HANKYU BEAUTY COLUMN

予算3,000円!デパコスで選ぶちょっとしたプレゼント 24選

#COSME#FRAGRANCE#BODY&HAIRCARE

2025.10.7

ときめくようなプレゼントはたくさんありますが、中でもデパコスをもらうのは嬉しいですよね。普段自分では選ばないものをいただいたり、逆に『あの人に似合いそうだな』と選びながらショッピングをしたり…。どちらにも楽しみがあります。とはいえデパコスにも様々な種類や価格帯があり『誰にどのようなものを贈ろうか決めきれない』という方もいるでしょう。本記事では、予算3,000円、デパコスで選ぶちょっとしたプレゼントを24個ご紹介します。プレゼント選びだけでなく、誕生日などのお渡しするシーンにも注目して、参考にしてみてくださいね。

デパコスで選ぶ、ちょっとしたプレゼント

デパコスのプチプレゼントが人気の理由

デパートや百貨店で販売されている、ブランドの化粧品略してデパコス。誰もが知るブランドや時代を超えて多くの人たちの人生を変えてきたブランドまで様々です。デパコスの中には、コスメはもちろんスキンケアやヘアケア、ケア用品に限らずツールなども揃っていて、贈るお相手に合わせて選べるのも魅力です。3,000円ほどで買えるプチプレゼントは『何か贈りたいけれど、気負わせないくらいの価格帯』のものとして人気があります。快気祝い・ちょっとしたお礼や、プレゼント交換など”普段より少しだけいいもの・かわいいもの”を贈りたい時にぴったりです。

シーン&相手別で選ぶ おすすめデパコスプチプレゼント

◆女子会やママ友とのプレゼント交換

ついつい気合いが入りがちな女子会やママ友とのプレゼント交換。可愛いものやセンスがいいものが多く集まる時のデパコスプチプレゼントは、選ぶ時間をかける人が多いでしょう。女子会やママ友とのプレゼント交換であれば自分が使って本当に良かったものや、話題のもの、コスメだけでなく実用性の高いものを贈ると喜んでもらえそう。ヘアケアブラシやクレンジングなどの『普段あまり自分では買わないけれど気になっている』ものや、女子だからこそ選べる単色シャドウなどがおすすめです。

「ジルスチュアート」

シャンプーブラシ

細毛の方でも絡まりにくい使い心地は、先端がほどよくとがった形状のおかげ。適度な硬さと弾力性が、頭皮に心地よさを与えます。細毛だけでなく、毛量が多い方やロングヘアでも頭皮に届きやすい設計です。指ではわかりにくく、落としにくい地肌の汚れを取り除き、さっぱりとした洗い上がりをサポート。フック穴がついているため、浴室でつりさげて保管ができて衛生面にも気を使った設計も、バスルームで場所をとらずに済むのもありがたい。

  

【スタッフレビュー】

ピンクカラーにリボン……大人になっても心に響く可愛さ!『もう大人だから』と、自分で買うのは躊躇してしまう人もいそうですが、プレゼントとしてもらえたら嬉しいアイテムです。シャンプーブラシは、物によっては使った後にブラシ部分に髪が絡まって取りにくいものがあります。でもこれは、ピンとピンの間が少し広めで、使い終わった後の汚れケアがしやすいのも嬉しいポイント。

 

「ジルスチュアート〈JILL STUART〉」シャンプーブラシ  2,750円

「リファ」

リファハートブラシ

“ほぐし”と“みがき”を同時にかなえるために開発した3段構造のブラシは、”からまりを正しくほぐすことが美しい髪をつくるための大事なステップ”と考えられた末にできたアイテム。珍しい形状ですが、握り込むように持つことで自然とブラシにかかる力を分散させ髪への負荷を最小限に抑えてくれます。ちょうど良い大きさで手にフィットし、手の小さな女性でも使いやすい設計です。カラーは全部で7色(ローズゴールド・オーロラホワイト・シャインレッド・シャンパンゴールド・シルバー・マットブラック・マットホワイト)。

 

【スタッフレビュー】

ハート型とこの色合いがすごく可愛くて、実際に女友達にプレゼントしたことがあります。そして私自身もこれを洗面所に置いていて、毎晩髪を乾かす際に使っていますが、これでとかすと髪の絡まりがするんとほぐれてサラサラに。可愛いデザインなのでインテリアとしても◎。

