ギフトの定番アイテムである「お茶」。この記事では、お中元にふさわしいお茶ギフト16選をご紹介します。定番の煎茶から、おしゃれなフレーバードティーまで幅広くセレクトしました。相手の好みやライフスタイルに合わせて、ぴったりのギフトを見つけてください。

お中元にお茶は失礼?贈るときのポイント

煎茶が入った湯呑みが2つ、緑色の風呂敷で包まれたものが1つ置かれている。

iStock.com/Hana-Photo

お茶はお葬式の返礼品として使われることがあるため、「弔事を連想させるのでは?」と、お中元に贈るのをためらう方もいるのではないでしょうか。しかし、お茶は日本人にとって親しみのある身近な飲み物であり、お中元として贈っても失礼にあたりません

ただし、「弔事用」や「仏事用」と明記されたギフトは避けるようにしましょう。また、相手がお茶を飲まない場合や、好みに合わない可能性があるときは、ほかの商品を選んだほうが安心です。

お中元にお茶を選ぶときのポイント

ティーカップにお茶を注いでいるところ。

iStock.com/manbo-photo

さまざまな種類があるお茶ギフト。贈る相手にぴったりのひと品を選ぶには、どのような点に気をつければよいのでしょうか。ここでは、お中元にふさわしいお茶ギフトを選ぶ際のポイントを3つご紹介します。

相手の好みに合わせる

ひと口にお茶といっても、緑茶や紅茶、ハーブティーなどさまざまな種類があります。相手が普段どんなお茶を飲んでいるかがわかっている場合は、好みに合わせた商品を選ぶと喜ばれること間違いありません。

例えば、日本茶が好きな方には、煎茶と玉露の詰め合わせなど、複数の味を楽しめる商品を贈るのがおすすめです。

相手のライフスタイルを考える

茶葉タイプかティーバッグタイプかといった形状も、選ぶうえでの大切なポイントです。急須でお茶を淹れる習慣のある方や家族が多いご家庭には、大容量の茶葉がぴったり。

一方で、ひとり暮らしの方や忙しい方には、手軽に楽しめるティーバッグタイプが重宝されますよ。

洗練されたデザインを選ぶ

パッケージのデザインも贈り物の印象を大きく左右する要素です。上品な缶入りや桐箱入りのギフトは、お茶そのものの品質に加えて、贈る側の気遣いやセンスもしっかりと伝わります

特に目上の方やお世話になった方には、見た目にも上品なお茶ギフトを選ぶと安心です。

【阪急厳選】お中元におすすめなお茶ギフト16

1.「山川茶木 伊藤園」アソートギフト詰合せ 嬉野玉緑茶、志布志あさつゆ

茶葉が入った緑色のパッケージが2つ白い箱に入っている。
2,808円

日本茶で、心落ち着くひとときを

お茶の伊藤園が手がける、シングルオリジンのお茶を中心としたブランド「山川茶木 伊藤園」から、味の違いを楽しめる2種セットをご紹介。

佐賀県産の"嬉野玉緑茶"は、渋みが少なくやわらかな甘みが特長です。鹿児島県産の"志布志あさつゆ"は、上品な香りと濃厚な旨み、そして優しい甘みが広がる逸品。

詳しく見る

2.「ルピシア」バラエティー2缶セット(ギフトボックス付き)

円形の缶が2つ入った緑色のギフトボックス。
2,810円

心踊るキュートなパッケージ

「ルピシア」は、紅茶や緑茶など多彩なお茶を展開する日本のお茶ブランドです。紅茶好きの方には、フレーバードティーとダージリンティーの2種類が楽しめるセットがおすすめ。

ドレスを着た女の子が描かれた、愛らしいパッケージデザインも好評です。上品な色合いのギフトボックス入りで、大切な方へのお中元にもぴったり。

詳しく見る

3.「茶匠 森半」嬉野特選煎茶 200g(100g×2)

煎茶が入った湯呑み、茶葉が盛られた白い皿、茶葉のパッケージが2つ置かれている。
3,024円

日常のさまざまなシーンに寄り添う、やさしい煎茶

さわやかな香りとまろやかな味わいが特長の煎茶。苦味や渋みが少なく、すっきりとしたあと味が魅力です。100g入りの茶葉パッケージが2つセットになっており、たっぷり楽しめます。

