皿の上に3種類のハムが盛り合わせになっている

iStock.com/Gyro

手土産にぴったりな、おすすめのおつまみ21選をご紹介します。定番から変わり種まで、バラエティ豊かなラインアップです。主催者にも参加者にも喜んでもらえるような、センスのよい商品が続々と登場。何を持参するか悩んだら、ぜひ参考にしてみてください。

​​ホームパーティや家飲みの手土産にはおつまみが喜ばれる

白ワインで乾杯をしている

iStock.com/Foxys_forest_manufacture

ホームパーティーや家飲みに招かれたら、手土産を持参するのがマナー。その場で食べられるおつまみを持っていけば、主催者に「気が利く!」と喜んでもらえることでしょう。

とはいえ何を選べばよいかわからない方のために、この記事では手土産にぴったりなおつまみ21選を紹介。「定番のおつまみ」「変わり種のおつまみ」「大人数向けのおつまみ」と、各ジャンルごとに7品ずつお届けします。

手土産用のおつまみを選ぶポイント

生ハムやオリーブなどのおつまみが並べられている

iStock.com/etorres69

<手土産用のおつまみを選ぶポイント>

・万人ウケしやすい定番品を選ぶ
・もの珍しさやおしゃれさのある盛り上がる商品を選ぶ
・量や賞味期限もチェック

万人ウケしやすい定番品を選ぶ

飲み会のおつまみは、みんなでおいしくいただけるものがベスト。もし全員の好みがわからなければ、万人ウケしやすい定番品を選ぶと無難です。

もの珍しさやおしゃれさのある盛り上がる商品を選ぶ

自分では買わない変わり種おつまみや、スーパーでは売っていない珍しいおつまみを持って行くと、場の雰囲気がワッと盛り上がること請け合い。高級ブランドの商品や見た目のおしゃれなアイテムも、センスのよさを褒められることでしょう。

量や賞味期限もチェック

全員で食べられることを考慮し、人数分の量が入っているものを選ぶのが鉄則。また残っても主催者が困らないよう、個包装のものや、賞味期限が長いものにするとよりスマートです。

【定番のおつまみ】おすすめの手土産7選

1. 「アンティカイタリアーナ」コンテ・エレガンス6か月熟成

カッティングボードの上にチーズが置かれている
1,890円

アルプスの牧草地で育った牛のミルクからできた、フランスを代表するハードチーズです。ミルキーな甘い香りと、ナッツのような香ばしさを楽しめる逸品。辛口の白ワインや軽めの赤ワインとよくマッチします。カットしてそのまま食べるもよし、溶かして野菜をディップするもよし。食感の違いを楽しんでみてください。

詳しく見る

2. 「黒門三平」スモークサーモン 50g×4

パック入りのスモークサーモンが4パック置かれている
2,376円

カナダ産の紅鮭を使用し、さくらの木のスモークパウダーで燻製したスモークサーモン。臭みがなく、上質な脂ノリを堪能できるひと品です。カルパッチョにしたり、バゲットにのせたりと、さまざまな味わい方を楽しめます。スパークリングワインや白ワインのお供にぴったり。

詳しく見る

3. 「大寅蒲鉾」大判焼通し2枚セット

木箱に入った焼きかまぼこ
2,700円

上質なハモやグチなどの白身魚を石臼で練り上げ、でんぷんを使わずに仕上げた大判の焼きかまぼこ。かまぼこ板には吉野杉を使用し、豊かな香りをプラスしているのがポイントです。木箱入りで品があるため、目上の方のお宅を訪問する際におすすめ。

詳しく見る

4. 「アンティカイタリアーナ」ハモンイベリコ・ベジョータ

皿に盛られた生ハム
5,292円

「ハモンイベリコ」とは、イベリコ豚で作られる生ハムのことです。「ベジョータ」はスペイン語で「ドングリ」を意味します。本商品は、ドングリを食べて育ったイベリコ豚を使用した生ハムです。

詳しく見る

5. 「あしや竹園」神戸牛佃煮 240g

木箱に入った神戸牛の佃煮
5,508円

1946年創業の但馬牛専門精肉店「あしや竹園」より、神戸牛の佃煮をご紹介。職人が丹精込めて炊き上げた極上品で、黒毛和牛特有の豊かな風味を楽しめます。甘辛い味付けがあとを引き、つい箸が伸びるおいしさです!日本酒や焼酎がどんどんすすむこと間違いなしですよ。

