コーヒーは、もらって嬉しいプレゼントのひとつですが、種類が豊富でどれを選んだら良いのか悩むこともありますよね。そこでこの記事では、プレゼントにおすすめなコーヒーギフトを「ドリップ」「ボトル」「豆・粉」の3カテゴリーに分けて紹介します。ぜひ、ギフトにぴったりな商品を見つけてみてくださいね!

もらって嬉しいコーヒーギフトを贈ろう!選び方のポイント3つ

iStock-1179920110.jpg

iStock.com/SB

朝食やティータイムのおともに最適なコーヒーギフト。コーヒー豆を自分で挽いて粉状にしてから作るものや、お湯を注ぐだけでスムーズに飲めるものなど、種類によって飲み方が異なります。ここでは、コーヒーの選び方のポイントを3つ紹介しますね。

商品タイプで選ぶ

商品タイプは、主に下記の3つがあります。お湯を注ぐだけで簡単に飲めるものから、専用の器具が必要なものまで順番に解説していきます。

ドリップバッグ

ドリップバッグとは、袋に入ったコーヒーの粉にお湯を注いで作るコーヒーのことです。お湯さえあればどこでも飲めるため、アウトドアシーンや旅先でも活躍します。

コーヒー豆を直接挽いているので、本格派コーヒーを手軽に楽しみたい方におすすめ。注ぎ口が大きめなポットでもお湯を注ぎやすいように、安定感のあるパッケージのものがおすすめです。

ボトルコーヒー

ボトルコーヒーとは、ペットボトルや缶コーヒーなど手軽に飲めるコーヒー飲料のことです。面倒な作業がなくてもおいしいコーヒーを味わえるので、忙しい朝や仕事の合間などにおすすめです。

100gあたりのコーヒー生豆分量によって「コーヒー飲料」「コーヒー入り清涼飲料」「コーヒー入り炭酸飲料」といった分類があります。

豆・粉

上質なコーヒーをじっくりと堪能したいときに最適なのが、豆・粉タイプです。

豆タイプは、専用の器具である「コーヒーミル」が必要ですが、挽き具合によって自分好みの風味にアレンジできる点が魅力です。日持ちするので、コーヒー好きの方や毎日コーヒーを飲みたい方におすすめ。

一方粉タイプは、器具を持っていないけれど本格コーヒーを楽しみたい方に最適です。賞味期限が豆よりも短いので、飲み切れる量だけを購入すると良いでしょう!

ブランドで選ぶ

コーヒーは、さまざまなブランドが展開されています。そのなかでも、特に人気のある5ブランドをピックアップしました。特徴や味わいを紹介していきます。

ロイヤルフレーバー

1962年に焙煎工場ができて以来、現代まで愛され続けてきたブランド。高品質な本格派コーヒーを手軽に楽しんでもらいたいという願いが込められ、ドリップコーヒーも数多く販売しています。豆選びから焙煎まで、自然にも生産者にもやさしいコーヒー作りで、サステナブルを実現しているのも特徴です!

コーヒーギャラリーヒロ

大阪、兵庫を中心に展開される自家焙煎珈琲店のひとつ。オフィス街にあるコーヒー豆のお店で、コーヒー豆の種類や器具について専門スタッフが丁寧に紹介してくれます。認定農園も多数あるのが特徴。なかでも、コスタリカにあるアキアレス農園でとれたコーヒー豆は、はちみつのように甘くて濃厚な香りが漂います。

徳山コーヒーボーイ

山口県で、自家焙煎珈琲豆の販売やカフェショップを展開するブランドです。店舗によって内装や外装も異なっており、チェーン店でありながらも個人店のようなのんびりとした空間をお楽しみいただけます。ハウスブレンドからシングルオリジンまで、幅広いラインアップ。2023年7月にはオンラインストアもリニューアルされ、今もっとも勢いのあるコーヒーブランドのひとつです!

