ホールケーキを購入する際、「4号」「5号」といった表記にとまどった経験はありませんか。この記事では、ホールケーキの号数からサイズや目安となる人数を把握するコツについて解説します。ケーキショップではもちろん、ケーキをお取り寄せする場合にも役立つこと間違いありませんよ。

ホールケーキのサイズ・大きさをチェック!

カラフルなキャンドルが灯された白いホールケーキ

iStock.com/Oleksandr Sytnyk

ホールケーキとは大きな円柱型のケーキのことで、食べる人数に合わせて切り分けていただきます。誕生日や記念日、パーティーなど華やかなシーンにも欠かせません。

一般的にホールケーキの大きさは、「4号」や「5号」といった号数で表します。ケーキショップのショーケースや通販の説明書きに書かれている号数を見ても、実際に何センチあるのか、何人分ぐらいに切り分けられるのか、といったことはなかなかわかりづらいものです。

「ホールケーキを買ったのに、全員にいきわたらなかった......」といった事態を避けるためにも、号数からサイズや目安人数を把握するためのポイントを押さえておきましょう。

ホールケーキに号数を使う理由と計算方法

黒板にPOINTの文字が書かれている様子

iStock.com/takasuu

ホールケーキの大きさを表す号数は、古くからある尺貫法(しゃっかんほう)という計量法に由来します。「1号」とは尺貫法の長さの単位である1寸を意味し、1寸は3cm。つまり、1号は3cmだということを頭に入れておくと、各号数の大きさが簡単に計算できますよ。

号数から直径(cm)を計算する方法

ホールケーキの直径は号数に「3」をかければOK。たとえば、4号のホールケーキの場合の直径は4に3をかけて12cm、5号なら5に3をかけて15cmとなります。

号数と直径を併記しているケースもありますが、号数しか書いていない場合は3をかければサイズが計算できることを覚えておいてくださいね。

ホールケーキの号数別サイズ・人数の目安をご紹介

ショーウインドーに並べられた色鮮やかなホールケーキ

iStock.com/davit85

スクリーンショット 2023-09-21 20.44.33.png

ここでは、一般的なスポンジ生地を使ったホールケーキの号数別の直径、目安となる人数をご紹介しています。ざっくりとですが「号数が1増えるごとに、サイズは3cmずつ大きくなり、目安人数は2人分ずつ増える」と覚えておくのがおすすめです。

ただし、ご紹介した "人数" はあくまでも目安だということは忘れずに。ケーキを食べるメンバーに合わせ、甘いもの好きが多ければ少し大きめのものを、少量ずつ食べたい場合は小さめのものを選ぶのもよいでしょう。

目安人数はケーキの種類やトッピングでも変わってくる

かぼちゃのタルトケーキをナイフで切り分けている様子

iStock.com/LightFieldStudios

ひと口にホールケーキといっても、種類はいろいろあります。スポンジ生地にクリームやフルーツなどを豪華にデコレーションしたもの、濃厚な味わいのチーズケーキ、サクサク生地とフルーツを組み合わせたタルトケーキなども人気です。

ホールケーキの号数別の目安人数は、ケーキの種類によっても変わってきます。主な理由は形状に違いがあるためです。スポンジ生地を使った一般的なホールケーキを基準とした場合、目安人数がケーキの種類によってどう変わるのかを解説します。

タルトケーキ・チーズケーキの場合

スクリーンショット 2023-09-21 20.44.44.png

ホールケーキと同様、号数でサイズを表します。タルトケーキやチーズケーキは、一般的なホールケーキに比べて高さが低いため、ホールケーキと同じ号数であっても、目安人数は少なめに考えたほうがよいでしょう。

4号のタルトケーキやチーズケーキの目安人数は1〜2人分、5号なら2~4人が目安です。6号以降は、ホールケーキの目安人数からそれぞれマイナス2人分としてください。

ロールケーキ

スクリーンショット 2023-09-21 20.48.41.png

ロールケーキはカットした断面の美しさが魅力。形がくずれる心配もなく、持ち運びに便利なことでも人気です。ロールケーキのサイズは長さで表し、9~27cmぐらいのものが一般的。1人分のカット幅を約3cmとし、人数に3をかければ必要なサイズがわかりますよ

たとえば、4人で食べるなら4に3をかけて12cmのものを、5人なら15cmのロールケーキを選ぶとよいでしょう。

スクエアケーキ

スクリーンショット 2023-09-21 20.44.59.png

四角い形をしたスクエアケーキは、結婚式でもおなじみです。切り分けやすく、大きさの調整も可能なため、ホームパーティーでも大活躍しますよね。サイズを表す際は、号数とともに縦と横の長さを併記するケースが多く、たとえば4号サイズは12cm×12cm、5号は15cm×15cmなどと表記されます。

