色とりどりの美しいケーキが並ぶ「アンリ・シャルパンティエ」のショーケースは、まるで宝石箱のよう。見ているだけで気分が弾みます。大切な人への贈り物や特別な日にはとっておきのケーキを選びたいもの。この記事では、アンリ・シャルパンティエのケーキやお菓子の魅力に迫ります。

「アンリ・シャルパンティエ」とは

木製のテーブルに置かれた金の台座の上のピンク色のケーキ

iStock.com/Larisa Sadomtseva

1969年に兵庫県芦屋で誕生した「アンリ・シャルパンティエ」。厳選素材などを使った、生ケーキや焼き菓子が人気を博しています。

現在は、百貨店やショッピングモールを含め、全国各地に90店舗を超えて展開中。"スイーツで、一人でも多くの方に「幸せ」「喜び」「驚き」を" をモットーに、さまざまな美しいスイーツを販売しているパティスリーです。

おいしさと人気の秘密

大理石のテーブルに置かれたケーキの材料

iStock.com/Fattyplace

創業から50年以上経った今も、「大切なことは変えない」のがアンリ・シャルパンティエの信条。変えないことが価値となり、そこに人気とおいしさの秘密もありそうです。その一部をご紹介します。

国産オリジナル発酵バターを使用

洋菓子作りに欠かせない材料がバターです。アンリ・シャルパンティエでは、北海道の根室・釧路地域でとことん質を追求した生乳から作られる、オリジナルの発酵バターを使用。フレッシュでコクのある風味が際立つのが特徴です。こだわりのバターがおいしさの鍵といえますね。

なにより鮮度が大事

特別な日を彩るのにふさわしい、アンリ・シャルパンティエのケーキ。シェフがもっとも大切にしているのは鮮度です。クリームを泡立てるのは仕上げの直前、ケーキは完成後24時間以内に出荷するなど、鮮度管理を徹底。大量生産ではできない、きめ細やかな対応がおいしさの決め手です。

香りを逃さず生かす工夫

香りはおいしさの大事な要素です。アーモンドは作る直前に挽いて香りを立たせ、フルーツは旬の時期に収穫したものを果汁にし、すぐに凍結。焼き菓子は焼き上がり後10分以内に個包装し、香りを閉じ込めます。香りを逃さない工夫が随所に生かされているのも、アンリ・シャルパンティエならではです。

最高のひとときにふさわしいスイーツを

全国各地に展開するアンリ・シャルパンティエは、一日に作るスイーツの数も膨大。しかし、100個を1回で作るのではなく、お客様の最高のひとときにふさわしい1個に、丹精を込めて100回作ることを心がけています。大切な日に食べるスイーツだからこそ、真心のこもった最高のひと品を選らんでみませんか?

アンリ・シャルパンティエの人気ケーキ17選

1. 「ザ・ショートケーキ」

赤い背景に置かれたショートケーキのホール
3,078円

あらゆるシーンに適した王道ケーキ

記念日・お祝い・パーティーなど、ありとあらゆるシーンで活躍するケーキといえば「ザ・ショートケーキ」です。ふわふわのスポンジには、やさしい甘さのクリームがたっぷり。トップには、鮮やかに輝く苺があしらわれています。どのようなケーキにしようか迷ったら、ぜひ王道ケーキをチェックしてみてください。

詳しく見る

2. 「ザ・チョコレートケーキ」

灰色の背景に置かれたデコレーションが施されたチョコレートケーキのホール
3,240円

遊び心たっぷりのチョコレートケーキ

世界大会でタイトルを獲得したシェフ自慢の「ザ・チョコレートケーキ」は、濃厚な風味を存分に楽しめるのが特長。チョコレートの間に忍ばせたキャラメルクリームが、コクや風味に深みを与えています。見た目だけでなく、味わいにも遊び心が感じられるひと品です。

詳しく見る

3. 「クール・ルージュ」

ブラウンの背景に置かれた真っ赤なハート型のケーキ
3,780円

記念日にぴったりな真紅のハート

ダクワーズ生地に、苺のムースやマンダリンのムースを合わせて、赤いチョコレートでデコレーションした「クール・ルージュ」。ビビッドなカラーながら、爽やかな甘味や酸味が感じられるひと品です。赤いハートの意味は、"真実の愛" や "情熱"。結婚記念日など、夫婦やカップルで過ごす大切な日にいかがでしょう?

詳しく見る

4. 「カランデール」

赤い背景に置かれたブルーベリーがあしらわれたホールケーキ
3,780円

2種の果実でカレンダーを表現

「カランデール」はチョコレートのベースに、柑橘類の酸味がほど良く効いたケーキです。天面はカレンダーに見立てて、ブルーベリーとグロゼイユ(赤すぐり)をトッピング。ひと粒だけ赤すぐりをのせることで、特別な日を演出しています。誕生日だけでなく、さまざまな記念日にもお使いいただけますよ。

詳しく見る

5. 「ベリーベリータルト」

黒い背景に置かれた皿の上のベリータルトのホール
3,996円

美しく輝くベリーが主役!

