さわやかな酸味が魅力のレモンティー。なかには、どの紅茶がレモンティーに合うのか迷う方もいるのではないでしょうか。

この記事では紅茶の専門家である筆者が、レモンティーにぴったりの紅茶を種類別に詳しく解説!ホットとアイスのおいしい淹れ方や、通販で買えるおすすめの紅茶も紹介します。

レモンティーに合う茶葉を選ぶポイント

木のテーブルにガラスのカップに注がれたレモンティーとはちみつの瓶、生姜とミントとレモンを乗せたウッドボードが置かれている

iStock.com/manyakotic

紅茶の専門家である筆者が、レモンティーに合う紅茶を選ぶポイントについて解説します。

茶葉の種類から選ぶ

ニルギリ

インド産のニルギリ紅茶は、すっきりとした飲み口と透明感のある水色(※)が特徴です。旬のニルギリには、まるで天然のレモンティーのようなかんきつの香りがあるので、レモンの風味とも馴染みやすく、すっきりとした心地よい味わいに。

定番として出回るものは渋みが穏やかで香りのバランスが良く、レモンティーにおすすめですよ。軽やかな味わいで、初心者にも飲みやすい紅茶です。

※水色(すいしょく)......お茶の茶液の色

セイロン

紅茶の代表産地として知られるセイロン(スリランカ)には、ディンブラ、キャンディ、ヌワラエリヤなど多彩な産地があり、どれもさわやかな香りとほどよい渋みがあるため、レモンティーにぴったりです。

一方で、ウバやルフナなど個性の強いセイロン紅茶は、単体での風味を楽しむのがおすすめ。気分や好みに合わせて産地を選べば、さまざまなレモンティーを楽しめます。

ダージリン

香り高い紅茶として知られるダージリンは、レモンティーにもおすすめです。春摘みの紅茶(ファーストフラッシュ)は、青みのあるさわやかな香りとわずかな渋みがあり、レモンと好相性。

夏摘み(セカンドフラッシュ)は、果実のようなコクが加わり、より深みのある味わいに。華やかな香りがレモンを引き立て、本格的なレモンティーが楽しめますよ。

商品タイプから選ぶ

レモンティーに合う茶葉は、商品タイプから選ぶのもおすすめです。市販されている紅茶は主に「ティーバッグタイプ」と「リーフタイプ」の2種類。

本格的な香りや味わいを楽しみたいならリーフタイプ、手軽さを重視するならティーバッグタイプが便利。ティーカップやマグカップがあれば、ポットがなくても簡単においしい一杯が楽しめますよ。シーンやライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。

フレーバードティーから選ぶ

アールグレイ

ベルガモットという柑橘が香るフレーバードティー(※)であるアールグレイは、レモンとの相性がばっちり。アールグレイ本来のフルーティーさにレモンの酸味と香りが加わり、よりすっきりと華やかな味わいになります。

比較的飲みやすく、店頭でもよく見かける定番の茶葉なので、初めてレモンティーに挑戦する方にもおすすめですよ。

※フレーバードティー......花やフルーツの香りを付けたお茶

ピーチティー

ピーチティーもレモンティーにぴったりです!ピーチの甘みとレモンの酸味がバランスよく調和します。

ピーチティーはそのままでも華やかで甘みがありますが、レモンをプラスすることで酸味と甘みが調和し、透明感のある風味に。フルーティーな風味の紅茶が好きな方に、おすすめの組み合わせです。

ベリー系フレーバードティー

ストロベリーやラズベリーなど、ベリー系フレーバードティーもレモンと好相性です。華やかな風味を持つベリー系の紅茶は単体でもおいしいですが、レモンを添えることでフルーツ感が一層引き立ち、すっきりとした味わいに。

口当たりも軽やかで、飲みやすさが増します。香りと酸味のバランスが楽しめるレモンティーは、フルーティーな紅茶がお好きな方におすすめです。

カフェインレスから選ぶ

ルイボスティー

ルイボスティーは、レモンと非常に相性がよいハーブティーです。まろやかな甘みと豊かな風味がルイボスティーの特徴。レモンの酸味と調和し、まるでフルーツティーのような、やさしくさわやかな味わいが広がります。ノンカフェインなのもうれしいポイントですね。

シトラス系ハーブティー

レモングラスをはじめとしたシトラス系のハーブティーも、レモンティーによく合う組み合わせです。ハーブ本来のやさしい香りとレモンの酸味が調和し、さわやかですっきりとした味わいに。

リフレッシュしたいときや気分転換にもぴったりです。カフェインが気になる方にもおすすめですよ。

デカフェ紅茶

カフェインをカットしたデカフェ紅茶は、妊娠中の方やお子さま、またカフェインが気になる方におすすめです。セイロンなど軽やかな味わいの紅茶をベースにしたデカフェなら、レモンティーにぴったり!

