スイーツ&グルメ2024/8/19 更新
賞味期限が長めに設定されており、プレゼントにもぴったりの冷凍ケーキ。解凍するだけでサッと食べられることから、今注目を集めています。この記事では、通販でお取り寄せできる冷凍ケーキを27選紹介します。プレゼントにもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
冷凍ケーキとは凍った状態で届くケーキのことで、冷蔵庫で解凍して食べるのが一般的。冷凍ケーキのメリットは、配送時に崩れにくく賞味期限も長めに設定されている点です。そのため遠方にお住いのご家族や友人への贈り物としても、注目されています。
この記事では、冷凍ケーキの選び方や通販でおすすめの商品などを紹介します。
冷凍ケーキのなかでも、賞味期限が短いものと長いものがあります。2週間~数カ月まで幅が広いのが特徴。そのため、ほしいものがどれくらい日持ちするのかをあらかじめ調べておくと安心でしょう。
特にフルーツが使われているものは注意。冷凍保存だし大丈夫だろうと過信せずに、きちんと期限をチェックしてみてくださいね。
冷凍ケーキを通販でお取り寄せする場合は、配送方法もチェックしておくと良いでしょう。たとえば「冷凍 クール便」などに対応している場合は、鮮度の高い状態で届けられますよ。
また地方にお住まいの方は、送り先が「配送可能な地域」に含まれているかどうかも調べておきましょう。
冷凍ケーキをプレゼントする場合は、贈る相手に合わせてホールサイズや種類を決めるのがおすすめ。相手の負担になりにくいように、食べきれるサイズを選択しましょう。
昨今では冷凍ケーキも種類が豊富で、さまざまな材料が使われています。苦手な食べものやアレルギーのものが入っていないかどうか確認するのがベターです。
形が崩れにくい冷凍ケーキですが、少し解凍が面倒だと感じることも。そんな方におすすめなのが「アイスケーキ」です。
アイスケーキとは、冷凍庫から出してすぐに食べることができる解凍不要のケーキのこと。アイス特有のシャリシャリ食感と、なめらかな口溶けを楽しめます。気になる方は、こちらもご検討ください。
冷凍ケーキは配送時に形が崩れにくいことから、キャラクターケーキも多く取りそろえられています。「ミッキーマウス」や「リラックマ」など、かわいいキャラクターデザインのものが数多く展開されていますよ。
お子さんにも喜ばれやすいのがポイント。お誕生日祝いや、ちょっとしたパーティーで出せば思わず笑顔になること間違いなしです!
限界まで薄く焼かれたクレープ生地を、20層重ねた「カサネオ」のミルクレープです。やさしい甘さに加え、ほのかな苦味を感じられるキャラメリゼもポイント。自家製カスタードと生クリームをブレンドした、オリジナルクリームが口いっぱいに広がります。繊細な味わいをご賞味ください。
詳しく見る
チーズ風味が引き立つ3層のチーズケーキ「しらさぎ」です。土台はメープルとヘーゼルナッツで作られており、そこへ数種類のチーズを使用した生地とサワークリームが重ねられています。バニラビーンズの豊かな香りもリッチな雰囲気が漂うポイント。とろけるような食感と奥深い味が特徴の品です。
詳しく見る
ウィーンの伝統的なチョコレートケーキ「ザッハ・トルテ」にアプリコットジャムを加えたアレンジケーキ。濃厚なチョコレートの風味と甘酸っぱい香りを一度に楽しめます。天面に絞られた生クリームもアクセントに。昔ながらの味を受け継ぎつつ、先進的なひと品に仕上げられています。
詳しく見る
甘酸っぱいベリーが盛り付けられた、「ベリーベリータルト」です。ブラックベリーやフランボワーズ、カシスなど、真っ赤なフルーツを使ったひと品。甘みと酸味の絶妙なバランスを感じられます。サクサクのタルト生地とカスタードクリームで、やさしい甘みも表現!冷凍で14日間保存可能です。