毎回の食事に淹れたての煎茶が欠かせない、そんなお茶好きの方へのお中元にぜひおすすめしたい逸品です。

詳しく見る

4.「フォション」紅茶ティーバッグ フォションブレンド

紅茶のティーカップ、茶葉、ピンクと黒を基調としたボックス、花が置かれている。
3,132円

ピンク色のおしゃれなパッケージが目を引くギフト

紅茶好きの方には、フランスの老舗ブランド「フォション」の定番フレーバードティーがぴったりです。紅茶と緑茶をブレンドし、ラベンダーやバニラ、柑橘系の香りがする、華やかな一杯が楽しめます。

ティーポットがなくても手軽に淹れられるティーバッグタイプで、いつでも優雅なティータイムを楽しめるひと品です。

詳しく見る

5.「英国屋」英國屋ブレンドティー

ゴールドのボックスに、黒のボックスが4つ入っている。
3,201円

上品な香りに包まれる、至福の時間

マリーゴールドとコーンフラワーをブレンドした、甘く華やかな香りが特長の紅茶です。ティーバッグ40個入り。

幸せな香りに包まれながら、ゆったりとしたティータイムを楽しめます。ゴールドカラーのシックなデザインのボックス入りで、目上の方へのお中元にもぴったりです。

詳しく見る

6.「デンメアティーハウス」カントリーショップTea Shop

個包装の紅茶とショートブレッドが4つずつ、ティーショップ缶が2つ置かれている。
3,240円

おしゃれな紅茶ギフトセット

オーストリア・ウィーンの紅茶専門店「デンメアティーハウス」から、紅茶とフルーツティー、ショートブレッドの詰め合わせをご紹介。スイーツもセットになっているので、届いた瞬間、すぐにティータイムを楽しめるのが魅力。

キュートなデザインのティーショップ缶に入っており、飲み終わったあとは小物入れとしても活用できます。

詳しく見る

7.「チュラ」にいがたハーブティー2缶セット for リラックス 

ハーブティーが入ったティーカップが2つ、シルバーの茶筒が2つ、ティーポットが1つ置かれている。
3,240円

リフレッシュしたいときにおすすめ

"レモンの香りのハーブティー"と"気持ちすっきりティー"、2種類のハーブティーを詰め合わせたセット。ほっとひと息つきたいときや、気分をリセットしたいときにぴったりなお茶です。

スタイリッシュな茶筒型のパッケージも魅力的で、贈り物としての見栄えもバッチリ。

詳しく見る

8.「一保堂茶舗」ティーバッグセット36

個包装のティーバッグが入ったクリーム色のギフトボックス。
3,240円

軽くて持ち運びに便利なお茶ギフト

玉露、煎茶、ほうじ茶のティーバッグを詰め合わせた36袋入りのセット。個包装のティーバッグタイプなので、オフィスや旅行先などでも、「一保堂茶舗」ならではの味わい深いお茶を気軽に楽しめます。

軽量でコンパクトなパッケージは持ち運びやすく、直接手渡しするお中元としてもぴったりです。

詳しく見る

9.「茶匠 森半」煎茶 750g250g×3

煎茶が入った湯呑み、茶葉が盛られた白色の皿、茶葉のパッケージが3つ置かれている。
3,240円

毎日煎茶を飲む方に喜ばれる大容量セット

やさしくすっきりとした味わいの煎茶です。250g入りの茶葉パックが3個セットになっており、毎日急須でお茶を淹れる方にふさわしい逸品。

食事と合わせても、お菓子と一緒でも相性がよく、日常使いはもちろんお客様のおもてなしにも重宝します。

詳しく見る

10.「茶匠 森半」宇治抹茶入り玄米茶 600g(200g×3)

お茶が入った湯呑み、茶葉が盛られた白色の皿、茶葉のパッケージが3つ置かれている。
3,240円

抹茶の鮮やかな色と風味が楽しめる玄米茶

かぶせ茶に、香ばしい国産玄米と鮮やかな緑が美しい宇治抹茶をブレンドした、香り豊かな玄米茶です。まろやかな抹茶の風味と、上品な香りが重なり合い、リラックスタイムにぴったりの一杯になりますよ。