まろやかな甘味のカスタードクリームに、甘酸っぱいベリーソースがたっぷりとのった「ベリーベリータルト」。ブラックベリーやフランボワーズ、カシスといった、4種類のベリーがあしらわれた、まさにベリーが主役のタルトです。お祝いごとなどはもちろん、ちょっと贅沢なおやつにもぴったりなひと品。

詳しく見る

6. 「ザッハ・トルテ」

黒い背景に置かれた皿の上のチョコレートケーキのホール
3,996円

濃厚なカカオとアプリコットが見事に調和

ウィーンの伝統菓子にアンリ・シャルパンティエらしさを加えた「ザッハ・トルテ」。濃厚なチョコレート生地で、甘酸っぱいアプリコットジャムを挟んだ、風味豊かなひと品です。華やかな印象を与える独創的なデザインなので、イベントや記念日など、食べるシーンを選びません。

詳しく見る

7. 「マカロン・コロレ」

赤い背景に置かれたマカロンがあしらわれたチョコレートケーキのホール
4,104円

トップを彩るマカロンが魅力

キュートなデコレーションの「マカロン・コロレ」。"カラフルなマカロン" という名の通り、大小の色とりどりのマカロンがトップを彩ります。本体は4枚のスポンジやキャラメルクリーム、薄いチョコレート板などでできているため、さまざまな食感や味わいもお楽しみいただけますよ。

詳しく見る

8. 「シャンティ・フレーズ」

赤い背景に置かれた生クリームのデコレーションケーキのホール
4,320円

美術品のように美しいバースデーケーキ

美しい装飾を身にまとった「シャンティ・フレーズ」。しっとりとした生地と生クリーム、苺などのシンプルな材料でできた、2段のデコレーションケーキです。豪華な見た目は、誕生日だけでなく、イベントやパーティーにもぴったり。好きな文字を入れることができるので、贈り物にも適しています。

詳しく見る

9. 「クールフレーズミニョン」

灰色の背景に置かれたピンク色のハートのケーキ
4,320円

バレンタインにぴったりな淡いピンクのハート

苺ムースやパッションクレームからなる、愛らしいピンク色の「クールフレーズミニョン」。チョコレートが苦手な人でも食べられるような、爽やかな味わいが特長のハート型のケーキです。ピンク色のハートに込められた意味は "かわいい" なので、大切な友人のバースデープレゼントなどにもおすすめですよ。

詳しく見る

10. 「【アイスケーキ】ガトーグラス トロピカル」

ブルーグレーの背景に置かれた白い四角い皿の上のオレンジ色のアイスケーキ
4,320円

トロピカルフルーツたっぷりのアイスケーキ

マンゴー・パッション・ココナッツなど、トロピカルフルーツをふんだんに使ったアイスケーキ「ガトーグラス トロピカル」。元気が出るようなビビッドカラーと、爽やかな味わいが特長のケーキで、冷凍庫から出してすぐに食べられます。夏場のパーティーなどにぴったりなひと品。

詳しく見る

11. 「【アイスケーキ】ガトーグラス アラ フレーズ」

ブルーグレーの背景に置かれたシルバーの皿の上のデコレーションアイスケーキ
4,860円

ショートケーキをアイス感覚で楽しむなら

「暑い日でもショートケーキを楽しみたい!」という場合には、バニラアイスやストロベリーアイスなどでできた、こちらの商品がおすすめ。ひんやりと冷たいアイスケーキなので、夏でもさっぱりと食べられます。本物と見間違うほど、精巧に作られたトッピングにも注目です。

詳しく見る

12. 「マ・タルト・オ・ペーシュ」

白い背景に置かれた桃のタルトのホール
4,968円

みずみずしい桃を存分に味わえるケーキ

"私の桃のタルト" という意味を持つ「マ・タルト・オ・ペーシュ」。その名の通り、みずみずしい桃がたっぷりとのったタルトです。さっぱりとしたカスタードクリームを使用しているため、最後まで桃の香り・甘味が楽しめるのが特長。ドレスのように美しいデコレーションに、思わず笑みがこぼれてしまうでしょう。

詳しく見る

13. 「和栗のモンブラン・タルト」

黒い背景に置かれた丸皿の上の栗のタルトのホール
5,508円

国産栗がたっぷり!栗好きのためのタルト

栗好きに一度は食べていただきたい「和栗のモンブラン・タルト」。サクサクのタルト生地に、やわらかなスポンジと生クリーム、和栗のクリームをたっぷりとのせた、和栗本来の風味が楽しめるタルトです。トッピングには大粒の蜜煮を使用。栗の旨味を存分に楽しむためのひと品です。

