スイーツ&グルメ2024/3/14 更新
ちょっとした手土産やお礼に重宝するスイーツギフト。おしゃれな品を選びたいけれど、近くに店舗がないという方も多いのでは?この記事では、通販でお取り寄せできる人気のスイーツ・デザート30選を紹介します。定番のお菓子をシーン別に厳選しました。
お取り寄せスイーツを選ぶときのポイントは「賞味期限」と「話題性」です。
通販で購入する際は、実際に品もののラベルを確認することができません。そのため商品の概要ページ内に記載されている賞味期限・消費期限をよくチェックし、どれくらい日持ちするのかを確認しておきましょう。
また話題性のある商品や有名ブランドの品ものは、相手に喜ばれやすいので特におすすめ!ギフトを渡したときに、話のネタにもなりますよ。
フクロウやウサギ、小鳥、かぼちゃ、チューリップなど、愛らしいモチーフがおしゃれな揚げあられと米粉入りクッキーの詰め合わせギフトです。おかきはだし醤油、えび、梅あられなど、人気のフレーバーをラインアップ。カラフルな見た目と豊富な味わいが魅力で、ひと口食べると元気をもらえます。
詳しく見る
キラリと輝く3種のベリーが甘酸っぱい、華やかなスイーツです。ストロベリー、クランベリー、ブルーベリー......それぞれの個性が掛け合わさり、豊かなハーモニーを奏でます。サンドされたクリームには、バニラペーストとクーベルチュールホワイトチョコレートを使用。マイルドでやさしい甘みがたまりません。
詳しく見る
お花の形のかりんとうで有名な、三重県伊賀の菓子メーカー「花咲かりん」。職人が1枚ずつ手揚げにしたかりんとうは、味はもちろん、見た目の華やかさでも人気を集めています。いろいろな味を一度に楽しみたい方には「変わりかりん 詰合せ」がおすすめ。かぼちゃやほうれん草など、個性豊かなラインアップです。
詳しく見る
国産小麦100%で丁寧に焼き上げた、五感のクッキー缶「菓子いろいろ」はおすすめのひと品です。アーモンドや宇治抹茶などの人気フレーバーをはじめ、北海道チーズや、瀬戸内レモンなどこだわりの素材を使用したものも楽しめます。桜型やハート型など、見ているだけで気分が上がるデザインも魅力的。
詳しく見る
フィナンシェやマドレーヌ、ブラウニーなど、人気の焼き菓子をさまざまな風味にアレンジしたおしゃれなひと品。表面にちりばめられたナッツのザクザクとした歯ごたえや、ドライフルーツの酸味がクセになります。フィナンシェとマドレーヌは鉄板で焼き上げられているため、カリッと香ばしい味わいです。
詳しく見る
京都の舞妓さんが身に着ける「花かんざし」をモチーフにしたパッケージデザインが目を惹く、おしゃれなお菓子ギフトです。国産米を使用したあられやかりんとう、豆菓子などが詰まっています。どれもサクッと軽い口当たりで、手軽につまめますよ。
詳しく見る
ちょっぴり大人なほろ苦さが魅力の人気商品「焼きティラミス」をはじめ、さまざまなお菓子を詰め合わせたギフト。花柄のパッケージがおしゃれな印象で、プレゼントを受け取った相手が思わず笑顔になれます。シンプルながらも奥深い「芳醇チーズサブレ」や、濃厚な「ハイカカオブラウニー」など、どれも魅惑的な品ですよ。
詳しく見る
「パティスリー シュエット」のサブレ詰め合わせギフトです。バターの濃厚な風味とレモンの香りが引き立つパリジャンや、雪玉のようなほろほろと崩れる食感がたまらないブール・ド・ネージュなど、人気の品々が詰め込まれています。透明な筒に入ったおしゃれなパッケージは、受け取った相手も思わず笑顔になれることでしょう。
詳しく見る
阪急オリジナルブランド「フリュテリー果坊」は、日本の旬の果物を使用したフルーツデザート専門店。ケーキや焼き菓子など、バラエティ豊かなデザートのなかでもイチオシは「果の実(かんのみ)ジュレ」です。日本各地の名産果実をジュレで包み、シロップをかけたこだわりのひと品。さっぱりさわやかな味わいが楽しめます。
詳しく見る
ピーチ、マンゴー、モンブランの3種のパルフェを、ひんやりと楽しめるスイーツです。ピーチはみずみずしさとジューシーな甘みが魅力的。マンゴーは果肉がゴロゴロと入っており、モンブランは濃厚な甘さを楽しめます。ブランドのこだわりが詰まったひんやりスイーツは、夏のギフトにうってつけです。
詳しく見る
ブールミッシュが誇る人気の銘菓「トリュフケーキ」と「ガトー・オ・マロン」の2つを楽しめる詰め合わせギフトです。芳醇なトリュフの風味が口いっぱいに広がるケーキは、高級感あふれるひと品。しっとりとしたチョコレート生地と見事にマッチし、豊かな味わいとなっています!
