結婚祝いのお返し(内祝い・お祝い返し)には、お菓子やカタログギフトが人気です。この記事では、価格帯別のおすすめお菓子ギフトとカタログギフトをご紹介。お返しの相場や、お菓子ギフトを選ぶ際のポイントもお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。

内祝いのお菓子の相場は「もらった金額の1/2~1/3程度」

結婚内祝いの熨斗紙をつけた贈答品

iStoock.com/hachiware

特別感のあるお菓子ギフトは老若男女に喜ばれやすく、結婚祝いのお返しにぴったりです。いただいた金額の1/3~1/2程度がお返しの品の相場。連名のお祝いには、いただいた金額を人数で割った半額分が目安です。

お菓子ギフトは、1,0007,000円台の商品が主流。お返しの金額がさらに高価になる場合は、お菓子とカタログギフトを組み合わせるのもおすすめです。

【結婚祝いのお返し(内祝い)の相場】

・5,000円のお祝い......2,500円前後
・10,000円のお祝い......3,0005,000
・30,000円のお祝い......10,000~15,000円
・50,000円のお祝い......15,000~25,000円
・100,000円のお祝い......30,000~50,000円

カタログギフト(税込4,180円〜)をチェック>>

お返しにお菓子を送ろう!選ぶ前に配慮したいこと

ゴールドのリボンをかけた高級感のあるギフトボックス

iStock.com/Liudmila Chernetska

贈り物のお菓子を選ぶ前に配慮したい5つのポイント

1. 賞味期限を配慮して選ぶ

2. 家族構成に合わせた内容量を選ぶ

3. 相手の好みに合わせたお菓子を選ぶ

4. 高級感のあるものや有名ブランド菓子は喜ばれやすい

5. かさばる場合は渡し方を注意する

結婚祝いのお返しに贈るお菓子は、相手のペースで食べてもらえるよう賞味期限が長いものを選びましょう。期限が2~3日のように短いと、配送を受け取るタイミングやお菓子の量によっては食べきれない場合があります。

個包装のアソートセットは、さまざまな味をゆっくりと楽しんでもらえるため、消費ペースの遅いひとり暮らしの方やふたり暮らしの方に特におすすめ。洋菓子、和菓子、さっぱりデザートなど相手の好みがわかる場合は、喜ばれるものを選びましょう。

お菓子は日頃から自分でも購入する食品なので、ギフトには高級なお菓子・有名ブランドのお菓子を選ぶと、特別感や贅沢気分を味わってもらえますよ。箱のサイズが大きい場合や重量が重い場合、出先で手渡ししてしまうと、相手は持ち帰るのが大変です。配送する・自宅に持参するなど、渡し方にも配慮しましょう。

【1000〜1999円台】結婚祝いのお返しにおすすめなお菓子3選

1.「新宿高野」果実サブレ 8枚入

カラフルなクッキーを詰め合わせた新宿高野の「果実サブレ 8枚入」
1,080円

高級フルーツ専門店として名高い「新宿高野」のフルーツ型サブレです。生地にフルーツのペーストやパウダーを練りこみ、サクッと軽い食感に焼き上げています。見た目もカラフルでかわいらしく、結婚祝いのお返しにぴったりです。

詳しく見る

2.「ベルアメール」フィナンシェ&ブラウニー

皿に並べたベルアメールの「フィナンシェ&ブラウニー」とパッケージ
1,620円

日本生まれの高級ショコラトリー「ベルアメール」は、上質な味わいと美しいビジュアルでギフトに人気です。こちらはチョコレートを使ったフィナンシェとブラウニーの詰め合わせ。6種類の異なるおいしさを楽しんでもらえます。

詳しく見る

3.「フーシェ」プチフール・セック

バラエティ豊かなプチクッキーが入ったフーシェのクッキー缶「プチフール・セック」
1,944円

フランス・パリの老舗「フーシェ」と提携するフーシェジャパンのクッキー詰め合わせです。エッフェル塔をかたどったクッキーやメレンゲ、ピスタチオクッキーなど、さまざまな味と形を楽しんでもらえます。ペパーミントグリーンの缶がとってもおしゃれ!