また、外出先にも持っていけるサイズ感なので旅行やお泊まりにも活躍。バッグの中にも入れやすく『せっかく買ったけど』と宝の持ち腐れになることなく実用的。豊富なカラーで、贈るお相手のイメージなどから選ぶのもプレゼントの醍醐味です。

 

「リファ〈Refa〉」リファハートブラシ 2,970円

「エトヴォス」

エトヴォスミネラルマルチパウダーIII

アイカラー・チークカラー・リップと、使える幅が広くその日の気分やコーディネートに合わせて自由に組み合わせられる美容液マルチパウダーです。進化した高オイルリッチ製法(*1)と、マルチ使用ニーズにこたえた新美容成分(*2)がプラスされ、よりなめらかで美しい仕上がりに。先述した3箇所だけでなく、リップとして使うなら、同色系の口紅を塗った上から重ねて、セミマットな質感に、グロスなどと合わせて単色のリップカラーとして使うこともできます。

 

(*1)従来品(『ミネラルマルチパウダーII』)に配合したスクワラン、ヒマワリ種子油、マルラオイル(スクレロカリアビレア種子油)、アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、ホホバ油の保湿成分に加えて、潤いを抱え込むヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジヘンタエリスリチルと潤いを閉じ込めるシア油を新配合

(*2)シロキクラゲ多糖体(肌に潤いを与える成分、肌の乾燥を防ぐ成分)、クダモノトケイソウ果実エキス(保湿成分)、ベルガモット果実エキス(肌にハリを与える成分)

 

【スタッフレビュー】

シュガーアプリコットは柔らかいライトオレンジ。フレッシュなメイクに仕上がって、イエベ肌に馴染みながら華やかさをプラスできます。ラパンピンクは、チーク、アイシャドウ、リップに使っても、甘すぎない大人可愛いメイクを実現。これ一つで全部済むので、日々忙しいママ友にプレゼントすれば、時短も叶いつつ、目元をはじめとしたワントーンの統一感があるメイクができるので喜んでもらえそう!

 

「エトヴォス〈ETVOS〉」エトヴォスミネラルマルチパウダーIII 2,530円

◆お礼やお返し、ちょっとした手土産に

『お世話になったお礼に』『大事な時に助けてもらったから…。』『久しぶりに会うし…』など、ちょっとした手土産が欲しい場面は日常生活の中でも意外と多いもの。デパコスプチプレゼントは、そんな時にも便利です。特に、デパコスのハンドクリーム・ボディケア系などの消耗品は自分で購入する人が少なく『もらうと嬉しい』もののひとつでもあります。お礼やお返しとして何を渡すか悩んだら、デパコスプチプレゼントを選んでみるのもおすすめです。今回はそんなちょっとした時におすすめの3点をご紹介します。

「アイアム」

ハンドクリーム チャプター65

ベタつきにくく、心地よくなじませやすいテクスチャーは、どんなシーンでも使いやすい、なめらかなタッチのハンドクリームです。どこかあどけなさを残したパウダリックな香りと、柔らかく懐かしく感じるオレンジフラワーやバイオレットの香りを合わせた香調はフレグランスよりも優しく香って、自分や、至近距離の人にふわりと広がります。しっとりとした仕上がりとベタつきの少なさで、デスクワークの間にも使いやすい使用感が魅力。

  

【スタッフレビュー】

「アイアム」のハンドクリームはどの香りもとても人気ですが、万人受けしそうな香りが65。上品なフローラルブーケの香りはどんなシーンにも合いやすく、家事や仕事の合間に使えば一息ついて次の行動に移すスイッチになります。日常に寄り添ったアイテムだからこそ、『よかったら使ってね』と気軽に贈れるのも魅力です。

 

「アイアム〈Aiam〉」ハンドクリーム チャプター65 2,501円

「ジルスチュアート」

クリスタルブルーム パフュームド ハンドクリーム 

「ジルスチュアート」のスターフレグランスである”クリスタルブルーム オードパルファン”のふんわりとやわらかな香りをまとう、パフュームドハンドクリームです。エーデルワイスエキスやダマスクローズエキスなど、花々や果実由来(*)の保湿美容成分を含有。柔らかなテクスチャーなので甘皮の周りまでしっかりと塗ることができ、手・肌全体に広がる優雅な香りにも癒されます。

 

(*)エーデルワイスエキスやダマスクローズエキスなど

  

