義父の誕生日プレゼントに悩んでいる方、必見!食事系やおつまみ系、お酒系など、カテゴリ別に通販で買えるおすすめギフトをピックアップしました。気になる選び方も解説するので、ぜひ参考にして特別な日にふさわしいプレゼントを選びましょう。

義父に誕生日プレゼントは贈るべき?

青とグレーのリボンがかかった濃い青色のギフトボックス

iStock.com/shironagasukujira

義父への誕生日プレゼントは、必ずしも贈る必要はありません。しかし、仲が良い場合やより良好な関係を築きたい場合は贈るのがおすすめです。

義父との関係性や好みを考慮しつつ、気軽に受け取れる食べ物・飲み物系のギフトを選ぶと喜ばれます。高価なものでなくても、気持ちが伝わるプレゼントなら十分です。会話のきっかけや家族の絆を深める機会にもなるので、ぜひ贈ってみてはいかがでしょうか。

義父に贈る誕生日プレゼントの選び方

赤いプレゼントボックスを手渡ししている様子

iStock.com/lielos

義父の好みを考慮して選ぶ

贈り物をする際は、まず相手の好みを考慮することが大切です。たとえば、お酒好きな人にはおつまみやビールの詰め合わせ、グルメな方にはちょっと良いお惣菜などを贈ると喜ばれるでしょう。普段は手に取らない特別感のある一品を選ぶのがポイントです。

健康を気を遣ったものを選ぶ

義父世代にとって、「健康」は重要なテーマ。そのため、栄養バランスの良い食品や、添加物の少ない自然派食品、体にやさしい発酵食品などを贈ると喜ばれるでしょう。食べ物ギフト以外であれば、小型のマッサージ機や疲労回復パジャマなどもおすすめです。

見た目が華やかなものを選ぶ

誕生日プレゼントは、見た目の華やかさも大事なポイントです。おしゃれなパッケージやギフトボックス入りの商品は、特別感を演出できます。ラッピングには義父の好きな色を取り入れるなど、ひと工夫加えてみても良いでしょう。

迷ったら「食べ物・飲み物系のギフト」がおすすめ!

形に残るものよりも、食べたり飲んだりして気軽に楽しめるプレゼントのほうが義父には喜ばれる傾向があります。通販で取り寄せできるものも多いので、ぜひチェックしてみてください。賞味期限を考慮しつつ、とっておきのギフトを選びましょう。

【食事系】義父の誕生日プレゼントおすすめ5選

1. 「崎陽軒」真空パックシウマイ

せいろに入っている崎陽軒のシウマイと赤い箱と真空パック
701円

横浜名物を自宅で手軽に!

横浜名物・崎陽軒のシウマイを長期保存できる真空パック仕様でお届け!電子レンジで温めるだけで食べられます。肉の旨みと干しホタテの風味が広がるシウマイは、ご飯はもちろんお酒のお供にもぴったりです。

詳しく見る

2. 「スープストックトーキョー」レトルトカレー6個セット

グレーを基調としたスープストックトーキョーのレトルトカレーの箱6種類
3,801円

素材の旨みが楽しめるカレーセット

素材の旨みを活かした「スープストックトーキョー」のレトルトカレーセット。とうもろこしの辛くないキーマカレー、根菜と生姜の和風カレーなど、バラエティ豊かな6種類が楽しめます。レンジや湯煎で手軽に食べられるのも魅力です。

詳しく見る

3. 「餃子屋本舗」バラエティセット(定番)

中華皿に盛り付けられた餃子屋本舗の3種類の餃子
4,763円

餃子好きの義父にぴったりな詰め合わせ

ジューシーな肉餡が詰まった餃子のバラエティセット。餃子屋本舗定番の超うす皮だし入り餃子としそうす皮餃子、トリプルチーズの餃子の3種類入りです。それぞれ食べ比べしても楽しいでしょう。

詳しく見る

4. 「ルフフフ」(冷凍)36383_プライムビーフのグリル ドフィノワグラタン添え

洋皿に盛り付けされたルフフフのプライムビーフのグリルとグラタン
4,785円

グルメな義父におすすめの洋食セット

香ばしくグリルされたプライムビーフに、濃厚なチーズソースが絡むドフィノワグラタンを添えたセット。特別な日の食卓を彩る、ごちそう感あふれるギフトです。お好みでパンやサラダをプラスして楽しんでみてくださいね。

詳しく見る

5. 「四陸」四陸 海老チリ・金華豚の酢豚・八宝菜セット

カラフルな中華皿に盛り付けされた四陸の海老チリ・金華豚の酢豚・八宝菜
4,925円

レンジで簡単!中華定番3種セット

中華の定番である海老チリ・金華豚の酢豚・八宝菜のセット。湯煎や電子レンジで温めるだけで、本格的な味を楽しめます。「あと一品欲しい」「今日はサクッと夕飯を済ませたい」というときに重宝するでしょう。冷凍で長く保存できるのも嬉しいポイントです。

詳しく見る

【おつまみ系】義父の誕生日プレゼントおすすめ5選

6. 「神戸トアロードデリカテッセン」さばのスモーク

透明なガラスの皿に盛り付けられた神戸トアロードデリカテッセンのさばのスモーク
1,242円

お酒がすすむ大人の味

脂の乗ったさばをじっくりスモークし、旨みを凝縮した逸品。ビールや日本酒、ワインとも相性が良いので、義父の家飲み時間をより豊かにしてくれるでしょう。魚好きな方にもぴったりのギフトです。