詳しく見る
白を基調とした上品なパッケージが魅力的な「灰桜」。もち米をベースに、ほのかな甘みと粘り気を感じさせるおかきを味わえます。磯の香りがたまらない青海苔を使用したものや、甘じょっぱい醤油味など、豊富な種類のフレーバーが展開。なかには、兵庫県産早生黒大豆を使用したものもありますよ。
詳しく見る
生地の表面はサクッと香ばしく、内側はしっとりした食感のフィナンシェ。「ナチュール」「ショコラ」「オランジュ」「オレンジキャラメル」の4種のフレーバーがあり、さまざまな角度から素材のおいしさを感じられます。シルバーを基調とした気品あふれるパッケージは、受け取った相手に喜ばれやすいでしょう。
詳しく見る
まるで宝石のような透き通った見た目が印象的な、琥珀糖のギフトです。岐阜県産糸寒天と北海道産てん菜の氷砂糖を使用しており、すっきりとした甘さを感じられます。すべて職人の手作業で作られていて、一つとして同じものはありません。ストロベリーやマスカット、ヨーグルトなど12種類の味が楽しめます。
詳しく見る
口当たりの良い丹波大納言小豆をじっくり手炊きし、ふっくらと艶やかな餡に仕上げた和菓子ギフト。小豆本来のうま味がしっかりと味わえる品で、非常に上品な印象。職人がその日の小豆の状態や気温、湿度に合わせて炊き加減を調節していて作られたこだわりの品です。雅なパッケージ入りで、年配の方へのギフトにもうってつけ。
詳しく見る
「和の心」をテーマに、京都ならではの洋菓子を発信する「京洋菓子司 一善や」。こちらの商品は、赤ワインで煮たドライいちじくと甘さ控えめのホワイトチョコレートをベースに、クルミ・ビターチョコレート・干し柿を重ねたミルフィーユです。個性あふれる5つの味が一体となり、絶妙なハーモニーを奏でます。
詳しく見る
「ハイジ」は、兵庫県神戸生まれのチョコレートスイーツ&洋菓子専門店。濃厚ガナッシュをココアスポンジでサンドした「アルハンブラ」が人気で、ロングセラーとなっています。そんな「アルハンブラ」を、アイスケーキにアレンジしたのがこちらの商品。ホワイトピーチ&ストロベリーと、ヘーゼルナッツの2種セットです。
詳しく見る
手摘みの高級茶葉を使用した、濃厚で贅沢な味わいの「まっ茶テリーヌ」は、老若男女問わず楽しめる逸品です。石臼で丁寧に挽いて作られた抹茶のみを厳選して使用しており、ほど良い苦味とうま味を味わえるのがポイント。国産のゆずミンチとレモン果汁がアクセントとして効いていて、濃厚な味わいをさらに引き立てています。
詳しく見る
大阪府堺で、30年以上に渡り和菓子を作り続けている「一心堂(いっしんどう)」。名物は、大きないちごがまるごと入ったいちご大福です。そんないちご大福に、みかん大福やメロン大福などを詰合わせにしたのがこちらのひと品。甘さ控えめの餡を使用し、果実の味を存分に引き立てています。
詳しく見る
まるでおせちの重箱のようなボックスに、たっぷりと15種類の焼き菓子を詰め合わせたギフトです。クッキーやマドレーヌなど、シンプルだけれど上品な味わいのものが多数ラインアップされています。包装は風呂敷になっているため、お歳暮やお中元などのイベントごとでも重宝するでしょう!
詳しく見る
発酵バターの濃厚なコクがたまらない生地に、国産りんご・紅玉のナパージュをコーティングしたバウムクーヘン。艶やかな見た目とりんごのやさしい甘みが、口の中でふわっと広がります。職人が手作りでひとつずつ焼き上げているのがポイント。ぜひ友達や家族とシェアしながら、お召し上がりください。
詳しく見る
エッフェル塔やオペラ座など、フランス・パリの観光名所をモチーフにしたクッキーがおしゃれなひと品。上品な雰囲気をみんなで共有できる、お菓子ギフトです。カリッと香ばしいピスタチオのクッキーや、酸味と甘みのバランスが絶妙なフルーツ焼きメレンゲなど人気の12種類が入っていますよ。
詳しく見る
フランス最優秀パティシエへも選出され、数々の受賞経験がある話題のシェフ・サダハルアオキが展開する、クッキー缶ギフトです。フランス・パリの本場で培った知恵を活かし、こだわりの製法で焼き上げられています。エッフェル塔や凱旋門などが描かれた缶のデザインもおしゃれですよ!