【スタッフレビュー】

柔らかくみずみずしいテクスチャーは伸びがとっても良いです。使った後はさらっとするのに、しっとり感もちゃんとあり、滑らかな仕上がりに。ピンクのパッケージにクリスタルブーケのモチーフといった見た目の華やかさにうっとり…。もらう方も贈る方もときめくようなデザインです。

 

「ジルスチュアート〈JILL STUART〉」クリスタルブルーム パフュームド ハンドクリーム  2,640円

「サボン」

ヘッドスクラブ リプレニッシング

死海の塩(*1)によるディープクレンジングで、毛穴まわりの汚れを取り除きながら頭皮をすこやかに保つ「サボン」ヘアケアライン第2世代(*2)のヘッドスクラブ。デイリーから、週末ケアまで幅広く使えます。爽快感のある使用感とヘッドスクラブなのにきめ細やかな泡立ちで、頭皮の余分な角質や汚れを取り除きながら、やわらかく透明感あふれる頭皮に整えます。3種のフラワーエキス(*3)、植物由来成分を95%(*4)配合したヴィーガン製法(*5)で髪の健やかさを頭皮から考えられています。90gの使い切りのチューブタイプは、荷物にもなりにくいサイズ感。ローズのような華やかさ、グリーンの清々しさを合わせたゼラニウムの香りです。

 

(*1)海塩(洗浄補助成分)

(*2)「SABON」において

(*3)カレンデュラエキス(整肌成分)、マロウエキス(保湿成分)、ハイビスカスエキス(保湿成分)

(*4)自然由来指数95%(水を含む)ISO16128に基づく

(*5)動物性原料を含まない

 

【スタッフレビュー】

SNSで大バズり中のヘッドスクラブは、一時期欠品するほど。“幻の製品”と化したアイテムだからこそ、プレゼントでもらえたら嬉しいはず。

いつものシャンプーをする前にこれを頭皮に馴染ませてマッサージがおすすめ。この後に使うシャンプーの泡立ちがいつもより良くなってびっくりします。

”リプレニッシング“は『日常的にできるヘアケア』が気になる人に特におすすめです。継続して使うと、髪が根本から立ち上がりやすくなったような感覚あり。ヘッドスパにはなかなか行けなくてもお家でサロン気分を味わえるので、20代・30代・40代問わず忙しい人へのプレゼントにすると喜んでもらえます。

 

「サボン〈SABON〉」ヘッドスクラブ リプレニッシング 2,420円

◆男性の同僚や友達へ

お世話になった方や、贈る相手が女性ばかりとは限りません。時には男性に贈ることもあるでしょう。女性のイメージが強いデパコスのプチプレゼントですが、実は男性へのちょっとしたお礼や、手土産こそデパコスで選ぶのがおすすめです。上質なものを長く使うことの多い男性は実用性が高く、普段から使えるものを贈ると良いでしょう。メイクアップアイテムではなく、ライフスタイルに合わせたものや、消耗品がおすすめです。

「アスレティア」

リッププロテクション エッセンス

UVケアや日焼け対策は顔や体ばかり気にしてしまいがちですが、紫外線は唇にも影響すると言われています。見落としがちな唇の日焼け、そして乾燥から守るリッププロテクションです。植物由来成分で、潤いを与えながら紫外線をブロック(SPF10)。日焼け止めとは思えない植物由来(*)のゲル化剤に植物由来の液状オイルを組みあわせた柔らかでぷるんとしたテクスチャーは、出先やちょっとしたタイミングで、気軽にさっと塗ることができるのもポイント。ナチュラルな仕上がり&高機能性を追求し作られていて、ぴたりと密着させやすいクリアなつや感。リップメイクの下地としても使えます。

 

(*)保湿 ビオ エナジェティック コンプレックス(アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、グリセリン)、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油

  

【スタッフレビュー】

男女関係なく使いやすいリップケアのアイテムは、プレゼントとしてもぴったり。『結局どれがいいかわからない…』というリップケアのお悩みは男性も同じ。荷物が少ない男性でも持ち歩けるような見た目のスタイリッシュさでプレゼントしやすく、愛用してもらえそう!

