スイーツ&グルメ2025/3/14 更新
母の日は、いつもがんばっているお母さんに感謝を伝える大切な日です。この記事では、60代のお母さんに向けておすすめの母の日プレゼントを20選紹介します。選び方のポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まずは、60代のお母さんに贈る、母の日のプレゼント選びのコツを解説します。品を選ぶときの基準がわかれば、迷いづらくなるでしょう。ぜひチェックしてみてください。
プレゼント選びの大切なポイントは、お母さんの好みや生活スタイルに合うものを選ぶこと。
例えば、自宅にいる時間が長いお母さんには、マグカップやコーヒー、グルメなどがおすすめです。ほかにも、おしゃれが好きなお母さんには、美容グッズやマッサージ家電などを贈るのも良いでしょう。事前にリサーチしておくと安心です。
母の日のプレゼントは、華やかなパッケージデザインのものを選ぶのがおすすめ。いつもとは少し違った、母の日仕様のラッピングだとお祝いシーンらしい印象を与えます。
プレゼントは中身だけではなく、見た目の第一印象も大切です。お母さんの好みの色のリボンや包装紙を使うと、喜ばれやすいですよ。
特別感を出したいなら、有名ホテルのちょっとリッチなグルメやスイーツなどを贈るのも良いでしょう。普段から好んでいるものを贈っても良いですが、母の日はお祝いシーンらしい品が喜ばれます。
特に60歳になる母の日は、還暦を迎える節目の年でもあります。そのため松坂牛やうなぎ、ホールケーキなど、少し奮発してみても良いですね。
母の日のお祝いはマグカップや万年筆など、メッセージや文字入れグッズなどもおすすめ。記念に残せるので、特別感があります。
お菓子やケーキなら、メッセージをかけるチョコレートプレートが付いているものも良いでしょう。積極的に活用してみてください。手書きのメッセージをひと言添えるだけでも、丁寧な印象になりますよ。
お母さんに贈る母の日プレゼントの相場は「3,000〜5,000円」です。
高価すぎる品は、かえってお母さんに気を遣わせてしまうため注意しましょう。なるべく、気軽に受け取りやすい価格帯を意識するのがコツです。
実家を出たあと、結婚後など節目の母の日の場合は、1万円程度のリッチな品を贈っても良いでしょう。
豆の魅力がギュッと詰まった、せんべいギフトです。落花生、黒大豆、えんどう、そら豆といった4つの豆を使用しています。スナック感覚で食べられる塩味の強いものと、サブレ風の甘めテイストの2種類をラインアップ。
バリッとした歯ごたえの良さは、満足感を得られること間違いなしでしょう。お菓子を楽しみつつ、健康面にも配慮できるひと品です。
詳しく見る
和菓子の王道・きんつばに加え、しょうがの風味が豊かなせんべい大柴船を詰め合わせたギフトです。上品な甘味と、刺激的な風味がアクセントを効かせています。
大柴船は、ひねったような形になっているため、遊び心のあふれる食感です。心地よい歯触りを感じられるでしょう。シンプルかつ落ち着いたパッケージデザインも魅力的ですよ。
詳しく見る
外側はサクッと、内側はしっとりとした食感のコントラストを楽しめる、フィナンシェの詰め合わせギフトです。
素材のうま味を活かしたナチュールや濃厚なショコラ、すっきりとしたオランジュなど、4種類のフレーバーが入っています。どれも風味豊かで食べ応えがありますよ。シルバーを基調としたパッケージも、上品な印象を与えます。
詳しく見る
繊細な薄焼き生地を、幾層にも重ねたミルクレープ。空気を含んだふっくらとした口当たりで、満足感を得られます。
表面はキャラメリゼがほどこされているため、自然な甘さと香ばしさを堪能できますよ。自家製カスタードと生クリームをブレンドしたクリームも、芳醇なおいしさです。なめらかで口どけが良いため、リッチな気分を味わえます♪
詳しく見る
ザクザクとした食感のサブレクッキー2種を詰め合わせた、母の日におすすめのギフトです。ベトナム産とドミニカ産のカカオ豆を使用した、風味豊かなチョコレートがたまりません。
手作りスイーツ工房ショコラボが展開している商品です。手作りならではの温かみを感じられる、やさしい味わいを堪能できます。
詳しく見る
だし汁の豊かな風味が広がる、茶漬けギフト。紅鮭、鱈子、帆立の3種類がラインアップされており、それぞれ素材本来のおいしさをしっかり感じられます。
自宅で本格的な茶漬けを楽しみたい方におすすめ。だし汁を温めずに、冷やし茶漬として食べることも可能です。魚介の風味をじっくりとご堪能ください。
詳しく見る
4Xビーフのリブロースを使用した、ジューシーなひと品です。食べ応えのある肉質で、ボリューム満点。肉のうま味を引き立てる、さっぱりとした和風テイストのオニオンソースがアクセントを効かせます。
冷たいままローストビーフとして活用したり、軽く焼いてステーキとして楽しんだりしても良いでしょう。肉好きのお母さんへのギフトにいかがでしょうか?