丸福珈琲店

昭和9年創業の老舗コーヒーブランドの丸福珈琲店。「当時まだ貴重であったコーヒーを、庶民にも手軽に楽しんでもらいたい」という願いのもと、ブランドを展開してきました。守り続けられてきた伝統の味と、変わらない豊かな香りが魅力。「濃い珈琲の極み」をモットーに、豆一粒ひと粒にこだわっています。

ビチェリン

イタリア・トリノ最古のカフェである、ビチェリン。ブランド名は方言で「小さなグラス」を意味しています。本場イタリアのカカオパウダーやホットチョコレートなど、コーヒーだけでなく上質な洋菓子を展開しているのも特徴です。260年以上の歴史を誇る伝説のカフェは、現代でも人々を魅了し続けています。

味・香りで選ぶ

コーヒーを選ぶときは、味や香りも大切。主に、焙煎度合いによって「甘味」「酸味」「苦味」のバランスやコーヒーの味わいが変化します。ぜひお好みの風味を探してみてくださいね!

甘味

甘味の強いコーヒーが好きな方は、焙煎度合いが「中煎り」のものがおすすめ。日本でもっともオーソドックスな焙煎度合いで、酸味と苦味が控えめなマイルドな風味に仕上がります。特にミディアム・ハイなどがおすすめ。フルーティーな花の香りや、ナッツの香りなども、甘さを引き立ててくれますよ!

酸味

酸味の強いコーヒーが好きな方は、焙煎度合いが「浅煎り」のライトやシナモンがおすすめです。コーヒー豆に火を通し過ぎないことで、豆本来の青臭さが残りフレッシュな酸味を感じさせます。苦味を軽減したいときにもベスト。まるで紅茶のような、みずみずしいフレーバーをお楽しみいただけますよ。

苦味

苦味の強いコーヒーが好きな方は、焙煎度合いが「深煎り」のものを選択すると良いでしょう。シティ・フルシティ・フレンチ・イタリアンなど、味わい深さの幅も広いのが特徴です。日本人におすすめなのは、苦味と酸味の調和がとれたシティローストです。イタリアンローストになると、ほとんど酸味がなく濃厚な苦味になります。


お湯を注ぐだけで簡単!「ドリップバッグ」のコーヒーおすすめ10選

1.「ロイヤルフレーバー」カウアイコーヒー ドリップコーヒー ハワイアンブレンド 7袋

h2230322_FD1_01_pdm.jpg
756円

ハワイを思わせる陽気で甘酸っぱい風味

ハワイのもっとも北に位置する「カウアイ島」で育ったハワイアンコーヒーを、ご自宅で手軽に楽しめるドリップバッグコーヒーギフトです。豊かな土壌と暖かな日差しのもとで育ったコーヒーは、奥深い味わいが魅力。甘味と酸味が強めで、リゾート地を思わせる清々しい風味です。

詳しく見る

2.「ロイヤルフレーバー」ドリップコーヒー 3種パック 16P

h2230323_FD1_01_pdm.jpg

1,080円

3種類のフレーバーを一度に味わえる

3種の味わいを一度に楽しみたい方におすすめしたい、ドリップコーヒーセットです。「クラウンブレンド」4つ、「ホリデーブレンド」4つ、「カフェテイスト」8つの、計16杯分のコーヒーが詰め合わさっています。1963年から自社で焙煎し続けてきた、こだわりの味をご賞味ください。

詳しく見る

3.「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒー「大阪ブレンド」 10個パック

h5200445_FD1_01_pdm.jpg

1,458円

深い焙煎で生まれるブラックベリーのような甘味

阪急百貨店限定の「大阪ブレンド」は、ケニアやブラジル、エチオピアなどでとれたコーヒー豆を贅沢に使用したひと品。深煎りでありながらも苦味が主張しすぎず、ふわっと広がる甘味の余韻が楽しめます。ダークチョコレートやブラックベリーのような風味を感じる、ほんのり大人な味わいです。

詳しく見る

4.「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒー「いながわブレンド」 10個パック

h5200446_FD1_01_pdm.jpg

1,458円

なめらかな舌触りと長く続く余韻にうっとり

ドリップコーヒーの「オーガニックブレンドいながわ」は、オーガニック認証100%で飲みやすいマイルドな風味が魅力的。スムースな口当たりで、長く続く余韻を感じられます。シトラスのようなすっきりとした酸味と、アーモンドやキャラメルのような濃厚かつ香ばしい風味が特徴です。

