「少人数でおせちを楽しみたい」と考えている方もいるでしょう。この記事では、少人数・2人前おせち料理を15選ご紹介します。夫婦や親子でのんびりと正月を過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2026年】少人数で楽しむなら2人前おせちが便利

木の重箱に入ったおせち二段

iStock.com/Promo_Link

少人数でおせちを楽しみたいと思っても、「一般的なおせちは量が多く食べきれない」という方も多いのではないでしょうか。

そこで便利なのが、2人前おせち。1〜2段程度のお重で、10〜40品目ほどの料理を楽しめるのが魅力です。夫婦やカップル、親子などで分けながら、のんびりと正月を過ごしましょう。

2人前おせちを選ぶポイント

おせちの重箱と茶碗蒸し、煮物

iStock.com/RYO Alexandre

実際に商品を見る前に、2人前おせちを選ぶポイントを紹介します。ぜひ商品を選ぶときの判断基準として、ご活用ください。

好みの味付けから選ぶ

おせち商品は和食を中心としたものや洋風、中華風など、さまざまなテイストのものが販売されています。なかには、子どもが食べやすいハンバーグやコロッケなどが入ったおせち商品も。

どのようなラインアップになっているのか確認し、食べる人の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。

食べる人数に合った内容量から選ぶ

2人前おせちを探している方のなかには、少人数で食べきれるのかどうか不安に感じる方もいるでしょう。おせちを選ぶ際は、食べる人数に合った内容量から選ぶことが大切。

2〜3人前であれば、お重のサイズは6.5寸(約19.5cm)、段数は1〜2段程度がおすすめです。おせちに入っている品目数が多いほど、段数が増える傾向にあります。

原材料をチェックする

2人前のおせちを探すときには、原材料にも注目すると良いでしょう。たとえば、国産の具材が使われているものや保存料が使われていないもの、体に優しいものなどが挙げられます。

なかには、お年寄りや子どもも食べやすいように、柔らかな食感で作られているものも。食べる人の状況に合わせて、原材料もチェックしておくと安心ですよ。

保存方法から選ぶ

通販でおせち料理を購入する場合は、保存方法も要チェックです。冷蔵保存または冷凍保存のどちらかになっているため、食べるタイミングに合わせて選びましょう。

冷蔵保存のものは、比較的賞味期限が短いため、届いたらすぐに食べるのがおすすめ。一方で、冷凍保存のものは日持ちしますが、解凍するのに時間がかかります。

通販で買うなら送料を確認する

通販でおせち料理をお取り寄せする場合、商品の価格とは別に送料がかかるケースがあります。届けたい地域が、配送地域の対象となっているかどうかも重要です。

重箱のサイズや重さによっては、送料が高くなる場合もあります。送料無料になっている商品もあるため、事前に確認しておきましょう。

【阪急が選ぶ】2026年のおすすめ2人前おせち15選

1.「宝梅」和風 宝梅-101

10,800円

素材本来の自然なおいしさが感じられる

素材の持つうま味を引き出した、和風おせちギフト。おせちの定番である田作りやあわび煮、国産車えび艶煮など全25品がラインアップされています。

ジューシーで肉厚なローストビーフなど洋風の献立もいくつか入っているので、幅広いテイストを楽しめます。

詳しく見る

2.「日本ロングライフ」和風・洋風 低糖質-111

11,880円

あっさり風味で体に配慮したおせち

管理栄養士が監修した、体に優しいおせち料理です。あっさりと食べやすい昆布巻やまろやかな風味の黒豆金箔飾り、ふんわりとした伊達巻など、バラエティ豊かな品々がラインアップされています。

全15品で食べ応えがあるのがポイント。和洋どちらも楽しめる、バランスの取れた2人前おせちです。

詳しく見る

3.「芦屋和奏こころ」こども用 和奏こころ-111

11,880円

子どもの好きな料理がたくさん詰まったおせち

子どもと一緒に楽しめるおせちをお探しの方にぴったり。ハンバーグやえびクリームグラタンなど、子どもでも食べやすい料理が17品入ったおせちギフトです。

コロンとしたかわいらしい見た目で、届いた瞬間ワクワクすること間違いなし。スイーツとしてガトーショコラも入っています。

詳しく見る

4.「レストラン七番館」洋風 七番館-121

13,500円

おしゃれなレストランの洋風おせち♪

レストランの料理長・シェフが監修した、本格派の洋風おせちギフトです。夫婦や親子でのんびりと正月を過ごしたいときにぴったりな、少人数向けサイズとなっています。

濃厚な甘味と奥深さがたまらないはちみつバターパンや、あっさりと食べやすい合鴨スモークカシスソースなど、魅力的な料理がラインアップされていますよ。

詳しく見る

5.「マノワール」洋風 マノワール-121

13,500円

ワインに合うおしゃれな品々がラインアップ

ワインに合うおせち料理をコンセプトにした、料理長・シェフ監修のひと品。あっさり淡泊な風味とトマトの酸味が掛け合わさった、鶏のトマトソースを始め、さまざまな品がラインアップされています。

おせち料理の王道である栗きんとん(金箔飾り)は華やかでお祝いムードを高めます。食卓におせちとワインを並べて正月を過ごしてみませんか。

詳しく見る

6.「奥城崎シーサイドホテル」和風・洋風 奥城崎-141

15,120円

魚介好きにおすすめの豪華なおせち

ホテル・奥城崎シーサイドホテルが販売する、素材のおいしさをギュッと詰め込んだおせちギフト。カニ爪変り揚げやカニ金糸巻、煮あわびなど、海の幸をじっくりと堪能できます。