詳しく見る

【2000〜2999円台】結婚祝いのお返しにおすすめなお菓子5選

4.「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(30枚入)

皿にのせたゴディバの「ラングドシャクッキー アソートメント」
2,160円

高級チョコレートを代表するブランド「ゴディバ」の、チョコレートサンドクッキー2種類の詰め合わせです。ラングドシャクッキーのシャリシャリ食感とミルクチョコ・ダークチョコのハーモニーを堪能してもらえます。知名度が高いブランドなので、幅広い世代の方にマッチしますよ。

詳しく見る

5.「シーキューブ」ベリーウィッチ 10個入

ベリーが描かれたパッケージが華やかなシーキューブの「ベリーウィッチ 10個入」
2,268円

高級洋菓子ブランド「シーキューブ」のコンセプトは"お菓子で人と人との幸せなつながりを"。贈り物にぴったりなブランドです。「ベリーウィッチ」は、3種のベリーとたっぷりのホワイトチョコのクリームを挟んだ贅沢なクッキーサンドです。目と舌で幸せ気分を味わってもらえますよ。

詳しく見る

6.「とらや」羊羹・最中詰合せ 1号

とらやの最中3個と小形羊羹4個が入った「羊羹・最中詰合せ 1号」
2,355円

高級和菓子の老舗として有名な「とらや」の小形羊羹4種類・最中3種類の詰め合わせです。さまざまな味を少量ずつ楽しめるほか、日持ちもするので贈り物にぴったり。和菓子が好きな目上の方へのお返しにおすすめですよ。

詳しく見る

7.「ユーハイム」ユーハイムバウム(8枚入)

白いパッケージが上品なユーハイムの「ユーハイムバウム(8枚入)」
2,376円

バウムクーヘンは結婚祝いやお返しギフトとして定番のお菓子です。「年輪」に似ていることから、夫婦がともに年月を重ねていくことへの願いが込められています。「ユーハイム」のバウムクーヘンは100年を超えて日本で愛されている伝統の味。食べきりサイズに個包装されているので、贈る相手を選びません。

詳しく見る

8.「グラモウディーズ」マカロンクッキーセットミリュー

白とゴールドの化粧箱に入ったグラモウディーズの「マカロンクッキーセットミリュー」
2,700円

神戸発祥のマカロン専門店「グラモウディーズ」のマカロンクッキーセットです。高級感漂う華やかなビジュアルで、結婚祝いのお返しにぴったり。ガナッシュを挟んでいないため、軽い食感とほどよい甘さを楽しめます。常温保存で賞味期限が長いことも魅力です。

詳しく見る

【3000〜3999円台】結婚祝いのお返しにおすすめなお菓子3選

9.「ザ・テイラー」ザ・ショコラクチュール詰合せ14個

華やかなパッケージに入ったザ・テイラーの「ザ・ショコラクチュール詰合せ14個」
3,240円

チョコレート菓子専門店「ザ・テイラー」の、クッキーサンド「ザ・ショコラクチュール」3種類詰め合わせです。へーゼルナッツやいちご、ラズベリーのフィリングをチョコと組み合わせてクッキーで挟んだ贅沢な味わいのスイーツ。エレガントなパッケージデザインが素敵です。

10.「アンドオコシ(& OKOSHI)」& OKOSHI アソートギフト24個入

カラフルなパッケージに入った洋風おこしの「& OKOSHI アソートギフト24個入」
3,300円

「アンドオコシ」は、高級おこしの老舗「あみだ池大黒」が手掛けた洋風おこしの新ブランド。サクッとした軽い食感とアーモンドキャラメルやストロベリーなどの洋風フレーバーが特徴で、幅広い世代に好まれるおいしさです。モダンでカラフルなパッケージもセンス抜群。

詳しく見る

11.「鎌倉紅谷」谷戸めぐり

鎌倉紅谷のさまざまな焼き菓子を詰め合わせた「谷戸めぐり」
3,510円

神奈川・鎌倉の老舗お菓子ブランド「鎌倉紅谷」のアソートセットです。クルミ入りキャラメルをサンドした大人気の焼き菓子「クルミっ子」や、あずきや抹茶味のサブレなど多彩な味わいを楽しめます。和の趣がある上品なパッケージデザインで、目上の方へのお返しにもおすすめです。

詳しく見る

【4000〜4999円台】結婚祝いのお返しにおすすめなお菓子3選

12.「ラ・マーレ・ド・チャヤ」焼菓子詰合せ18個入

多彩な焼き菓子を詰め合わせたラ・マーレ・ド・チャヤの「焼菓子詰合せ18個入」
4,320円

「ラ・マーレ・ド・チャヤ」は、葉山に本店を構え神奈川や東京で展開する人気パティスリーです。こちらは、抹茶や西京みそを使用したフィナンシェやオレンジ香るガトーショコラなど、特別感のある焼き菓子を詰め合わせたセット。日持ちするのでゆっくりと味わってもらえます。