詳しく見る

7. 「山本海苔店」おつまみ海苔3缶詰合せ

長方形の箱に入った山本海苔店のおつまみ海苔3缶
2,592円

パリッと香ばしい海苔は、おつまみの新定番

わさびや梅、明太子など、バラエティ豊かなおつまみ海苔セット。具材を2枚の海苔でサンドし、短冊状の食べやすい大きさにカットされています。軽い食感なので、お酒のお供にぴったりですよ♪ 

詳しく見る

8. 「下鴨茶寮」料亭のご馳走 特選

和皿に盛り付けされたちりめん山椒ときんぴらまぐろとどんこ椎茸と貝柱こんぶ
4,212円

京都の料亭の味を自宅で!

京都の料亭「下鴨茶寮」が手掛けるおつまみセット。鮮やかな山椒が映える「ちりめん山椒」や歯ごたえが楽しい「きんぴらまぐろ」、味わい深い「どんこ椎茸と貝柱こんぶ」が楽しめます。日本酒や焼酎などと一緒にじっくり楽しむのがおすすめです。

詳しく見る

9. 「串鮮」串揚セット

白い長方形の皿に盛り付けされた串鮮の串揚
4,320円

 サクサクの串揚げを手軽に楽しめる

おつまみの定番・串揚げを自宅で楽しめるセット。牛アスパラ、えび、れんこん肉詰めなど、バラエティ豊かな7種類入りです。まるで揚げたてようなのサクサク食感と、ジューシーな具材がたまらない!家飲みのお供にぴったりでしょう。

詳しく見る

10. 「ジュエリーボックス」レーズンセレクション レーズンバター4種類セット

黒い丸皿に盛られたクラッカーとジュエリーボックスのレーズンバター4種類
4,601円

ワインやウイスキーと合わせたい!

4種類のフレーバーが楽しめるレーズンバターのセットです。芳醇なバターのコクとレーズンの甘みが絶妙で、特にワインやウイスキーとよく合います。家飲みが至福の時間になることでしょう。ひと味違うおしゃれなおつまみギフトを探している人におすすめです。

詳しく見る

【お酒系】義父の誕生日プレゼントおすすめ5選

11. 【日本酒(純米吟醸酒)】新潟県〔越後鶴亀〕越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸

ネイビーのラベルが貼られた越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸の瓶
1,760円

ワインのような華やかさ!新感覚の純米吟醸酒

ワイン酵母を使って醸された、フルーティーな香りが特徴の日本酒。甘い香りとやさしい甘み、さわやかな酸味を兼ね備えており、和食とよく合います。「新しい味わいの日本酒を楽しみたい」という義父にぴったりの一本です。

詳しく見る

12. 【焼酎(栗焼酎)】兵庫県〔西山酒造場〕栗焼酎 古丹波(こたんば)

栗の絵が描かれた西山酒造場の栗焼酎 古丹波の瓶と箱
2,420円

栗の甘みとまろやかさが絶妙!香り高い栗焼酎

栗のやさしい甘みが広がる焼酎。やわらかな口当たりかつまろやかな味わいで、比較的飲みやすいのが特徴です。ひと口に含むと、鼻から蒸し栗の芳醇な香りがふわっと抜けます。ぜひロックやお湯割りでじっくり楽しんでみてください。

詳しく見る

13. シャンドン ブリュット

白のラベルが貼られたシャンドン ブリュットの瓶
3,630円

お祝いにふさわしいスパークリング

お祝いといえば、スパークリングワインを思い浮かべる人も多いはず!「シャンドン ブリュット」では、キリッとした酸味と泡の心地よさが楽しめます。食事ともよく合うので、義父の誕生日のお祝いにぜひ贈ってみてください。

詳しく見る

14. 丹波ワイン すめらぎ -皇- 赤・白ワインセット

長方形の箱に入っている丹波ワイン すめらぎ の赤と白の瓶
4,180円

日本ワインのおいしさを堪能できるセット

環境負荷を考慮しつつ、和食との相性を突き詰めたワインを造っている「丹波ワイン」の2本セット。香りと酸味がバランスが良い赤と、キリッとしたさわやかな酸味が特徴の白が楽しめます。おしゃれなギフトボックス入りで、誕生日プレゼントにぴったりです。

詳しく見る

15. 〔アサヒ〕アサヒスーパードライ ビールタワーギフトセット

タワー状に積まれたアサヒスーパードライ(350ml)
5,500円

ビール好きな義父におすすめ!

キレのある味わいが特徴のアサヒスーパードライを、豪華なタワー型ギフトセットでお届け!その数はなんと14缶。まさにビール好きの義父にぴったりのプレゼントです。世代を超えて愛されるビールなので、家族みんなで楽しめるでしょう。

詳しく見る

義父への誕生日プレゼントで日頃の感謝を伝えよう

義父への誕生日プレゼントは、好みや世代の特性を意識したものが喜ばれます。何を贈れば良いか迷った場合は、食べ物・飲み物系のギフトがおすすめです。この記事を参考にとっておきのプレゼントを贈り、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

※商品情報や販売状況は2025年03月13日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。