詳しく見る
北海道産の真昆布を使用した、上品なうま味と香ばしい風味が特徴的なひと品です。料亭の味をしっかり再現しているため、自宅でも本格的な料理を楽しめます。
卵かけごはんに振りかけるのがいち押し。昆布は発音が「よろこぶ」のため、縁起物としても親しまれています。母の日をちょっとリッチに彩ってみませんか?
詳しく見る
ちりめん山椒、きんぴらまぐろ、どんこ椎茸と貝柱こんぶの3種類を詰め合わせた、ボリューム満点の料亭の料理です。なかでも、ちりめん山椒は国産素材のみを使用しているのが特徴。
ふわっと広がる山椒の香りがクセになりますよ。シンプルかつエレガントな雰囲気の扇柄パッケージで、60代のお母さんにも喜んでもらえるでしょう。
詳しく見る
北海道産のフレッシュな秋鮭を使った、鮭漬け丼。鮭の風味を引き立てる、濃厚なしょうゆたれが味を調えます。いくらのプチッと弾ける食感もやみつきになりそう。
魚好きのお母さんへのプレゼントにぴったりの品です。ごはんにのせて漬け丼にするのはもちろん、シャリと合わせて寿司のネタにするのもおすすめです。
詳しく見る
華やかさと繊細さが特徴の、ダージリンティーギフト。ふわっと広がる高貴な香りは、いつものティータイムをさらに魅力的な時間にします。
ラワリーオレンジペコー=F.O.P.と呼ばれる、大きめの茶葉を使用。茶葉は、芯芽と若葉を細くねじっているのが特徴です。
ティーバッグ仕様なので、茶葉本来のうま味をダイレクトに感じられます。
詳しく見る
健康志向の60代お母さんにおすすめしたい、無添加ジュースセットです。スムージー仕立てで果肉がゴロッと入ったにんじんミックスジュースや、まろやかな甘味が特徴の完熟リンゴジュースなどをラインアップ。
魚沼産のトマトを使用したジュースは、食塩不使用でトマトの風味をダイレクトに感じられます。さっぱりとしたのど越しの良い品ですよ。
詳しく見る
玉露・煎茶・ほうじ茶の、3種類のティーバッグが入った詰め合わせギフト。うま味が豊富な玉露と、甘さと渋味のバランスが絶妙な煎茶、香ばしい風味が広がるほうじ茶など、それぞれ異なる味を楽しめます。
飲み比べして味わうのもおすすめ。パッケージデザインには、さりげなく金箔やニスをほどこしているため、上品さがありますよ。
詳しく見る
日本の食卓にぴったりな、すっきりとしたやさしい風味の煎茶ギフト。渋みが強い味わいのため、飲めば飲むほど奥深さを感じられます。うま味やコク、香りもバランスが取れていますよ。
「ほっとひと息つきたい」というときにおすすめの品です。お茶好きのお母さんへプレゼントしたら、喜ばれること間違いなしですよ。
詳しく見る
コーヒー豆の上品なコクとうま味がたまらない、ブレンドセットです。阪急百貨店でしか購入できない「大阪ブレンド」に加え、「オーガニックブレンド いながわ」と「季節のブレンド」の3種類がラインアップされています。
粉タイプと豆タイプの2種類から選択できるため、お母さんの好みの飲み方に合わせられます。
詳しく見る
ライトグリーン系の清々しい花々で構成された、フラワーギフトです。ミニバラ、グリーンカーネーション、デンファレなど、華やかで上品な雰囲気の花を取り入れています。
