすめです。
コスメ・美顔器・フェイススチーマーなどの美容グッズや、自分では買わないブランド小物をプレゼントしてもよいでしょう。お母さんのモチベーションが上がること間違いなしですよ。
品物を贈るのではなく、レストランで一緒に食事を楽しむのもおすすめ。おしゃれをして出かければお母さんの気分転換になり、母の日が素敵な思い出になるでしょう。
普段離れて暮らしている場合は、同じ時間を共有できるという利点もあります。喜んでもらえること間違いなしです。
何を贈るか迷ったら、お母さんの好きな食べ物や飲み物を贈るとハズレなし。家事の合間に食べられるお菓子、リラックスタイムに役立つ紅茶、ごはんやお酒のお供などをプレゼントしてはいかがでしょう。
華やかさや特別感を演出したいなら、フラワーギフトを贈るのもおすすめです。お祝いムードが高まりますよ。
50代のお母さんに贈る母の日ギフトは3,000〜5,000円が相場。自分が社会人だったり、兄妹でお金を出し合ったりする場合は、5,000〜10,000円ほどの品物を贈るケースもあります。
とはいえこの金額はあくまでも目安。感謝の気持ちを伝えることが何よりも大事なので、無理のない範囲内で予算を組むとよいでしょう。
最中皮・粒あん・マスカルポーネチーズクリームがセットになった商品。挟みたてのおいしさを楽しめる、和洋折衷の新感覚手作り最中です。
皮には滋賀県産の羽二重糯(はぶたえもち)が使われており、歯切れのよさを存分に堪能できます。和菓子好きなお母さんへの母の日ギフトにうってつけですよ。
詳しく見る
「亀田の柿の種」発売50周年を記念して誕生したお菓子。柿の種を揚げたり焦がしたりすることで、ひと味違うおいしさに仕上げられています。
「チーズ醤油」や「焼き海老」など、バラエティ豊かな5種アソート。個包装・食べきりサイズなので、家事や仕事のブレイクタイムにつまみやすいのも魅力です。
詳しく見る
1854年創業の老舗茶商「中村藤吉本店」から、お茶仕立てのフィナンシェをご紹介。芳醇な香りを楽しめる「抹茶」と、香ばしさがあとを引く「ほうじ茶」の2種セットです。
どちらも味に深みがあり、しみじみとしたおいしさを堪能できます。日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶とも相性ばっちり。
詳しく見る
「ザ・テイラー」は、"貴女をエレガントに仕立てる"がコンセプトのチョコレート菓子専門店。おしゃれなお母さんへのプレゼントにぴったりなブランドです。
本商品は、お店自慢の焼き菓子3種が詰め合わせになったアイテム。どれもリッチな味わいで、優雅なティータイムのお供に重宝します。
詳しく見る
チョコレートに目がないお母さんへのギフトはこちらがおすすめ。フランス・パリ生まれのショコラトリー「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の定番アイテムです。
洗練された色鮮やかなボックスに、4種類のバトン型プラリネがぎっしりと詰め込まれています。カリカリサクサクとしていて歯ざわりがよく、つい「もう1本......」と手が伸びるひと品ですよ。
詳しく見る
温めるだけで手軽に食べられるレトルトカレーのアソートセット。「とうもろこしの辛くないカレー」や「根菜と生姜の和風カレー」など、バラエティ豊かな6種入りです。
仕事で忙しいお母さんや、たまに息抜きしてほしいときにおすすめの母の日ギフトです。常温で1年半ほど保存ができるため、好きなタイミングで味わってもらえます。
詳しく見る
ごはんはもちろん、パンやワインとも好相性な瓶入りの明太子。「バジル」「チーズ」「サーモントラウトいくら」など、6種類のフレーバーが詰め合わせになっています。
手軽でおいしいだけでなく、食べ比べを楽しめるのも本商品の魅力。おしゃれでスタイリッシュなパッケージで、洗練された雰囲気が漂います。
詳しく見る
1856年創業の老舗料亭「下鴨茶寮」からは、手間ひまかけて作られたごはんのお供をお届け。北海道産の真昆布をしょうゆで炊き上げた「下鴨昆布」と、北海道産かごめ昆布にごまや山椒が加わった「昆布ふりかけ」の2種セットです。
「下鴨昆布」は卵かけごはんに、「昆布ふりかけ」はお弁当やお茶漬けに大活躍。いつものごはんが特別な一杯に変わります。
詳しく見る
日本各地の名産果実が使われた、コンポートとコンフィチュールの豪華4本セット。果肉がごろごろと入っており、リッチな食べ心地を楽しめる商品です。
パンにのせてもよし、ヨーグルトやアイスにかけてもよし。常温でおよそ1年保存ができるため、賞味期限を気にせずゆっくりと味わってもらえます。
詳しく見る
大阪生まれの「なだ万厨房」は、全国に名を馳せる老舗の料理店。本商品は鹿児島県産の黒豚が使われた、やわらかくて旨みあふれる豚の味噌漬けです。
京都の白味噌をベースに調味されており、上品で奥行きのある味わいに仕上がっています。焼くだけですぐに食べられるため、仕事で帰りが遅いお母さんへのギフトにもおすすめ。
詳しく見る