スクエアケーキは、丸型のホールケーキに比べて高さは低いものの、面積は広め。そのため、目安となる人数は基本的にホールケーキと同一と考えて大丈夫です。

【4号】阪急おすすめのホールケーキ3選

1. 「ビチェリン」濃厚バスクチーズケーキ

茶色い皿に置かれたバスクチーズケーキ
3,780円

ほのかな苦味と濃厚なクリームチーズの味わいが絶妙にマッチするベイクドチーズケーキ。しっとりとした口溶けもたまりませんよ。イタリア・トリノで創業し、世界中のセレブに愛される老舗カフェ「ビチェリン」の自慢の味をお楽しみください。

詳しく見る

2. 「パティスリー モンシェール」フレーズフォレスト

苺をトッピングした白いスクエアケーキ
4,212円

白い生クリームにいちごとブルーベリーの鮮やかな赤が映える、すっきりと美しいスクエアケーキです。ふんわりしっとりした生地の中にも、いちごとクリームをサンド。大阪生まれのロールケーキ "堂島ロール" で有名な「パティスリー モンシェール」が手がけています。

詳しく見る

3. 「アンリ・シャルパンティエ」ピスターシュ・フランボワーズ

h5230819_FD1_01_pdm.jpeg
5,724円

土台のブラウニーもクリームもムースも、すべてピスタチオ仕立て。中にしのばせた甘酸っぱいフランボワーズブリュレが味のアクセントです。作り手は、神戸・芦屋生まれの「アンリ・シャルパンティエ」。華やかなピスタチオ・グリーンのケーキでお祝いしませんか。

詳しく見る

【5号】阪急おすすめのホールケーキ3選

4.「パティスリー モンシェール」シャンティミュゼ

h5241352_FD1_01_pdm.jpg

4,212円

ティアラのチョコレート細工がパッと目を惹く、華やかなデコレーションケーキです。土台には、人気商品・堂島ロールにも使われている濃厚でコクのある生クリームを使用。なめらかな舌触りと、深みのある味をじっくり堪能できます。いちごやブルーベリーなど、すっきりとした酸味が楽しめるのも特徴です。表面にはバラの花びらを散らしてアクセントを効かせていますよ。

詳しく見る

5. 「ア・ラ・カンパーニュ」タルト メリメロ

ガラスの皿に置かれた色鮮やかなフルーツタルト
4,644円

神戸発祥のこだわりタルトのお店「ア・ラ・カンパーニュ」で人気No.1を誇るのが、こちらのタルトケーキです。8種類のフルーツを贅沢に盛り込んでおり、色合いも美しく、食べる前からテンションが上がりそう。お誕生日や記念日を艶やかに彩ってくれますよ。

詳しく見る

6. 「パティスリー モンシェール」フレーズガーデン ショコラ

パティスリー モンシェールのフレーズガーデン ショコラが置かれている
4,925円

パティスリー モンシェール自慢のいちごとブルーベリーがたっぷりとのったチョコレートケーキです。チョコレートスポンジはふんわりとした食感で、たっぷりのクリームがデコレーションされています。メッセージプレートも付いてくるので、お誕生日にもおすすめ。

詳しく見る

【6号】阪急おすすめのホールケーキ3選

7.「アンリ・シャルパンティエ」マカロン・コロレ

h5241144_FD1_01_pdm.jpg

5,076円

カラフルなマカロンを大胆にのせた、おしゃれなチョコレートケーキです。濃厚なチョコレートにとキャラメルクリームのサンドが絶品。薄いチョコレート板が挟んであるため、パリッとした軽快な口当たりを堪能できます。マカロンは、ピスタチオ・フレーズ・ショコラ・シトロンの4種の味が楽しめますよ。

詳しく見る

8.「アンリ・シャルパンティエ」シャンティ・フレーズ

h5210329_FD1_01_pdm.jpg

5,940円

数段重ねのゴージャスな雰囲気が、特別な日や記念日をお祝いするのにぴったりな「シャンティ・フレーズ」。上質な生クリームと、フレッシュで酸味のあるいちごの豊かなハーモニーを感じられます。まるで彫刻のように飾り付けられた生クリームの模様が、豪華な印象です。誕生日やパーティーにいかがでしょうか?

詳しく見る

9.「パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース」フリルハート

h5210352_FD1_01_pdm.jpg

6,401円

ハート型のかわいらしいスポンジ生地に、生クリームでフリルのようにデコレーションしたおしゃれなひと品。スポンジ生地は、しっとりとした食感に焼き上げられており素材のうま味が引き立ちます。いちごシロップを染み込ませているので、フレッシュな風味も楽しめるでしょう。プチッと弾けるブルーベリーもたまりません。

詳しく見る

サイズを理解するとホールケーキ選びが楽しくなる!

ゴージャスなホールケーキを前にすると、子どもも大人もワクワクします。号数のサイズや目安の人数を理解しておけば、これからのケーキ選びはきっと失敗知らず。選ぶ楽しさもより広がりますよ。誕生日や記念日といった特別なシーンを、とっておきのケーキを囲んでお祝いしてくださいね。

「阪急のケーキ宅配」サービスでケーキを探す

「阪急food」でケーキを探す


阪急うめだ本店の最新ニュースをチェック!

食品フロア イベント情報
阪急うめだ本店 営業情報

※商品情報や販売状況は2024年09月03日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。