イエローカラーがアクセントになり、エネルギッシュな印象に。緑色の花は珍しいため、母の日のお祝いで渡すと喜ばれるでしょう。
詳しく見る
室内のインテリアとしても飾り付けやすい、蓋付きのかごに入ったフラワーギフト。愛らしいピンク色のミニバラを使い、ハートの形を作っています。
葉っぱのグリーンが、ミニバラの華やかさをより一層引き立てますよ。「バラの香りに癒されてもらいたい」という方は、ぜひ母の日にプレゼントしてみてください。
詳しく見る
元気をもらえる明るいオレンジ色が魅力の、フラワーギフトです。ナチュラルな編みかごに、オレンジの花々を集めているのが特徴。
アクセントとして、真っ赤ないちご草を取り入れています。定番のバラを始め、トルコキキョウやヒペリカムなど、美しい花を使用していますよ。活発なイメージのブーケをお探しの方におすすめです。
詳しく見る
明度の高いパステルカラーの花々を集めたフラワーギフトです。花の魅力を引き立てる、ナチュラルな編みかごに入っているのが特徴的。
バラ、シンビジュームなど、華やかで見ごたえのある種類をラインアップしています。母の日にぴったりなカーネーションも使われているため、特別なお祝いシーンに役立ちますよ。
詳しく見る
紫色のカーネーション・ムーンダストを主役にした、母の日らしいフラワーアレンジです。ほかにも、母の日の象徴ともいえるカーネーションや、上品な雰囲気のデンファレを組み合わせています。
全体的にエレガントにまとめられているのが特徴。ナチュラルなかごに入っているため、インテリアとして部屋に置いても自然になじみますよ。
詳しく見る
母の日は、大切なお母さんに感謝を込めてプレゼントしたいですよね。フラワーギフトでは、カーネーションが王道。
花以外にも、美容グッズや実用的な家電、ちょっとリッチなグルメやお菓子など、さまざまなギフトが展開されています。記事を参考に喜んでもらえる品を見つけてみてください。
※商品情報や販売状況は2025年03月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ゴールデンウィークはバーベキューを楽しもう!家族や友人と最高の思い出作りを
編集スタッフ
【早期ご予約特別価格 受注開始】「一保堂茶舗」新茶 季節の恵み
なかの
〈お得にケーキを自宅にお届け〉送料半額キャンペーン開催中!
ゆっきー
予算3,000円以内で購入できる!母の日におすすめのギフト20選
贈りものナビ隊
40代の父親に贈る父の日プレゼントの選び方&おすすめ食品ギフト20選
贈りものナビ隊
50代のお母さんに喜んでもらえる母の日ギフト20選!選び方のコツも紹介
贈りものナビ隊
義父に喜ばれる父の日のおすすめプレゼント15選!相場やメッセージの文例も
贈りものナビ隊
【開催中】おいしい冷凍惣菜が当たるチャンス! お惣菜の【まつおか】プレゼントキャンペーン
編集スタッフ
春に飲みたい!飲む酢・デザートビネガー
食ナビチャンネル
外さないおすすめマカロンブランド。国内外の人気店を徹底比較!
食ナビチャンネル