詳しく見る

6. 「逸品ひもの いそ路」ハイブリッドキャビア

キャビアが入った容器と、その外箱が置かれている
6,480円

豪華な手土産を持参したいなら、世界三大珍味のひとつ・キャビアなんていかがでしょう?誰もが知る高級食材なので、場の雰囲気がワッと盛り上がります。ご紹介する「ハイブリッドキャビア」は、2種類のチョウザメを交配させてできるキャビア。味に深みがあり、プチプチとした弾ける食感が持ち味です。

詳しく見る

7. 「神戸トアロードデリカテッセン」ソーセージアラカルト

6種類の薄切りソーセージが皿に盛られている
7,095円

6種類のソーセージを一度に味わえる豪華なアラカルトセット。定番のボロニアソーセージをはじめ、さいの目カットの鶏肉やチーズ、野菜入りなどがラインアップしています。スライスしてそのまま食べるもよし、軽く焼いても絶品です。ビールやワインのアテにぜひどうぞ。

詳しく見る

【変わりダネ】おすすめの手土産7選

8. 「加島屋」鮭とたらこ昆布巻 2本包

「鮭の昆布巻」と「たらこ昆布巻」が、それぞれ器に盛られている
1,836円

1855年創業の「加島屋」は、鮭や鱒などの塩干物を扱う新潟の老舗。本商品は新潟の郷土料理「鮭の昆布巻」に、「たらこ昆布巻」が1本ずつセットになっています。素朴ながらもクセになる味わいで、あとひとつあとひとつと、止まらなくなるおいしさ。日本酒や焼酎と好相性です。

詳しく見る

9. 「鳥取門永」かにみそバーニャカウダギフトセット(2個入)

「かにみそバーニャカウダ」のギフトボックスが置かれている
3,101円

鳥取県境港の紅ズワイガニのかにみそに、青森県産のブランドにんにくと厳選純生クリームを合わせた「バーニャカウダ」のご紹介です。野菜をディップしたりパンにのせたりと、さまざまな味わい方を楽しめます。常温でおよそ9ヶ月保存ができるため、1瓶はその場でいただき、もう1瓶は主催者に後日味わってもらうのもよいですね。

詳しく見る

10. 「逸品ひもの いそ路」国産えいひれ

皿に盛られたえいひれ
3,240円

長崎県五島灘(ごとうなだ)近海で獲れたエイを、11枚手作業で天日干しにしました。噛めば噛むほどに味わい深く、お酒がどんどんすすむひと品です。おつまみの定番品でありながら、意外と食べたことのない人がたくさん。もの珍しさがウケることでしょう。

詳しく見る

11. 「京洋菓子司 一善や」干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ

黒い化粧箱に「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」が詰め合わせになっている
4,428円

干し柿・いちじく・ホワイトチョコ・ビターチョコ・くるみを重ね、ミルフィーユ状に仕立てたお菓子。和洋折衷の味わいで、日本酒にもワインにもよくマッチします。農林水産省の「フード・アクション・ニッポン・アワード 2017」では「今一番食べてほしい、おいしい日本の逸品」に選ばれた実力派の人気菓子です。

詳しく見る

12. 「逸品ひもの いそ路」うにあえものとからすみのセット

うにくらげ・数の子うに・からすみスライスが、それぞれ器に盛られている
4,740円

コリコリとした歯ごたえが楽しい「くらげうに」、プチプチ感がクセになる「数の子うに」、日本三大珍味のひとつ「からすみ」がセットになった逸品。日本酒や焼酎を飲みながら、ちびちびとつまむのにぴったりの詰め合わせですよ。

詳しく見る

13. 「味のめんたい福太郎」THE MENTAI 8個セット

黒い化粧箱に「THE MENTAI」が8個詰め合わせになっている
4,891円

野菜につけたりバゲットにのせたりと、さまざま味わい方を楽しめる瓶詰めの明太子。おしゃれな雰囲気たっぷりで、ホームパーティーの手土産にぴったりです。甘えびやバジル、チーズなど、バラエティ豊かな8種アソート。食べ比べを楽しめます。