詳しく見る
「パティスリーモンシェール」の定番商品「堂島ロール」のオリジナルクリームをピンク色に仕上げ、口溶けの良いやわらかなスポンジ、いちごのムース、洋梨、黄桃とともに包み込んだケーキです。プリンセスのドレスをかたどったかわいらしいデコレーションは、お子さんのお誕生日に喜ばれること間違いありません。
詳しく見る
4,320円
マンゴーやパッションなどを使用した、トロピカルな味わいが楽しめるアイスケーキです。ココナッツを使用した土台の上にバニラアイスやマンゴーアイス、パッションアイスを組み立て、マカロンやマンゴー、グロゼイユを飾り付けています。フルーティーな味わいやシャリシャリとした口当たりがたまりません。
詳しく見る
4,320円
ハートの形をしたかわいらしい雰囲気のホワイトチョコレートケーキです。中にはクレームフランボワーズとジュレフランボワーズが入っていて、ほど良い酸味がアクセントを効かせています。サクサクとしたホワイトチョコレート生地もしのばぜていますよ。トップにはマカロンが飾り付けられていて華やかな印象です。
詳しく見る
4,536円
小さめサイズで気軽に食べやすいショートケーキと、ザッハ・トルテの2種類を詰め合わせた、バラエティ豊かなケーキギフトです。ショートケーキはスライスしたいちごを口どけなめらかなクリームでサンドしていて、上品な味わいを感じられます。ザッハ・トルテはアプリコットジャムを掛け合わせることで、風味豊かに仕上げられていますよ。
詳しく見る
「パティスリー モンシェール」のロングセラー商品であるロールケーキを大胆にのせたアイスケーキ。バニラアイスケーキの土台の上に、インパクトのあるミニロールケーキが盛り付けられています。コクのある生乳の風味も感じられる逸品。見た目がおしゃれで写真映えもするでしょう。
詳しく見る
定番のショートケーキが冷凍ケーキになった、「アンリ・シャルパンティエ」監修の「ガトーグラスアラフレーズ」。アイスケーキのため解凍せずに、ひんやりとした状態でお楽しみいただけます。トッピングされているフルーツは、なんとアイスでできていますよ。アイデアとセンスが光る銘品です。
詳しく見る
5,076円
トシ・ヨロイヅカ氏が監修した、濃厚なショコラとキャラメルのムースケーキです。土台にはサクサクとしたクロッカントショコラを敷き詰め、キャラメルのムースとチョコレート生地の層が組み上げられています。チョコレートのなめらかな舌触りが魅力的。口の中で上品にとろける味わいを、ぜひご堪能ください。
詳しく見る
5,184円
お子さんが喜ぶ「ハローキティ」の顔が描かれた、立体的なキャラクターケーキです。ピンククリームが飾り付けられていて、かわいらしい雰囲気。フランボワーズや桜桃、洋梨などが入っていて、すっきりとした風味を感じられます。練乳ムースで作られたハローキティの周りには、フランボワーズやピンククリームがトッピングされていて、とってもキュートな雰囲気です。
詳しく見る
5,184円
バラの花が咲き誇る様子をモチーフにした、フルーツタルトです。花びらの一枚一枚は、ピンクに色づけした洋梨を使用。まるでブーケのような華やかなアレンジで、誕生日や記念日のお祝いにぴったりです。タルト生地にはアーモンドクリームを詰めているため、香ばしい風味を感じられます。
詳しく見る
5,400円
パステルカラーがかわいらしい、いちごのチーズケーキです。「すみっコぐらし」のキャラクターがプリントされた、魅力的なひと品。北海道クリームチーズと生クリームを使用しており、深みのある味を楽しめます。表面には、いちごに見立てたジュレをトッピング。サクマドロップのいちごみるくキャンディーをちりばめ、きらきらした雰囲気に仕立てています。