 

「アスレティア〈athletia〉」リッププロテクション エッセンス  2,750円

「シロ」

サボン ランドリーリキッド

地球にも人にも優しい植物由来の洗浄成分で汚れを落とす洗濯洗剤。爽やかなシトラスと石けんのような優しさがアップした、新しいサボンの香りが部屋中を包み込みます。規定量で使うと1本で約20回使えます。レモンやブラックカラントなどの爽やかな香りは、家族で、一人暮らしや同棲生活で、もちろん男性にもおすすめの香り。蓋を開けた瞬間からふわっとした香りは柔らかく、上品さを演出してくれます。

  

【スタッフレビュー】

女性と違い、洗濯洗剤の香りにこだわる人も少ない傾向にある男性にこそ香りの良い洗濯洗剤を。タオルなどを洗う時に少し多めに入れると香りが増して、仕上がりもふわふわに。ご家族がいる男性や同僚に贈っても喜んでもらえそうです。

 

「シロ〈SHIRO〉」サボン ランドリーリキッド 2,970円

「バンフォード」

ピローミスト 10ml

眠る前にワンプッシュで気持ちが落ち着くような心安らぐハーブの穏やかな香りのピローミスト。"眠る前までブルーライトやストレスにさらされる現代の生活に安らぎのある時間を過ごす”ことを、意識して設計。就寝時だけではなく、仕事とプライベートの切り替えにもおすすめ。おやすみ前に、枕やシーツ、寝室に数プッシュして使います。10mlと男性でも使いやすく、旅行や出張が多い方でも持ち運びやすいサイズ感。

 

【スタッフレビュー】

ワンプッシュするだけで柔らかに広がる香りが、毎日の寝る前の楽しみになるほど!日々の睡眠をより快適に導いてくれるアイテムです。女性では使う人も多いピローミストですが男性ではまだ少ないので、一歩先をいく洗練さをプレゼントしてみて。

 

「バンフォード〈bamford〉」ピローミスト  1,650円

アイテム別デパコス人気プチプレゼント

◆リップ編

プレゼントの定番とも言われるデパコスのリップ。ブランドごとの絶妙な配色や使い心地の良さ、テクスチャーは、プレゼントする立場であれば迷ってしまいがちです。

リップと一言で言っても、カラーのものからケア系までタイプは様々。今回はケア系のリップ・リップクリームをまとめてご紹介します。

「ファミュ」

リップスリーピングマスク

「ファミュ」日本上陸4周年を記念して定番化したアイテムです。サンフラワーオイル(*1)やスクワラン(*2)など植物由来の保湿成分を含有し、するするとなめらかな塗り心地で乾燥から唇を守り、翌朝にはしっとりふっくらとした仕上がりに。濃密なテクスチャーですがベタつきを感じにくくナイトケアだけではなく、日中のリップケアにも使いやすい。ふわりと香るエレガントで華やかな香りは、ダマスクローズ(*3)とジャスミン(*4)、シトラス(*5)とユーカリ(*6)などを使い安心感のある香りです。

 

(*1)ヒマワリ種子油。口唇に潤いを与える成分

(*2)口唇に潤いを与える成分

(*3)ダマスクバラ花油。芳香を与える成分

(*4)マツリカ花油。芳香を与える成分

(*5)ベルガモット果実油。芳香を与える成分

(*6)ユーカリ葉油。芳香を与える成分

 

【スタッフレビュー】

いつもより自分を丁寧に扱いたい夜に使う特別感のあるリップマスク。少量で伸びも良いですが、贅沢にたっぷりと塗り広げて使うのがお気に入り。15gと小さいサイズ感は、気兼ねしない程度のちょっとしたお礼などにもぴったりです。

 

「ファミュ〈FEMMUE〉」リップスリーピングマスク  2,970円

「アユーラ」

ナイトリップエッセンス

就寝前に塗ることで唇の乾燥などに保水力のある美容成分(*2)が浸透(*1)し、みずみずしくふっくらとした印象の唇に整える、夜用リップ美容液。塗る時は重ためですが、唇の温度でとろけるようになじみ唇にぴたっとフィットするテクスチャーです。

ナイトケアだけでなく乾燥が気になる場合には、日中のケアにも。唇にたっぷり塗布し、軽くなじませるだけでしっかりと保湿状態を保てます。

 

(*1)角層まで

(*2)ツボクサエキス、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、ヒメマツバボタンエキス、パルミトイルトリペプチド-38(すべて保湿成分)

  

【スタッフレビュー】

気軽に使えるチューブタイプのナイトリップは、細かなスキンケアまで手が回らないママやスパチュラが苦手な方に贈りたいアイテム。無香料なので、香りの好みに左右されないのが贈りやすいポイント。寝る前などに使うアイテムとして常備しておくのもおすすめです。