詳しく見る

14. 「下鴨茶寮」料亭の昆布〆-漁味-

木箱に「漁味」と「煎り酒」と「黄味づけ」が詰め合わせになっている
9,936円

新鮮で彩り豊かな5種類の刺身を、北海道産の真昆布で締めた極上品。刺身に昆布の甘みや旨みが行き渡り、味わい深く仕上がっています。しょうゆの代わりに使える特製の「煎り酒」と、刺身と一緒に巻いて食べるとおいしい「黄身づけ」がセットで楽しめますよ♪

詳しく見る

【大人数向け】おすすめの手土産7選

15. 「ピーナッツショップ ドレ」ドレ・殻付きピーナッツ 300g

パッケージに入った殻付きピーナッツ
2,160円

落花生の名産地、千葉県八街(やちまた)産の殻付きピーナッツです。なかでも特に希少とされる「半立(はんだち)」と呼ばれる品種で、コクと旨み、小気味よい歯ごたえを堪能できる逸品。老若男女問わず喜んでもらえますよ。

詳しく見る

16. 「タネビッツ」タネビッツアソートボックス 300g

白い円形の箱に「タネビッツ」が詰め合わせになっている
3,456円

「タネビッツ」は、「亀田の柿の種」発売50周年を記念して誕生したお菓子。柿の種を揚げたり味を付けたりして、ピーナッツ・カシューナッツ・アーモンドと共に袋詰めにしています。「辛口ソース」「天ぷら青のり」「から揚げ」など、全5フレーバーがラインアップ。ビールのお供に最適ですよ。

詳しく見る

17. 「グランカルビー」グランカルビー 8個セット

8種類の「グランカルビー」が置かれている
4,647円

「グランカルビー」は、「カルビー」と阪急うめだ本店がコラボして生まれた高級ポテトチップスブランド。本商品はサクサク感がクセになる「ポテトクリスピー」、噛むほどに香り立つ「ポテトアロマ」、厚切りの「ポテトベーシック」、炙りを加えた「ロースト」が各2フレバーずつ詰め合わせになっています。みんなでワイワイとつまめるのが魅力。

詳しく見る

18. 「岩谷」紀州 梅真鯛梅・紀州 梅まぐろ梅・梅さけ 詰合せ 十個入

お茶漬けの上に「梅真鯛梅」がのっている
4,860円

紀州南高梅の種を取り、中に和歌山県産の真鯛やまぐろ、北海道産の鮭ほぐし身を詰め込みました。普通の梅干しとは異なる新感覚の味わいで、贅沢な気分に浸れるひと品です。個包装&常温でおよそ6ヶ月保存ができるため、その場で食べきれずに残っても主催者を困らせません。

詳しく見る

19. 「山本海苔店」おつまみ海苔8缶詰合せ

化粧箱に「おつまみ海苔」が8缶詰め合わせになっている
5,184円

梅・わさびごま・おかかなどの具材を2枚の海苔でサンドし、短冊状にカットした商品。パリパリとした心地よい歯触りで、食べる手が止まらなくなるおいしさです。ビールや日本酒はもちろん、ワインやブランデーとも相性ばっちり。賞味期限が長いため、余ったら主催者にゆっくりと味わってもらえますよ。

詳しく見る

20. 「柿千」冷凍柿の葉すし 24個入

皿に「柿の葉すし」が盛られている
6,201円

1978年創業の老舗「柿千(かきせん)」より、看板商品「柿の葉すし」をお届け。炙り鯖・鮭・穴子を具材にした寿司を、柿の葉で包んだ逸品です。たっぷり24個入っているため、大人数での家飲みにうってつけ。おつまみとしてはもちろん、シメにも重宝しますよ。

詳しく見る

21. 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」バトネ プラリネ ギフトボックス

オレンジ色のボックスに「バトネ プラリネ」が詰め合わせになっている
6,534円

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」は、パリ発の高級チョコレートブランド。本商品はサクサク食感のクレープ生地を、自慢のチョコレートでコーティングしたお菓子です。パクッとつまみやすいバトン状で、ワインやシャンパンとよく合います。おしゃれなボックスに入っており、ホームパーティーの手土産にぴったり。

詳しく見る

みんなに喜んでもらえる手土産を持参しよう♪

飲み会の手土産はあくまでも気持ちとはいえ、主催者や参加者に喜んでもらえるのが一番!センスのよいおつまみを持参して、楽しいムード作りに貢献しましょう。

ご紹介した商品はすべて、通販で気軽にお取り寄せができます。何にするか迷ったら、ぜひこれらのなかから選んでみてくださいね。

※商品情報や販売状況は2023年05月12日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。