彩り豊かで、食卓を華やかに見せてくれること間違いなし。魚介好きの人におすすめのおせちです。

詳しく見る

7.「泉仙」和風 泉仙-151

16,740円

自然なおいしさが伝わるリッチなひと品

料亭の味を自宅で気軽に楽しめる、リッチなおせち料理。自然な甘味とうま味のカニなますや、ホクホク感がクセになる栗きんとん、福豆ぶどう煮など、食べ応えのある23品がラインアップされています。

飾り付けられた花の形のにんじんも、おしゃれな雰囲気ですよ。

詳しく見る

8.「ホテルプラザオーサカ」和風・洋風 ホテルプラザ-151

16,989円

有名ホテルの味をダイレクトに感じられる!

35品のさまざまな料理を、少しずつ味わいたい方におすすめのひと品です。大阪の十三にあるホテルプラザオーサカのシェフが監修しており、有名ホテルの味をダイレクトに感じられます。

弾力感のあるあわびのしょうゆ煮や、京風棒だらなどがラインアップ。なかには、濃厚かつクリーミーなオマール海老グラタンも入っています。

詳しく見る

9.「秀梅」吉盛り 秀梅吉盛-161

17,280円

国産具材のみを使った芳醇なおいしさ

国産の具材のみを使用して作られた、リッチな風味のおせち料理。北海道産の味付けいくらは、プチッと弾けるおいしさがやみつきになります。数の子やかきのしぐれ煮などがラインアップ。

ほかにも、大分県産のしいたけ煮や兵庫県明石産のたこうま煮など、全国各地の素材がギュッと詰まっています。おいしい料理を少しずつ楽しめますよ。

詳しく見る

10.「下鴨茶寮」和風 下鴨茶寮-161

17,820円

伝統と芸術センスの光るおせち料理

創業安政三年の料亭・下鴨茶寮が販売する、伝統と芸術センスを感じられるひと品。シェフ監修で作られており、素材の魅力をしっかり引き立てています。

たらのうま煮やからすがれい西京焼、紅白松笠烏賊など全19品がラインアップ。老舗の料亭が作る本格的な味わいを、ぜひご堪能ください。

詳しく見る

11.「京料理 美濃吉」和風 美濃吉-171

18,360円

おせち料理らしい王道テイストを楽しめる!

プチプチとした口当たりが特徴の数の子や、縁起の良い子持鮎甘露煮など全24品がラインアップされたおせち。日の出龍飛巻も入っており、正月のお祝いシーンにぴったりの華やかなひと品です。

吟味された具材を使い、職人の技術で丁寧に作られています。おせち料理らしい、王道テイストを楽しみたい方におすすめです。

しく見る

12.「京料理 清和荘」和風 清和荘-201

21,600円

のんびり楽しむならこれ!シンプルで素朴な味わい

あっさりと食べやすい合鴨ロースや、シャキシャキ食感のレンコン、まろやかな黒豆など多彩な品が入ったおせち料理です。ぶどう豆や日の出からすみなど、全26品目を楽しめます。

夫婦や親子でのんびりと過ごしたい方におすすめ。小さめの一段サイズなので、ほかのお重を組み合わせて食べても良いですね。

詳しく見る

13.「たん熊北店」和風 たん熊-252

27,000円

出汁ベースの上品で奥深い風味がたまらない!

谷崎潤一郎など、文豪たちから愛されていた京料理の名店が展開するおせちギフト。上品で奥深い出汁をベースにした味付けで、あっさりとしつつも芳醇なおいしさを感じられます。

いくらのしょうゆ漬やたいの南蛮漬、さけの西京焼など全18品がラインアップ。山海の素材を活かした、風味豊かなおせち料理です。

詳しく見る

14.「三千院の里」和風 三千院酒肴-351

37,800円

バラエティ豊かな39品で飽きずに楽しめる

京都・祇園にある割烹料理店が手掛ける、風味豊かなおせち料理です。たこの照焼や黒あわびのしょうゆ煮、和牛ローストビーフなどをバラエティ豊かなラインアップが楽しめます。全部で39品入っているため、最後まで飽きずに食べられるのが魅力です。

詳しく見る

15.「空心 伽藍堂(くうしん がらんどう)」中国料理風 空心 伽藍堂-401

43,200円

やみつきになる中華料理がたくさん入ったおせち

中華料理がたくさん入ったおせち料理。大澤広晃オーナーシェフにより、中華料理の枠を超えたグルメがお重に詰め込まれています。豪華な上海カニの姿蒸しやフカヒレ姿煮込みなどが入っており、どれも満足感を得られること間違いなし。

なかには、フォアグラ紹興酒蒸しもラインアップされています。正月を豪華に祝いたいときにうってつけのひと品です。

詳しく見る

おせちは2人前サイズでも豊富な献立を楽しめる!

大人数で食べるイメージのあるおせち料理ですが、2人前サイズでも豊富な献立が入っているものが多くあります。気になる商品は見つかりましたか?夫婦や親子でのんびりと正月を過ごしたい方は、ぜひ2人前おせちを頼んでみてくださいね。

「阪急のおせち料理2026」を見る

※商品情報や販売状況は2025年09月21日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。