スイーツ&グルメ2025/3/16 更新
この記事では、40代のお母さんに喜ばれる母の日プレゼントを紹介!好みや実用性を考慮しつつ、スイーツやグルメ、フラワーギフトなど、ジャンルごとにおすすめ商品をまとめました。気になる相場も解説するので、母の日の贈り物を選ぶ際の参考にしてください。
「母の日のプレゼント、たくさん選択肢がありすぎて何を贈れば良いかわからない」という人も多いはず。ここでは、母の日ギフトを選ぶコツを解説します。
お母さんがもらって嬉しいものを選べるよう、ポイントを押さえておきましょう。
母の日に限らず、プレゼント選びで大切なのは「相手の好みを知ること」です。お母さんであれば、友人よりも好みをリサーチしやすいはず!
たとえばスイーツ好きならちょっと良いチョコレート、料理が得意ならお肉など、好みに合わせつつ日常で使えるものを選ぶのがおすすめです。「これ食べたいといっていたな」「こういうの好きそう」など、お母さんのことを思い出しながら探してみてくださいね。
せっかく母の日にプレゼントを贈るなら、見た目も大事にしたいところ!たとえば、鮮やかな花束やおしゃれなパッケージのスイーツは、開けた瞬間の驚きと感動を演出できます。
そのほか、重厚感のあるボックス入りのギフトを選んだり、いつもより豪華なラッピングにしたりといった工夫をするのもおすすめ。母の日だからこその特別感を出せるように意識してみてください。
毎日の生活で使える実用的なアイテムは、もらって嬉しいプレゼントのひとつ。「もらったけれどなかなか使えない」と思われてはもったいないですよね。
母の日に贈るなら、たとえばおしゃれなエプロンやタンブラー、毎日の料理に使える調味料などがおすすめです。「普段使いできるか」「日常に馴染むものか」を考えながら選ぶと良いでしょう。
40代は「子育て・仕事・家事で忙しい」あるいは「子どもが大きくなり、自分の時間を大切にし始めた」人が多い世代です。そうした年齢の特色を考慮し、リラックスできるアイテムや自分磨きができるものを贈るのも良いでしょう。
たとえばアロマディフューザーやスパチケット、いつも使っているものよりもちょっと良いスキンケアアイテムなどがおすすめ!年齢に合ったプレゼントを選ぶことで、よりお母さんに喜んでもらえます。
母の日のプレゼントの相場は、贈る側の年齢によって異なります。
中学生・高校生なら3,000円前後、大学生なら5,000円前後、社会人であれば10,000円程度のプレゼントを選ぶ人が多いようです。ただし、大事なのは金額よりも気持ち。あくまで参考とし、無理のない範囲でお母さんに喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。
芸術的な美しさと深みのある味わいが魅力のラスク。サクサク食感とふわっと広がるバターの風味を楽しめます。
まるで美術館のようなパッケージは、フランスのヴェルサイユ宮殿の鏡の回廊をイメージしているのだとか。まさに母の日にぴったりのプレゼントです。
詳しく見る
乳製品・卵不使用で、ヘルシーながらも濃厚な味わいが特徴の豆乳アイスセット。罪悪感なく楽しめるため、健康を気遣うお母さんに喜ばれるでしょう。
ココナッツバニラ・チョコレート・宇治抹茶味など、バラエティ豊かなフレーバーが楽しめるのもポイントです。
詳しく見る
誰もが知る和菓子の名店・とらやの羊羹と最中が楽しめる詰め合わせ。上品な甘さのお菓子は、日本茶とも良く合います。和菓子好きなお母さんに、日々の感謝の気持ちを込めて贈りたいプレゼントです。
詳しく見る
スイーツ好きのお母さんにぜひ贈りたいのが、パティスリー・サダハル・アオキ・パリのビスキュイの詰め合わせ。サクサク食感と奥深い味わいが楽しめます。パリの街並みが描かれたおしゃれなギフトボックスも魅力です。
詳しく見る
ゴディバの代表的なトリュフを詰め込んだ豪華なセットです。濃厚なチョコレートの風味と、口の中でとろける食感が楽しめます。
黒を基調としたシックなパッケージなので、母の日ギフトにもぴったり!個数違いの商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
詳しく見る
京都の料亭・下鴨茶寮が手掛ける、柚子ぽん酢と胡麻だれのセット。素材の風味を活かした味わいで、いつもの食卓をワンランクアップさせる逸品です。料理好きなお母さんへのプレゼントにぜひ選んでみてください。
詳しく見る
米粉100%(小麦粉不使用)で、もちっと食感が楽しめるグルテンフリーのパンの詰め合わせです。てんさい糖や自社製造のこめ油が使用されているので、特に健康を気遣うお母さんにおすすめ! 賞味期限は製造日より冷凍で45日と、比較的長く持ちます。
詳しく見る
ライトタイプとミディアムタイプ、2種類のエクストラバージンオイルが楽しめるセットです。香りや味わいが異なるので、食べ比べしても楽しいでしょう。
ボトルデザインも美しく、母の日のプレゼントにぴったり!料理好きなお母さんにぜひ贈ってみてくださいね。
詳しく見る
国産牛もも肉の旨みがぎゅっと凝縮された本格ローストビーフ。柑橘系のさっぱりとしたソースとよく合います。サラダにしても良し、サンドイッチにしても良し。楽しみ方はいろいろです。
詳しく見る
ギフトの定番である、黒毛和牛のすき焼きセット。霜降りと赤身肉の2種類入りです。お母さん含め、家族みんなで楽しめるのも魅力でしょう。消費期限が加工日より冷蔵で4日とやや短めなので、その点には注意が必要です。
詳しく見る
コーヒーギャラリーヒロの3種類のドリップコーヒーの詰め合わせです。手軽に本格的な味わいを楽しめるので、忙しいお母さんのリラックスタイムにぴったり!コーヒー好きな方への母の日ギフトにぜひ選んでみてください。
詳しく見る
果実・野菜のおいしさをそのまま閉じ込めた、ストレートジュースのギフトセットです。人参ミックスジュース・トマト・リンゴの3種類が楽しめます。1本350mlと、お手軽な飲み切りサイズなのも嬉しいポイントです!
