スイーツ&グルメ2025/1/9 更新
彼氏や好きな人に想いを伝える日でもあるバレンタイン。素敵なプレゼントを渡したいけれど、一体どれにすれば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?この記事では、バレンタインにおすすめのプレゼント25選を紹介します。定番のチョコをはじめ、チョコ以外のお菓子やお酒などもピックアップしました。
本命・彼氏・好きな人に贈るプレゼントは、高級チョコレートや有名ブランドのものがおすすめ。上質なチョコを贈ればハズレも少ないため、満足感を得られやすいでしょう。
有名ブランドのものは箱やパッケージにこだわっているものも多く、受け取ったときに驚きと喜びがあります。今年はちょっと奮発しておいしいチョコを贈ってみませんか?
バレンタインには毎年チョコを贈っているという方は、「そろそろ同じものばかりで飽きてしまった」なんてことも。そこで、普段とは少し趣向を変えて「変わり種チョコ」を選んでみるのはいかがでしょうか?
珍しい食材が使われているものや見た目が斬新なものなど、個性派チョコであれば遊び心を感じてもらえるでしょう。
個包装されているチョコレートや焼き菓子ギフトであれば、友達や職場などの義理チョコとしてもうってつけ。ライトな雰囲気で渡したいときや、気軽に受け取ってもらいたいときに重宝しますよ。
大人数でシェアするときは、人数分の個数があるかどうか、事前にしっかりとチェックしておくと安心です!
チョコレートが苦手な方へプレゼントするときは、チョコ以外の品ものを選択するのがおすすめ。たとえばクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子類、和菓子やドリンク、お酒などが好適です。
食べもの以外にもタオルや食器、電化製品など、雑貨小物を贈るのもおすすめですよ。
バレンタインのプレゼントを贈るうえで、一番大切なのは想いがこもっているかどうか。相手の好きなものや喜ぶ顔をイメージしながら、プレゼントを選びましょう。
手渡すときにひとこと「いつもありがとう」などの声掛けがあると、さらにプレゼントが嬉しいものになります。みなさんの品もの選びが成功しますように!
▼バレンタインに贈るお菓子の意味についてはこちら
バレンタインのお菓子にはそれぞれ意味がある!本命や友達、NGスイーツなど詳しく紹介
5,454円
ショコラの風味と酒のフレーバーが見事に調和した、ボンボンショコラです。バレンタインだけのスペシャルなフレーバーをはじめ、代表作を含めた4種類の味わいをじっくりと堪能できます。独創的な感性と、遊び心あふれる味に引き込まれること間違いなし。
カカオの風味や、くちどけの良さがたまりません。洗練された味わいを感じられることでしょう。
詳しく見る
6,480円
2層の異なるテクスチャが楽しめる、おしゃれなバレンタインチョコレートです。ひと粒の中でも味の変化が楽しめるため、最後までじっくりとお召し上がりいただけます。
カカオの産地ごとに異なる味わいが楽しめる「グラン クリュ シリーズ」を含む、15種類を詰め合わせ。ベルギー王室御用達の「ピエール マルコーニ」が手掛ける品なので、そのおいしさは折り紙つきです。
詳しく見る
8,640円
「アマゾンカカオ」はペルー産・クリオロ種のカカオ豆のみを使用したショコラブランド。スペイン・ミラノ・ペルーの星付きレストランで経験を積んだシェフが、料理を通してペルー産カカオの魅力を広めています。
こちらはカカオ科のフルーツ・クプアスを使用した、ほかでは味わえないひと品。アマゾンカカオにナッツやスパイス、石臼で挽いた粉を合わせ、風味豊かなお菓子に仕上げています。
詳しく見る
7,128円
バレンタインのプレゼントにぴったりの、大きなハート型をモチーフにしたギフトボックスです。定番のフレーバーから、ここでしか食べられないものまで、どれもなめらかなくちどけと繊細な味を堪能できます。気持ちをしっかり込めて届けたい方に、おすすめのひと品です。
フランス・パリのチョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」が販売する品で、高い技術力が感じられます。
詳しく見る
1,242円
金沢ゆずのさわやかな風味が楽しめる、一風変わったチョコレート。変わり種チョコレートをお探しの方にいち押しです。果汁感たっぷりのゆずピールが使われていて、豊かな食感が楽しめるのもポイント。
まろやかなホワイトチョコレートの甘味がプラスされ、バランスの取れた味わいに。ひと口食べるとホワイトチョコレートがとろけ、柚子の風味が口いっぱいに広がります。
詳しく見る
2,970円
栗とヒースのはちみつを掛け合わせた独創的なフレーバーを含む、5種類のボンボンショコラが楽しめるセットです。定番の「ナチュール」や、甘酸っぱい「フランボワーズ」など、どれも満足感を得られる品ばかり。シナモンの風味が広がる「プラリネ ヌガティーヌ」もラインアップされています。