詳しく見る
コンパクトなスティックタイプで、手を汚さずにつるんと食べられる小型羊羹のギフトです。小豆の風味が豊かで上品な甘みがじんわりと伝わります。定番の小倉羊羹のほか抹茶やはちみつ、和紅茶など、さまざまなフレーバーがラインアップ。みずみずしい口当たりでのど越しも良いですよ。
詳しく見る
TVドラマ「あなたがしてくれなくても」の手土産シーンでも活用されたことで話題の、ワッフルケーキ10個セットです。人気のプレーンやバニラカスタードから、あずきやフルーツカスタードなどの個性派までバラエティ豊かな風味をお楽しみいただけます。ほど良い甘さで、日本茶とも合いますよ。
詳しく見る
1991年に兵庫県の神戸で誕生したパティスリー「ア・ラ・カンパーニュ」がお届けする、こだわりの焼き菓子詰め合わせです。世界中のスイーツファンが納得する、シンプルながらも繊細な風味が特徴。サブレやマドレーヌ、ドーナツ型ケーキのクロンヌなど、どれも食べ応え抜群です。個包装のため、大人数で盛り上がりたいときに便利でしょう。
詳しく見る
亀田製菓の人気スナック菓子「ハッピーターン」を、さらにプレミアムな風味で味わえるギフトです。国産米を使用した生地は米の粒度にまでこだわり、サクサクの軽い食感を表現しています。甘じょっぱさがクセになるオリジナルパウダーは、何度食べても飽きません。限定フレーバーのバニラミルクをはじめ、さまざまな味を楽しめます。
詳しく見る
広島県発祥の洋菓子工房「カスターニャ」より、看板商品「カタラーナ」をご紹介します。アイス感覚で楽しめる新食感の「焼きプリン・フローズンデザート」で、過去には日本航空の国内線機内スイーツにも選ばれた逸品。濃厚な甘みとキャラメリゼの苦味が絶妙にマッチし、やみつきになるおいしさです。
詳しく見る
有名チョコレートブランドの「ゴディバ」が監修した、層ごとに異なるチョコレートを楽しめるチョコレートアイスです。オレンジピール入りのアイスやミルクチョコレートアイスなどを重ねることで、味の変化をお楽しみいただけます。カカオニブやチョコチップなども使われていて、豊かな食感を楽しめるのも魅力です。
詳しく見る
通販やお取り寄せで大人気のいちご×かき氷スイーツ「いち氷」。完熟させたいちごを凍らせてからスライスしているので、濃厚な甘さを感じられます。いちごジャムとコンデンスミルクをたっぷりかけて食べるのがポイント。かき氷のようにひんやり冷たいスイーツですが、水や氷は一切使用していません。
詳しく見る
通販でお取り寄せできるスイーツギフトは、本当においしいものが数多く展開されています。今まで食べたことなかった話題の品や人気の品から、かわいいデザインのパッケージ、ちょっぴり大人なギフトまで、ぜひお気に入りのひと品を探してみてくださいね!
スイーツ特集を見る
※商品情報や販売状況は2024年03月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
年に1度の春の味覚を!「長池昆布」花の薫(花山椒)
なかの
卒業祝いはお菓子がおすすめ!いま贈りたいおしゃれなお菓子ギフト20選
贈りものナビ隊
【予算1,000円】卒業祝いにおすすめのお菓子ギフト15選!選び方のポイントも
贈りものナビ隊
お彼岸のお供えにおすすめの菓子折り15選!お彼岸にふさわしい品物もチェック
贈りものナビ隊
丑の日(うしのひ)とは?2025年はいつ?「土用」の意味やうなぎを食べる理由を紹介
食ナビチャンネル
春におすすめのお菓子ギフト10選!手土産にぴったりの品をピックアップ
贈りものナビ隊
【3月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「季節のおすすめ商品」
編集スタッフ
人気のチョコレートブランド20選!通販で買えるおすすめ商品も登場
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店で買える!「どら焼き」24種類をご紹介
編集スタッフ
お花見で人気の食べ物一覧!持ち寄りからテイクアウトまで
食ナビチャンネル