 

「アユーラ〈AYURA〉」ナイトリップエッセンス  1,980円

「タカミ」

タカミリップ

スキンケア発想の唇専用美容液。保湿や荒れ防止だけでなくエイジングケア(*)や、つや感・弾力感を追求。唇を保護しながら健やかに整えてくれるので、素の唇に自信が持てるようになります。唇は顔のパーツの中でも特に無防備で繊細な部位であることから、「タカミ」は1日10回の唇ケアを推奨。飲食をした後、外出の前後、リップの下地、スキンケアの最後、寝る直前などこまめに塗ることで健やかな唇に導きます。

 

(*)年齢に応じた唇をすこやかに保つお手入れのこと

  

【スタッフレビュー】

美容液でも知られる「タカミ」のリップは、少しこっくりしたテクスチャーでさすがの保湿感。『1日10回も塗れるかな?』と思っていましたが、塗るたびに唇が潤って乾燥しにくくなるので、リップを塗るのが習慣に。年齢問わず贈ることができ、特に美容好きには他のタカミ製品を使っている方もいるので、合わせてプレゼントするのも良さそう!

 

「タカミ〈TAKAMI〉 」タカミリップ  2,640円

◆チーク編

メイクに統一感や華やかさをプラスしてくれるチーク。チークレスなメイクが流行った時期もありましたが、近年ではまたチークを使ったメイクに注目が集まっています。寝不足や疲れからくるくすみやハリ不足など、チークがあることで緩和されることも。チークにも様々な質感やテクスチャーがあり、贈る相手に合わせたカラーや質感が見つかります。

「ナーズ」

ブラッシュ N ミニ

ライトなタッチで肌の上をなめらかにすべるパウダーチーク。キメ細やかな質感でソフトフォーカス効果(*)を与え、肌の凹凸をぼかして(*)、にじみでるように(*)発色します。年齢に関係なく肌色が冴えるような血色感(*)を演出する、豊富なカラーラインアップは「ナーズ」ならでは。ほどよいつや感、柔らかな発色で自分で調整しやすいのも魅力です。軽いタッチでジュワッとした質感、厚塗り感やチークの腫れぼったさがでにくく、自然に華やかで明るい幸福感のある雰囲気を演出します。

 

(*)メイクアップ効果によるもの

 

【スタッフレビュー】

お気に入りの777 ORGASMは、オレンジ味とピンク味のある絶妙カラー。ちょうどいいミニサイズで持ち運びにもぴったりです。お仕事が終わってディナーに行く前、これをささっと塗るだけで顔がパッと明るくなってメイクに華やかさを添えてくれるので、ポーチの一軍コスメに認定。お出かけが多い女友達に贈れば、外出前のお直しコスメとして使ってもらえそう。

 

「ナーズ〈NARS〉」ブラッシュ N ミニ  2,860

「ヒンス」

トゥルーディメンショングロウチーク

溶け込むように肌に密着する"メルティングクレイテクスチャー”は、体温で緩やかに伸びてメイク全体に華やかで優雅な印象を与えてくれます。本来の顔立ちの美しさを自然に引き立てるような(*)仕上がりにも注目。パウダータイプより透明感があり、クリームタイプよりもクリアで自然なつやを演出、といいとこ取りです。

G001はじゅわっとにじみ出たような血色感を演出するトゥルーピンクで、特にブルベ肌におすすめ。G002はイキイキとした表情に見せてくれるピンクピーチで、特にイエベ肌に映えます。

 

(*)メイクアップ効果によるもの

 

【スタッフレビュー】

近年たくさんの韓国コスメがある中でも注目度の高い「ヒンス」のチーク。パウダーでもなく、バームとも違う見た目以上の不思議なテクスチャーに夢中…!珍しいテクスチャーなので、多くのコスメを使ってきたような”コスメ玄人“な女友達はもちろん”初心者”への少し背伸びしたようなプレゼントにも良さそう。透明感のある発色と程よいつや感で、アイドルのような可愛らしい頬に近づきます。

 