詳しく見る
カフェインレスのコーヒーなら、寝る前でも安心して楽しめます。「ねるまえにのめるコーヒー」は苦味とコクを持ち合わせており、ブラックコーヒーが好きなお母さんにおすすめです。深みのある味わいなので、カフェインを控えている方以外にも喜ばれるでしょう。
詳しく見る
さわやかな味わいのデザートビネガーセット。水や炭酸水、牛乳、豆乳で割るほか、ヨーグルトにかけたりドレッシングにしたりして楽しむこともできます。
毎日の習慣として取り入れやすいのが魅力でしょう。健康を気遣うお母さんへのギフトにおすすめです。
詳しく見る
紅茶好きなお母さんへの母の日プレゼントとして贈りたいのが、ミツティーのセイロンティー3缶セットです。それぞれ香りや味わいが異なるので、気分に合わせて楽しめます。キッチンに無造作に置いていてもサマになる、おしゃれな缶のデザインもポイントです。
詳しく見る
母の日といえばフラワーギフトを思い浮かべる人も多いはず。華やかでかわらしいピンク色でまとめられたブーケは、まさに母の日にぴったりのチョイス!机や棚のちょっとしたスペースにも置ける小さめのサイズ感で、かつ自立式なのがポイントです。
詳しく見る
ハート型が目を引くフラワーアレンジメント。その見た目から、お母さんへ愛が伝わること間違いなし!高さ約16cm×幅約16cmと大きすぎないサイズ感なので、インテリアとしても活躍するでしょう。
詳しく見る
鮮やかな色合いの花束も良いですが、お部屋に馴染みやすい観葉植物もおすすめです!紹介するフィカス・アルテシーマは、インテリアのアクセントになる淡いライムグリーンの長卵形の葉が特徴。耐陰性があり育てやすいのも嬉しいポイントです。
詳しく見る
華やかで上品なピンクの花々を束ねたブーケ。ミックスされた緑色の葉っぱが、全体をちょうど良い塩梅で締めています。フラワーギフトはシンプルながらも心温まるので、母の日の贈り物にぴったりでしょう。
詳しく見る
やさしいパステルカラーの花々を集めたフラワーアレンジメント。やわらかい雰囲気なので、インテリアにも馴染みやすいでしょう。ナチュラルな印象のお母さんに向けた母の日のプレゼントにおすすめです。
詳しく見る
40代のお母さんに向けた母の日のプレゼントは、好みや見た目の華やかさを重視して選ぶことが大切です。
スイーツやグルメ、フラワーギフトなどさまざまですが、お母さんのことを考えつつ特別感のあるプレゼントを贈れば、きっと喜んでもらえるでしょう。この記事を参考に、とっておきの母の日プレゼントを選んでみてください。
※商品情報や販売状況は2025年03月16日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ゴールデンウィークはバーベキューを楽しもう!家族や友人と最高の思い出作りを
編集スタッフ
【早期ご予約特別価格 受注開始】「一保堂茶舗」新茶 季節の恵み
なかの
〈お得にケーキを自宅にお届け〉送料半額キャンペーン開催中!
ゆっきー
40代の父親に贈る父の日プレゼントの選び方&おすすめ食品ギフト20選
贈りものナビ隊
予算3,000円で購入できる父の日ギフト20選!グルメやお酒など
贈りものナビ隊
義父に喜ばれる父の日のおすすめプレゼント15選!相場やメッセージの文例も
贈りものナビ隊
【開催中】おいしい冷凍惣菜が当たるチャンス! お惣菜の【まつおか】プレゼントキャンペーン
編集スタッフ
春に飲みたい!飲む酢・デザートビネガー
食ナビチャンネル
40代のお母さんがもらって喜ぶ!母の日におすすめのプレゼント20選
贈りものナビ隊
50代のお母さんに喜んでもらえる母の日ギフト20選!選び方のコツも紹介
贈りものナビ隊