スイーツ&グルメ2023/7/10 更新
クリームチーズをはじめ、コクと風味豊かなチーズはスイーツの定番食材です。この記事では、お取り寄せできるチーズスイーツをご紹介します。ティータイムにぴったりのスイーツはもちろん、ギフト利用にも活躍する商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
クセがなく、さわやかな酸味とミルキーさが魅力のクリームチーズ。なめらかな食感も大きな特徴のひとつで、とろけるような舌触りのチーズスイーツが好きなら、クリームチーズがたっぷり入ったケーキがおすすめです。
チーズといっても種類やその特徴はさまざま。異なるチーズを組み合わせることで、味わいは深くより複雑になります。チーズのコクや風味をしっかり楽しめるスイーツをお探しなら、数種類のチーズを使用した商品を選ぶと良いでしょう。ブランドのオリジナリティやこだわりも感じることができますよ。
おいしいチーズスイーツを大切な方にプレゼントしたい。そんな時は、チーズ入りの焼き菓子がおすすめです。焼き菓子の香ばしさはチーズのうま味を引き出すだけでなく、個別包装になっているものも多いので気を遣わせません。お取り寄せなら相手の住所に直接贈れるのも嬉しいポイントです。
しっとりソフトなクッキーで、チーズクリームとアプリコットをサンドしたひと品。レモンを効かせたチーズクリームはクリーミーで、まるでなめらかなレアチーズケーキのよう。
アプリコットの甘酸っぱさと相まって、すっきりさわやかな味わいに仕上がっています。軽やかな味わいの焼き菓子をお探しの方におすすめしたいチーズスイーツです。
詳しく見る
北海道の名店「ルタオ」と阪急のコラボブランドからは、チーズの風味豊かなブッセをご紹介します。チェダーチーズパウダー入りのブッセ生地は、表面はさっくり中はふんわり。芳醇な香りと深いコクがたまりません。
バタークリームにはカマンベール、ゴーダチーズをプラス。頬張ると鼻からチーズの良い香りが抜けていきます。チーズの味わいを存分に楽しめる阪急限定のブッセを、ぜひお取り寄せで楽しんでくださいね。
詳しく見る
パルメザンチーズとクリームチーズをたっぷり使用したチーズ饅頭です。チーズのほのかな塩味と深いコクが、白あんのやさしい甘さと相性抜群。
生地や仕上げにもパルメザンチーズを使うことで、チーズの風味やコクを存分に感じられます。しっとりとした食感で食べやすく、大人だけでなく子どもにも好まれる、おすすめの和風チーズスイーツです。
詳しく見る
パリンと薄く繊細なラングドシャに、ホワイトチョコレートとチーズのクリームを挟んだクッキーサンドです。甘くミルキーなホワイトチョコとチーズは相性抜群。
ほんのり感じる塩気が味の奥行きをプラスしてくれます。自分用はもちろん、チーズスイーツ好きの方へのギフトにも活躍するおすすめのひと品です。
詳しく見る
まるでデザートのような、バスクチーズケーキ味とプリン味のジャムセット。バスクチーズケーキの香ばしさとチーズのコクが感じられるジャムは、なめらかで濃厚です。
そのまま食べてもパンやホットケーキに塗ってもおいしくいただけます。普段なかなか出会えないユニークな商品を楽しめるのも、お取り寄せの醍醐味ですよ。
詳しく見る
バターをたっぷり使用してザクザク食感に仕上げた厚焼きクッキー「ガレット」に、チーズをプラスした風味豊かなひと品。バターのリッチさに、香り高くコクのあるチーズが好相性です。
アクセントに洋酒を効かせることで、さらに味わい深く大人も大満足な味わいに。食べたあともチーズの余韻が残る、やみつきになるチーズスイーツです。
詳しく見る
「シーキューブ」の定番かつ人気のチーズスイーツ「焼きティラミス」。ティラミスをそのまま焼き菓子にしたようなユニークなチーズスイーツで、マスカルポーネクリーム入りのミルキーでしっとりとした生地に、ほろ苦いコーヒーシロップをたっぷり染みこませています。
バランスの良い味わいで男女問わず喜ばれる、ギフトにもぴったりのひと品です。
詳しく見る
北海道産素材へのこだわりから生まれた、スペシャルなクッキーサンドのアソート。北海道美瑛町産の小麦粉を使用した3枚のサブレには、北海道産バターで作ったクリームを2層サンドしています。
クリームチーズパウダーとホワイトチョコを合わせた、まろやかな「ダブルクリーム」や、カマンベールチーズを合わせさらにチーズの深みを味わえるものなど、さまざまなフレーバーが計6種。見た目もカラフルでかわいい、ギフトにもおすすめのチーズスイーツです。
詳しく見る
デパ地下スイーツの人気店「グラマシーニューヨーク」のロングセラー商品「ニューヨークチーズケーキ」。クリームチーズやマスカルポーネチーズなどを加えた生地は、チーズのマイルドな味わいととしっとりフワッとした食感で、いくらでも食べられそう。
個包装になっているので、ギフトはもちろん職場や取引先への手土産にも活躍します。
詳しく見る