レモンの酸味とバランスよく調和し、軽快でさっぱりとした味わいを楽しめます。

おいしいレモンティーの作り方

ウッドボードの上にガラス瓶に入ったレモンティーとレモンとミントが置かれている

iStock.com/a_namenko

ホットレモンティーの作り方

温めたポットに茶葉を入れ、沸かしたての熱湯を注ぎ、蓋をしてしっかり蒸らします。 パッケージに記載の時間より少し短めに蒸らしたら、紅茶をカップに注ぎましょう。薄くスライスしたレモンを飲む直前に入れ、軽くかき回してすぐに引き上げます。

おいしい紅茶を飲みたいときは、少し短めの時間で淹れるのがポイントです。ダージリンやセイロンなどの紅茶は、万人受けしやすくおすすめですよ。

長く置くと皮の苦みが出てしまうため、レモンは香り付け程度にくぐらせるだけで良いです。レモンは国産・無農薬のものを使うと安心ですよ。

アイスレモンティーの作り方

1.5~2倍の濃さでホットティーを作り、氷をたっぷり入れたグラスに一気に注ぎます。急冷することで、香り高く透明感のあるアイスティーが完成します。グラスの上に、レモンスライスを浮かべたらできあがり!甘さを加えるのもおすすめですよ。

アイスレモンティーを作るなら、軽やかな香りで渋みの少ないニルギリやセイロンがぴったりです。ダージリンやアッサムは、冷やすと成分が反応して白くにごることがあるため、アイスティーにはあまり向きません。レモンの白いワタを除くと、よりやさしい味わいになりますよ。

阪急厳選!おすすめのレモンティー・レモンティーに合う茶葉ギフト10選

1. 「ミントン」ダージリン ティーバッグ

ミントンのダージリンティーバッグの紅茶ボックスが置かれている
540円

手軽に楽しむ、上品な香りのダージリンレモンティー

手軽なティーバッグタイプでありながら、上品な香りと味わいを楽しめるミントンのダージリン。ダージリンのさわやかな香りにレモンの酸味が加えることで、より清々しく軽やかな味わいが広がりますよ。

ティーバッグ12個入り、賞味期限は製造日より720日です。

詳しく見る

2. 「エディンバラ ティーアンドコーヒー カンパニー」ティーバッグ アールグレイ

エディンバラティーアンドコーヒーカンパニーのアールグレイのティーバッグ紅茶ボックスが置かれている
1,350円

レモンを引き立てる、果実香るアールグレイ

まるでベルガモットを手に紅茶を飲んでいるような、果実感あふれるアールグレイ。レモンなどかんきつ系の生フルーツを添えると、さわやかさがより引き立ちます。アイスレモンティーにもおすすめですよ。

賞味期限は製造日より1,080日、ティーカップ約17杯分楽しめます。

詳しく見る

3. 「グッド アンド プロパー ティー」ルイボス(15ティーバッグ)

グッドアンドプロパーティーのルイボスティーバッグとボックスが置かれている
1,782円

さわやかでやさしい味わい。ノンカフェインレモンティー

ほんのり甘みを含んだまろやかな味わいが特徴のルイボスは、南アフリカ原産のハーブです。レモンの酸味と調和することで、穏やかさのなかにさわやかさが重なり、飲み心地の良いレモンティーに!

手軽に楽しめるうえノンカフェインなので、夜のリラックスタイムにもぴったりですよ。ティーバッグ15個入りです。

詳しく見る

4. 「ドゥルーリー」デカフェ・アールグレイ

ドゥルーリーのデカフェアールグレイの紅茶缶が置かれている
1,801円

リラックスタイムにぴったり!カフェインレスアールグレイ

ベルガモットオイルで香り付けされた、繊細なかんきつ系の香りが広がるひと品。ストレートはもちろん、さっぱりとした味わいのレモンティーも楽しめますよ。

カフェインレスのため、夜のくつろぎタイムやカフェインを避けたい方にぴったり!茶葉がしっかり広がるピラミッド型のティーバッグが15個入っています。

詳しく見る

5. 「フォション」紅茶ティーバッグ セイロンB.O.P.