詳しく見る

5.「ロイヤルフレーバー」ドリップコーヒーギフト

h2230328_FD1_01_pdm.jpg

1,620円

なめらかなコクが高級感あふれる味わい

12杯分の上質なブレンドが楽しめる、ドリップコーヒーギフトです。まろやかな風味が特徴の「ブルーマウンテンブレンド」と、なめらかなコクが特徴の「クラウンブレンド」の2種類が封入されています。パッケージも気品のある雰囲気でおしゃれなので、プレゼントにもうってつけです。

詳しく見る

6.「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒー詰合せ(ブレンドセット)10個入り

紺と白のおしゃれな化粧箱に入った2種類のドリップパックコーヒー「コーヒーギャラリーヒロ ドリップコーヒー詰合せ(ブレンドセット) 10個入り」
2,160円

自家焙煎珈琲店ならではの贅沢なテイスト

自家焙煎珈琲店の味を自宅やオフィスで手軽に味わえる「コーヒーギャラリーヒロ」のドリップバッグコーヒー詰め合わせです。「大阪ブレンド」と「オーガニックブレンドいながわ」が各5杯分ずつのセット。すっきりとしたデザインのおしゃれなパッケージで、贈るシーンや相手を選びません。

詳しく見る

7.「徳山コーヒーボーイ」コーヒーボーイズ コーヒーバッグ詰め合わせ 14個詰

h2230442_FD1_01_pdm.jpg

2,268円

さわやか&濃厚の飲み比べができる

「徳山コーヒーボーイ」のコーヒーバッグ詰め合わせギフトです。お湯を注ぐだけでサッと飲みたい方におすすめのひと品。すっきりとしたのど越しの「爽やか焙煎」と、味わい深い「コク焙煎」の2種類を楽しめます。かわいらしいイラストが描かれたパッケージなので、プレゼントでも喜ばれやすいでしょう。

詳しく見る

8.「ピーベリー」ねるまえにのめるコーヒー 10パック

h2240132_FD1_01_pdm.jpg

2,376円

ほろ苦さがじんわりと伝わるカフェインレスコーヒー

カフェインレスコーヒーのドリップバッグは、寝る前にコーヒーを飲みたくなってもサッと準備できる魅力的な商品です。化学薬品を一切使用しない最新技術により、カフェインを除去。カフェインレスとは思えないほど濃厚なコクと、ほろ苦さがじんわりと伝わってきます。リラックスタイムにぴったりですよ。

詳しく見る

9.「ビチェリン」Bicerinオリジナルブレンド ドリップパックギフト缶

h9230301_FD1_01_pdm.jpg

3,240円

柑橘類のフルーティーな甘味と苦味

世界7ヵ国の厳選されたアラビカ種100%をブレンドした、ドリップパックギフト缶です。柑橘系の酸味やチョコやドライフルーツのような甘味、ほどよい苦味がバランス良く感じられます。8杯分入っているので、家族や友人とのんびり味わえるのもポイント。白を基調としたパッケージで、上司や目上の方への贈りものにも最適です。

詳しく見る

10.「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒーギフト 阪急セレクション30個入り

h5230685_FD1_01_pdm.jpg

5,940円

厳選された3種類のフレーバーを堪能

阪急百貨店が厳選した3種類のブレンドを詰め合わせた、人気のドリップコーヒーギフトです。阪急百貨店限定の「大阪ブレンド」をはじめ、「オーガニックブレンドいながわ」と「トラストブレンド」をラインアップ。なかでもトラストブレンドは、りんごやアメリカンチェリーのような甘酸っぱさと、ブラウンシュガーのような風味がクセになります。

詳しく見る

「すっきりと飲みやすい!ボトルコーヒー」おすすめ3選

11.「コーヒーギャラリーヒロ」無添加 カフェオレベース

h5200732_FD1_01_pdm.jpg

1,296円

まろやかで飲みやすい無添加カフェオレ

保存料・着色料などが一切使われていない、無添加で飲みやすいカフェオレベースです。ミルクや氷で4倍に薄めて混ぜ合わせるだけで、まろやかでコクのあるカフェオレがお楽しみいただけます。15杯分たっぷり封入。自家焙煎コーヒー店が手がける商品なので、その味わいは折り紙付きです。