「ヒンス〈hince〉トゥルーディメンショングロウチーク  2,750円

「ジルスチュアート」

メルティシマー ブラッシュ

オイルリッチでしっとりと肌に密着するシマーチーク。様々なパールによって、頬がやわらかくきらめきます。パウダーのように見えますが、ぷにぷにとした不思議なテクスチャーでなめらかに肌をすべり、薄膜でシマーな自然な仕上がりに。美しいつやは時間が経過しても続き、手持ちのブラシ・指のどちらでも使えます。

  

【スタッフレビュー】

蓋を開けた瞬間から目を惹くフラワーデザイン、「ジルスチュアート」のアラベスク模様に包まれたコンパクトの蓋にもときめきが止まらない…!光の当たり方により、柔らかなつや感を演出してくれ、もとから肌つやが良いかのような印象になるので、写真映りが良くなるのも推せるポイント。頬に色をのせるたびにふわっと漂うクリスタルフローラルブーケの香りにも癒されます。

 

「ジルスチュアート〈JILL STUART〉」メルティシマー ブラッシュ 2,860円

◆フェイスパック編

特別な日・大事な日の前日、あるいは大切な人に会う日の朝…フェイスパックをするタイミングやシーンは様々です。手軽なスキンケアであると同時に、スペシャルなスキンケアにもなるフェイスパックは、デパコスプチプレゼントにもぴったりです。デパコスのフェイスパックは、普段自分で買うことがない人も多く贈ると喜んでもらえるでしょう。日々のスキンケアに少しの特別感をプラスするフェイスパックを3つご紹介します。

「スック」

ヴィアルム ザ マスク<1枚入>

「スック」最高峰(*1)のエイジングケア(*2)ライン“ヴィアルム”の逸品を、気軽に試しやすくした1枚入り。「スック」独自開発の保湿複合成分“VIALUME コンプレックス(*3)”を含有し保湿成分の月桃葉エキスをプラスした液が余るほどのたっぷりさと濃密さ。クリーム仕立ての濃密液と、他には見ない独自構造も特徴的です。伸縮性のあるマスクは引き上げるように貼ることができ、10分~15分後には、もっちりとしたハリ感のあるつややかな肌に整えます。

 

(*1)「スック」において

(*2)年齢に応じた、肌に潤いを与えるお手入れのこと

(*3)アセチルグルコサミン、メチルセリン、オランダガラシエキス、スギナエキス、チョウジエキス、アマモエキス

  

【スタッフレビュー】

工程に少し時間がかかりますが自分を丁寧に扱っている気持ちになって自己肯定感を上げてくれるから、心まで満たされるパック。アンバー調フローラル ウッディの香りのするラグジュアリーなフェイスパックは、1日の最後に使うとスペシャルな時間に。スキンケアにこだわりがある友人に贈りたい逸品。

 

「スック〈SUQQU〉」ヴィアルム ザ マスク<1枚入> 2,970円

「ランコム」

ジェニフィック アドバンスト バイオセルロース マスク 1枚

“美肌菌”発想の「ランコム」の美容液、ジェニフィックと同じ濃度のプレ/プロバイオティクス由来成分(*1)を含有。厚みのあるバイオセルロースシートは肌にピタッと密着。肌がしっとりと潤うので、特別な日の前に使いたいスペシャルマスク。皮膚科学テスト済(*2)・ノンコメドジェニックテスト済み(*3)・敏感肌にも(*2)安心して使えます。

 

(*1)マンノース、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、乳酸桿菌。いずれも肌を整える成分

(*2)すべての人に肌トラブルがおきないわけではありません。

(*3)すべての人にニキビのもとが発生しないというわけではありません。

  

【スタッフレビュー】

パック目安の15分の間、ストレッチやドライヤーをして動いてもずれにくい設計で安心感たっぷり。普段から「ランコム」を使っている方にはもちろん、デパコスのパックを初めて使う方へのプレゼントにも喜んでもらえそう。『いつもお疲れ様』の意味をこめて贈るのにもおすすめです。

 

「ランコム〈LANCOME〉」ジェニフィック アドバンスト バイオセルロース マスク 1枚 2,530円

「クレ・ド・ポー ボーテ」

コンサントレイリュミナトゥール

計算された3ステップを重ねて使うアイテム。除去化粧水、化粧水、マスクの3つを重ねるごとに肌が潤いで満たされ、1回の使用でキメが整ってハリが出たような感覚に。

使い方は、パウチになっているローション、エサンスの順に顔全体に広げたあと、マスクを袋から出し広げ密着させます。この一つで十分なケアができるため、洗顔後いつものスキンケアに置き換えて使います。