素材同士の調和によって生まれる独創的な味わいをお楽しみください。
詳しく見る
3,024円
新作「ピスタチオボンボン」を詰め合わせた商品。「ピスタチオボンボン」は濃厚なピスタチオガナッシュと甘さ控えめのミルクチョコレートを掛け合わせたひと品で、コク深い味わいが楽しめます。
そのほかにもブランド定番の「ソルトキャラメル」や、ほろ苦いブラウニーを彷彿とさせる「チョコレートインペリアル」など、さまざまなフレーバーが堪能できますよ。
詳しく見る
3,672円
「フィフスアヴェニューチョコラティア」は1973年にニューヨーク・マンハッタンで生まれたチョコレートブランド。看板商品のトラッフルは通常のトリュフよりもひと回り大きめで、満足度が高いのが特徴です。
こちらはブランドで高い支持を得ている「シャンパン」「ムーラン・ルージュカクテル」「お酒トラッフル」の3種類を詰め合わせたギフトボックスです。お酒好きの方へのバレンタインギフトにうってつけ。
詳しく見る
5,400円
フルーツとお茶のコラボが斬新な、スペシャルなチョコレートアソートです。日本では珍しいブラッドオレンジとマンダリンを使用したガナッシュや、有名な紅茶「マルコポーロ」を使用したものなど、個性豊かなフレーバーがラインアップされています。
すっきりとした酸味がクセになる、レモンガナッシュも魅力的。どれも素材本来の魅力がギュッと詰まっています。
詳しく見る
「メリーチョコレート」は1950年に東京で創業しました。素材や製法は、国内外で高い支持を得ています。
「カカオサブレアソート」はカカオサブレが複数楽しめます。「ホワイトチョコレートチップ&バター」「ビターチョコレートチップ&カカオニブ」「スイートチョコレートチップ&ピスタチオ」の3つです。チョコレートチップと風味豊かな素材のハーモニーを楽しんでくださいね。
詳しく見る
3,456円
フランスの伝統的な焼き菓子であるマドレーヌやフィナンシェのほか、ブラウニーを詰め合わせた豪華なギフトです。マドレーヌやフィナンシェは香ばしい風味をダイレクトに感じられるように、鉄板で焼き上げられています。
生地全体にまんべんなく熱がいきわたるため、焼きムラが少ないのがポイント。表面はカリッと、内側はしっとりと上品な食感に仕上げられています。
詳しく見る
3,501円
まるで絵画のような芸術センスの高いデザインが特徴のラスクギフトです。ラスクの表面にはフルーツやエディブルフラワーでデコレーションされていて、非常に華やかな見た目。
生地を幾層にも重ねていて、サクサクとした軽やかな食感を楽しめます。キュートで美しい見た目のため、女性が多い職場へのバレンタインギフトにもぴったりです。
詳しく見る
3,672円
上品な甘味としっとり食感が楽しめるフィナンシェの詰め合わせギフトです。オレンジ風味から濃厚なショコラ風味まで、4種の食べ応えのあるフレーバーをラインアップ。
シルバーを基調としたエレガントなパッケージに入っているのも特徴です。おしゃれな品なので、彼氏や家族など、大切な方へのプレゼントに好適ですよ。
詳しく見る
2,268円
ジュエリーボックスのような、透き通った美しい見た目が特徴の琥珀糖ギフトです。誕生石をモチーフにした12種類のなかから、6種類をピックアップしオリジナルの詰め合わせセットを作れます。プレゼントする相手の誕生石を入れるのもおすすめ。
キウイやレモン、ヨーグルトやミルクティーなど、それぞれ風味豊かなフレーバーを堪能できますよ。
詳しく見る
2,484円
桜、梅、菊といった、日本を象徴する花々をかたどったおしゃれな最中の詰め合わせギフトです。パステルカラーの見た目が、かわいらしい雰囲気。それぞれに白あんやこしあん、小倉あんが詰まっていて、上品なテイストに仕上げられています。
和菓子らしいしっとりとした口当たりがたまりません。個包装のため、複数人で分けたいときにも便利ですよ。
詳しく見る
2,484円
コシのある羽二重餅で満足感を得られるおすすめの和菓子ギフトです。濃厚な風味が楽しめる「黒蜜きなこ」と、近江朝宮茶の抹茶を使用した「抹茶」の2種類のフレーバーがラインアップ。どちらも上品な風味を感じられます。
甘すぎずに、ほんのり苦味を感じられるのがポイント。チョコレートが苦手な方でも、食べやすいひと品です。
詳しく見る
3,348円
大粒の大納言小豆に、刻み栗を合わせて繊細なテイストに仕上げられた栗どら焼きの詰め合わせギフトです。洋風な甘さを感じられる、マロンクリームをサンドしたものもラインアップ。
どちらも和菓子職人の手によって、ひとつずつ丁寧に作られています。材料である栗は化学肥料を一切使用しない栽培方法で作れているため、素材本来のおいしさを感じられるでしょう。
詳しく見る
1,080円
テイストの異なる3種類のドリップコーヒーを楽しめる、ギフトボックスです。なめらかなコクと甘い後味が魅力の「クラウンブレンド」や、深煎りのローストで仕上げた「ホリデーブレンド」などが入っています。
バッグのような持ち手のついたパッケージも、バレンタインにぴったり。おしゃれでかわいらしい雰囲気ですよ!