詳しく見る

13.「黒船」黒船詰合せ(黒船カステラ1本・ザリッチアンドミルク7枚・ノボタイル12枚)

和モダンなパッケージに入った「黒船詰合せ(黒船カステラ1本・ザリッチアンドミルク7枚・ノボタイル12枚)」
4,428円

素材の持ち味を生かした上質なお菓子が、幅広い世代に人気の「黒船」。代表商品の「黒船カステラ」とワッフルサンド、チョコラスクの詰め合わせです。気品漂うパッケージデザインで、目上の方へのお返しにぴったり。カステラ以外は賞味期限が長いため贈り物に重宝します。

詳しく見る

14.「フリュテリー果坊」岡山ぶどうゼリー・マンゴーぷりん&タルトアソート9

上品なデザインのフリュテリー果坊の「岡山ぶどうゼリー・マンゴーぷりん&タルトアソート9」
4,968円

「フリュテリー果坊」は、国産果実を贅沢に使用したフルーツデザートの専門店。こちらは岡山県産の大粒ぶどうを使ったゼリー、マンゴーの風味豊かなプリン、彩り華やかなタルトの詰め合わせです。ティータイムのお供や食後のデザートに楽しんでもらえます。

詳しく見る

【5000〜5999円台】結婚祝いのお返しにおすすめなお菓子3選

15.「桂新堂」海老づくし

高級な海老戦を詰め合わせた桂新堂の「海老づくし」
5,076円

「桂新堂」は1866年創業の高級えびせんべい専門店。縁起がよいとされる"えび"の姿形を活かして焼き上げたせんべいは、お祝いのお返しにぴったりなお菓子です。しょっぱいお菓子が好きな方はもちろん、日本茶が好きな方にもお茶請けとして楽しんでもらえます。

詳しく見る

16.「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)ジュレ6本アソート

「果の実((かんのみ)ジュレ6本アソート」を器に盛りつけた様子
5,076円

岡山県産清水白桃や山形県産ラフランスどの国産高級フルーツをジュレと合わせた贅沢なデザートです。果肉がたっぷり入っているので、フルーツ好きの方に喜ばれること請け合いですよ。賞味期限は製造日より365日と長く、常温保存も可能。好きなタイミングで味わってもらえます。

詳しく見る

17.「ラトリエ モネイ」ティロワール

エレガントなパッケージに入ったラトリエモネイの焼き菓子「ティロワール」
5,400円

「ラトリエ モネイ」は、芸術作品のように美しい手作り焼き菓子が人気のパティスリー。こちらはラスクバトン、クロワッサンラスク、クッキーの3種類のセットです。淡い色合いの上品なデザインで、まるで宝石箱のようなかわいらしさ。特別感を存分に味わってもらえるお菓子ギフトですよ。

【6000〜7500円台】結婚祝いのお返しにおすすめなお菓子2選

18.「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」フィナンシェ 15個入

高級感漂うシルバーの箱に入ったラ・メゾン・デュ・ショコラの「フィナンシェ 15個入」
6,534円

チョコレートの最高峰として世界的に有名なブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のフィナンシェです。プレーン、キャラメル、オレンジ、ショコラ、4種類の味を楽しめる贅沢な詰め合わせ。グルメな方に喜ばれること請け合いの逸品です。

詳しく見る

19.「一善や」京の花結び二段重

二段重に焼き菓子を杖回せた一善やの「京の花結び二段重」
7,269円

京都・北白川の「一膳や」は、シンプルで気品のある洋菓子が人気のブランドです。こちらは、毎日のティータイムが待ち遠しくなる、豪華な二段重の詰め合わせ。北海道バターたっぷりの生地にさまざまな素材を合わせた焼き菓子を堪能できます。家族の人数が多い親戚に贈るのもおすすめです。

詳しく見る

【12種類(税込4,180円〜)から選べる】カタログギフトもおすすめ

目上の方や親戚から高額なお祝いをいただいた場合、お返しも高価格の品になるため、お菓子の内容量が多すぎる、相手の好みに合うか心配......という方もいるのでは?

そんなときは前述のとおり、お菓子ギフトとカタログギフトを組み合わせて贈るか、カタログギフトのみを贈るのがおすすめですよ。

税込4,180円から選べるカタログギフト>>

結婚祝いのお返しには特別感のあるお菓子ギフトを

高級ブランドのお菓子は特別感があり、多くの人に喜ばれやすく結婚祝いのお返しギフトにぴったりです。お返しが高価になる場合はカタログギフトを活用するのもおすすめ。ぜひ、素敵なお祝い返しを贈ってくださいね。

※商品情報や販売状況は2024年04月17日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。