  

【スタッフレビュー】

パックを開けた瞬間からふわっと優美な香りが特徴的。たっぷりの美容液は首やデコルテなどにも広げてケアするのがおすすめ。魅力的な香りと、たっぷりの美容液で、日々のスキンケアを格上げ。忙しくてスキンケアがおざなりになる日が続いた時に頼れる存在です。

 

「クレ・ド・ポー ボーテ〈Clé de Peau Beauté〉」コンサントレイリュミナトゥール  2,640円〜

◆ネイルポリッシュ編

”美しさは指先に宿る”とも言われるほど、おしゃれな方のネイルは目を惹きます。そんな手元・指先のおしゃれに欠かせないネイルポリッシュは、ブランドによってカラー展開やボトルのデザイン、つや感なども豊富。マニキュアとも混合されやすいネイルポリッシュですがネイルポリッシュは、爪に塗って自然乾燥させるカラー剤のことを指します。ネイルカラーやネイルケアアイテム、パーソナルカラーや季節に合わせて贈るのも良いでしょう。

「スリー」

ネイルラッカー

微細な輝きと美しいニュアンスカラーで、毎日つけても軽やかなネイルラッカーは、そのカラー展開の豊富さが目を惹きます。一度塗りでシアーに、二度塗りでディープに彩れて、美しいつやと色みの変化を楽しめるのが「スリー」のネイルラッカーの特徴です。

ベースコート不要なので、ネイルのツールを新しく買わずともこれひとつで爪先をおしゃれに仕上げられます。

 

【スタッフレビュー】

スタイリッシュで、インテリアとしても置いておきたくなるようなデザインもツボ。05は手元を明るく彩るピンク、07はエネルギッシュなカラーでコーディネートのアクセントにもなるような色。ファッション好きなお友達にプレゼントしたいネイルラッカーです。

 

「スリー〈THREE〉」ネイルラッカー 2,420円

「オサジ」

アップリフト ネイルカラー

水蒸気や酸素を透過し、ネイルカラー塗布後の爪を圧迫しにくい設計。爪のうるおいを守るハーブエキス(*)も含有し、爪に本来存在している潤いを守り乾燥を防ぎます。39は手肌に溶け込むシアーなヌードベージュ。502はほのかにカーキのニュアンスがあるノンパールのグレイッシュブラウン。どちらもこなれた色で、塗るだけでオシャレな印象に。

 

(*) イノンド種子エキス

 

【スタッフレビュー】

ネイルカラーを塗ることには抵抗ないけど、ナチュラルな色を好みそうな人には39を。周りの人とは違う洗練されたオシャレさを求めそうな人には502をプレゼントするのがおすすめ。「オサジ」のネイルカラーは爪への負担を抑えられるように作られている点も、相手への気遣いになってgood。

 

「オサジ〈OSAJI〉」アップリフト ネイルカラー 2,090円

「セルヴォーク」

クレイヴド ネイルポリッシュ

ミステリアスな輝きで魅せるグレージュ。洗練されたモードなカラーと微細なラメは、指先を繊細に彩ります。速乾タイプで、酸素透過性が高く、ネイルにありがちな重たさを感じない解放的な塗り心地。地爪へ影響を意識して作られていて、ボタニカルネイルセラム(*)含有、天然由来成分70%を叶えています。

 

(*)アルガニアスピノサ核油・カニナバラ果実油(すべて保湿成分)

 

【スタッフレビュー】

他のブランドでは、見かけないようなミステリアスな雰囲気が魅力の「セルヴォーク」のクレイヴド ネイルポリッシュ。1度塗り、2度塗り、3度塗りとそれぞれで魅力的な仕上がりを演出してくれるので、その日のスタイリングによって変えたりスケジュールによって変えたりと楽しめます。スタイリッシュなのに、どこか重厚感と高級感があるパッケージもお気に入り!

