突然ですが、「蜂蜜」は蜜源・地域・採蜜時期によって香りや味わいが大きく変わることを知っていますか?さらに同じ蜜源・同じ地域であっても、年度による気候や環境の変化によって味わいが変わるんです。

今回は単一の蜜源から取れるハチミツを販売している「ミールミィ」をご紹介いたします。ミールミィは京都で1930年創業の蜂蜜専門店で、ハニーハンター市川拓三郎が養蜂家を直接訪ね、選び抜いた蜂蜜を販売しています。

ハチミツの風味はどんな種類があるの?

ミールミィでは蜂蜜を「味わい」「香り」「糖度」で5つのタイプに分類しています。

 ・シンプル:すっきりした風味で食べやすい蜂蜜。トーストから料理にまで、様々な使い方が可能な蜂蜜です。

 ・リッチ:風味や色合いが個性的な蜂蜜。個性が強い蜂蜜は、個性をを生かした製菓・製パンの原材料への使用がおすすめです。

 ・フローラル:口の中に入れたときに、ふわっと広がる花の香りが特長の蜂蜜。紅茶やハーブティなどに入れて飲むと、より一層花の風味を楽しむことができます。

 ・フルーティ:果実を思わせるジューシーな味わいが特長の蜂蜜。ヨーグルトやフルーツジュースとの相性が良いです。

 ・バランス:甘みと香りのバランスが良い蜂蜜。様々な用途でお使いいただけます。

採蜜地・蜜源の違いによる食べ比べで「蜂蜜」を楽しむ!

関西の採蜜地からハニーハンターがチョイスした蜂蜜を詰め合わせたセットは、近しい気候でも採蜜地・蜜源によって違う味わいが感じられます。

ハニーハンターセレクト 関西蜂蜜詰合せ

3,996円

ハニーハンターが選び抜いた、京都・大阪・和歌山・奈良、関西4府県それぞれの地で採れた蜂蜜の詰合せです。異なる地域、種類の蜂蜜の違いをお楽しみください。

・京都府 百花蜜 タイプ:バランス
京都で採れた様々な花の蜂蜜はまったりとまろやかな甘み。チーズやトーストにかけてお召し上がりください。
・大阪府 さくら蜂蜜 タイプ:フローラル
大阪で採れたさくらの花の蜂蜜。口に入れた瞬間広がる優しい香りが特長。ホットケーキやレアチーズにかけてお召し上がりください。
・和歌山県 みかん蜂蜜 タイプ:フルーティ
和歌山県で採れたみかんの花の蜂蜜。フルーティな味わいでバタートーストと好相性です。
・奈良県 そよご蜂蜜 タイプ:バランス
奈良県で採れたそよごの蜂蜜。コクと奥行きのある味わいはヨーグルトにおすすめです。

詳しく見る

他にも阪急オンラインストアでは用途に合わせたセットや、食べ比べセットをご用意!
ぜひご覧ください。

ミールミィのすべての商品を見る

また、阪急うめだ本店 地下2階「ミールミィ」売場では、今回ご紹介した5つのタイプの蜂蜜のほかに、海外産の蜂蜜や大容量蜂蜜などをご用意しております。

商品は単品やセットなども多数ご用意していますので、ご来店をお待ちしております。

お好みの蜂蜜を取り入れて"彩"のある日常を!

蜜源・地域・時期・年度によって香りや味わいが大きく変わる「蜂蜜」。
自分好みの味を見つけられればきっといつもの日常が華やかになるはず!
いろんな味を試して、自分好みの蜂蜜を見つけてみてはいかがでしょうか。

※商品情報や販売状況は2024年11月06日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。