詳しく見る
5,400円
恐竜好きのお子さんにぴったりな恐竜ケーキです。恐竜の卵をイメージしたカシューナッツや、ヤシの木のオーナメントなど、見ているだけで気分が上がるひと品。全体を火山に見立て、マグマが流れ出る様子を再現。老若男女問わず食べられる、あっさりとした味わいが特徴です。付属の恐竜のフィギュアは、自分好みに飾り付けて楽しめます。
詳しく見る
みずみずしい桃の風味と軽めのカスタードクリームが見事にマッチした、桃のタルトケーキです。フルーツの鮮度が感じられるひと品。アーモンドクリームで焼き上げられたタルト生地も、桃の風味を引き立ててくれます。通販で注文できるので、遠方にお住まいの方への贈り物にもぴったりですよ。
詳しく見る
ゴロっとした国産の和栗を使った、モンブランタルトケーキです。和栗の甘露煮がトッピングされており、食感の違いも楽しめるひと品。季節感のある栗のクリーミーな味わいを堪能できます。和栗のクリームはコクがあり、栗の味をダイレクトに感じられる仕上がりですよ。
詳しく見る
5,616円
阪神タイガースのエンブレムをプリントした、印象的なケーキ。キャラメルムースの中にバナナソースを入れつつ、バナナやクルミを飾り付けているのが特徴です。まろやかで香ばしい風味がたまりません。天面にはベルギー産のチョコレートクリームとエンブレムクッキーをトッピング。側面から顔をのぞかせる、トラ柄のスポンジにもご注目ください。
詳しく見る
「アンリ・シャルパンティエ」が販売する冷凍ケーキ「マンゴーフロマージュ」です。さわやかなチーズムースとマンゴーを使用した、さっぱりとした味わいが魅力のひと品。フルーティーさと酸味を楽しめるケーキです。ちょっとしたお祝いにもおすすめの冷凍ケーキですよ。
詳しく見る
ほかでは食べられないピスタチオとフランボワーズの融合が楽しめるケーキ。ピスタチオ使用のブラウニーの濃厚な甘さ、フランボワーズの酸味のバランスが絶妙です。グリーンをベースに作られた、やさしい見た目もポイント。賞味期限は冷凍で2週間ほどのため、プレゼントにもぴったりです。
詳しく見る
1926年創業のチョコレートブランド「ゴディバ」より、ムースショコラのケーキを紹介。濃厚なミルクチョコレートムースや、北海道産の生クリームを使ったクレームブリュレなどが重なった上品なケーキです。グラサージュショコラで表面をつやつやにコーティングしているのもポイント。リッチ感あふれるひと品です。
詳しく見る
5,940円
サンリオキャラクター「マイメロディ」がデザインされた、お取り寄せできる冷凍ケーキです。ムースやハート型のチョコレート、ベリーフルーツなど、ピンクを基調とした食材が使用されています。愛らしいマイメロディのババロアは、2層の味を楽しめるのが特徴。フランボワーズのショコラの味わいがリッチです。
詳しく見る
1951年に誕生した「ファミリア」のキャラクター「ファミちゃん・リアちゃん」が描かれた、りんごのケーキ。角切りりんごを使用したパレやスポンジ生地のふわふわ食感を楽しめます。断面のコントラストもおしゃれ!子どもも食べやすいヨーグルト風味なので、お子さんの誕生日ケーキにもおすすめです。
詳しく見る
アンリ・シャルパンティエが監修した、「ポケモン」とのコラボケーキ。ビスキュイショコラやムースショコラをベースに、チョコ風味の生クリームやマカロン、ピカチュウ型のプレートなどがデコレーションされています。ほんのりビター感がありつつ、隠し味にバナナやマンゴーなども使われていますよ。
詳しく見る
6,048円
有名キャラクターの「スヌーピー」デザインに仕上げられた、おしゃれなアイスケーキです。土台となるオレンジアイスの上に、バニラアイスや生クリームなどが重ねられています。バニラアイスにはカットオレンジやアーモンドを入れ豊かな風味・食感をプラス。天面にはマンゴーやピスタチオのアラザンがちりばめられています。
