スイーツ&グルメ2023/2/22 更新
父の日には感謝の気持ちを込めて、ちょっと気の利いたプレゼントを贈りたいもの。何にしようかと悩んだときは、うなぎのギフトを選んでみてはいかがでしょう。この記事では、父の日ギフトにうなぎが人気の理由や相場や選び方のポイント、おすすめのお取り寄せうなぎギフトをご紹介します。
父の日に面と向かって日頃の感謝の気持ちを伝えるのは、ちょっと照れくさいですよね。そんな気持ちを間接的に伝えられるギフトとして人気なのが、うなぎです。
うなぎが父の日の贈り物として人気なのは、以下の4つの理由からです。
<うなぎが父の日ギフトに人気の4つの理由>
1. おいしいこと
2. 普段なかなか食べられない高級品であること
3. 栄養価が高く、日頃の労をねぎらうギフトに向いていること
4. 名店の味をお取り寄せできること
「そもそもうなぎは嫌い」という方でなければ、うなぎは父の日に喜んでもらえるギフトの代表格といえるのです。
うなぎの価格は、うなぎの種類や産地、調理法、保存方法などによっても違いがあります。父の日に贈るなら、ギフト箱入りのものやきれいに包装されているものを選びたいものです。その場合、価格の目安は5,000円~1万円前後を想定するとよいでしょう。
数あるうなぎギフトのなかから、何を基準に選んだらよいのか悩みますよね。そんなときに役立つ選び方のコツを5つご紹介します。
蒲焼か白焼きか、うなぎの焼き方に着目して選んでみてはいかがでしょう。甘辛いたれを付けて香ばしく焼き上げる蒲焼は、アツアツのご飯にのせて、うな丼にするのが定番です。
一方、たれや調味料を付けずに焼き上げる白焼きは、うなぎ本来の風味を味わえるのが醍醐味。お酒好きの方にもおすすめです。
うなぎの調理法は大きく分けると江戸焼きと関西焼きの2種類があり、関東風、関西風とも呼ばれます。江戸焼きは背開きしたうなぎを一度蒸してから焼き上げるのに対し、関西焼きはうなぎを腹開きにし、蒸さずに直火で焼くのが特徴です。
江戸焼きのうなぎは身がふっくらとしてやわらかく、関西焼きのうなぎは歯ごたえや香ばしさが魅力。ギフトとして贈るなら、基本的には食べ慣れたタイプを選ぶのがよいでしょう。
うなぎ好きの方なら、知名度の高さで選ぶというのも一案です。産地でいえば、うなぎの生産量が多い鹿児島県、愛知県、宮崎県に注目してみるのもよいでしょう。
また、気候や水に恵まれた地域でもうなぎの養殖が盛んです。高知県の四万十川や静岡県の浜名湖のある浜松も良質なうなぎの産地として知られています。
困ったときは、長年愛されてきた老舗や名店のうなぎを選ぶのもおすすめ。研ぎ澄まされた職人技や受け継がれてきた秘伝のたれなど確固たる定評があり、安定したクオリティが魅力です。
直接現地のお店に行くのはむずかしくても、お取り寄せなら家にいながらにして伝統の味を楽しめますよ。王道のうなぎは食べる人に高い満足感を与えてくれるはずです。
うなぎギフトには、うなぎ一尾をまるごと焼いたもの、一食分ずつ個包装されたもの、電子レンジで加熱するだけのものなどバリエーションも豊富です。
父の日とはいえ、夫婦二人で食べる場合も想定されるため、家族構成に合わせて選ぶのもよいでしょう。ひとり暮らしの場合は、個包装されたものや手軽に食べられるものを贈ると喜ばれますよ。
4,752円
うなぎとあゆを使用した、お茶漬けの詰め合わせギフトです。うなぎは白焼き、あゆは素焼きにして、山椒を入れてじっくりと煮込んでいるため、豊かな風味を感じられます。ごはんの上にかけて食べるのがいち押し。そのままでも酒の肴として、お楽しみいただけます。うなぎの持つ自然なうま味が、じんわりと伝わってくるでしょう。
詳しく見る
4,860円
関西風のうなぎの蒲焼をごはんにのせて蒸し上げた、ボリューム満点のひと品です。うなぎは炭火でカリッと香ばしく焼き上げられています。ごはんには近江米を使用しており、ほのかな甘味と粘り気を感じられますよ。もっちりとした食感をお楽しみください。山椒でアクセントを効かせつつ、ジューシーに仕上げられています。
詳しく見る
5,292円
ふっくらと香ばしい江戸前うなぎを使用した、味わい深いお弁当です。うなぎのうま味を引き立てる秘伝のたれが、芳醇なうま味を感じさせます。ちょっとした外出先の食事や、普段よりもリッチな気分を味わいたいときに便利な品です。和テイストのパッケージデザインも魅力的。山椒は、お好みでかけてお召し上がりください。
詳しく見る
5,400円
うなぎを秘伝のたれと山椒でじっくり炊き、佃煮に仕上げた品です。うなぎはあらかじめ炭火で焼き上げているため香ばしさを感じられます。ごはんのお供が好きなお父さんにぴったり。ふっくらとしたやわらかな身は、上品な口当たりです。うなぎの佃煮で、いつものごはんを格上げしましょう。