 

「セルヴォーク〈Celvoke〉」クレイヴド ネイルポリッシュ 2,640円

◆ヘアケアグッズ(オイル、ミルク)編

ドラッグストア等でも購入されることの多いヘアケアグッズですが、デパコスの中にも多くの商品があり、どのアイテムもプレゼントにぴったりです。『自分で購入することは躊躇ってしまうけれどもらうと嬉しい!』という方も多いはず。パッケージ・ボトル・ロゴや使い方まで、デパコスならではの特別感やラグジュアリー感のあるヘアケアグッズをご紹介します。

「リファ」

リファロックオイル

“熱を味方につけ、髪をしなやかにロックする”のコンセプトから生まれたヘアスタイリングオイル。カールもストレートも崩さずに、なめらかな指通りとつやを保ちたい、という声を反映しています。少量でよく伸びアイロン前に使うことで、きれいなカールをつきやすくし、スタイルを美しくキープしながらつや・束感を演出。オイルながらベタつきの少ないテクスチャーで重たさを感じにくいので、髪が細い人も使いやすいです。

 

【スタッフレビュー】

スタイリング剤に迷った時に、試してみて欲しいアイテム。スタイリング前に仕込むことで、時間が経過してもスタイリングの乱れは少なく済みます。清涼感のある爽やかなフローラルは、髪がなびくたびに柔らかで優しい香りが広がるので男女関係なく使えそう!ヘアブラシ付きなどセットで贈るのにもおすすめ。

 

「リファ〈Refa〉」リファロックオイル 2,640円

「ジルスチュアート」

ヘアミルク ホワイトフローラル

髪1本1本に潤いをあたえ、しなやかでまとまりのある質感にととのえるヘアミルクです。軽くのびてとけ込むような使用感で、保湿しながらもベタつきにくいタッチのため髪質を問わず使えます。ダメージを補修してなめらかな指通りに整え、光に反射してつやめくような美しさをサポートします。純白な花のブーケのように、ピュアで甘く、無垢な気持ちに包み込まれるような幸福感のある香りにつつまれながら、手のひらに適量をのばして毛先を中心になじませます。

  

【スタッフレビュー】

ほんのり甘い香りが髪全体にふんわり広がり、ヘアケア時間を優雅に。見た目の可愛さも相まって『丁寧なケアしているな』とヘアケアも捗ります。ハンドクリームなどと同じくチューブタイプのためバスルームや洗面所でも場所を取らず、愛らしいパッケージが目に入るたびに、ヘアケアへの士気を高めてくれそう!

 

「ジルスチュアート〈JILL STUART〉」ヘアミルク ホワイトフローラル 3,080円

「ラ・カスタ」

ホワイトローズ モイスト ヘアミスト

寝ぐせのハネや広がりケア、外出先での髪の潤い補給をする髪専用、ミストタイプのトリートメント化粧水。生命力あふれるホワイトローズから抽出されたロサアルバ花エキス(毛髪保護成分)やローズヒップ油を含有したみずみずしい香りとともにアプローチします。頭皮のケアや毛先のケアなど広く使えるのも魅力的です。

 

【スタッフレビュー】

この製品を男友達、女友達、どちらにもプレゼントしたことがありますが、男女関係なく喜んでもらえたアイテム。ふわっとした香りは、強すぎずどんな場面でも使いやすいのが特徴です。外出先などで気になる乾燥にも使うことができ、コスパの良さも”ちょっとしたプレゼント”にぴったり。

 

「ラ・カスタ〈La CASTA〉」ホワイトローズ モイスト ヘアミスト 2,090円

◆HANKYU BEAUTY ONLINEならデパコスがお得!

今回は予算3,000円、デパコスで選ぶちょっとしたプレゼントをシーンやアイテム別にご紹介しました。気軽に贈ることができる、予算3,000円程のデパコスプチプレゼント。価格は控えめながら、実用性が高いアイテムが多いのもデパコスの魅力の一つです。ぜひ、プレゼント選びに迷わないよう参考にしてみてくださいね。

 

阪急ビューティーオンラインでは、毎月お得なキャンペーン「HANKYU BEAUTY ONLINE DAY」を開催。

期間中は、ネットポイントが全品10倍、最大30倍にポイントアップ!(エルメス商品は対象外)

ほかにも、初めての方やペルソナSTACIAカード決済の方への特典や、サンプルプレゼントなど。

お得な情報は、「HANKYU BEAUTY ONLINE DAY」特集ページをチェック!

※内容は変更になる場合がございます。

 

●HANKYU BEAUTY ONLINE DAYはこちら>

執筆者:HANKYU BEAUTY LABO編集部

話題のコスメ情報を魅力たっぷりお届け。
使用感、期待できる効果まで、一つ一つ丁寧に解説します!

FOLLOW / SHARE

  • instagram
  • X
  • LINE
HANKYU BEAUTY COLUMN 記事一覧へ トップページへ