渋みの少ないやさしい味わいで、幅広い年代の方に好まれるお茶です。

詳しく見る

11.「一保堂茶舗」煎茶正池の尾・極上ほうじ茶詰合せ

煎茶とほうじ茶の茶缶が1つずつ入ったギフトボックス。
3,510円

2種のお茶缶セット

煎茶とほうじ茶を詰め合わせた、2缶入りのギフトセット。煎茶は旨みと渋みのバランスが絶妙で、さっぱりとしたあと味が特長です。一保堂茶舗の定番として親しまれているほうじ茶は、香ばしくまろやかな口当たりが魅力。

上品なデザインの茶筒入りで、ギフトにふさわしいシックな見た目も好評です。

詳しく見る

12.「マリアージュ フレール」紅茶の贈り物

黒色の茶筒が2つ入った黒色のギフトボックス。
4,320円

センスが光る特別な紅茶ギフト

フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュ フレール」から、定番のフレーバードティー"マルコ ポーロ"と、セイロン紅茶"プランス ドゥ コロンボ"の詰め合わせをご紹介。

華やかで深みのある香りが特長で、至福のティータイムになること間違いなしです。ブラックを基調としたおしゃれなデザインの茶筒も印象的。

詳しく見る

13.「光浦醸造」FLT White Box GiftJASROOGIN

青、赤、黄色のボックスが入ったギフトボックス。
4,536円

レモンのさわやかな香りでリフレッシュ!

乾燥させた輪切りレモンを浮かべて楽しむ、フロートレモンティーの詰め合わせです。ジンジャーレモンティー、ルイボスレモンティー、ジャスミンレモンティーの3種類が入っており、「今日はどれにしよう?」と選ぶ楽しさもあります。

本物のレモンが香り立つ、本格的な味わいを手軽に楽しめると好評です。

詳しく見る

14.「デンメアティーハウス」グラーベン

茶葉缶が2つ入った黒色のギフトボックスと、紅茶が入ったティーカップが2つ置かれている。
5,151円

ほっとひと息つけるご褒美ティー

ベルガモットとジャスミンが優雅に香るフレーバードティーと、甘酸っぱいいちごの香りが広がるノンカフェインのフルーツティーがセットになっています。

どちらもティーバッグタイプで、香り豊かなひとときを手軽に堪能できます。お茶を口に含んだ瞬間、ふわりと広がる香りに心までリフレッシュすること間違いなしです。

詳しく見る

15.「一保堂茶舗」玉露鶴齢・煎茶薫風 詰合せ

茶筒が2つ入ったギフトボックス。
5,400円

日本茶好きの方に贈りたい2種セット

茶葉を生絞りしたような凝縮感が味わえる玉露"鶴齢(かくれい)"と、旨みと渋みのバランスが絶妙な煎茶"薫風(くんぷう)"を詰め合わせた日本茶ギフトセットです。

日本茶通の方にもおいしく楽しんでいただける上品な味わいが魅力。由緒ある老舗が手がけるお茶は、特別な方へのお中元にもおすすめです。

詳しく見る

16.「山川茶木 伊藤園」山川茶木ギフト TA-50A

水色の茶筒と紫色の茶筒が入ったギフトボックス。
5,400円

フォーマルな贈り物にふさわしい美しいパッケージ

山川茶木 伊藤園からギフトにぴったりのお茶2種をセレクト。ひとつは渋みが少なくほのかな甘みのある"嬉野玉緑茶"、もうひとつは釜炒り独特の香りとさっぱりした風味を楽しめる"嬉野釜緑茶"です。

上品で洗練されたパッケージは、どなたにも好印象を与えます。気の利いたお中元になりますよ。

詳しく見る

お中元は心やすらぐお茶で決まり!

お中元にお茶を贈るなら、相手の好みやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。洗練された味わいのお茶は心を落ち着かせ、忙しい日々のなかでほっとひと息つける時間を届けられますよ。

この夏は、感謝の気持ちを込めておいしいお茶を贈ってみませんか。

※商品情報や販売状況は2025年04月20日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。