詳しく見る
うなぎを蒸さずに炭火で焼く大阪地焼き製法により、皮はパリッと身はふっくら。うなぎ一筋30年の職人技が光ります。一食分ずつ個包装されており、電子レンジで加熱するだけで本格的な味を楽しめますよ。4食入りなので、家族でうな丼を食べながら父の日のお祝いをする際にもぴったりです。
詳しく見る
愛知・三河産のうなぎを一尾まるごと、秘伝のたれで長焼きにしました。香ばしくふっくらと焼き上げたうなぎのおいしさを心ゆくまで味わっていただけます。すっきりと無駄のないデザインのギフト箱が上品さを演出。日頃伝えられない感謝の気持ちをきちんと伝えたいときにおすすめです。
詳しく見る
国産うなぎを静岡・焼津の専用蒸庫で深蒸しし、3度のたれ漬で焼き上げました。うなぎ1尾の蒲焼1袋、丼用にカットした蒲焼が2袋、刻みうなぎ1袋のセットです。丼にしたり、巻き寿司やちらしにしたりと、うなぎ好きのお父さんにいろいろと楽しんでもらえますよ。
詳しく見る
滋賀のうなぎ専門店の名物、うなぎ茶漬はいかがでしょう。ちょっとお疲れ気味のお父さんへのギフトにも向いていますよ。白焼きにしたうなぎを山椒と一緒にじっくり煮あげた佃煮は、ごはんにのせてお茶漬けにするのはもちろん、そのまま晩酌のお供にもなるすぐれものです。
詳しく見る
大阪で創業150年、関西焼きのうなぎの名店の味をお届けします。養殖から調理まで一貫生産しており、自家養殖したうなぎは皮がやわらかく、ほどよい脂がのっているのが自慢です。焼き面はパリッと、身はふんわりやわらか。きっと舌鼓をうたずにはいられなくなりますよ。
詳しく見る
うなぎの白焼きは、うなぎ本来のうま味や香りをダイレクトに味わえるのがなによりの醍醐味。愛知産のうなぎを炭火でじっくり焼き上げることで、余分な脂を落とし、旨味をぎゅっと閉じ込めています。付属の藻塩や柚子胡椒がうなぎのおいしさを引き立て、お酒もすすみますよ。
詳しく見る
8,640円
職人の手により、一尾ずつ丁寧に手焼きされています。備長炭でカリッと焼き上げてられていて、ジューシーなうま味を感じられるのがポイント。うなぎ本来の持つうま味がしっかり引き出されていて、たれの奥深い味も堪能できます。おしゃれなギフトボックス入りで父の日ギフトにぴったりです。
詳しく見る
9,524円
ハーフサイズで気軽に食べやすい、うなぎの蒲焼のセット。真空パックになっているため、好きなときに好きなだけ食べられます。国産のうなぎを使用しており、しっかりとうま味を感じられるのがポイント。個包装でたれと粉山椒が入っているため、届いたらすぐにお召し上がりいただけます。
詳しく見る
国産うなぎを白焼きにしてからふっくらと蒸し、「京都吉兆特製たれ」で焼き上げました。指定養殖池で大切に育てられた、大ぶりで身の厚いうなぎをセレクトしています。京都の料亭ならではの上質なうなぎの蒲焼は、父の日にスペシャル感と大きな喜びを与えてくれるはずですよ。
詳しく見る
12,052円
ほどよく脂が落ち、ふっくらとやわらかな食感に仕上げられたうなぎの蒲焼ギフト。職人の手で、背開きしたうなぎを一度蒸しているのが特徴です。これにより、ふっくらとやさしい口当たりを実現しています。関東風のうなぎが好きなお父さんにおすすめです。
詳しく見る
今やうなぎはハレの日の食べ物になりつつあります。だからこそ、うなぎは父の日という特別な日のギフトに向いているのです。「いつもありがとう」「いつまでも元気でいてね」。なかなか口に出せない気持ちを込めて、とっておきのうなぎギフトを選んでみてくださいね。
鰻のお取り寄せ 特集を見る
※商品情報や販売状況は2023年02月22日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ゴールデンウィークはバーベキューを楽しもう!家族や友人と最高の思い出作りを
編集スタッフ
【早期ご予約特別価格 受注開始】「一保堂茶舗」新茶 季節の恵み
なかの
〈お得にケーキを自宅にお届け〉送料半額キャンペーン開催中!
ゆっきー
40代の父親に贈る父の日プレゼントの選び方&おすすめ食品ギフト20選
贈りものナビ隊
予算3,000円で購入できる父の日ギフト20選!グルメやお酒など
贈りものナビ隊
義父に喜ばれる父の日のおすすめプレゼント15選!相場やメッセージの文例も
贈りものナビ隊
春に飲みたい!飲む酢・デザートビネガー
食ナビチャンネル
40代のお母さんがもらって喜ぶ!母の日におすすめのプレゼント20選
贈りものナビ隊
50代のお母さんに喜んでもらえる母の日ギフト20選!選び方のコツも紹介
贈りものナビ隊
外さないおすすめマカロンブランド。国内外の人気店を徹底比較!
食ナビチャンネル