フォションのセイロンB.O.P.のティーバッグと紅茶が注がれた花柄のティーカップとピンクの花束が置かれている
2,916円

レモンティーにぴったり!フォションのセイロン紅茶

パリ美食ブランドのセイロンティーは、セイロン島の低地と高地で採れた茶葉をブレンドしたひと品。なめらかでフルーティーな香りが広がり、レモンの酸味と絶妙に調和します。朝の一杯や午後のひとときにおすすめですよ。

ティーバッグ20袋入り、賞味期限は製造日より1,080日です。

詳しく見る

6. 「チュラ」レモンの香りのハーブティー(ティーバッグ30個入)

チュラのレモンの香りのハーブティーの赤いパッケージとティーバッグが置かれている
3,024円

レモンティーにも!さわやかに香るハーブティー

自園で栽培したハーブをブレンドしたハーブティー。レモングラスとレモンバームなどのハーブが絶妙に調和し、さわやかな香りが広がります。すっきりとした飲み心地は、レモンティーにも!食後のリフレッシュタイムにもぴったりです。

ティーバッグ30個入り、 賞味期限は製造日より365日です。

詳しく見る

7. 「ティートータル」 スタンダードダージリンFTGFOPティー リーフ缶

ティートータルのスタンダードダージリンの黒い紅茶缶が置かれている
3,122円

青みのある香りとやさしい渋み。レモンティーにも映える春摘みダージリン

ニュージーランド発のティーブランドが手がけた、インド・ダージリン産の春摘み茶(ファーストフラッシュ)を使用した紅茶は、繊細でバランスの取れた味わいが魅力です。青みのある香りと軽やかな渋みがレモンともやさしく馴染み、さわやかな風味が楽しめます。

賞味期限は製造日より540日、ティーカップ約40杯分とたっぷり楽しめます。

詳しく見る

8. 「ザ・イーストインディア・カンパニー」 ロイヤルフラッシュOP1

ザ・イーストインディア・カンパニーのロイヤルフラッシュOP1のボックスが置かれている
3,240円

華やかな香り、繊細な味わい。レモンティーにも合う特別な紅茶

セイロンのヌワラエリヤ農園で丁寧に摘まれた茶葉から作られる紅茶は、繊細な味わいが魅力。この茶葉を使用した「ロイヤル・フラッシュOP1」は、エリザベス2世女王陛下のダイヤモンドジュビリーを記念した特別な紅茶です。

華やかで清々しい香りは、レモンティーとしてもおすすめ!賞味期限は製造日より1,080日で、ティーカップ約40杯分と存分に楽しめます。

詳しく見る

9. 「アシュビィズ オブ ロンドン」陶器製キャディ ピーチ&マリーゴールド リーフバッグ

アシュビィズオブロンドンのピーチ&マリーゴールドの陶器製キャディが置かれている
3,850円

贈りたくなる華やかさ。レモンとも調和するフレーバードティー

セイロン産茶葉をベースに、ピーチの香りがやさしく広がるフレーバードティーです。マリーゴールドの花びらが彩りを添え、見た目にも華やか!1850年創業の英国ブランドが贈る紅茶は、レモンの酸味とも好相性ですよ。

おしゃれな陶器キャディにティーバッグ20個入りで、贈り物にもぴったりです。

詳しく見る

10. 「ノーティーズ」 ロストアール(リーフ)

紅茶缶のイラストが描かれたノーティーズの紅茶缶が置かれている
4,104円

シトラス香る、レモンティーにぴったりのさわやかなブレンド

セイロン・ヌワラエリヤの茶葉に、イタリア産ベルガモットで香りづけ。キリッとした飲み口、奥ゆきあるシトラスの香りが広がる紅茶は、レモンティーにもぴったり!世界中から調達された茶葉と素材を使った、ノーティーズならではの個性的なブレンドです。

ティーカップ約45杯分、賞味期限は製造日より720日です。

詳しく見る

お気に入りの茶葉を選んで、おいしいレモンティーを楽しもう!

すっきりとした味わいが魅力のレモンティー。よく合う茶葉を選び、ちょっとしたコツを押さえるだけで、自宅でもさわやかなレモンティーを手軽に楽しめますよ。気分やシーンに合わせて、お好みのレモンティーを楽しんでみてくださいね。

※商品情報や販売状況は2025年03月13日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。