詳しく見る

14. 「ボン!フロマージュ マンゴー」

灰色の背景に置かれたマンゴーたっぷりのチーズケーキのホール
5,616円

爽やかな甘味と酸味は夏にぴったり

ゴロッとしたマンゴーが食欲をそそる「ボン!フロマージュ マンゴー」。チーズムースに、マンゴーやパッションのムースなどを合わせた、夏にぴったりのケーキです。暑い日もさっぱりと食べられるように作られたひと品で、爽やかな甘味と酸味が特長。みずみずしいジュレが、良いアクセントになっています。

詳しく見る

15. 「ピスターシュ・フランボワーズ」

灰色の背景に置かれたフランボワーズがあしらわれたピスタチオクリームのホールケーキ
5,724円

美しい色と装飾はクリスマスにもGOOD

赤と緑のコントラストが美しい「ピスターシュ・フランボワーズ」。その名の通り、ピスタチオとフランボワーズをメインとしたケーキで、まろやかな甘味と甘酸っぱさが特長です。色合いと華やかなデコレーションは、クリスマスにもぴったり!4号サイズなので、2〜4人でお楽しみください。

詳しく見る

16. 「ポケモン・フォレ・ショコラ」

黄色とティファニーブルーの背景に置かれた皿の上のポケモンがあしらわれたチョコレートケーキのホール
5,994円

子どもと一緒に楽しむチョコレートケーキ

子どもの誕生日やお祝いごとなどにおすすめするのは「ポケモン・フォレ・ショコラ」です。本体・クリーム・トッピングに至るまで、すべてにチョコレートを使用。一方で、バナナクリームを中に忍ばせることで、大人も一緒に楽しめるような味わいに仕上がっています。ぜひご家族でお楽しみください。

詳しく見る

17. 「ナポレオンパイ(フルサイズ)」

灰色の背景に置かれた白い長方形の皿の上のいちごがあしらわれたナポレオンケーキ
6,480円

誰からも愛される、苺とカスタードのパイ

パイにカスタードクリームと苺、苺のコンフィチュールを合わせた「ナポレオンパイ(フルサイズ)」。サクッとした食感とまろやかな甘味、フレッシュな酸味が楽しめるひと品です。商品名の由来は、"お菓子の皇帝" や "ナポレオンの帽子に似た形" から。高貴な佇まいは、ホームパーティーなどでも活躍すること間違いなしです。

詳しく見る

アンリ・シャルパンティエは焼き菓子も人気!

しあわせサブレ

ピンクのボックスに入った個包装のハート型のサブレ
1,512円

ギフトにぴったりな愛らしいハートのサブレ

「しあわせサブレ」は、ハート型のかわいらしいスイーツ。さくっとした食感とやさしい甘さが、名前の通り、しあわせな気持ちを運んでくれるようなひと品です。ラインアップは、3・6・12・24枚入りの全4種。常温で120日間保存できるので、ギフトにぴったりです。

詳しく見る

フィナンシェ

茶色いギフトボックスに入った個包装のフィナンシェ
1,188円

芳醇な香りと味わいが自慢

北海道産の発酵バターと2種のアーモンドが香る、アンリ・シャルパンティエ自慢の「フィナンシェ」。しっとりやわらかな口あたりと芳醇な味わいに、誰しも思わず笑みがこぼれてしまうことでしょう。3・8・16個入りといった豊富なラインアップになっているので、ちょっとしたお礼や手土産など、さまざまなシーンでお使いいただけます。

詳しく見る

フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ

茶色いギフトボックスに並んだ個包装のフィナンシェとマドレーヌ
1,782円

さまざまなシーンに適したアソートギフト

アンリ・シャルパンティエを代表する2品がアソートになった「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ」。やさしい味わいのフィナンシェと、ふっくらとした食感が人気のマドレーヌが一度に楽しめるひと品です。ラインアップは、8個入りから36個入りの全6種。1つずつ個包装になっているので、お配り用としても活躍しますよ。

詳しく見る

アンリ・シャルパンティエのケーキで特別なひとときを

アンリ・シャルパンティエの宝石のようなケーキや、素材にこだわったシンプルで味わい深い焼き菓子はどれも魅力的。特別な人や特別な日にこそ、選びたい逸品です。もちろん、がんばった自分へのご褒美にもおすすめ。お菓子で心ときめくシーンを演出してみませんか。

「阪急のケーキ宅配」サービスでケーキを探す

「阪急food」でケーキを探す

※商品情報や販売状況は2023年04月26日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。