詳しく見る
3,240円
ハーブの豊かな香りが鼻を抜ける、ティータイムにぴったりの紅茶セットです。朝の目覚めにぴったりな「朝のリフレッシュティー」と、果実味がおいしい「ほんわか穏やか気分のフルーティーな香りティー」の2種類をが詰め合わされています。茶葉の上品な風味に癒されること間違いなし♪
その日の気分に合わせて、お好みのフレーバーをお楽しみください。
詳しく見る
4,320円
アールグレイやダージリン、セイロンなど、「ダマン・フレール」の紅茶を集めた詰め合わせセットです。ティーバッグ仕様のため、お湯を注ぐだけで手軽に本格紅茶を楽しめるのが魅力的。
ラズベリーやチェリーのような、甘酸っぱくてジューシーなフレーバーティー「レッドフルーツ」もお楽しみいただけます。
詳しく見る
3,132円
国産フルーツ果汁100%で作られた、「キムラフルーツ」のフルーツジュースです。紅玉りんごももの2本詰め合わせセット。ももの上品でコクのある風味などが楽しめ、自然の恵みを感じられるテイストとなっています。
詳しく見る
5,170円
樽香とパイナップルのような香りが楽しめる、すっきり辛口テイストが魅力の白ワイン。辛口でありながらも、やわらかな飲み心地が楽しめる一本です。
クリアで清涼感のある見た目も特徴。グリーンを基調としたボトルに入っており、大人っぽい雰囲気が漂います。お酒好きの方へのバレンタインギフトにいかがでしょうか?
詳しく見る
5,500円
辛味と甘味の調和がとれた味が特徴の純米大吟醸「鳳翔」。ふくよかで濃厚な味わいが、口いっぱいに広がり存在感を放ちます。岩手県の酒造好適米「結の香」を使用しているのも特徴的。
クッション入りの化粧箱に入っていて、存在感あふれる印象です。大切な方やいつもお世話になっている方へのバレンタインギフトにぴったりでしょう。
詳しく見る
5,500円
すっきりと飲みやすさがありながらも、しっかりとコクを感じる味わいが特徴の日本酒「路上有花 葵」。モンドセレクション最高金賞を受賞するほどの実力派な一本です。
兵庫県産の上質なお米を使用していて、繊細で深みのある味わいに仕上げられています。花のような柄がほどこされたボトルも華やかで美しいですよ。
詳しく見る
6,600円
重厚感のある味わいが魅力的な赤ワイン「プピーユ」。フランス産・メルロー100%のワインで、タンニンが主張しすぎず、丸みのあるブラックベリーのような果実味が楽しめます。
進物箱の有無も選択できるので、プレゼントにはもってこいのひと品です。ぜひワイン好きの彼氏にプレゼントしてみては?
詳しく見る
バレンタインは年に一度の特別な日。せっかくならこだわりのひと品をプレゼントしたいですよね。おしゃれでおいしいチョコレートや焼き菓子、お酒や雑貨のなかから "とっておき" を見つけ出して、大切な人に贈りましょう!
※商品情報や販売状況は2025年01月09日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ひな祭りの定番。伝統の和菓子に込められた意味とは?
食ナビチャンネル
阪急ソムリエセレクション解説シート
お酒をご紹介し隊
【CAKE LINKアンバサダー】第2期募集のお知らせ
ゆっきー
【CAKE LINK】お得なセール開催中!
ゆっきー
寒い冬に飲みたい!おすすめの紅茶とは?
食ナビチャンネル
【通販で買える】ローリングストックにおすすめの食品20選をジャンル別で紹介
贈りものナビ隊
食物アレルギー 主要特定原材料8品目不使用ケーキが登場!
ゆっきー
【通販で買える】チョコレート詰め合わせギフト12選!選び方も解説
贈りものナビ隊
【2025年】バレンタインにおすすめのチョコ15選!トレンドも紹介
贈りものナビ隊
【通販で買える】非常食におすすめの缶詰15選!選び方のコツも解説
贈りものナビ隊