「SUQQU」ポア クレンジング セラム ×「カネボウ」スクラビング マッド ウォッシュの組み合わせで愛用中。どちらも古い角質や角栓※を落としてくれるのに、毎日使用OKなのがうれしい!つるつるになるのでお気に入り♡
※皮脂と古い角質のこと
#COSME#BEAUTY
2021.12.24
2021年も残りあとわずか!今年、SNSやYoutubeなどで話題になった、HANKYU BEAUTY ONLINEでも人気のコスメをピックアップ。
※2021年4月〜12月20日迄の販売個数を元に算出しております。
Topics
絶妙なくすみピンクとキラキラが、上品でかわいい配色♡
A:ハイライト効果の高いシマーなホワイト
眉下、アイシャドーの境目を
ぼかす際におすすめ。
B:肌に乗せると、見た目よりシルバーに近い
ピンクに発色するキラッキラなラメ!
まぶたの真ん中〜目頭、下まぶたに。
C:くすみ感たっぷりなマットピンクベージュ
ベースのカラーとして、上下まぶた全体に。
D:パープルとブラウンを合わせたような
シマーな締め色
まつ毛のキワ、目尻に。
「TOM FORD BEAUTY」のアイシャドーは、ラグジュアリーなパッケージや鮮やかな発色にテンションが上がりますが、なんといっても“粉質”が高評価ポイント!本当になめらかなパウダーで使うたび、うっとり。「インソレント ローズ」は、やわらかく優しげな目元に仕上がります。A,C,Dのカラーはチップや指、ブラシ付け。Bのラメは指付けがおすすめです。仕上げにCを上まぶたアイシャドーの境目にふわっとオン。ピンクベージュ感がつよくなり、可愛くなります♫
全色シマーカラーの華やかな配色!ブラウンと赤みのバランスが◎
A:温かみのあるベージュカラー
上下まぶた全体に。
B:黄みと赤みのバランスがいいブロンズカラー
しっかり彫り深に見せたい時は
まぶた全体に。ナチュラルは二重幅全体に。
C:レッドピンクなボルドーカラー
しっかり二重幅にオンして
ボルドーを主張させたり、アクセントカラー
としてポイント使いがおすすめ!
D:深みのあるバーガンディーブラウン
上下まぶたのキワや目尻に。
深みと奥行きのある目元になれる秀逸なパレット。カジュアルなメイクはAとBで仕上げるのがおすすめ。どのカラーを重ねてもサマになり、艶めく目元に。今回はチップと指を使い、強めに発色させましたが、アイシャドーブラシを使ってふんわり発色させるのも◎
【イヴ・サンローラン】
ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン
全17色/4,730円
617 ダイブ イン ザ ヌード
“粘膜色リップ”として話題になった
617 ダイブ イン ザ ヌード。
絶妙なくすみ感とつやつやな仕上がり♡
ウォーターベースなので、つけていることを
忘れそうなほど軽いつけ心地。
1回分の適量を取ってくれる、塗りやすい細めのアプリケーター。
リキッドなのに、液垂れせず、唇にピタっと密着!唇の輪郭もハッキリ描け、縦じわも気にならない、つやつやな仕上がり。透け感と高発色を両立。上下の唇を合わさず、アプリケーターのみでしっかり塗布したほうがきれいに仕上がります。
\こちらのアイテムもバズってます!/
【THREE】
アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー
全2色/6,050円
“消えるパウダー”と呼ばれ、瞬く間に話題となったTHREEのルースパウダー。驚くほどサラサラで粉感ゼロ!色補正はなく、無色透明なので逆に様々なテクスチャーのファンデーション、色味に合わせやすい。付属の、ふわふわもちもちなパフもポイント!凹凸の気になるところにポンポンと押すように乗せたり、さらっと薄めに仕上げたい所は滑らせてオン。
<01:スムースマット>
ノンパールのマットタイプ。ソフトフォーカスをかけたような上質で落ち着いた印象に仕上げます。
<02:グローマット>
微細なパールを配合したマットタイプ。やわらかな光を放ちながらエレガントな印象に仕上げます。
【ポール & ジョー】
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー
全3色/3,850円
HBOの「人気ベースメイク ランキング」によくランクインする、ファンデーションプライマーが今年の秋にリニューアル。乳液のような伸びのいいテクスチャーはそのままに、モイスチュアエッセンス※1をはじめとする美容液成分をたっぷり含み、濃密なうるおいに。また、モイスチュアパウダー※2を新配合し、化粧持ちもアップ!
※1シロキクラゲエキス/BG/水(保湿)
※2マイカ/テアニン(保湿)
01:肌色をトーンアップ※したように見せるピンク系
02:色ムラを整え※健康的な均一肌に見せるオレンジ系
03:さまざまな色味のファンデーションに合わせやすいクリア
※メイクアップ効果による
\こちらのアイテムもバズってます!/
【SUQQU】
ポア クレンジング セラム
4,400円
つるつる小鼻になりたい方必見!洗顔後の濡れた肌に使用。角栓※の気になる「小鼻」や、「頬」「眉間」「唇の下」などに2プッシュほど取り、くるくるなじませます。〈メルティング クリア処方〉で角栓※や余分な皮脂をとろりと落とし、つるつるで透明感のある印象に♡スクラブが入っていないので肌への刺激も少ない。
※皮脂と古い角質のこと
「SUQQU」ポア クレンジング セラム ×「カネボウ」スクラビング マッド ウォッシュの組み合わせで愛用中。どちらも古い角質や角栓※を落としてくれるのに、毎日使用OKなのがうれしい!つるつるになるのでお気に入り♡
※皮脂と古い角質のこと
元美容部員 ASAKA
\こちらのアイテムもバズってます!/