詳しく見る

12.「コーヒーギャラリーヒロ」オーガニックブレンドアイスコーヒー 3本ギフトセット<無糖>

おしゃれなデザインのアルミパックに入った「コーヒーギャラリーヒロ オーガニックブレンドアイスコーヒー 3本ギフトセット<無糖>」
2,603円

豆本来のうま味を感じる無糖アイスコーヒー

オーガニック認証豆を使用した「コーヒーギャラリーヒロ」の無糖アイスコーヒー、1000ml入り3本セットです。3種の豆をブレンドし、深い味わいと芳醇な香りのコーヒーに仕上げています。ネルドリップ方式で手淹れしたものを、そのままアルミパックに閉じ込めた贅沢なひと品です。

詳しく見る

13.「コーヒーギャラリーヒロ」オーガニック・カフェインレスアイスコーヒー 3本ギフトセット<無糖>

h5230682_FD1_01_pdm.jpg

2,749円

有機栽培による上質な風味

無糖タイプでコーヒー本来の風味が存分に楽しめる、オーガニックブレンドアイスコーヒーです。有機栽培にこだわって作られた豆が使われていて、カフェインレスながらも上質な風味を感じられます。およそ15杯分作れるため、家族や友人とシェアして飲むのもおすすめですよ。

詳しく見る

「コーヒー本来の味を楽しむならこれ!豆・粉」おすすめ12選

14.「コーヒーギャラリーヒロ」ストロングブレンド 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)

h5230678_FD1_01_pdm.jpg

1,296円

甘さたっぷりで万人受けするコーヒー

コーヒーギャラリーヒロがお届けする、中挽きの「ストロングブレンドコーヒー」です。2017年のモンドセレクションで金賞を受賞するほどの実力派ブレンド。インドネシアやブラジル、グアテマラの豆が使われていて、チョコレートフレーバーと重厚感を感じる味わいが魅力です。

詳しく見る

15.「コーヒーギャラリーヒロ」季節のブレンド 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)

h5200713_FD1_01_pdm.jpg

1,296円

四季折々のブレンドを楽しめるギフト

春夏秋冬の四季に合わせて、それぞれ異なるブレンドを詰め合わせた「季節のブレンドコーヒー」。春ブレンド「HANA」は柑橘系のフレーバーを感じる、ぬくもりのある風味となっています。ほかにも夏ブレンド「翠」や、秋ブレンド「みのり」もおすすめ。冬ブレンドの「暖」では心地良い余韻が楽しめます。

詳しく見る

16.「コーヒーギャラリーヒロ」カップ・オブ・エクセレンス入賞 メキシコ 100g(逆止弁バルブ付き袋入り)

h5230679_FD1_01_pdm.jpg

1,296円

フローラルな香りとまろやかさ♪

メキシコ産のコーヒー豆を中浅煎りで仕上げた、フローラルな香りが漂うコーヒー。コーヒー豆の品評会でもカップ・オブ・エクセレンスに入賞するほどの実力派です。はちみつのような、まろやかな甘味が残るのが特徴となっています。白を基調としたおしゃれなパッケージ入りで、プレゼントにもぴったり。

詳しく見る

17.「徳山コーヒーボーイ」山口のブレンド豆 光『旅の余韻』200g

h2230438_FD1_01_pdm.jpg

1,512円

山口県をイメージしたブレンドコーヒー

瀬戸内海・日本海・関門海峡など、さまざまな海に面する山口県の姿をイメージして作られたブレンドコーヒーです。「旅の余韻」は浅煎りタイプで苦味が少なく、甘味と酸味がバランス良く感じられるひと品。スタンパウチ包装で、毎日飲む方へのプレゼントにもおすすめです。

詳しく見る

18.「コーヒーギャラリーヒロ」オーガニック・デカフェブレンド 200g(逆止弁バルブ付き袋入り)

h5230677_FD1_01_pdm.jpg

1,512円

スイートポテトのような濃厚な甘さ

カフェインレスで時間帯を気にせずに飲みやすい、オーガニックブレンドのコーヒー。キャラメルやスイートポテトのような濃厚な甘さのあるフレーバーで、飲みごたえがあります。シトラスやチェリーのような酸味を楽しめるのもポイント。余韻にはチョコレートのようなまろやかを感じます。

詳しく見る

19.「ロイヤルフレーバー」阪急特選ブレンド 300g

h2170003_FD1_01_pdm.jpg

1,912円

阪急百貨店だからこそ味わえるフレーバー

ロイヤルフレーバーが贈る、「阪急特選ブレンドコーヒー」。焙煎度合いは浅煎りで甘味・酸味のバランス良い味わいとなっています。こちらの商品ではおよそ25杯~30杯分を封入。ブラジルやコロンビアをベースにした、どなたでも飲みやすいブレンドです。