「ビチェリン」は、イタリア王国最後の国王が愛したトリノ最古の老舗カフェ。文豪ヘミングウェイや哲学者ニーチェも足繁く通ったといわれる名店です。
本商品は、お店の味を家庭で手軽に味わえるオリジナルブレンドのドリップコーヒー。スタイリッシュな缶に入っており、飲み終わったあとは小物入れとして活用できます。
詳しく見る
日本食材とのマリアージュを追求して造られた赤ワインと白ワインの2本セット。赤ワインはきんぴらごぼうや赤身魚の煮付けと、白ワインは魚介系の和食全般と相性ばっちりです。
ワイン好きかつグルメなお母さんへの贈り物に重宝するアイテム。おいしいのはもちろん、ラベルのおしゃれさも魅力です。
詳しく見る
「マリアージュ フレール」は、35カ国・600種類もの銘茶を取り扱うパリ生まれの紅茶ブランド。本商品はお店を代表する紅茶「マルコ ポーロ」と、高貴な味わいのセイロンティー「プランス ドゥ コロンボ」の豪華な詰め合わせです。
重厚感あふれる化粧箱に入っており、リッチで洗練された雰囲気を醸し出しています。紅茶が好きなお母さんに贈れば喜んでもらえること請け合いですよ。
詳しく見る
おしゃれでエレガントなパッケージに、7種類のハーブティーが詰め合わせになったアイテム。「朝のリフレッシュティー」「気持ちすっきりティー」「からだリセットティー」など、バラエティ豊かなラインアップです。
その日の気分やシーンに合わせて味わえるのが嬉しいポイント。家事や仕事で忙しいお母さんに贈れば、リラックスタイムに役立ててもらえることでしょう。
詳しく見る
「ハッチ1912」は、養蜂園が手掛けるはちみつの専門ブランド。本商品は清涼感あふれる「はちみつユズドリンク」に、ハンガリー産のアカシアはちみつとメキシコ産のオレンジはちみつがセットになった逸品です。
「はちみつユズドリンク」は水やお湯のほか、炭酸水で割って飲んでもおいしいですよ。2種類のはちみつはそれぞれ味わいが異なるため、食べ比べを楽しめます。
詳しく見る
そのまま飾れる自立式のミニブーケ。棚やサイドボードなど、ちょっとしたスペースにも置ける手頃なサイズです。
トルコキキョウ・バラ・ガーベラなど、ピンクが基調になった愛らしいアレンジメント。チャーミングなお母さんへの贈り物にうってつけな母の日プレゼントです。
詳しく見る
パステルカラーのミニバラやデンファレなどを束ね、ジュート素材でナチュラルにラッピングしたブーケ。温かみのあるやさしげな色合いで、見るたびに心が和むアイテムです。
色とりどりで愛らしく、場の雰囲気を明るくしてくれるのも魅力。母の日のお祝いムードが高まりますよ。
詳しく見る
オレンジ系の花を集めた、元気いっぱいな雰囲気のフラワーアレンジメント。真っ赤ないちご草が色合いのアクセントになっています。
編みカゴに入っているため、そのまま飾れるのも嬉しいポイントです。花瓶を持っていないお母さんに贈っても、困らせてしまう心配がありません。
詳しく見る
母の日のフラワーギフトといえばカーネーションが定番。本商品は青いカーネーション「ムーンダスト」が使われた、シックで上品なデザインのアレンジメントです。
薄紫色のバラを合わせ、エレガントさを演出しているのもポイント。「ムーンダスト」の花言葉は「永遠の幸福」なので、贈る際にひとこと添えるとより喜んでもらえますよ。
詳しく見る
一生に一度はもらってみたい真っ赤なバラの花束。情熱的で気高い雰囲気が魅力です。
「お母さんにいつまでも若々しくいてもらいたい」「おしゃれでアクティブに暮らしてほしい」など、願いを込めて贈るのにおすすめのアイテムと言えるでしょう。
詳しく見る
50代は自分のために使える時間が増える年代です。同時に体調の変化を感じやすい年齢でもあります。
50代のお母さんに母の日ギフトを贈るなら、そういったことを加味して品物を選ぶとよいでしょう。何をプレゼントするか迷ったら、おいしい食べ物やかわいい花束を贈って、リラックスしてもらうのもおすすめですよ。
※商品情報や販売状況は2025年03月15日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ゴールデンウィークはバーベキューを楽しもう!家族や友人と最高の思い出作りを
編集スタッフ
【早期ご予約特別価格 受注開始】「一保堂茶舗」新茶 季節の恵み
なかの
〈お得にケーキを自宅にお届け〉送料半額キャンペーン開催中!
ゆっきー
40代の父親に贈る父の日プレゼントの選び方&おすすめ食品ギフト20選
贈りものナビ隊
義父に喜ばれる父の日のおすすめプレゼント15選!相場やメッセージの文例も
贈りものナビ隊
【開催中】おいしい冷凍惣菜が当たるチャンス! お惣菜の【まつおか】プレゼントキャンペーン
編集スタッフ
春に飲みたい!飲む酢・デザートビネガー
食ナビチャンネル
40代のお母さんがもらって喜ぶ!母の日におすすめのプレゼント20選
贈りものナビ隊
50代のお母さんに喜んでもらえる母の日ギフト20選!選び方のコツも紹介
贈りものナビ隊
外さないおすすめマカロンブランド。国内外の人気店を徹底比較!
食ナビチャンネル