チーズ菓子専門店のおいしいチーズスイーツがたっぷり楽しめるアソート商品。ブランドの看板商品「御用邸チーズケーキ」は新鮮なクリームチーズを数種類ブレンドしたこだわりのひと品。
そのほかにも、ブラックペッパーや効いたチーズクッキー、香ばしいガレットチーズ、フィナンシェなど、自慢の焼き菓子がラインアップ。異なるチーズスイーツのおいしさをひと箱で楽しめる、ギフトにも自分へのご褒美にもおすすめの商品です。
詳しく見る
定番のチーズスイーツと言えばティラミスです。ミルキーな軽いマスカルポーネクリームに、ほろ苦いコーヒーシロップがたっぷり染みこんだビスキュイが相性抜群。
口の中でとろける食感がたまりません。バランスの良い味わいで男性にも好まれる、ちょっとした手土産にもぴったりなひと品です。
詳しく見る
昔ながらのケーキ屋さんでよく見かけたチーズケーキと言えばスフレチーズケーキ。近年そのおいしさが見直され、多くのパティスリーに再登場しているチーズスイーツの名品です。
メレンゲをたっぷり入れることで生まれるシュワっと口の中でとろける軽さと、チーズの濃厚なうま味。食感と味のバランスが絶妙な、どの世代の方にも喜ばれるおいしさをぜひお取り寄せで楽しんでください。
詳しく見る
なめらかな食感とさわやかな酸味が魅力のレアチーズケーキ。チーズ菓子専門店こだわりのクリームチーズを使用したこちらのケーキは、ミルクのコクとまろやかな風味を存分に感じられます。
木いちごジャムをしのばせることで、甘酸っぱいアクセントをプラス。さっぱりと食べやすいチーズスイーツをお探しの方におすすめのひと品です。
詳しく見る
口の中でとろける柔らかさにこだわった、濃厚かつさわやかな三ケ日みかんのチーズテリーヌ。まろやかな酸味とミルキーさが魅力の北海道産のクリームチーズを使用し、三ケ日みかんのフレッシュな香りとほんのりビターな風味で奥行きをプラスしています。
ねっとり濃厚な舌触りはテリーヌの醍醐味。半解凍の状態でいただくと、アイスケーキ風にして楽しめます。
詳しく見る
メープルとヘーゼルナッツのコクを感じるクッキー生地を土台に、低温でじっくり焼き上げたベイクドチーズ。クリームチーズをはじめ数種類のチーズを使用したベイクドチーズは、なめらかな舌触りと深いうま味が特徴です。
表面のサワークリームが軽やかさとフレッシュな酸味をプラスしてくれる、誰にでも好まれる味わいのチーズスイーツです。
詳しく見る
どっしり濃厚なチーズスイーツがお好きなら、バスクチーズケーキははずせません。クリームチーズをたっぷり使用し高温で焼き上げることで、なめらかクリーミーに仕上がります。
濃厚な味わいはコーヒーやエスプレッソにもぴったり。名だたる著名人が贔屓にしたイタリアの老舗カフェの味を、ぜひお取り寄せで味わってみてくださいね。
詳しく見る
搾りたてのヤギミルクから作った濃厚なチーズケーキ。岩手県の牧場で放牧され、牧草のみを食べてのびのび育ったヤギのミルクから作るチーズは濃厚でさわやかな後味が魅力です。
オーブンでしっかり焼き上げることでチーズの風味が引き立ち、コーヒーや紅茶はもちろん、ワインにも合う味わいに仕上がっています。グルメさんにぜひ試していただきたい、こだわりのひと品です。
詳しく見る
フランスの有名パティシエ「ピエール・エルメ」が、自身の好みのチーズケーキを追求して生まれたのが「サティーヌ」。
キリっとした酸味が魅力のパッションフルーツを効かせたビスキュイの土台に、ベイクドチーズケーキ、クリームチーズ入りのふんわり軽いクリームを重ね、甘酸っぱいオレンジマーマレードで仕上げています。味のバランスはもちろん、すべてのパーツにこだわり抜いた特別なひと品です。
詳しく見る
フレッシュ苺とふんわりクリーミーなチーズクリームで可愛らしくデコレーションしたタルトです。中にはチーズのまろやかさを引き立てる甘酸っぱいフランボワーズムーズやナッティなアクセントを添えるアーモンドクリームが。
フリルのように絞ったクリームが華やかな、お祝いの場にもぴったりのひと品です。
詳しく見る
まろやかなクリームチーズムースに、マンゴー&パッションムースとパッションジュレを合わせたひと品です。クリームチーズに、甘酸っぱくみずみずしいパッションフルーツやマンゴーが好相性。
デコレーションにたっぷり飾ったマンゴーがジューシーさをプラスしてくれます。ビタミンカラーが元気をくれる、ギフトやちょっとしたプレゼントにもぴったりのチーズスイーツです。
詳しく見る
チーズスイーツは、まろやかさやコク、豊かな風味が特長です。作り方が異なるだけで、いろいろなチーズの魅力を感じられることも、世代を超えてチーズスイーツが愛されている秘密でしょう。本記事でご紹介したものはすべて阪急フードでお取り寄せ可能です。チーズスイーツを選ぶポイントも参考に、気になった商品をぜひお取り寄せしてみてくださいね。
※商品情報や販売状況は2023年07月10日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