詳しく見る

20.「ロイヤルフレーバー」ゴールデンアイス 300g

h2170004_FD1_01_pdm.jpg

2,366円

コーヒー特有の苦味を最大限引き出したひと品

深煎りの焙煎度合いで、コーヒー特有の苦味を極限まで引き出した「ゴールデンアイス」。アイスコーヒー向けにブラジルやコロンビアで育てられた豆をブレンドしており、キレのある風味を楽しめます。甘さは控えめで苦味が強く、ほのかに酸味を感じられるのがポイント。清々しさを感じられるひと品です。

詳しく見る

21.「ロイヤルフレーバー」キリマンジャロ AA 300g

h2220625_FD1_01_pdm.jpg

2,495円

さわやかで清々しい風味が魅力的!

アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロで育まれたコーヒー豆を使用した贅沢なひと品。浅煎りでフレッシュな酸味を感じられるのがポイント。苦味は控えめで、甘味もバランス良く感じられます。豆と挽きの2種類があるので、お好みのものを選択してください。

詳しく見る

22.「コーヒーギャラリーヒロ」焼き菓子とレギュラーコーヒーの詰め合わせギフトセット<小>

2種類のクッキーと袋入りのレギュラーコーヒーを詰め合わせた「コーヒーギャラリーヒロ 焼き菓子とレギュラーコーヒーの詰め合わせギフトセット<小>」
3,024円

ティータイムはこれで決まり!クッキー付きコーヒー

こちらは日々のコーヒータイムを楽しんでいる方へのギフトにおすすめ。阪急百貨店限定「大阪ブレンド」とクッキー2種類のセットです。コーヒーは豆・粉タイプのどちらかを選べるので、贈る相手が豆を挽く器具を持っているかによって決めましょう。

詳しく見る

23.「徳山コーヒーボーイ」No.545 ブルーマウンテンNo,1 200g

h2230437_FD1_01_pdm.jpg

3,651円

人気のブルーマウンテンは深みがある

浅煎りで甘味の強い「ブルーマウンテンNo,1」です。約15杯分入りと多すぎず少なすぎない量で、おいしい状態で飲み切れるのがメリット。黒と赤を基調としたシックな印象のボックスに入っているため、ビジネスシーンや少しかしこまった場面での贈り物にも役立ちます。

詳しく見る

24.「コーヒーギャラリーヒロ」焙煎別コーヒーギフトセット(逆止弁バルブ付き袋入り)

逆止弁バルブ付き袋入りのレギュラーコーヒー3種類が入った「コーヒーギャラリーヒロ 焙煎別コーヒーギフトセット」
4,353円

豆の挽き具合で味わいを研究できる

自家焙煎珈琲店「コーヒーギャラリーヒロ」がお届けする、「焙煎別コーヒーギフトセット」です。豆の焙煎度合いと品種が異なる3種類セットなので、味の違いを飲み比ベできます。自宅にコーヒーミルがある方は豆の挽き具合でさらに味わいを探究でき、ない方でもドリップの器具があれば粉タイプで気軽に楽しんでいただけます。

詳しく見る

25.「コーヒーギャラリーヒロ」レギュラーコーヒーギフトセット

h5200734_FD1_01_pdm.jpg

5,400円

高級感あふれる2種詰め合わせギフト

阪急百貨店限定の「大阪ブレンド」とお店で人気の「オーガニックブレンド いながわ」の2種を楽しめるコーヒーギフトセットです。長く続く余韻と深みのある味わいで、コーヒーのうま味をじっくり堪能したい方におすすめ。えんじ色の高級感あふれるボックスに入っており、大切な方へのプレゼントにすればきっと喜んでもらえるでしょう。

詳しく見る

コーヒーは贈る相手に合わせて種類をチョイス!

コーヒーは、豆や粉だけでなくドリップバッグやボトルなど、淹れ方や飲み方の異なる品が数多く展開されています。そのためプレゼントを贈る相手に合わせて、最適なものをチョイスするのが大切です。みなさまのプレゼントが喜んでもらえますように!

コーヒー全商品を見る

※商品情報や販売状況は2024年07月01日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。