詳しく見る
6,264円
蜂の巣デザインに仕立てられた天面と、そこにのせられたくまのプーさんのクッキーがおしゃれなひと品。はちみつムースやレモンクリームなどで作られていて、濃厚で奥深いテイストを楽しめます。表面にはアプリコットが飾り付けられており、自然な酸味がアクセントに。お子さんの誕生日ケーキのほか、ディズニーファンへのプレゼントにもうってつけです。
詳しく見る
7,020円
「きかんしゃトーマス」をモチーフにした立体的なケーキで、お子さんが喜ぶひと品です。顔や車輪、石炭などは、すべてチョコレートで作られています。スポンジ生地で白桃と黄桃をサンドしていて、みずみずしい風味を感じられますよ。1点ずつ手作業で作られていて、繊細なデザインが楽しめます。
詳しく見る
解凍時間は季節や環境によって異なりますが、8時間〜12時間を目安に冷蔵庫でゆっくりと解凍しましょう。
次の手順でケーキを解凍するのがおすすめ。
1. ケーキを箱から取り出す
2. ケーキの側面に巻かれている厚紙やフィルムをはずす
3. ケーキを箱に戻して冷蔵庫に入れる
ケーキを早めに受け取ったら、一旦冷凍庫に入れて保存し時間を調整しましょう。食べたい時間から解凍に必要な時間を逆算して冷蔵庫に移してください。なお、冷凍庫から出して常温に置いておくと急激な温度変化によりおいしさが損なわれる原因になるので、手早く冷凍庫から冷蔵庫に移すことがポイントです。
解凍しすぎるとケーキの型崩れの原因にもなるため、溶け具合はこまめにチェックしてください。イラストやデコレーションなど見た目の美しさを重視するときは、完全に解凍されていない少し早めの状態でテーブルに出すのがおすすめ。イラストのにじみや、ケーキの型崩れなく楽しむことができます。果物の層や内部の冷凍食感が気になる方は、時間をかけてしっかりと解凍してください。
冷凍庫での保存期限は2週間程度。ただし商品によって期限が異なるため、注文する際に確認するようにしましょう。解凍後はその日の内に食べるようにしてください。なお、一度解凍したケーキは、味が損なわれるので再冷凍はおすすめできません。
できたてに近い味わいを堪能できる冷凍ケーキ。ご自宅の近くに有名店がなくても冷凍であればその味を楽しむことができます。家族や友人など大切な人の誕生日や記念日、自分へのご褒美やお祝いとして、ぜひ冷凍ケーキをお取り寄せしてみてください。
※商品情報や販売状況は2024年08月19日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
季節を味わう暮らし~芋・栗編~阪急うめだ本店のおすすめご紹介
編集スタッフ
キッチンスイーツウィーク~阪急うめだ本店内厨房で作られているスイーツをご紹介~
編集スタッフ
月餅とはどのようなお菓子?由来や種類を紹介
食ナビチャンネル
敬老の日に喜ばれる!おすすめの和菓子詰め合わせギフト15選
sara
9月15日(月・祝) 敬老の日~笑顔と一緒に会いに行こう~
編集スタッフ
人気パティスリー監修 秋の味覚「栗」のケーキ2選
ゆっきー
ミャクミャクパッケージのスイーツも登場!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品をご紹介
編集スタッフ
法事のお供え物にふさわしいお菓子とは? 和菓子・洋菓子別おすすめ20選を紹介
贈りものナビ隊
【おしゃれなレトルトギフト】単品・詰め合わせ18選!選び方のポイントも紹介
贈りものナビ隊
日持ちする和菓子とは?|特徴・種類と手土産におすすめの20商品を紹介
贈りものナビ隊